chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なんくるないさ。フリーランス奮闘記 https://perfectton.blog.fc2.com/

地元の鹿児島県に戻り2020年よりフリーランスになり悪戦苦闘中。その最中、親の介護(認知症 要介護1)が本格化。介護、フリーランス、半自給自足生活について情報発信しています。

50歳で金なし。髪なし。子供なし。でも、脂肪のたくわえたくさんあり。 2019年に地元に戻り、フリーランスになりました。 ゆるーく、長ーく、楽しくやって行ければ思います。 仕事、農業、節約生活、趣味を楽しみながら、ちょ田舎暮らしを満喫中。 農業は8a(800㎡)の畑で悪戦苦闘中です。 現在は、仕事をセーブしながら、親の介護に専念してます。

パーフェク豚
フォロー
住所
鹿児島県
出身
大分県
ブログ村参加

2020/09/14

arrow_drop_down
  • 帰って来て欲しくない!!

    パーフェク豚です。台風が通り過ぎて鹿児島のニュースで言っていたのが2つあった。1つ目が「車にガソリンを入れておく」今まであまり聞いた事が無かったが、台風後の停電が増えている!!言われてみれば、ガソリンスタンドに長蛇の列ができていた。2年前は停電が長かった。復旧までに2日ほど掛かった。今回の台風でも、鹿児島県で22.5万戸ほど停電があった。その数字は鹿児島県の総戸数の2割だそうだ!!今回は復旧は早か...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】台風が過ぎて

    パーフェク豚です。台風は私の周りでは大きな被害はなく通り過ぎて行った。ほんと今回の台風10号はは最強だったし長かった!!台風は28日の17時~29日の7時ぐらいまで居座り続け、屋根が飛んで行かないか心配になった!!お酒を飲んで早く寝るつもりだったが、うるさくて眠れなかった。ようやく寝れたのは4時頃だった。8時に目を覚ましたがその頃には音は静まっていた。安心して二度寝をしたが、10時頃に父親から電話...

    地域タグ:鹿児島県

  • 最強クラスの台風

    パーフェク豚です。鹿児島県人は台風慣れしているが、今回の台風10号は最強クラスだ!!28日の17時頃から大雨と風が強くなり、今もものすごい。中心気圧は935ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートル!!今回の台風がやっかいなのは最強クラスだが、動きがものすごく遅いという事だ。1時間におよそ10キロの速さで北上しているのだが、このスピードはジョギングぐらいの速さだ。...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】台風対策

    パーフェク豚です。朝から台風対策を行おうとしたが、外に出ると雨が降り出してしまった。今回の台風10号は最強クラスでさらに徒歩並みだそうだ。3日かけて鹿児島を縦断して行くそうだ。。雨がやむのを待って、畑の対策を行った。台風対策◆家の対策・雨戸を閉める・プランター、小物を物置、サンルームへ・サンルームの補強(段ボール・養生テープ)・雨戸のない扉(勝手口)の補強◆畑の対策・車庫(倉庫)のビニールを外す・農...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】台風の進路が心配

    パーフェク豚です。前日のはなしだが、実家に行き父親がいるリビングに行くと少し異臭がした。この前に比べるとまだマシだったが、この時期はシャワーをあびないと臭いは仕方ない。シャワーをあびるように伝えるしかない。無理にシャワーを強要しても難しい。夏は毎日シャワーに入らないと臭いもだが、あせもとか大変だ。この日は父親はしきりに「母親はどこにいったか?」としきりに聞いてきた。同じ話の繰り返す事5回目でさすが...

    地域タグ:鹿児島県

  • かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会

    パーフェク豚です。「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」を垂水(たるみず)市の「道の駅たるみずはまびら」から見る事にした。鹿児島市、桜島方面から見えるのだが、ものすごい人である。その道の駅は家から40分ぐらいにある。垂水(たるみず)は地元鹿屋市の隣の市である。晩御飯は「ブリ・カンパチの海鮮丼」にした。地元は「ブリ、カンパチ」が有名である。錦江湾は波が穏やかなのでマリンスポーツが盛んだ。桜島をみな...

    地域タグ:鹿児島県

  • 歴史的な1日 大谷さん

    パーフェク豚です。まるで漫画みたいで歴史的な1日になった。8月23日ドジャーズはレイズとの戦いで、大谷さんが9回の第5打席で40号となるサヨナラ満塁ホームランを放った。ドジャースタジアムは総立ちで歓喜の嵐になった。129試合目で「40本塁打・40盗塁」の快挙となった。2006年のアルフォンソ・ソリアーノ(当時ナショナルズ)の147試合を抜き史上最速での達成。MLB史上6人目、日本人選手としては初と...

    地域タグ:鹿児島県

  • 歯医者さんは情報交換の場

    パーフェク豚です。同級生の歯医者さんには2ヶ月に1回行っている。地元の情報交換の場になっている。その同級生とは小学校、中学校は違うが高校で2年間同じクラスだった。行くと大概は高校の同級生の話になる。地元に帰って来る前は、高校時代の事なんてほとんど忘れていた。私は地元の高校で共学だったが、3年間「男子クラス」だった。。男子の生徒数が多かった。9クラス中2クラスが「男子クラス」だった。同級生の歯医者さ...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】明日のジョー

    パーフェク豚です。実家に行くと父親は、「あしたのジョー」の燃え尽きた感じで座っていた。「あしたのジョー」という漫画をご存じだろうか?50歳以上ならご存じかも知れない。ボクシング漫画で「ちばてつや先生」の漫画だ。ちばてつや先生は両親と同じ85歳。「燃え尽きた」と言うのはジョーの最後の戦い、世界チャンピオンの「ホセ・メンドーサ」との戦いだった。ホセに判定で敗れ、椅子に座りジョーの言う言葉が「燃え尽きち...

    地域タグ:鹿児島県

  • 夏もそろそろ

    パーフェク豚です。学生さん達の夏休みももう10日を切った。小さい時はこの時期になるとそわそわする。宿題とか思い出作りをしないと行けない。なぜか今もだが、この時期になるとなんかそわそわしてしまう。今年は花火大会に行っていない。今週土曜日は「かごしま錦江湾サマーナイト大花火大会」がある。この花火大会は桜島をバックに約1万5千発の花火が夜空を彩る九州を代表する花火大会である。ただ、天気はあいにくの雨予報...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】父親の普通モード

    パーフェク豚です。父親の症状が夏に悪化しが、「うつ病」モードに突入したのかと思っていた。「私がトイレ掃除をしてトイレのスリッパをそのまま履いて出て来てしまった」と言ったら父親は声を上げて笑った。今日は笑顔がでるようになった。そこには普通の父親がいた。母親の話も出なかった。訪問する時間をいろいろ変えるようにしている。時間帯によって変化があるからだ。今回は夕方に行ったが、「ほんとに認知症??」と思って...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】周りの被介護者

    パーフェク豚です。私の周りには父親と母親以外にも被介護者がいる。義理父と叔父である。・父親と母親は85歳・義理父は80歳・叔父は78歳私は父親と母親と叔父の3人の主介護者(キーパーソン)になっている。両親が80歳になった2019年に私は地元に戻った。両親が81歳の時に認知症を発症している。叔父は父親の一番下の弟で子供がいない。愛知から70歳を機に地元に戻ってきた。山の中でポツンと一軒家で一人暮らし...

    地域タグ:鹿児島県

  • 寂しくなる夏祭り

    パーフェク豚です。土曜日は地元の夏祭りだった。昨年の夏祭りでは飲み過ぎて妻に迷惑を掛けてしまった。。私の地元の鹿屋市の夏祭りは焼酎が無料で飲み放題なのです!!以前の記事:夏の日の失態 2023.8.22掲載地元の夏祭りは今年で32回目だが花火が無かった。近所からクレームが多かったからというのが表向きの理由だが、資金不足、人手不足・担い手不足が理由ではと思われる。地元の夏祭りには有名な人が来るわけでもない。...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】父親がいない!!

    パーフェク豚です。お昼に実家に行くつもりが忘れてしまい昼からお酒を飲んでしまった。「やばっ」と思い、嫁にお願いして車を出してもらった。そして、買物を済ませ実家に向かう。いつもの通り玄関で私が来たことを告げたが、父親の返事がない。先日の「少し気分が悪い」という言葉が頭をよぎる。いつも座っているリビングにはいない。窓は全開に開いたままだった。少しドキドキしながら寝室の扉を開けたが寝室にも父親はいなかっ...

    地域タグ:鹿児島県

  • やっぱり株は難しい

    パーフェク豚です。株の戻りが速すぎて驚いた!!アメリカの景気後退懸念もなんのそのだ。日経平均株価は37,000円あたりが抵抗線だと思っていたが、「あっ」という間に抜けて行った。8月16日の終値は1336.03円高の38062.67円となった。どの株を買っても利益が出ていたと思う。株を始めたばかりでパニック売りした人は悔しかっただろう。でも含み損を持ち続けるのはほんとストレスになる。狙っていた株はK...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】父親がうつ病??

    パーフェク豚です。お盆も終わった。。お盆の最終日に実家に向かった。もしかして兄が帰ってきてないかとかすかな期待をしたが、そんなことあるはずがなかった。実家に行くと抜け殻状態の父親がいた。散歩に行ったが疲れてしまったそうだ。少し気分が悪いそうだ。冷たいお茶と栄養ドリンクを父親に渡して、飲むように伝えた。最近は、表情が硬くあまり笑顔がない。「うつ病」なのではと思ってしまう。そんな事は今まで感じた事はな...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】父親がうつ病に

    パーフェク豚です。お盆も終わった。。お盆の最終日に実家に向かった。もしかして兄が帰ってきてないかとかすかな期待をしたが、そんなことあるはずがなかった。実家に行くと抜け殻の父親がそこにはいた。めずらしくテレビもついておらず、ソファにもたれかかるように座っていた。父親は散歩に行ったが疲れてしまったそうだ。少し気分も悪いらしい。お茶と栄養ドリンクを父親に渡して、飲むように伝えた。最近は、表情が硬くあまり...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】2人きりのお盆

    パーフェク豚です。父親と2人きりのお盆になった。母親はグループホームで、兄も帰ってこなかった。兄からは連絡さえなかった。こんなに何もないお盆は今までなかった!!毎年飲み会の誘いがあるが、今年は誰からもなかった。休みがカレンダー通りという人が多かったのかもしれない。心配していた「父親の臭い問題」もシャワーを浴びたようで今の所解消している。父親と地震の話とお盆の話をしたが、地震の事は覚えているかは怪し...

    地域タグ:鹿児島県

  • 墓じまいが増えている

    パーフェク豚です。8日の日向灘沖地震の影響で墓石が倒れている所があるそうだ。鹿児島県志布志市志布志町志布志(しぶし)では震度4の地震があり、崖崩れもあった。志布志は母親の実家がある。お盆前になんとか修復をと作業をされている方のニュースが流れた。墓じまいをする人が増えているそうだ。昨年の2023年12月の情報墓じまい過去最多15万件超になっている。原因としては少子化や弔いの多様化があるそうだ。近くに...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】父親の臭い問題

    パーフェク豚です。お盆なのでお墓参りと惣菜を買い実家に行った。たまには父親と一緒にご飯を食べようと思っていた。だが、父親は食欲がないみたいで拒否された。それ以前に、父親の臭いがひどくてこちらも一緒にご飯を食べようとは思えなかった。今まで臭いがひどいと思った事はなかったが、夏の時期は厳しいようだ。2m離れていても気になるレベルだ。これからは、「臭い問題」は苦労しそうである。シャワーを浴びるように父親...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】友達のお父様

    パーフェク豚です。「友達のお父様が亡くなられた」と別の友達から連絡があった。仲のいい友達なので心が痛む。その友達とは親の介護について話していたのでちょっと複雑な気持ちになった。この酷暑は高齢者には厳しい。どうしてもうちの父親の事を思ってしまう。その友達は関東に住んでおり、年4、5回帰って来ていたそうだ。親の介護は友達のお姉さんがやっていたと聞いていた。関東に住んでいるので「親の死に目には会えない」...

    地域タグ:鹿児島県

  • お盆休み

    パーフェク豚です。お盆休みが始まりましたが、皆様はいかが過ごす予定でしょうか?地震で帰省をキャンセルした人の話を聞く。なので、今年のお盆は同窓会はない。たぶん、兄も地震を理由にお盆は帰ってこないんだろう。その方が気楽でいい。13日は墓参りと実家に行き、父親と一緒にご飯を食べようと思っている。この機会に、私は「株の勉強」をもう一度やり直そうと思う。マーケット分析をもう一度と思っている。株価の暴落の後...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)

    パーフェク豚です。1ヶ月ぶりの母親は穏やかだった。立ち上がりと歩くのが難しいようで支えが必要である。母親との会話は少しで、私は「急いでいるからまた来るね」と言って帰った。この時期は母親は混乱する事が多いのでそれが気になった。母親はグループホームが気に入っているようで安心した。認知症は現状維持はあり得ないが、抗精神薬が合っているようだ。父親の方も食欲無いのは引き続きだが、穏やかにすごしている。介護施...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】今となってはどうしようもない

    パーフェク豚です。両親は介護と医療は断固拒否!!少ないがそういう人は一定数いるそうだ。ある先生が言うには1割程度はいると言っている。私の両親2人ともそうである。ほんと面倒である。あるテレビで、「病院で薬漬けにされている」という話を信じている。だから、「病院に行ったら負けだ」と思っているようだ。私は両親が80歳になった時に地元に戻り、親との会話を繰り返したが難しかった。凝り固まった考えを変えるのは至...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】お手上げ状態の介護

    パーフェク豚です。最近少し悩んでる事がある。「父親が弁当を食べない」のと「水分を取らない」事だ。夏場に多くの方が亡くなるのは分かるような気がする。弁当もしっかり電子レンジでチンして弁当を目の前に並べれば食べてくれる。だが、この前気になった言葉が冷蔵庫に弁当が入っているのに、冷蔵庫を見て「ご飯がない」と言っていた事である。昨日の夜から何も食べていないはずだが、「お腹はすいていない」という。この夏の暑...

    地域タグ:鹿児島県

  • 歴史的な1日

    パーフェク豚です。ほぼ1日中日経の株の値動きを呆然と見ていた。日経平均が4,451円安で終値31,458円になった。日経平均下げ幅では歴代1位に躍り出た。「ブラックマンデー」翌日の1987年10月20日の3,836円を超えた。夏祭りの時のマイクパフォーマンスで「祭りだ!!祭りだ!!騒げ!!踊れ!!」と叫んでいたが、それが耳から離れない1日になった。株やっている人はあちらこちらで悲鳴が上がった「歴史的...

    地域タグ:鹿児島県

  • 祭りのあと

    パーフェク豚です。「鹿屋夏祭り」が開催された!!今年も踊り連で参加し3回目だった。同じ踊り連からは60名の参加だった。自衛隊の参加人数が多い。年々減ってはいるが、それでも集まった方だと思う。踊り連の人も高齢化している。75歳超えて来ると今年で最後かなと話が出る。スタートは夕方だが今年も暑かった!!でも去年の大雨よりもまだましだった。祭りの準備も大変だったと思うし、費用も結構掛かっていると思う。踊り...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】夏バテの父親の状況

    パーフェク豚です。昨日は父親の体調がすぐれないので心配していた。夜になりスマホが無いことに気づいた。家中探しまくったが見つからず焦った。どうやら夏祭りの踊りの練習の時に忘れたようだ。踊りの練習をした場所に電話したら、スマホの忘れ物があったと言われひとまず安心した。今日は朝からスマホを取りに行き、私のスマホが見つかったので安心した。スマホを取りに行こうと家をでようとした時に、いつもの癖で忘れ物チェッ...

    地域タグ:鹿児島県

  • 【介護】夏バテ

    パーフェク豚です。今日実家に行くと父親が夏バテ気味のようだった。声のトーンも弱弱しく、動きも遅く感じた。心配になり父親に「病院に行くか」と確認したが「大丈夫だ」と拒否された。2日間弁当も食べていなかった。食欲がないとのことだった。今年の夏の暑さは異常だ。多くの有名な方が亡くなっている。元広島カープ監督の「阿南準郎さん」が7月30日に亡くなられた。86歳だった。大分県佐伯市出身で、古葉監督の次の19...

    地域タグ:鹿児島県

  • 友人と食事

    パーフェク豚です。たまに福岡から帰って来る友達がいる。「前日に明日お昼に会えないか」と連絡が来る。せめてもう少し前から連絡が欲しいが、調整して行った。地元の有名なとんかつ屋に行った。久しぶりに行ったが、やっぱり美味しかった。「地元に帰っていつもお前しか会ってない」と言うが、前日に連絡くるのが原因だろうなと思う。それに平日のお昼にというのもなかなか難しい。彼は「平日のお昼に暇なのお前ぐらいだもんな」...

    地域タグ:鹿児島県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パーフェク豚さんをフォローしませんか?

ハンドル名
パーフェク豚さん
ブログタイトル
なんくるないさ。フリーランス奮闘記
フォロー
なんくるないさ。フリーランス奮闘記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用