ローマの観光公認ガイド とうあいこ です。 ローマに来てみたい、ローマをもっと知りたい、という方にローマの魅力を伝えます。 ガイドブックに載っていない話を、歴史、情報、生活の面から、面白おかしく迫っていきます。
テーマは、ローマの歴史、ローマの生活、ローマ情報。 プラス、話題がそれることも、、、、、
ローマから50分程のところ、ポルケッタ(豚の丸焼き)でお馴染みのAricciaのルミナリエがポップです!キジ宮殿の裏庭園を利用してほぼ毎年行われる光のイリュー…
数日前に過ぎ去った今年のクリスマスは女子力の高い夫の意向により、私がせっせと一人でパンドーロツリーを作ることになりました。夫としては娘たちを喜ばせたい一心なよ…
イタリアではなのか、世界どこでもなのか知りませんが、プレゼントに香水を送る習慣があります。私はそれほど数多くの香水を持っている訳ではないですが、持っている香水…
今は12月24日のお昼過ぎ。昨日のうちに買い物を全て済ませました。24日の魚ベースのディナーとして、スモークサーモン、ボンゴレ、タラ、もんごいかなど。25日の…
今回もコレステロールがヒマラヤよりも高い一品のご紹介。 ローマのレストランで食べるオッソブーコはシンプルにトマト煮込みが多いと思うのですが、これまで私がレスト…
ここ数日の間に起こったこと。 今年で2回目、鍵が鍵穴でポキっと折れました。 ドアの立て付けがちょっとおかしく問題ありなのです。 夫が超極細編み針とネジまわ…
先日の夫の休日の日の話。 午後私がイタリア人の高校生に日本語を教えている時間に夫はどこともなく出ていったようで、外出先から電話がかかってきました。 授業中だと…
娘たちの従兄弟から6〜7年前に譲られたジャケット。 長女はその頃は来ておりましたが、最近次女に託したところ好き嫌いの激しい次女は「私は着ない!」と断固として…
今日は聖母マリアの無原罪の御宿りの日ということで祝日です。 クリスマスの装飾を各家庭で飾り始める日です。 と言ってももう11月の終わり頃から飾りつけてる人はた…
やはりうちの家族の場合、旅は食にあります。 今回だけはBonus Vacanzaを最高額で消費するために1日目の夕食をホテルに込みにしてもらったのですが、通常…
ラッキーなことにナポリの二日目は晴れてくれました。 予定通りエルコラーノ遺跡へ。 ポンペイに住む同業者であり友人のKさんにあらかじめ色々アドバイスをもらい、…
久々のアメブロです。パソコンに向かわない日が続くと、永遠にパソコンを開けたくなくなるのは私だけですか?SNSから遠ざかるとやけに清々しい気分になるものです。 …
「ブログリーダー」を活用して、ローマの京都人さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。