《雇う側と雇われる側の考えが違い過ぎると感じた事》 これからの時代は本当に先行き不透明なようです 2000年以前の年功序列制から能力主義に移行して四半世紀が経ちましたが これからは能力があっても運が悪かったり、業種によっては早目のお払い箱に されるリーマン人生が待っているようです 今迄は人生の勝ち組のようなポジションにいた3高ホワイトカラー達が これからは一番の肩たたきされ組に回るというなんという皮肉な事になったのでしょう 今年になってからも黒字の一部上場企業がぞくぞくと社員減らしをしています 早期退職の対象年齢も今迄は高給取りの50歳以上が多かったのに 最近では40歳以上となったり若手も含め…