chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シニアが始める投資日記 https://maru-max.hatenadiary.jp/

年金だけで暮らせるの? そんな不安から優待投資を始めました 優待と配当で少しの楽しみをプラスしたいと考えています

まるまりん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/25

arrow_drop_down
  • 正月からちょっとモヤっとしてる事

    2025年1月30日 日経平均株価 39,513.97 前日比 +99.19 今年に入って我家の資産は、2週間下がり続けて2週間かけて元に戻ってきました 1月は無駄に時間過ぎた感じで何だったんだろう? 正月明けからずっとモヤっとしている事があります 今年の年賀状に年始のご挨拶をこれで最後にする旨を書きました 来年(今年の年末)からはもう年賀状で頭を悩ませなくて良くなりホッとしています ところでモヤっとしている内容はですね いつも年賀状の届くのが遅いお宅がありました お正月に1枚1枚手書きで丁寧に書かれているのだなと思っておりました ですが今年の年賀状は届きませんでした きっと私がもう年賀状を出…

  • 庶民を自覚していれば老後は楽しく暮らせる、、、と思う

    2025年1月29日 日経平均株価 39,414.78 前日比 +397.91 突然歯が痛くなって泣きそう 思い起こせば1年前も履いたに悩んでました 老後の生活不安を抱える人はたくさんいて まるまりんもそのうちの1人で 何が不安なのだと聞かれたら 仕事でも健康でも家族でもなくて 圧倒的に「お金が足りなくなるかも?」って事が不安なんだよね 社会に出てから収入が無くなるという生活を経験していないから 不安になるのは仕方がないと思うし 真面目な日本人は「他人様に迷惑を掛けたくない」精神が強くて お金が足りなくなったら→迷惑かける→申し訳ない→想像するだけで辛い この連鎖でみんなが不安だ、不安だと連呼…

  • 売ったり買ったりちょこちょこしています

    2025年1月28日 日経平均株価 39,016.87 前日比 -548.93 今日も日経平均が下がっていますが、まるまりん家は資産微増です これは夢のような話で、日経平均が上がっても保有株下がる⤵のが常でした 最近は特定口座で保有中の銘柄を売却してNISA口座で買い直したり 他の銘柄に買い注文を指値したりしています 配当金や譲渡益に掛かる税金は馬鹿になりませんからそこはセコセコ タイミングを見ながらやっております 目標は配当金年間60万円をキープする事です ですが資金がないので まずは売ってから買うの繰り返しです😣いや~ん 昨日はフジテレビの会見をネット放送でちょこちょこ見ていたのですが 同…

  • 定年前から楽しそうな夫

    2025年1月27日 日経平均株価 39,565.80 前日比 -366.18 日経平均がマイナスにも関わらずまるまりん家の資産は大幅アップしました 😙ほほぉ 非常に珍しい事が起こってます 良きかな😁 今まであれもこれも下がり続けていたので さすがに買いが入ったもよう 久しぶりに気持ちが晴れました フジテレビの記者会見を聞きながらブログを書いています 加納会長と港社長、辞任されましたね いつか辞める事にはなると思っていましたが、予想外に早くて驚いてます 事件の説明はもう不明過ぎてよくわからず、どれだけ事情説明をしようとも 当事者の示談が済んでいる以上女性は話せないし周りがどんだけ騒いでも 意味…

  • たまねぎ20KG届いたけれど どうしましょ⁉

    昨日北海道から玉葱が20㎏届きました ふるさと納税で申し込んだ頃は玉ねぎが高騰していて カレーも作れないと嘆いていたのですが 今は玉葱の値段も少し落ち着いて来ましたね 今はキャベツと卵が高騰していて困っています 毎年、何かかんか高騰していて生活しづらいですね 玉葱はなんにでも使えるのでせっせと消費する予定ですが しかし20㎏は多いですね お裾分けしようと思います にほんブログ村 にほんブログ村

  • さようなら・・・ で終わる昔と今

    2025年1月24日 日経平均株価 39,931.98 前日比 -26.89 夏ごろYouTubeのショート動画に 特攻隊の若い兵士から家族に宛てた最期の手紙をよく見ていた 18歳や19歳の若い男子が母親に宛てた手紙には 「国の為に命を落とす事は誉だから悲しまないで」と書いてあった 「先に逝った父や兄と靖国で会えるから淋しくありません」と書いている手紙もあった 残った幼い姉妹に「父母を助け良い子でいるように」とも書いている手紙もあった あの時代のそんな遺書代わりの手紙を読んで毎回ぼろぼろ泣いていた #神風特攻隊員の最後の言葉より ※左・宇治の軍事工場で戦闘機の部品を作っていた父と仲間の皆さん …

  • 【2銘柄売却】無職なので何か売らなきゃ買えないんです

    2025年1月23日 日経平均株価 39,958.87 前日比 +312.62 年が明けてNISA枠が使えるようになったので株を買いたいんです でも資金がないので何か売らないと・・・ 昨年の10月に購入したダイセルは特定口座で買っていたので、まだ利益が出ていませんが 売却する事にしました 今年NISA枠で追加購入した100株はそのまま保有です 買@1,319 → 売@1,358 +3,108円 一昨年の5月に旧NISAで購入した信越ポリマーも売りました もうちょっと上がってほしかったけれど親会社の信越化学が株価を下げているし 利回りも3%程度しかないので、この辺りで利確しておくことにしました …

  • 【1銘柄購入】なんかTVを見る時間が増えてきたよ

    2025年1月22日 日経平均株価 39,646.25 前日比 +618.27 最近テレビを見る時間が増えただなんて、野次馬根性まる出しよね? 朝の時計代わりに見る時は1CHで お昼のまったり時間は5CHのゴゴスマを30分ほど見ています 朝のめざましテレビだったかな? ACジャパンの広告が流れているのを見ました 私はACジャパンの広告って好きです ゆとり時代に無くされてしまった道徳の時間を思いだされるようでいいと思うよ ※ 古いライオンの看板が気になる 今年に入って地合いの悪い中、証券口座を確認して気がつきました 2020年に購入したイオンモールが旧NISA⇒特定口座に自動移転されておりました…

  • フジテレビが何チャンネルかも知らないんだ

    2025年1月21日 日経平均株価 39,027.98 前日比 +125.48 昨日・今日とちょっと株価が上がって資産が増えたので気分の良い1日が送れました 年が明けてから気分よく過ごせる日が少なくて少なくて、、、😢 皆さんはどうですか? まるまりん家の資産は年明けから既にマイナス50万円です 何も無駄使いしていないのに50万円が消えました 😣トホホ、、、 フジTVの社長会見のニュースを見ましたが 低学歴のおばちゃんの目から見ても 怒られている側の態度がが偉そうすぎて反省しているようには見えませんでした あれはあかんわ ひんしゅく買うに決まってるやん!と寝不足気味の若作り社長に 教えてあげたい…

  • スーパーで「柿の種」断ち宣言する夫

    2025年1月20日 日経平均株価 38,902.50 前日比 +451.04 何だかフジTV物語も兵庫劇場もどんどん進んで長編小説のようになってます 事実は小説よりも奇なりと言いますが この複雑に絡み合ったストーリーは いつか解決するのでしょうか? 我家では亀田物語が始まりました 夫は無類の柿の種好きですが、昨日スーパーで私がカゴに入れた柿の種のパックを 棚に戻し😵柿の種断ち宣言をしました 言わずもがなインド人会長の発言に対する対抗措置ちっちゃい抵抗だそうです これがいつまで続きますかね? 楽しみに見てようと思います まるまりんが好きなのはこちらの「梅ざらめ 柿の種」の方で 酸味と甘みが美味…

  • ”手放す”を加速させる

    2025年1月17日 日経平均株価 38,451.46 前日比 -121.14 いろいろ手放す”こと”にした 随分前に・・・ ”こと”が付いているのが重要なポイントで、”こと”は便利な言葉である 如何にもやっている風に聞こえるが 実は”こと”はまだ始まっていない時にも使う言葉なのだ っで、我家も手放す事にしたもののまだ全然始まっていない これで理想の小さな平屋に引っ越しできるのか? 無理だよね~ 真冬でも温暖で生活に便利な住居を手放すのは少々惜しい気もするが 残念ながら先々の事を考えると築20年あたりで手放すのが そこそこの金額で売る最後のチャンスだと思う マンションは便利さと安全を金で買う物…

  • 【1銘柄購入】 地合いが悪くてやる気が出ない

    2025年1月16日 日経平均株価 38,572.60 前日比 +128.02 日経平均がプラスでも我家の資産はマイナスです あまりにパッとしない地合いに投資に嫌気がさしそうですが 取りあえず1銘柄追加購入しました 【4202 ダイセル】 NISA 100株 @1,319 年間配当 60円、 利回り 4.56% まるまりんの大好きな化学に属す企業です 高機能樹脂、セルロースが主力の企業ですが、最近は化学全般が売られているので 昨年購入した金額まで下がってきてしまいました 配当が良いので今回はNISAで買い増ししました 昨年は利益の出ていた化学系銘柄を結構手放したので 他の化学系銘柄が下がってき…

  • 正月から餅に銀歯がくっついて散々な目に合った

    2025年1月15日 日経平均株価 38,444.58 前日比 -29.72 毎年、年が明けたら歯医者さんにGOしてます 何故か年末年始にろくでもない事が起きるんです😢 昨年はあごの痛みからのどの痛みに移り4ヶ月もぐずぐず言ってました 今年はお餅を焼いて食べてたらガリッ! 銀の詰め物が取れました 今回は原因がはっきりしているのですぐに治療が終了したのですが、、、 4ヶ月ぶりにクリーニングもしてもらい歯ぐきや歯周ポケットの深さが 改善していた事がわかって嬉しかったです 昔は歯周ポケットの深さは4㎜オンパレードでしたが、今回は2㎜と3㎜が半々でした ひょっとして あれかな? あれの成果が出たのかも…

  • 新NISA積み立てを1年間続けた結果

    2025年1月14日 日経平均株価 39,010.96 前日比 -716.10 昨年始まった新NISAを利用して毎月5万円づつ積み立てをしていました 1年経ってどのような結果になったか確認したいと思います まるまりんのNISA積立金額は59万円 配当や譲渡益の残金で自動積立していたので 11月は口座残高不足で4万円しか出来てませんでした 残念無念😞 夫の方は毎月給与口座からの自動振替設定にしていたので60万円の積立完了 1年間積立した結果は、12月末の評価額 ※まるまりん分 59万円 → 666,958円 ⇒ +76,958円 13.04% ※ 夫分 60万円 → 675,795円 ⇒ +75…

  • 【株主優待】萩原工業から優待冊子が届いた

    毎年一番最初に届く優待のお知らせがブルーシートを製造している萩原工業です 購入したのが2021年2月なので4年も経つんですね~ 今年から長期保有特典が付いて2,000Pにアップしました 昨年はマスキングテープを頂いたので 今年は萩原工業製のデニムシートを 申し込む事にしました 増えた1,000P分はQUOカードを選びました 2,000Pで「美咲どりの炭火焼」もいいなと思ったのですがぐっとこらえて ここは応援している企業の製品を貰っとかなきゃね😙 防災用品として保管しておきます 株を購入したタイミングが非常にビミョーなタイミングでして 購入した翌年から思いっきり下げて勢いよく戻してまた下がって …

  • 余った老後時間はライト層で乗り切ります

    2025年1月10日 日経平均株価 39,190.40 前日比 -414.69 昨日より寒かったけれど わりと日が差してくれたので そこままでガタガタ震えるような事はありませんでした 雪も降らなかったので通勤も問題なしです 英語を全く話せないまるまりん 話すどころか学生の頃から英語に拒絶反応を起こしておりました そんなおばさんが日々アルファベットの略語と和製英語に悩まされております 今日覚えたのは、ホリエモンと井川さんの会話で出てきた「ライト層」です 「ライト層」とはサービスやゲーム、メディアなどについて 平均利用時間よりも少ないユーザーのことである。 元々はネットゲームをする人達のランク分け…

  • 日常の風景から小さな喜びを見つける

    2025年1月9日 日経平均株価 39,605.09 前日比 -375.97 なんかやばいです 今年に入ってまるまりん家の資産は-30万になりました 物価は上がるわ資産はどんどん目減りするわで泣きっ面に蜂でございます いしばーーーおにぎり食って寝てないで早くトランプと握手して来いよ!!! 今週初めの雨以降ぐっと冬らしい気候になりました 日本海側では大雪になっているそうですが、まるまりんの知らない雪国の暮らしは さぞかし大変なのでしょう お見舞い申し上げます こちら方面は天気は良いのですが強風が吹き荒れており 煙突から昇る煙も直角にながれます 今日も洗濯物は外に干せないなと思いながら ぼーっと遠…

  • 今年初めてスーパーに行ったら、、なにこれ?

    2025年1月8日 日経平均株価 39,981.06 前日比 -102.24 年末に大量に買い込んだ食材で今まで食いつないでおりました 年末に届いたふるさと納税の肉もコロッケもハンバーグもまだまだ残っていますが 野菜を買いにスーパーに行ってきました なんだよこれ? 中身スッカスカの白菜が半分で税込410円でした 買いません 買う気が起こりませんでした キャベツが1玉 税込646円でした これはまだ安い方でサワーキャベツは税込753円です 値段を見たら手を出す気になれなくてどちらも買いません 買えませ~ん 変わりに刻んだキャベツを1袋買いました 焼きそばにはキャベツの代わりに1袋28円のもやしで…

  • 日経平均はかろうじて4万円台回復

    2025年1月7日 日経平均株価 40,083.30 前日比 +776.25 今日は日経平均が順調に上がって4万円台を回復しましたが 今年の年末にはいくらぐらいになっているのか予想したいと思います 先ずは悪い未来の場合 トランプ大統領が誕生しアメリカ経済は良くなりそうですが 石破政権が中国にすり寄って日本の法律がぐだぐだに改悪されそうです 気づいたら日本の中国化が加速し日本円が売られ円の価値が下がると共に 日本企業も弱体化し日経平均は37,000円辺りをうろうろしてるかもしれません 次は少しましな未来の場合 石破政権が早々に潰れ、高市さんはちょっと総理になるのは難しそうなので 茂木さん辺りが総…

  • 夫婦で初めて老後のお金について話し合う

    2025年1月6日 日経平均株価 39,307.05 前日比 -583.49 定年が日一日と近づいてきました 使わずに溜まっている有給休暇を消化しようとすると1ヶ月半ほど早く 会社を卒業する事になります そろそろ仕事をセーブしていく事になるのでしょう おそばせながら夫婦で初めて定年後の生活、退職後のお金について話し合いました 今まで話し合った事がないのか?と驚かれるかもしれませんが、話したくても 夫が邪魔くさがって逃げるんです😭 夫曰く、お金の事で悩むのは嫌なのだそうで男は稼ぐ、女はやり繰りするものと 私に丸投げされております 使うのも貯めるのも投資もすべて私の自由にさせてもらっていて楽なんで…

  • 年明け早々 嬉しかった事

    あけましておめでとうございます 皆様、良いお年をお迎えのことと存じます こちらは良いお天気が続き日中はポカポカの部屋でのんびり箱根駅伝を見ています 昨年は正月明けから地震に航空機事故と恐ろしい事が続きましたが 今年は平和なお正月を過ごせていて幸せです 元旦に近所の氏神様にお参りに行った後 郵便受けに入っていた封筒を持って帰って来ました 12月の始めに受けたがん検診の結果が届いていたのですが(たぶん年末に) こりゃ元旦早々の処刑かと、、、😣ガックシ いつも何やかや引っ掛かって再検査の通知が入っているのですが結果は 今年は全部セーーーーフ! もちろん今まで通り「過去の病変痕」や「良性の嚢胞」はあり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるまりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるまりんさん
ブログタイトル
シニアが始める投資日記
フォロー
シニアが始める投資日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用