chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 暑かった週末 ツーリング日和🏍

    5/28(土)晴れ 前回の週末は天気予報でも晴れマーク。 気温もかなり高く20℃後半。 9時前には出発して最初の目的地は九十九里有料道路。 長生ICから乗って終点まで。 海を見ながら走るの最高に気持ちがいい!!! ETCは利用できないので料金所で現金220円をお支払い。けっこうモタモタ。 ここでは利用できないけどETCつけておいてよかったなと思いました。 この後ランチで回転寿司。 島武水産〒288-0012 千葉県銚子市犬吠埼10248-1 2,100円(平均)0479-22-2862地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.or…

  • ツーリングのルート作成のお供

    今日久々に本屋さんに立ち寄って本を購入。 電子書籍以外の本を買ったのはかなり久々な気がする。 購入したのは、 ツーリングマップル2022関東甲信越版 Googleマップだけでも問題ないんだけど、バイク乗りの人たちから評価も高いし、 パラパラめくってみると地図の中に色々一言メモみたいなのがたくさん書いてあって情報がとても多い。 だいたいの目的地を決めて途中で面白そうな箇所を見つけたら経由地にして楽しいルートが作れそう。 あと見てるだけでも楽しい。 2種類あったけど安い方のやつを購入。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a…

  • 平日の道を休み取ってバイクで走ったよ。高速道路も初体験!!

    昨日の5/23(月)、有休休暇を使用して休み取ったのでバイクを走らせて西東京方面へ。 前に飛田給まで東京ヴェルディの試合を見にバイクで行ったけど、今回はさらにその奥の八王子まで。 目的地は美味しそうな中華屋さんでランチとバイク用品店。 まずはバイク乗る前に1時間程度ウォーキングをして汗をしっかりかいてからバイク乗車。 楽しいなぁ、バイク。少しずつブリッピングシフトダウンができるようになってきました。成長を感じるw 天気も良くて気持ちがいい。 13時くらいに最初の目的地に到着。 大進亭〒193-0816 東京都八王子市大楽寺町184 0426-51-9927地図や店舗情報を見るPowered b…

    地域タグ:八王子市

  • バイク1ヶ月点検

    土曜日は雨で日曜日も少し雨予報。 日曜日は午前中にバイクの1ヶ月点検の予約をしていたのでやきもき。 朝起きてみると快晴。 予報見ても雨予報はどこに行ったのか状態でバイク屋さんへGO!! 10時30分予定通りに到着して点検スタート。 1時間くらいかかるとのことで近所をお散歩。 素敵な緑地公園があったけど蚊がたくさんいてすぐに避難。 駒場スタジアムをうろつくとレディースの試合があるみたいでけっこう人がいて、 浦和のマスコット、レディア君を発見。 そうこうしてるとあっという間に1時間経過してお店に戻ってバイクの受け取り。 オイル交換もしてもらってチェック完了。 3速~5速でアクセル回すとシャリシャリ…

    地域タグ:行田市

  • 2022年5月15日 vsブラウブリッツ秋田 Jリーグの誕生日

    5月15日はJリーグの誕生日。 1993年5月15日 ベルディ川崎vs横浜マリノス ここからJリーグは始まった。 当時は10チームで前期後期のニコスシリーズとサントリーシリーズがあったなぁ、たしか。Vゴール、PK戦までやって勝敗をしっかり決めるやり方でしたねー。大変。 当時は水曜日と日曜日とかでやってかなりハードスケジュールだったんじゃないかな。 時は過ぎて2022年5月15日、フクアリでジェフ千葉vsブラウブリッツ秋田 前節は最後の最後に高橋いっせーのゴールで勝利をもぎ取ったジェフ。 sakayuu18.hatenablog.com 今回はどうなることやら・・・ 前半からジェフがゲームを支配…

    地域タグ:中央区

  • 2022年5月14日 ラーツー🍜🏍

    先週末は天気が悪く、出掛けようにもちょっと迷う天気。 土曜日の14日は起きて外を見るとなかなかの雨。 今日は出掛けられないかなと思いながら天気予報見るとどうやら少しずつ天気は良くなるとのことで9時過ぎには雨はやんで曇り状態。 この後はどうやら雨降らないみたいだったのでバイク出動。 事前に予定してなかったのでちょっと遠めのラーメン屋さんでお昼ごはん食べようと出発。 tabelog.com 茨城県坂東市にあるラーメン屋さんで異常にオシャレなラーメン屋さん。 外観がもうオシャレ。 いやー、それにしても俺のバイクかっこよすぎる・・・ 何人か並んでいたので少し待機。 他のお客さんが数人のグループだったの…

  • ゴールデンウイークの連戦最後 ジェフ千葉vsファジアーノ岡山

    午前中は富津岬へお出かけ。 sakayuu18.hatenablog.com 午後は蘇我でサッカー観戦です。 オシムさんの追悼セレモニーもありジェフOBが来る大切な試合。 残念ながら富津岬に行ってたおかげでセレモニーには間に合わず・・・ 残念。 試合前にOBの姿も見ることはできました。 試合中席詰め詰めで座るOB 大分、徳島相手に2連敗中のジェフ。 得点力がまったくないので先制点が非常に大事となります。 前半は良くも悪くもない感じ。 後半守備の勢いが増したというか、球際強くなったというか中盤あたりで奪いきってカウンターに出る場面も少しずつ増えてきたような感じがする。 いい攻撃もありつつもなかな…

  • ゴールデンウイーク最終日もバイク乗りましたよ

    5/8(日)晴れのち曇り 前日は久々のフェス参戦でご満悦。 sakayuu18.hatenablog.com 翌朝起きると雨降らなさそうだったので少しバイクで走って再び蘇我でサッカー観戦、ジェフ活です。 まず最初にバイク欲を満たすために観光スポット、富津岬へ。 maruchiba.jp 富津岬にある展望台はよくTwitterとかで上がってるのを見るのでいつかは行ってみたいなと思っていたスポット。 家から約80㌔くらい。 コンビニに入ってコーヒー飲んで頭しゃっきりさせてスタート。 ゴールデンウイーク中にけっこうバイク乗ったから運転に関しては少し慣れてきました。 渋滞につかまらずにスムーズに走って…

  • ゴールデンウイーク、充実感はしっかりあり

    5/7(土)曇り時々雨 japanjam.jp 去年ぼろくそに叩かれまくったJAPANJAM 今年はそんな声も全く聞こえない。 最終日の7日に参戦。 ロットン前に入場。 客数もある程度制限してるっぽいから最高に居心地がいい。 経営的にはパンパンに入れたほうがいいと思うけど、あんまり人が多すぎるとちょっとしんどいので、このくらいゆとりがあると快適です。 ロットン聴いて、SCANDALへ。 2ステージ制でステージ間移動1分くらいなので頑張れば全組聴くことができます。 SCANDALが演奏始まる前にめっちゃ強い雨に見舞われたけど始まると不思議と雨もやんでしっかり堪能できた。 めっちゃ可愛いなSCAN…

  • ゴールデンウイーク、埴輪とか海とかバイクとか

    5/5(木)晴れ 今日も朝から最高の天気。 朝ウォーキングをしてしっかりカロリーを消費してからソロツーリング。 今回は九十九里方面へ行ってきました。 前回仕事終わりの夜に国道357号線を走った時にあまりにも他の車が飛ばすんで心が折れてからは避けていた357。 今回は少し運転も慣れてきたので改めてチャレンジ。 意外とすんなり走ることができて少しだけ苦手克服。 お腹ぺっこぺこでお目当ての定食屋へ。 山本さかなや〒289-1726 千葉県山武郡横芝光町木戸9609 0479-84-0459地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http://schema.org…

  • バイクの積載量を上げる

    ゴールデンウイークの序盤、あまり天気が良くないタイミングでバイクにバッグを取り付けました。 まずはサイドバッグステーを取り付けしてタイヤへの巻き込みを防ぎます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createEl…

  • 5/3 ゴールデンウイークだがしかし、カレンダー通り

    4月29日からGWがスタート。 長い人だと10連休とのことですが、私はカレンダー通りでぶつ切りで3連休、出社、3連休、出社、2連休。 最初の3連休は天気もイマイチでテンション上がらず。 ただ今日からは天気も良いみたいで元気に張り切って遊びましょう!!ということで、 本日はバイクで朝からお出掛け!! 実はかばんを取り付けたのですが、それはまた別のお話し。 目指すは川越方面。 約70㌔くらいかな、片道。 道中でメーターに工具マークが点滅。 なんじゃと思ってTwitterで聞いてみたら500㌔での点検のお知らせで点滅してるとのこと。何かあったんじゃないかと少し焦ったけどひとまず安心。 そんなこんなで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆっき~!?さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆっき~!?さん
ブログタイトル
備忘録
フォロー
備忘録

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用