chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
編物handmade azur ~手編み三昧の日々です https://blog.goo.ne.jp/asukazur

ハンドメイドのこと、手編みのこと、今日この頃ふと思うこと。ゆるゆるぼちぼち綴れたらいいなと思います。

azur(アジュール)といいます。よろしくお願いします。 編物が大好きです。 9歳から始めて、45年いろいろ編み続けてきました。 心を弾ませるお手伝いができればと願っています。

asukazur
フォロー
住所
和歌山市
出身
広川町
ブログ村参加

2020/05/28

arrow_drop_down
  • 夏の巨大シュシュ

    こんばんは(^^)残り少ない52年目を生きるazurです。夕食後のひととき夫に訊かれました。「誕生日を目前にしたazurちゃん……今何を思うのか」←ナレーション風にどうぞ。妻、「?」「……何を、思うのか」「???」どうやら返答が欲しかったらしい。構わずにいたら、「……何も考えていない模様です」去っていきました。何がしたかったんだろう。夕食後に訊かれてもな。お腹いっぱいで眠たいな〜。(⁠・⁠∀⁠・⁠)他に何がある?でも寝るわけにはいきません。何しろ、起きてからまだ4時間経っていません。←午後5時起床。今夜はたんぽぽのリースコサージュ縫い付けして、たんぽぽの1輪コサージュ4点編み上げて縫い付けして、できればサンダーソニアのシュシュ仕上げて、コサージュの固め作業までやり終えたい。(出ましたよazurの無意味な予...夏の巨大シュシュ

    地域タグ:和歌山市

  • azurをアピールする話

    こんばんは。ハンドメイド購入・販売サイトで手編み作品を販売している自称主婦です。主婦っぽいことはほとんどしていません。どうでもいいけどここ数年、職業を訊かれて「主婦」と答えるのが気恥ずかしくなりました。一般論的な主婦の仕事って、ワタクシほとんどしてない。全然してないわけじゃないけど(と思う)。でも無職かと言われたら、(多分)そんなことはない(んじゃないかな)と思うし自営業かと訊かれたら、おこがましすぎて「そそそんなっとととんでもござーませんっ」だし職業欄、何と書けばいいんだろう。(?_?)いっそ「その他」でしょうか。話がどんどんソレますが昔は高等遊民と呼ばれた人々がいらしたらしいですね。イヤ職業ではないけどね。でも、私は高等教育を受けたとは言い難い。かといって、まるっきり受けなかったわけでもない。何年か前...azurをアピールする話

    地域タグ:和歌山市

  • 高校野球選抜大会出場決定

    こんばんは(^^)猪肉リベンジほぼ成功したazurです。前回記事の翌日、夕食に角煮をいただきました。強制です。食べないなら塩でも舐めておいてくださいというレベルです。余談ですが「今日のご飯、何がいい?」「何でもいいよー」という会話。どこのご家庭でもアルアルかもしれませんが、ウチも例に漏れず、よくあります。ウチが他所さまと違うのは、そういう場合の妻の返事です。「夕飯、何しよ?何がええ?」「何でもええよ」「ほな塩でも舐めとけや(ー_ー)」私は必ずそう答えることにしています。何でもいいんならそれでいいはずでしょう。←どこから目線?迷ってるから訊いてるのに、ちょっとだけでいいから一緒に考えてくれてもいいと思う。ただし、夫も学習します。「夕飯、何がええ?」「何が作れるんよ?」質問返しが多くなりました。「えーっと、○...高校野球選抜大会出場決定

    地域タグ:和歌山市

  • マグロのあとは干物と温泉

    こんばんは。猪肉でリベンジを試みるazurです。これには深い(ような、めっちゃ浅いような)理由がありまして先日の大晦日、実家で妹と下の姪がぼたん鍋を作ってくれました。(恒例・大晦日は実家に集合-編物handmadeazur~手編み三昧の日々です参照)実家のミカン作業を手伝いに来てくれていたOさんにここでいきなり注釈。Oさんは、「おーさん」と読んでください。名字の頭文字をアルファベットにしています。マルさんではないです。丸三は和歌山市内の中華そば屋さんです。おっさんでもないです。イヤ、私よりひとつ年上だから立派なおっさんだけど。そのOさんにいただいた猪肉で作ってくれたんですが肉を切るとき、妹が気を利かせてくれて「お姉ちゃん、猪肉欲し?食べるんやったら持って帰る?」「ええん?(いいのですか?)アンタとこ、欲し...マグロのあとは干物と温泉

    地域タグ:和歌山市

  • 那智勝浦よりマグロを込めて

    こんばんは(^^)予定通りにいった試しがないazurです。でも予定を立てるのは好きです。←ほぼ意味がない。寝る前には、カレンダーを見ながら「明日はどこまで編むか」「明後日以降のおおまかな段取り」を必ず考えます。この場合の「明日」は、寝て起きてから次に寝るまでを指します。例えば、今朝は午前8時に寝たので、そのときの私的明日は「同日午後2時か3時(起きる予定日時)〜翌日午前6時くらいまで」になります。一般的な24時間法で生きていない私が言う「昨日・今日・明日」を鵜呑みにしてはいけません。ものすごくズレてるかと思いきや、ごくたまに健全サイクルで生きていたりもするし30時間寝てなかったり、15時間以上寝てたり、5時間寝て5時間起きててまた5時間寝たりまあいろいろ不定期(というより節度が皆無)なので。それはともかく...那智勝浦よりマグロを込めて

    地域タグ:和歌山市

  • ハンドクリームの季節

    こんばんは。乾燥肌のazurです。乾燥注意の冬場は、顔も渇きますが、手が特に荒れます。けれどもハンドクリームは寝る前か出掛ける前かその2場面以外には使えません。手編みの邪魔になるからです。クリームが糸に付くとよろしくない。気持ち的に絶対イヤというだけでなく、糸の変色やニオイの原因になる可能性がある。そもそもハンドクリームを塗った指では、糸が滑らないので編めない。縫い作業のときは、逆に針が滑るので縫えない。それなら手編みの合間の休憩前に塗ればいいのかもしれませんがわずか数分のために←嘘です。塗っては洗い塗っては洗いハンドクリームがもったいないです。←回数はホントに多いな。手荒れさえなければ冬は嫌いじゃない、夏よりはずっと。むしろ好き。けれど、今冬はまだそんなにヒドいことになっていません。指先や指関節のヒビ割...ハンドクリームの季節

    地域タグ:和歌山市

  • 冬の実、冬の葉、冬の彩。

    とある日ふたりで洗濯物を畳む夫婦の会話。「(僕の)パンツ、なんかヘロヘロになってないか?」「そら(それは)ゴム伸びてるからやろ」「なんでやろな」(またモッケなこと言い出したでコイツ)「……そら穿いてたら伸びるやろ」「んーそうかなぁ」「縮むことは、フツーないやろ」「伸び伸びやな」「(ゴムが)伸びたん好きなんやろ?」「うん。伸び伸び〜♪ユルユル〜〜♫」←歌い始める。「・・・」←関わり合いになりたくないと思っている。「僕もまだまだこれからってことやな!」「?」(なぜそうなる)「これからも伸び伸びや!伸びシロたっぷり〜〜♬」「はあ?」(伸びたゴムはそれ以上伸びないから、もうそこで終わってるやろ、、、)パンツを畳みながら幸せそうな夫と本人が幸せならそれでええかと思う妻。そんな小春日和の昼下がりでした。✻ー✻ー✻ー✻...冬の実、冬の葉、冬の彩。

    地域タグ:和歌山市

  • ボックスシーツを買いました

    こんばんは。azurです。風邪は良くなりました。昨日の朝くらいからかな。鼻はきちんと空気の通り道になってくれました。さして養生らしきことしてないと思うけど……健全サイクル+寝過ぎが良かったのかもしれません。夜、独りで起きてるときブログ書いてたり、ゲームしてたり、アプリ漫画読んでたりそんなときは台所にすわってる私。居間に置いてるファンヒーターの3時間延長を押すのを忘れてしまう。延長お知らせの音楽が鳴ってるのは耳に入ってるんだけど、「もうちょい」「ここ終わったら」としぶとく座り込んでるうちに忘れちゃう。3回目のお知らせ直後にファンヒーターが切れます。しばらくして「……なんか寒いな」背中を走る悪寒で気付くというそりゃ風邪もひきますわな。(⁠・⁠∀⁠・⁠)手編みしてるなら居間にいるから、さすがに延長ボタン押します...ボックスシーツを買いました

    地域タグ:和歌山市

  • パニクって元に戻った話

    おはようございます(^^)鼻風邪おばさんazurです。完全に風邪ひいた状態です。かなり久しぶりです。鼻が変だなとかノドが変だなとか風邪っぽいなと思うことはちょくちょくありましたが薬飲んでガガッと寝る行為で回避できてきたんですけどねぇ。熱はないのでたいしたことない。ただ、どうしても口呼吸になってしまい、やたら喉が渇く。飲み物、普段の倍くらい飲んでる勢いです。普段は1日3リットル〜4リットルくらいですが、6リットルは飲んでると思う。そんな量のコーヒー(インスタントです)と風邪薬を併用するとろくなことにならないので、紅茶やハイビスカスティー・ほうじ茶ミルクティーで過ごしています。コーヒー(しつこいようですがインスタントです)はミルクのみで、砂糖入れませんけど←ミルクは絶対にブライト。それ以外は受け付けない。それ...パニクって元に戻った話

    地域タグ:和歌山市

  • 箱根駅伝をCMとともに見る

    🎍新年明けましておめでとうございます🎌本年もよろしくお願いします。能登の地震被災者の皆さまには心からお見舞い申し上げます。余震が続いているようですね、、、大きな揺れも、、、これ以上被害が出ませんように。。。✻ー✻ー✻ー✻こんにちは。もらったお節で何日間過ごせるか実験中のazurです。食事の支度しなくて済むって、ホント楽。続くとサボり癖がついちゃってねー。せなアカン日が来たとき、とんでもなく重労働に感じてしまうけどねー。健全サイクルは今日(1/3)挫折しました。昨夜というか、今朝は4時まで起きてしまい、午後12時起床でした。また寝過ぎた。これから箱根駅伝の復路を見ます。そろそろ終わるかな。ネットのニュースは起きてすぐにお知らせ不可にしたし夫は出掛けたし←すぐ帰ってくると思うけど。って書いてたらほんとに帰って...箱根駅伝をCMとともに見る

    地域タグ:和歌山市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、asukazurさんをフォローしませんか?

ハンドル名
asukazurさん
ブログタイトル
編物handmade azur ~手編み三昧の日々です
フォロー
編物handmade  azur ~手編み三昧の日々です

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用