【つくしペンケース】 噂通りの使い心地!ぺたんこスリムで大容量
「つくしペンケース」の魅力とは?毎日使うたびに気持ちが上がる、魔法のペンケースでした。
楽天で購入した小さなフープピアス。軽くて着けてるのを忘れるほど!究極のシンプル加減が今の自分にちょうどいい。
みなさま、pinterestというアプリはご存じでしょうか? Pinterest – おしゃれな画像や写真を検索 Pinterest ライフスタイル 無料 apps.apple.com Pinterest(ピンタレスト)は画像検索に特化したアプリ(WEB)。探したいキーワードを入力すると、ズラズラズラーっと画像が。気になるものをクリックすると、それに似たようなものやカテゴリーの画像が芋づる式に次々と表示されます。 お気に入りとしてクリップした画像はMYフォルダ(以下ボードと呼びます)に保存され、一覧として見ることができます。 つまり、雑誌を切り抜いて「自分の好き」をちりばめたコラージュのような…
家事のなかでも、掃除は大の苦手分野。やらなければ…と思えば思うほど、後回しになってしまいます。 明日でいいや~とか、まだいいかな、とか。そして気づけば家の中がぐちゃぐちゃに…。 年末の大掃除もほぼ主人任せ。(毎年ありがとうございます!)とはいえ、日ごろから「小掃除」をがんばっていれば、汚れもそんなに溜まらないはず!そこで、小掃除が習慣になる仕組みを作り実行することにしました。まだ始めて2週間たらずですが、この作戦が今のところかなりうまくいっています。 私のように先延ばし癖がある方にピッタリだと思います! 小掃除の仕組み化 1ヶ月の小掃除計画を立てる 計画の立て方 続けるためには? 計画を考…
みなさんの得意料理はなんですか? 私は肉じゃが! おいしいですよね~ カレーとほぼ同じ材料なのに、手間ひまかけてます感を演出できる肉じゃが。我が家の定番料理であり、登場回数もまぁまぁ多い。 ポピュラーな肉じゃがは牛肉を使用すると思われますが、我が家のこだわりは「豚肉」で作ること!部位は豚バラで薄切り肉限定です。 牛肉にくらべ安価、かつ、ほどよくこってり感もだせる豚肉で作る肉じゃが。絶対失敗せずに(なんせ煮込むだけ)おいしく作れるので、今晩のメニューに悩んでいる方は、だまされたと思ってぜひおためしを! 安くてうまい、無水肉じゃが 参考にしているレシピは、クックパッドやブログでも大人気!本もだされ…
年齢を重ねるにつれ、だんだん3つの首(足首・手首・首)の露出が厳しくなってきました。レギンスは到底はけないし、七分袖も無理。Vネックよりタートルニット…。 特に、ふとももからひざ下にかけての下半身の冷え。起毛素材の冬仕様のパンツでも到底太刀打ちできないつらさです。昨年は、ここまで寒がりではなかったような…? やはり年齢のせいか? そんなときに出会った「まるでこたつソックス」。このネーミング…! 秀逸すぎません? ネーミングにウソ偽りなし! 「まるでこたつ」なんていい響きだ。 もう暖かすぎて手放せない。室内だけでなく、外出時も履いています。 【靴下の岡本】まるでこたつソックスの魅力 あたたかい……
「ブログリーダー」を活用して、うさぎさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。