chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○ https://www.sakuya-golf.work

能登のアオリイカ釣り(ティップランエギング)、アオリイカを死ぬほど釣りたければ能登に来い、他人と差がつくティップランエギング、ちょっとしたコツを執筆中。 あと下手くそな初心者ゴルフ記事や料理を掲載しています

【固定ページ】アオリイカを沢山釣りたい方へ https://www.sakuya-golf.work/entry/2020/05/02/120000 ティップランエギングを始めたい、初心者の方、他人と少しでも差をつけたい方 必見です!

ゴルフ咲夜
フォロー
住所
石川県
出身
石川県
ブログ村参加

2020/02/02

arrow_drop_down
  • 27日の死亡遊戯の理由

    前回の太刀魚ジギングは近年稀にみる「ド貧果DAY (´・ω・`)」でして、最悪の死亡遊戯は、あの日あの時間だけだったようでした 別船の昼便や翌日リベンジ出陣した。某グループの方たちは・・・ 普通に沢山釣れてまんがな!!(浦山) と何だか、あの日を選択した自分に腹が立っては来ますがw、こればかりは仕方がありません (´・ω・`) 「いつんなったら俺んちに魚持ってくるんや!」という某会社のおぢさんに、悪態ついたりいやはやなんとも悪循環な日々を過ごしておりますが、反省を込めて自分なりに敗因について考えてみました ナイト太刀魚死亡遊戯の原因考察 まぁ勿体ぶってもなんなので答えをズバッと言っちゃうんです…

  • 太刀魚釣り、ちんでしまうとは情けない

    順延させた富山湾太刀魚ジギングに参戦して参りました いやぁ~釣りって本当に良いですねぇ!☺ さようなら・さようなら・さようなら ・・・と、冒頭のボケで察していただければ幸いですが・・・ 太刀魚釣り史上ワーストワンの釣果となって阿鼻叫喚でございました (´・ω・`) それでは続き見ないで釣行記、書いていきます(号泣しながら) 2022秋の陣・富山湾太刀魚 「富山湾の太刀魚絶好調!(けっ)」 こんな報告を多数受け、どうしても無理してでも11月中に参戦したかった太刀魚釣り 前日は待機の当番で日中は寝ることが許されず、徹夜での参戦となりましたが、楽しみでなりません! ついつい待ち合わせのおがさん家には…

  • 本日の太刀魚釣りは順延

    予定していたナイト太刀魚釣りは、時化で中止になりました (´・ω・`) 富山湾ではイマイチな海況になりやすい「北東の風強く」だったのですが、富山湾ライブカメラの様子はそこまで荒れ模様ではなかったので、ギリギリまで出れるんじゃないか?と思っていました・・・残念です (´;ω;`)ウゥゥ 他、代替え案が色々ありましたが、せっかく準備してきた太刀魚ジギングがどうしてもやりたい思いが強く、すべての提案を断って 27日(日) 0:30便 に順延という形で段取りました 参加メンバーは今のところ半分以上減って私含めて3人のみ (´・ω・`) という小隊になってしまいましたが、気温が下がって深場に落ちる冬前に…

  • 23日太刀魚ジギング準備

    23日といえば「FIFAワールドカップ カタール2022 日本初戦」ではありますが、TVに釘付けになるのはキックオフ16時の夕方と思われ アタイ・・・いえ、アタイ達 金剛丸 太刀魚ナイトジギング 0:30発~ に、新メンバー込々の大所帯7人でエントリーをしております (''ω'')ノ🐟 肝心の天気の方は富山湾最悪の北東の風(強く)が今のところ予報されていて、げろリンピックの波乱、もしくは中止が予想されています (´・ω・`) ちなみにいつぞやの年、年間13ラウンドして11日雨(内豪雨3回)という 超雨男! と痛い指を刺されていたものですが、大腸手術をしてからというものイベントで雨に打たれたこと…

  • 釣り仲間との忘年会

    前回中止になった「第4回アオリイカを釣って食べよう会」 本来であれば穴水のお店に釣ったイカを参加者全員が持ち込んで、みんなで美味しく食べるのが通例でありましたが、大会は中止の方向へ (´・ω・`) それならば、金沢方面で「忘年会」と題して宴会をやりましょう!とGORIさんの提案を受け、有志が集まって食事会となりました 宴会の会場は「津端の磯め」 私は初見のお店でしたが、超釣り好きの気さくなマスターが持ち込んだ釣魚を調理してくれるので「釣り師」にとってはパラダイス度が高いお店になります (・ω・)ノ 今回の参加者は某SNSグループで繋がった全員釣りキチメンバーで、中には初顔合わせの方が数人いまし…

  • 【非公式】第3.5回なんちゃってアオリイカを釣って食べよう会

    ここ最近ろくなことがなくて、気分はこれでも落ち込み気味のまつをさん (´・ω・`) それにつけても計画していた第4回イカ釣り大会は、暴風の予報でお流れの判断になったが、七尾湾では無敵の南西の風では下手すりゃ凪まであるぞとGORIさんに猛烈打診 ぶっちゃけ釣り中止の判断でのお忍び釣行は、裏を返せば無理言ったアタイの所為だったりします (;^ω^)💦 ワイ、ストレス発散したかったんだよ・・・許してちょびひげ(死語) 非公式でイカ釣りに行ったごめん💋 というわけで、我らがまつを軍団いつものおがちん&コタロに加え、とあるSNSで繋がりのある村やん(仮名)さん、そしてGORIさんも食材確保で参戦 漁港に…

  • 第4回アオリイカ釣り食べ会は中止

    イベントだのに大雨&爆風予報 13日・・・・ 「敵は穴水にあり!!(ばばーん!)」 と不詳このまつを!えせ明智光秀役の反乱軍団長になる予定でしたが、さきほど正規軍船長のGORIさんと協議した結果・・・ ほぼ中止 という決断がくだされました ( ノД`)シクシク… なんでも週末はピンポイントで春一番を思わせるような10m越えの爆風でして コタロさんに上記の詳しい天気図を見せもらいましたが、ちんでしまう可能性があるくらいやばい状態でした (´・ω・`) しかも降水確率は懐かしの雨男100% 病気を治してからというもの、イベント時は晴れもしくは良い天気がずっと続いていましたので、最後の最後で 元祖雨…

  • 11月入り能登内浦釣果

    久々のパフェ部 相変わらず引きこもり土日は生活を継続し「信長の野望 新生」に取りつかれておる、すっかりムッツリ系のまつをさんでございます (´・ω・`) 日曜日は食材の買い物にだけ出かけて終わる事が多いのですが、引きこもりは当然健康にも悪い事は明らかなので、午後からは久々にパフェ活へ🚙 View this post on Instagram A post shared by Taka Matsuo (@mattan302) www.instagram.com 金沢港クルーズターミナルにある「海の食堂 BAY ARCE」 インスタにも書いてありますが、金沢人みんな大好きメイプルハウス系のカフェで…

  • 釣りそっちのけでゲームばかりw

    アオリイカ釣りファンの皆様!おつかれさまです(・ω・)ノ 晩秋になり「釣れない釣れない!」とほぼ断末魔のような声が聞こえてきましたね もはや秋シーズンも完全なる終盤に突入しておりますねぇ (´・ω・`) 我らがゴリさんのところも 知ってるおじさんお兄ちゃんが時々写っていてニンマリしちゃうのですが、ボーズ者が出るほど佳境に入っている事がうかがえますね 正直、今シーズンの全国のアオリイカは何度も言っているように活況なのは間違いなくて、能登内浦は「悪いなりでの例年通り」の感じで終わった感が満載です 不完全燃焼 この言葉がふさわしくもあります (´・ω・`) < 13日出陣するけど期待は薄い でもね・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゴルフ咲夜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゴルフ咲夜さん
ブログタイトル
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○
フォロー
まっつあんのリーマンBlog the 3nd history _| ̄|○

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用