chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も) https://mypage.blogmura.com/blog/profile/free

イタリアと台湾とホングァンホ様と肖战(シャオジャン)と「値下げ」という言葉に弱い。歴史ドラマlove。韓国ミュージカル大好き。暇さえあれば海外逃亡ばかり企んでしまうので、とうとう添乗員になってしまいました・・・。

日本の通勤地獄やドメドメ社会に嫌気がさし、息切れ。2020年から経済的な豊かさではなく心の豊かさを求める自由人に!

きりぎりす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/07

arrow_drop_down
  • ミニお知らせ「このブログについて」を更新しました( ̄▽ ̄)

    このブログの記事数も475になり、500記事目前となりました。 この3年余りでいろいろなことがありましたが、コロナが流行りだした頃とだいぶ心境が変わったな〜と感じました。 一方で、aboutの部分が2020年1月にブログを開始した時のままだったので、一部書き直したというお知らせです。 ( ̄▽ ̄) 晴れ女について(2023年4月更新) - 晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も) ブログを始めてもう3年か〜。 少しは成長したかなぁ・・・ しみじみ。 い、以上です! 晴れ女より

  • 韓国のLCC「エアプサン」てどうなの?初めて使った感想を書きます。

    今年のGWは海外旅行に行く人が大幅に増えていますね。 でも、航空券は全体的にまだまだ高め。 ロシアのYou Know Whoのせいで、燃油サーチャージが高騰しているせいだという人もいます。 ああ、名前を口にするのさえ、嫌。 それにしても、台湾行きでさえまだオフピークでも軒並み往復6万円前後で推移しています。 そんな中でも韓国行きのLCCは大健闘中。 チケット代はどんどん下がってきています。 特に、今回私がソウルに飛ぶときに利用したエアプサンは、他に比べて安いと感じました。 4月上旬時点でのエアプサン往復代金 深夜ではなく普通に昼間の時間帯に乗れる! 成田でのチェックインについて 定時に出発、早…

    地域タグ:韓国

  • 韓国旅行の穴場スポット!時代劇好きやミニチュア好きにお勧めの「ロッテワールド民族博物館」

    室内にある ロッテワールド民族博物館へのアクセス 入館料はWOW PASSで支払い可能 古代から現代までの歴史を詳細に展示した秀逸な博物館 展示の人形が片っ端から動いている 目と耳で楽しんで理解できる博物館 大規模なミニチュアが魅力!! ミニチュアはどれも細かくてリアルな動きまで再現 まとめ 今回の渡韓で唯一観光らしいことをしたのが、こちらの民族博物館です。 www.konest.comロッテワールドに併設されている博物館で、ロッテワールドに入場しなくても、別途入場料を払えば入れます。 入場料もとても安くて、たったの5000ウォンほど(約500円)。 ロッテワールド民族博物館へのアクセス 駅か…

    地域タグ:韓国

  • 3年ぶりにホングァンホさんのミュージカル「デスノート」観劇して感激 in 韓国ソウル

    ここ最近の投稿で明らかですが、先日実に3年ぶりに韓国ソウルに降り立ちました。 私が韓国に来る理由はいつも一つです。 現地で生でミュージカルを見るためです。 ホングァンホさん出演回の「デスノート」のチケットは即売 3回で全てのキャストを制覇 「デスノート」各回を観た感想 1回目:夜神月=ホングァンホ、L=キムソンチョル 2回目;夜神月=コウンソン、L=キムジュンス 3回目:夜神月=ホングァンホ、L=キムジュンス←カリスマ回 「デスノート」の3パターンを観た感想、比較など ちょっとセリフを変えてくる ちりばめられたコミカルな演技 残酷なお笑い番長「リューク」と母のような優しくてちょっと可愛い「レム…

    地域タグ:韓国

  • 韓国ひとり旅:ソウル蚕室(チャムシル)近辺でお手頃なホテル「ファロスホテル」

    韓国ひとり旅の続きです。 今回の旅は、2泊3日という私史上最短の弾丸旅だったので、韓国に行ったと言っても、明洞にも仁寺洞にも梨泰院にも行けず、行ったのは公演会場がある蚕室(チャムシル)近辺のみでした。 当然、仁川空港からKALリムジンバスに乗って直接蚕室まで行き、宿もそのお隣の駅の蚕室セネ駅の近くに。 それ以外の駅には降り立ってもいないという・・・なんとも出張みたいなピンポイントの弾丸旅。 ま、こんなこともあるでしょう。 ただ・・・蚕室周辺って・・・ホテルが高級なんですよね。 ロッテワールドがあるせいか、軒並み大型でリゾートのような価格設定。 そんな中、前回まで泊まっていた朝食付きのお宿がコロ…

    地域タグ:韓国

  • 2023年、弾丸2泊3日で韓国ひとり旅:毎回1度は食べたくなる絶品ホットサンドのお店

    この3年韓国に行きたかった。 で、先週やっと行けました! 目的はミュージカルを見ることだったのですが、韓国についてはこのブログであまり触れてこなかったので、ちょっと書きたくなりました。 韓国に行って食べるのは、チゲやサムギョプサル、タッカンマリなどといった典型的な韓国料理が多いと思いますが、私はここ最近(といっても3年前までの話ですが)韓国に行くと必ず一度は立ち寄りたくなるお店があります。 ISaacトーストです。 こちらソウルのいろんな場所にあるホットサンド屋さんなのですが、中の具がボリューム満点でとても美味しいのが特長です。 おそらく、注文を受けてから作っているのでしょう。 サンドする食パ…

    地域タグ:韓国

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きりぎりすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きりぎりすさん
ブログタイトル
晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)
フォロー
晴れ女のわがままジャーニー(人生も旅も)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用