chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生何でも二刀流! https://www.t-sword-s.com/

ランニングと剣道と。剣道は二刀流を目指しつつも、二足のわらじが上手く履けずに四苦八苦。自分に甘くぬるいブログです。

拙い文にマウスで描いた、これまた拙い絵を添えております。自己満足の域を出ておらずお目汚しでして。

肉詰め肉つめ放題
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/16

arrow_drop_down
  • 【ダイエット企画134】小江戸川越ハーフマラソンを走って

    6度だって。気温。 前日は二桁気温に晴天。当日になって曇りで一桁気温ってさ。 そんなことはどうでも良い。 とにかく走ってきましたよ『小江戸川越ハーフマラソン』 そんな私の今週の結果は如何に!? 結果 と、その前に。 走った備忘録として、少々記します。 当日朝 昨年は4時45分頃に起きてちんたら行きましたが、今年は違います。4時に起きて川越駅から会場への送迎バスの始発に乗りました。会場着は6時半。余裕で場所取りです。どんなもんだい。 あまりに寒いので、普段しないアップのようなこともしました。靴が新しいというのも理由です。 そう、直前で靴を買ってこの日に初めて本格的に履くという、少しチャレンジング…

  • 猫の大病と介護と葛藤・3

    なんですね、この気温の乱高下。強風が吹きすさび、気温は高いと思いきや一気に冷える。人間にも堪えますが、もちろん猫にも堪えることでしょう。冬なら冬で、大人しく冬でいて欲しいもんですな。 恐らく不治の病を患っているだろう実家の猫。 ここ最近、いくらか調子が良いようです。少し毛の艶も戻ってきたような気もしなくもないような。 あまり餌を食べないのですが、投薬時にペースト状の餌(療養用)をシリンジに入れて食べさせている(というか、口に放り込んでいる)ので、少しは効果もあるようです。 母が多忙で不在の時は、少しすり寄ってくる様子も見せ始めました。娘に良く懐いていて、私にはあまり懐いていないのですが、寂しさ…

  • 【競馬】週末の中央競馬と注目馬(『ジャパンカップ(GⅠ)』他)

    JRAのジャパンカップのCMは、剣道がイメージとして描かれています。 「日本といえば武士道でしょ。であれば剣道でしょ」みたいな感じかどうか、そんな簡単でもないでしょうし、競走馬の要素がどうとかは置いておいて、こういうイメージと『剣道』は絵になりますな。スポーツ的な扱いではない利点ではなかろうか、なんて思います。剣道に関わっていない方には興味の無いことでこざいましょう。 そんな馬券事情です。 www.youtube.com 今週の重賞 ラジオNIKKEI杯京都2歳ステークス(GⅢ) 京都杯(GⅢ) ジャパンカップ(GⅠ) 馬券レース数 東京:5 京都:4 勝ちレース数 東京:1 京都:1 注目馬…

  • 【競馬】AI予想と共に地方競馬を毎日買う(17)

    『毎日馬券を買って楽しんでやるぜ!』と意気込んでいますが、そう簡単に楽しめない日々が続いています。という言い訳。日々の生活と趣味のバランス。上手くいかんもんです。 そうそう、先週の金沢競馬の第8レースで「レース中に照明が落ちて真っ暗になる」なんてことがありました。 次の瞬間 真っ暗 途中、騎手3名落馬で1頭は故障発生で予後不良、安楽死処置という大事故。照明のタイマー設定のミスとの由。他人を責めてもいられませんが、人為的ミスならどうにかならなかったものかと。 気を取り直して、私はAI予想の福来エマと共に、地方競馬を楽しみます。 11月21日(火) 浦和11R まがたま賞 A2(下)選抜馬 福来エ…

  • 【ダイエット企画133】小江戸川越ハーフマラソンまであと3日

    来る「11月26日」は『ジャパンカップ(GⅠ)』の日です。 違います。違わないけど、そちらではなく『小江戸川越ハーフマラソン』の日です。 去年は上尾シティハーフマラソンにも参加しましたが、今年は川越に専念です。 昨年は体重69㎏くらいで参加したようですが、今年は果たして。 完走タイムは2時間18分だったようです。なんとまあ。 そんなことはどうでも良い。 去年よりは走り込んだはず…そう思いたい そんな私の今週の結果は如何に!? 結果 体重 :71.8kg体脂肪率:22.5% 前回体重 :71.0kg体脂肪率:24.0% それでは調教の様子を見てみましょう。 肉詰め肉つめ放題です。 BGMは『DI…

  • 猫の大病と介護と葛藤・2

    巷では熊の出没、被害とありますが、お引き取り願うより他はないでしょう。穏便にお引き取り願えない場合が多々ある状況になったことが、現代の課題なんでしょうけれど。それはさておき、熊と簡単に心が通わせられると思いますか。隣にいる猫一匹ですら、本当のところなんて分からないのに。 実家の飼い猫の二匹のうち、一匹が大病を患ています。 日に日に体重が減っています。一時期は維持、あるいは増量もありましたが、ここ数日は良くなさそうです。外見と身体機能は問題なさそうに見えるんですけどね。もっとも、背中を撫でれば背骨の形と、その数が分かる状態でありますけれど。 投薬は相変わらず私が保定し、母が投薬しています。この時…

  • 【競馬】週末の中央競馬と注目馬(『マイルCS(GⅠ)』他)

    マイルなら川田さんでしょ。そうでしょ。そうに違いない。 セリフォスの調教も良いと聞きますし、これは本命はセリフォスでしょ。 あとはソウルラッシュと…池添さん鞍上のソーヴァリアントなんてどうです? ナミュールは藤岡さんに乗り替わり?むむ、なるほど。 そんな馬券事情です。 今週の重賞 東京スポーツ杯2歳ステークス(GⅡ) マイルチャンピオンシップ(GⅠ) 馬券レース数 東京:4レース 京都:3レース 福島:1レース 勝ちレース数 東京:2 京都:0 福島:0 注目馬と結果 11月18日 東京11R 東京スポーツ杯2歳ステークス(GⅡ) 18日の重賞ですが、この日の私のメインはここではないので、シュ…

  • ダイエット企画132:四季なんて嘘に違いない

    「日本には美しい四季があります」なんてのを、幼少期には良く見聞きしました。 外国にはないのかな?なんて素直な心で疑問に思っていましたが『♪Winter,Spring,Summar,Fall いつだって~♪』なんて渡辺美奈代が歌うじゃないですか。あるじゃないですか、外国にも四季。 それはさておき、ここ最近のこの気温の乱高下(関東)。なんですか、これは。急に寒い。もう秋とか春とか無いんじゃなかろうか。なんとなくの冬があって、一瞬の春と秋があって、長い夏。みたいな。 そう、気温の乱高下。寒いんです。急に寒くなったら、夜に走るの辛くないですか?辛くなくないですか?辛くなくなくなくない… そんなことはど…

  • 老朽化した家屋と借地問題の解決に向けて。その1

    祖父の代から建つ実家の家屋は、一度建替えられてから約60年、増築、部分改築を経ていまに至ります。当時は普通でも、いまでは無駄に広い庭は、普通の家が1軒、某ハウスメーカーであれば3軒は建てるだろう広さがあります。私の家もその一角に、改築した建物がちんまりとあります。なぜちんまりかは後述です。 近隣の住居が入れ替わり、新築ラッシュが続きました。工事の大きな振動が、古い家屋に何か影響があるかと思いましたが、修繕が必要になることもなく過ぎました。古い建造物は丈夫ですね。 めでたし、めでたし。ではなく、影響があったのは地下にある水道管です。公道側を含めて5度破裂しました。公道側については市が補修し、その…

  • 競馬:週末の中央競馬と注目馬(『エリザベス女王杯(GⅠ)』他)

    エリザベス女王杯はブレイディヴェーグで間違いないだろう。なんて思ってたんですよ。ローズステークスでは、コースレコードのマスクトディーヴァに追随して、上がり最速の2着。これは間違いないでしょう。 けれども。そろそろ三浦皇成がGⅠなんてのも、あっても良いのではなかろうか?なんて思うんです。エリザベス女王杯で5歳馬の勝利はだいぶ無いようですが、いつか記録は書き換わる。先週も…何かの重賞で…なんだっけ?ともかく、記録が書き換わりました。そんな日が、三浦皇成でも良いじゃないか。 そんな馬券事情です。 今週の重賞 東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GⅢ) デイリー杯2歳ステークス(GⅡ) 福島記念(GⅢ…

  • 競馬:AI予想と共に地方競馬を毎日買う(16)

    平日はAI予想の『福来エマ』の判断を参考に地方馬券を買っています。今週も張り切ろうなんて気持ちで、月曜日から始めていましたが、木曜日に大きな落馬事故がありました。そのレースの馬券を買っていたので、記さないというのも何か気持ちが悪いし、といって勝った負けたでキャッキャする内容もどうか、なんて思ったり。ということで、これからの自分への誓いも込めて、件のレースを中心に記します。 11月9日(木) 門別11R 道営記念〔H1〕(ルーラーシップ賞) 福来エマも推奨のベルピット。これを軸に据えます。 相手は天才、吉原騎手鞍上のエンリル。5人気。これをワイドに。 もう1頭。何かあるか分からない飛田騎手鞍上の…

  • ダイエット企画131:存在感の真実は…肥満の呼吸

    「存在感、すごいよね」 なんて娘に言われまして。父としての威厳、家での存在感ではありません。 何もしていなくても鼻息が荒い。という事実。 自分自身で気付かなくとも、意識していなくとも、私の鼻息は荒いようです。なぜって?それは太っているから。 新聞を読んでいるとき、台所に立っているとき、集中しているとき、走っているとき、寝ているとき、そして、究極は何もしていないとき。時にはフンゴォ。時にはピルピル。 私はこれを『デブの呼吸』と名付けます。『六の形』まで定めました。いまさら?何のことです?私が修行して会得したのです。 そんなことはどうでも良い。 鬼滅の刃を観たことがないから合っているのかどうかビク…

  • 猫の大病と介護と葛藤

    実家には飼い猫が二匹います(スコティッシュフォールドの姉妹)。どちらも12歳。 姉にあたる猫は寝耳。妹にあたる猫は立ち耳。どちらも短毛種です。 二匹の内、妹猫が『自らの血液を壊す病気』(免疫介在性溶血性貧血(IMHA) かな?)になり、動物病院へ入院治療も含め、治療中です。 家では母が投薬をするのですが、餌に混ぜても食べず、それならと投薬補助剤に包むも自らは食べず、そのままではもちろん飲まず、無理矢理は激しい抵抗にあって母一人ではどうにも出来ず。私が一日一回の投薬時に、保定役として助っ人です。 猫の保定の仕方をネットで調べて、脳内保定とエア保定で事前訓練は完了。 母が投薬補助剤に薬を包み、シリ…

  • 【競馬】同着でも勝てれば良し(『アルゼンチン共和国杯(GⅡ)』他)

    買い目を絞る。とにかくこれですな。 三連複であっても、極力絞る。当たれば利益が増え、外れても痛みが小さい。外れればクヨクヨはしますけど。 出来るだけ絞って挑んだ中央競馬。 そんな馬券事情です。 11月4日(土) 京都8R 3歳上1勝クラス バンドマスターなのですが、単勝では買いづらい。 相手探しに躍起になると、無駄買いの恐れもあります。 メイショウホタルビなんて斤量、オッズともに良いような。 ワイド:07-10 最終で10番が抜けるでしょうな。 最後方にポツンと7番ですが、追い込みなので届くと信じて。 10番は2着。7番は届いて3着。 結果:05-10-07 的中〇 東京11R 京王杯2歳ステ…

  • 【競馬】JBCのいろいろ

    月から金まで『毎日AI予想と共に地方競馬を買おう!』なんての書いていますが、今週は本日のために月曜日から木曜日まで控えました。 そう11月3日は『JBCレディスクラシック』『JBCスプリント』『JBCクラシック』『JBC2歳優駿』です。 1日で4つもある。週末の中央と同じくらい買わないといけない。当てるためにはここに集中する必要があります。 ということで、本日は金曜日の午前中。レース完了後にはどうなっているでしょうか。 11月3日(金)JBCいろいろ 大井9R JBCレディスクラシック(JpnⅠ) スピーディーキック。個人的にお気に入り。 しかし本命とするのは弱い…なんて思っていたら、福来エマ…

  • 【ダイエット企画130】簡単ハンバーガー(ダイエットに反している)

    はい、挽肉。合い挽きでも牛100%でも。ご予算で。次に食品用のポリ袋。 これに挽肉を入れます。お好きな気分でお好きな量を。 丈夫な台に挽肉入りポリ袋を置いて、打つべし、打つべし、打つべし。べっちんべっちん。最初はジャブだ。ホラ、右パンチ。おっと左アッパー。この野郎やりやがったな。倍にして返すぜ…(『嵐を呼ぶ男』石原裕次郎) どうでしょう?ここまでやらずとも、というかここまでやると駄目かも。石原裕次郎氏になりきりのはひとまず置いて、適当なところで止めれば、なんとなく塊が出来たのではないでしょうか。 ってなことでポリ袋から取り出して、なんとなく一個分に取り合分けて、なんとなく薄いハンバーグっぽくし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、肉詰め肉つめ放題さんをフォローしませんか?

ハンドル名
肉詰め肉つめ放題さん
ブログタイトル
人生何でも二刀流!
フォロー
人生何でも二刀流!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用