chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暇の向こう側 ~ジプシーバナーホースのいる暮らし~ https://fotheringay.hatenablog.com

イギリス生活お馬さんと一緒。案外自然派

暇つぶしに野原をぷらぷらしてたらジプシーバナーホースに出会ってそれ以降色々多忙なイギリス生活。季節の野草や木の実を食べたり案外自然派。

ふぉざりん
フォロー
住所
イギリス
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/02

arrow_drop_down
  • 心が洗われる牧場の花

    あーーー、 日本は本当に楽しかったなー。 日本からこちらに帰ってきた次の日にお通じがあって、ああ日本で食べた美味しいものが私の体の中から全部出て行ってしまったか…。と、なんかなんか変な角度からの汚れちまった悲しみに暮れたけど、大丈夫っ!だってだって日本で食べた美味しいものは血となり肉となり私の身体に宿っているのですから! えっ、お肉だって? いやいや、って言うか、腹回りに宿った煩悩と言う名のお肉、脂肪を削ぎ落したい。今すぐにNOW!!! でもね、 ハッティさんの牧場に行くとそんなことどーでもよくなりました。ハッティさんを愛でたり、ベリーをピックしたり、 ちょいと花のピークは過ぎたぽいけどまだ十…

  • あれからファイブイヤーズ

    このブログをスタートさせたのは、 2019年8月28日 のこと。 あの日から5年が経ちました。 Five Years デイヴィットボウイの曲が脳内に流れる。 確か、あと5年で地球が滅びるみたいな歌詞だったな。残された時間はあと5年みたいな。 ブログ記事第一号は、たわわに実った梨の実の重さに耐えきれず根本からボキっと折れてしまった種から育てた梨の木のことを書いたっけ。 こちら↓ 本当に美味しい大きな梨が鈴なりだった。(;_;) fotheringay.hatenablog.com でもね、 しょっぱな「滅び」から始まっているので、それからの5年は上がる⤴️しかないっしょ🎵 あれから5年、 ボキっ…

  • 卵かけご飯に負けないイギリスの食べ物

    こんにちは。 日本からイギリスに帰ってきて、あまりにも気温の違いに体がついて行かず鼻水をたらしております。 その上、日本での 暴飲暴食 が祟り、胃腸が弱っていて食欲もなく、つーか、食欲がわく物が無いのか、ちょいと気分的にブルーです。 そんなんですが、 日本で体内に蓄えられた水分はモスクワ上空あたりで蒸発し体は少し萎むのだが、日本で肥えた脂肪分をそぎ落としたいのでちょうどいい。 と思っていた矢先、胃腸の調子も良くなり、 なんかそろそろ食いたいなと食欲が湧いてきたぞ。 日本だとここらで TKG 卵かけご飯をガッツリいきたいところだ。 日本で食べてたTKGとお漬物。シンプルで最高に美味い。 が、 あ…

  • 旅のしおりもそのままにイギリスへ帰る

    旅のしおりもそのままに、 まだup 出来ていない数々の 日本での楽しい出来事を思い出しながら イギリスへ帰らん。 ちゅうことで グレートブリテンに帰ってきたどー。 猛暑の日本からイギリスに帰ると、 外も冷房が効いているのかと思うくらいに、何だこの気温は。14℃だと?20℃差ってどうよ。いや〜、もう寒いって🥶冷房の設定温度上げてーーって言いたくなる。脳が冷房基準で考える様になってるっぽい。 リアル気温ですからねー。ちゅーか、ほぼ秋の終わりっぽい気温じゃあねーか。さむっ お家に到着が夜だったので、 次の日、ハッティさんに会いに行ったよ。 可愛い😍かわいいちょーキャワイイ😍 会いたかったよー。ハッテ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふぉざりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふぉざりんさん
ブログタイトル
暇の向こう側 ~ジプシーバナーホースのいる暮らし~
フォロー
暇の向こう側 ~ジプシーバナーホースのいる暮らし~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用