そうそうに、買いまくってます。ジュンク堂で漫画9点購入。新刊がある程度出そろった時点でまとめ買いする人間です。スズラン鉢植え。育てやすいと聞いたので、お花もかわいいし。そんな可愛い見た目に反して毒性があるというので、口にしない植物と一緒に寄せ植えしようか
今日 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 05/02 | 05/01 | 04/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 15,692位 | 17,871位 | 21,695位 | 21,738位 | 21,752位 | 圏外 | 圏外 | 1,040,181サイト |
INポイント | 10 | 10 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 30/週 |
OUTポイント | 70 | 70 | 110 | 130 | 50 | 110 | 90 | 630/週 |
PVポイント | 100 | 160 | 160 | 170 | 140 | 190 | 140 | 1,060/週 |
病気ブログ | 654位 | 686位 | 791位 | 792位 | 792位 | 圏外 | 圏外 | 23,705サイト |
もやもや病 | 1位 | 1位 | 圏外 | 1位 | 1位 | 圏外 | 圏外 | 25サイト |
ライフスタイルブログ | 1,230位 | 1,463位 | 1,827位 | 1,838位 | 1,853位 | 圏外 | 圏外 | 74,175サイト |
50代一人暮らし | 11位 | 14位 | 16位 | 17位 | 17位 | 圏外 | 圏外 | 136サイト |
50代おひとりさま | 24位 | 30位 | 38位 | 37位 | 35位 | 圏外 | 圏外 | 314サイト |
今日 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 05/02 | 05/01 | 04/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 4,929位 | 4,570位 | 3,742位 | 3,790位 | 4,108位 | 3,868位 | 3,887位 | 1,040,181サイト |
INポイント | 10 | 10 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 30/週 |
OUTポイント | 70 | 70 | 110 | 130 | 50 | 110 | 90 | 630/週 |
PVポイント | 100 | 160 | 160 | 170 | 140 | 190 | 140 | 1,060/週 |
病気ブログ | 540位 | 515位 | 454位 | 448位 | 478位 | 464位 | 468位 | 23,705サイト |
もやもや病 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 1位 | 25サイト |
ライフスタイルブログ | 510位 | 478位 | 402位 | 401位 | 432位 | 417位 | 416位 | 74,175サイト |
50代一人暮らし | 10位 | 9位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 8位 | 136サイト |
50代おひとりさま | 23位 | 24位 | 21位 | 21位 | 22位 | 22位 | 22位 | 314サイト |
今日 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 05/02 | 05/01 | 04/30 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 7,166位 | 7,091位 | 6,665位 | 6,876位 | 7,178位 | 7,173位 | 7,274位 | 1,040,181サイト |
INポイント | 10 | 10 | 0 | 0 | 10 | 0 | 0 | 30/週 |
OUTポイント | 70 | 70 | 110 | 130 | 50 | 110 | 90 | 630/週 |
PVポイント | 100 | 160 | 160 | 170 | 140 | 190 | 140 | 1,060/週 |
病気ブログ | 282位 | 275位 | 266位 | 274位 | 282位 | 279位 | 286位 | 23,705サイト |
もやもや病 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 2位 | 25サイト |
ライフスタイルブログ | 691位 | 686位 | 640位 | 669位 | 694位 | 696位 | 698位 | 74,175サイト |
50代一人暮らし | 10位 | 10位 | 10位 | 10位 | 10位 | 10位 | 11位 | 136サイト |
50代おひとりさま | 19位 | 19位 | 18位 | 18位 | 18位 | 18位 | 18位 | 314サイト |
そうそうに、買いまくってます。ジュンク堂で漫画9点購入。新刊がある程度出そろった時点でまとめ買いする人間です。スズラン鉢植え。育てやすいと聞いたので、お花もかわいいし。そんな可愛い見た目に反して毒性があるというので、口にしない植物と一緒に寄せ植えしようか
アプリと手書きとで家計簿をつけています。アプリはどこで買ったかと金額だけを入力するだけ、細かく明細は手書きの家計簿にちまちま書いてます。予算から使用額を引いて、今月あといくら使えるか、という方式で家計簿を書いています。何を買ったか、幾らだったのかというの
そうそうに、買いまくってます。ジュンク堂で漫画9点購入。新刊がある程度出そろった時点でまとめ買いする人間です。スズラン鉢植え。育てやすいと聞いたので、お花もかわいいし。そんな可愛い見た目に反して毒性があるというので、口にしない植物と一緒に寄せ植えしようか
アプリと手書きとで家計簿をつけています。アプリはどこで買ったかと金額だけを入力するだけ、細かく明細は手書きの家計簿にちまちま書いてます。予算から使用額を引いて、今月あといくら使えるか、という方式で家計簿を書いています。何を買ったか、幾らだったのかというの
なにこの可愛いの~~~!?!?!?でも大アルカナだけなのが、なぁ(残念)これで78枚揃ってたら、間違いなく買うんだけど。作ってくれないかな!?占いガチ勢のちいかわ好きなら間違いなく飛びつくよ!?(とかいいながら、買っちゃいそう…)
先日、佐川から「荷物届けます」ラインが入りまして。え?なんか買ったっけ???思い当たる節が何もないまま、本日荷物を受け取りました。何が届いたん・・・?・・・・・・日清のどん兵衛キャンペーン!!!申し込んだ!申し込んだよ!?!?!?なに、当選しましたメール
3日分レシートを貯めていたので、今日の買い物分とまとめて家計簿をつけていて、先日パン屋さんでイートインを利用したときのレシートを見てハッとした……ちょと待てよ……いやいやいやカレーパン2個も食ってないよ!?!?!?確かにお会計の時、んんん???なんか高いな
丸善の株を買っているので、リアル書店で本を買うときは、ジュンク堂か丸善で買います。毎週金曜日はポイントWデー(^^♪ということで、本日購入したのは6冊。漫画が2巻祭りとなってますね。とりあえずまだ読んでいないので、購入品の紹介だけ。◆ランジェリープランプ2/
一人暮らしの皆さん、お米ってどれくらいの頻度で購入されてるんですかね?私は腎機能が低下していることもあって、糖質とカロリーを控えめにしようと思い、マンナンヒカリを混ぜて炊いてます。お米1合:マンナンヒカリ1合 の割合で。なのでさほど買う頻度が高くなく、晩
節約のためのお弁当作っていってるけど、これだけお米が高かったら、節約の意味もないなぁ・・・と思って、お米からパスタ弁当に変更することにしました。ペンネ88円!増量だったので、5袋買いました!冷凍ほうれん草と玉ねぎと激安ウインナーに味付けは、買ったこと忘れ
スギ花粉が落ち着きそうになってきたのですが、それと入れ替わりでヒノキの野郎がやってきました。薬は飲まずに、花粉ブロックスプレーとワセリンで毎年対処してきたんですが、今年は、ノースプレー、ノーワセリンで過ごせてます。マスクはしてますけどね⊂□⊃ヽ(・д`・。)
iHerbで買っていた基礎化粧品の取り扱いが終了してしまって(´;ω;`)ウゥゥけっこう前から、愛用していた物の取り扱いが無くなっていくことが多くてずっと買っていたこのコスメもそのうち…とか思ってたら案の定、洗顔料終了→化粧水終了→クリーム終了そしてブランド自体取り
ブログランキングのカテゴリーで『50代おひとりさま』に参加しているのですが、参加されている人のブログを見てみても、おひとりさまといっても、色んな「おひとりさま」がいるんだなぁと。離婚してひとり死別してひとりわたしみたいな生涯独身彼氏なしなおひとりさまもい
ブックオフでの査定結果が来ました。1冊あたり18円、てところでしょうか。妥当なのかどうかはわかりませんが、これだけの量を店頭に持ち込むのも大変だし、手間暇を考えたら、まぁこんなものかと。ちなみに漫画の中で一番高値がついたのは、「ファミレス行こ。上」で30
駿河屋のかんたん買取での結果が出ました。1冊 約107円 てところですね。すべてに値段がついたとは思っていないのですが、やっぱり値段が知りたいって思ってしまいますね何度かあんしん買取で出したことはあるんですが、さすがに200冊ともなるとめんどくさくてでも2
さすがに漫画本が2500冊超えてきたので、断捨離。最初はなかなか進まなかったけど、勢いがつきはじめると、あれもこれもこっちもそれももういいや!手放しちゃおう!ってなって、100サイズの段ボール11箱分、手放すことに。駿河屋に120サイズの段ボール2箱分と
今年のおみくじは大吉だったんだけど、最後に書いてあった言葉が『けれど心正しくないと災(わざわい)があります』と書いてあって。どんなに良いことがあったりしても調子に乗ったりせずに気を抜かないようにしていこうとは心がけようとは思うんだけど、心正しくない人、と
2025年のおみくじ、大吉出ました!なんて幸先良いんでしょうそして昨年ファンレターを出した漫画家さんから年賀状が届きまして家でキャーキャー飛び跳ねてましたわそして今年は、、、実は、、、会社を辞めようと思っているので、、、『会社を辞めるまであと363日』みたい
今年は、なんだかんだ体調崩して、持病以外に病院にかかることが多い一年だった…年末に風邪をひいて会社休んだりもして。そういえば社内では、インフルもコロナも流行って休職者続出してたんだけど、儂はインフルもコロナも陰性だったな。微熱が続いてて心配で2回検査した
思いの外、診察が早く終わってしまった。大学病院は待ってなんぼ、というのがあるので、今日みたいにスルスルと時間通り、いや時間よりも早く終わってしまうことなんて、本当にレア中のレアな出来事なのです。といっても、診察時間が10時からで加えて血液検査もその日にやる
会社には来年9月末で退職したい旨を伝えた。私の仕事に対するモチベーション低下をわかってもらった(というかわからせた感じ(^_^;) あれもこれもと業務量が多すぎて精神的負担が大きい、体力・気力ともにこのまま続けて行くのは難しいと伝えました。まだあと1年は責任持っ
今日からブックオフの店舗でアプリ見せると本20%オフだったので、ちょっと目をつけていたものもあったので朝から行ってきました。なんやかやと、これ買おうかどうしようか~他に面白そうなの無いかな~そういえばあの本あるかな~と、あっちへフラフラこっちへフラフラして
「ブログリーダー」を活用して、にいななさんをフォローしませんか?
そうそうに、買いまくってます。ジュンク堂で漫画9点購入。新刊がある程度出そろった時点でまとめ買いする人間です。スズラン鉢植え。育てやすいと聞いたので、お花もかわいいし。そんな可愛い見た目に反して毒性があるというので、口にしない植物と一緒に寄せ植えしようか
アプリと手書きとで家計簿をつけています。アプリはどこで買ったかと金額だけを入力するだけ、細かく明細は手書きの家計簿にちまちま書いてます。予算から使用額を引いて、今月あといくら使えるか、という方式で家計簿を書いています。何を買ったか、幾らだったのかというの
なにこの可愛いの~~~!?!?!?でも大アルカナだけなのが、なぁ(残念)これで78枚揃ってたら、間違いなく買うんだけど。作ってくれないかな!?占いガチ勢のちいかわ好きなら間違いなく飛びつくよ!?(とかいいながら、買っちゃいそう…)
先日、佐川から「荷物届けます」ラインが入りまして。え?なんか買ったっけ???思い当たる節が何もないまま、本日荷物を受け取りました。何が届いたん・・・?・・・・・・日清のどん兵衛キャンペーン!!!申し込んだ!申し込んだよ!?!?!?なに、当選しましたメール
3日分レシートを貯めていたので、今日の買い物分とまとめて家計簿をつけていて、先日パン屋さんでイートインを利用したときのレシートを見てハッとした……ちょと待てよ……いやいやいやカレーパン2個も食ってないよ!?!?!?確かにお会計の時、んんん???なんか高いな
丸善の株を買っているので、リアル書店で本を買うときは、ジュンク堂か丸善で買います。毎週金曜日はポイントWデー(^^♪ということで、本日購入したのは6冊。漫画が2巻祭りとなってますね。とりあえずまだ読んでいないので、購入品の紹介だけ。◆ランジェリープランプ2/
一人暮らしの皆さん、お米ってどれくらいの頻度で購入されてるんですかね?私は腎機能が低下していることもあって、糖質とカロリーを控えめにしようと思い、マンナンヒカリを混ぜて炊いてます。お米1合:マンナンヒカリ1合 の割合で。なのでさほど買う頻度が高くなく、晩
節約のためのお弁当作っていってるけど、これだけお米が高かったら、節約の意味もないなぁ・・・と思って、お米からパスタ弁当に変更することにしました。ペンネ88円!増量だったので、5袋買いました!冷凍ほうれん草と玉ねぎと激安ウインナーに味付けは、買ったこと忘れ
スギ花粉が落ち着きそうになってきたのですが、それと入れ替わりでヒノキの野郎がやってきました。薬は飲まずに、花粉ブロックスプレーとワセリンで毎年対処してきたんですが、今年は、ノースプレー、ノーワセリンで過ごせてます。マスクはしてますけどね⊂□⊃ヽ(・д`・。)
iHerbで買っていた基礎化粧品の取り扱いが終了してしまって(´;ω;`)ウゥゥけっこう前から、愛用していた物の取り扱いが無くなっていくことが多くてずっと買っていたこのコスメもそのうち…とか思ってたら案の定、洗顔料終了→化粧水終了→クリーム終了そしてブランド自体取り
ブログランキングのカテゴリーで『50代おひとりさま』に参加しているのですが、参加されている人のブログを見てみても、おひとりさまといっても、色んな「おひとりさま」がいるんだなぁと。離婚してひとり死別してひとりわたしみたいな生涯独身彼氏なしなおひとりさまもい
ブックオフでの査定結果が来ました。1冊あたり18円、てところでしょうか。妥当なのかどうかはわかりませんが、これだけの量を店頭に持ち込むのも大変だし、手間暇を考えたら、まぁこんなものかと。ちなみに漫画の中で一番高値がついたのは、「ファミレス行こ。上」で30
駿河屋のかんたん買取での結果が出ました。1冊 約107円 てところですね。すべてに値段がついたとは思っていないのですが、やっぱり値段が知りたいって思ってしまいますね何度かあんしん買取で出したことはあるんですが、さすがに200冊ともなるとめんどくさくてでも2
さすがに漫画本が2500冊超えてきたので、断捨離。最初はなかなか進まなかったけど、勢いがつきはじめると、あれもこれもこっちもそれももういいや!手放しちゃおう!ってなって、100サイズの段ボール11箱分、手放すことに。駿河屋に120サイズの段ボール2箱分と
今年のおみくじは大吉だったんだけど、最後に書いてあった言葉が『けれど心正しくないと災(わざわい)があります』と書いてあって。どんなに良いことがあったりしても調子に乗ったりせずに気を抜かないようにしていこうとは心がけようとは思うんだけど、心正しくない人、と
2025年のおみくじ、大吉出ました!なんて幸先良いんでしょうそして昨年ファンレターを出した漫画家さんから年賀状が届きまして家でキャーキャー飛び跳ねてましたわそして今年は、、、実は、、、会社を辞めようと思っているので、、、『会社を辞めるまであと363日』みたい
今年は、なんだかんだ体調崩して、持病以外に病院にかかることが多い一年だった…年末に風邪をひいて会社休んだりもして。そういえば社内では、インフルもコロナも流行って休職者続出してたんだけど、儂はインフルもコロナも陰性だったな。微熱が続いてて心配で2回検査した
思いの外、診察が早く終わってしまった。大学病院は待ってなんぼ、というのがあるので、今日みたいにスルスルと時間通り、いや時間よりも早く終わってしまうことなんて、本当にレア中のレアな出来事なのです。といっても、診察時間が10時からで加えて血液検査もその日にやる
会社には来年9月末で退職したい旨を伝えた。私の仕事に対するモチベーション低下をわかってもらった(というかわからせた感じ(^_^;) あれもこれもと業務量が多すぎて精神的負担が大きい、体力・気力ともにこのまま続けて行くのは難しいと伝えました。まだあと1年は責任持っ
今日からブックオフの店舗でアプリ見せると本20%オフだったので、ちょっと目をつけていたものもあったので朝から行ってきました。なんやかやと、これ買おうかどうしようか~他に面白そうなの無いかな~そういえばあの本あるかな~と、あっちへフラフラこっちへフラフラして
iHerbで注文したコスメが到着。化粧水だけ複数発注。クリームとか美容液は安定して取り扱ってるけど、化粧水はすーーーぐ売り切れて次回納品未定状態になっちゃうので、入荷したときにまとめて買い。なんとなくだけどMSMが肌に合うのかな?レチノールとか流行ってるけど、個
ブックオフ買取は、ネットでは値段がつかないものも店頭なら最低でも5円はつくから断然店頭買取派。いつもかなりの冊数を持ち込むから、その手間暇を考えたら5円10円くらい…と考えなくもないけど…今回は67冊(全部BL漫画)持ち込んで、2,495円!欲を言えばあと5円くらい足
白いお皿!もらってきた!大きさはお茶碗くらい?本当はもう1枚欲しかったけど、集められなかったのが悔やまれる…この時期は朝食をトーストにするべきだったな。うちはこのパン祭りのお皿がいっぱいあったんだけど、引っ越しの時にほとんど処分しちゃったんだよなぁ。持っ
コミコミ便は単行本7冊&雑誌1冊。雑誌の目当てはたき猫背先生の連載。ノキワミ先生のは同人誌で読んでたのが商業になるなんて同人誌でもいいところで終わってるから、続きが読みたい。どれも読み応えあって面白かった~。楽天ブックス便は単行本3冊。いや!もう!ダヨオ
ミッドナイトライブラリー読了。どんな選択をしてきたとしても、あのときこうしていれば…と思うことの繰り返しなんだろうな。後悔ばかりしてても仕方ない、いま自分がどうしたいか何をしたいか何ができるか、自分が自分のために何をするか決めていくのが「生きる」ってこと
カテーテル検査が来週に迫ってきた。事前の説明のときに血液をサラサラにする薬とかサプリとか飲んでいないかの話になったときにEPA、いわゆるオメガも対象と説明されたので「オメガが配合された飲むタイプのオイルは?」と聞いたところ、「うーん、手術の1週間前からは摂取
樹木と化したローズマリーを剪定。かなりスッキリさせた。ほとんどは乾燥させて何かに使おうと思うが、高血圧には良くないので、どうしたものか。挿し木ができるとのことなので、試しにやってみよう。さて根は出るのか。にほんブログ村にほんブログ村
本を持って街へ出よう。GWは積読消化週間にしようと思う。一体何冊あるんだろう…。読みたい本はいっぱいあるのに読むスピードと読む気力がなかなか合致しないのはなんなんだろう。今日は「ミッドナイト・ライブラリー」あまり長居するのもアレかと思い、1時間ほどで退店。
続編はどちらもとても良かった。来月もいっぱい買う予定。本棚に収まらなくなってきたので、選定に迷うが、心を鬼にして整理してブックオフに持っていこう。にほんブログ村にほんブログ村
チョコミントがおいちぃ。ピノ、もうちょっとミントが効いててもいいかなと思った。なぜか「赤城乳業は全部信頼している」と言っていた人の言葉を呪いのように覚えているのだが、呪いはなくともたしかに赤城乳業全般美味しいと思う。にほんブログ村にほんブログ村
病気というだけで、メンタルごりっごりに削られてる。死にもしなければ治りもしない難病を抱えてこの先ずっと生きていくのか。生きていくのには働いてお金を稼がねばならない。これが ほんとに 辛い。辛すぎるっちゅーの。病気でも前向きな人たちの思考回路ってどうなって
仕事を教えることになってはや半年。
もやもや病確定から2年半。(主治医の異動により)病院は変わったけど内容は相変わらずの半年に1度のMRI検査のみ。しかし今回は、『手術を前提とした』診察なのだ。仕事の関係で手術時期を早めにと考えていたけど、けっきょくそれも無くなったので、いつでもいいんだけど…
幸いなことに私は、女であること結婚しないこと=独身なことをやいのやいの言われたことがなかったのでそれについての不快感や愚痴みたいな感情をほとんど持たずにこの歳まできた。父親は二十歳の時に亡くなって、毒っぽかった母親も10年前に亡くなった。介護もほとんどなく
顔と首の色が違うのって、あるあるだと思ってた。日焼け止め塗らずにシルクパウダーだけで1年中過ごしてるから、顔だけ日焼けするわな、仕方ないな~って思ってたけど、それにしても、赤みがかってるわ毛穴も目立つわ・・・なんか違うのかも?と思って【 顔と首の色が違う