chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【ホテルレビュー】コンラッド東京・エグゼクティブルーム

    今回は、東京・汐留にあるコンラッド東京の宿泊記となります。 ヒルトングループを代表するブランドの一つコンラッド(Conrad)での滞在、そのレベルがとても気になっていました。 ホテルのロケーション お部屋の紹介 朝食の様子 エグゼクティブラウンジの様子 まとめ ホテルのロケーション こちらのホテルですが、目の前はすぐに浜離宮という好立地にあり、ホテルを出てエスカレーターで下れば”都営大江戸線”の汐留駅、逆にエスカレーターを登れば”ゆりかもめ”の汐留駅へ出ることができます。 また、かなり広い地下通路はJR新橋駅方面ともつながっており、地上を歩かなくともJR新橋駅、都営浅草線の新橋駅、さらに銀座線…

  • 【フライトレビュー】JAL ビジネスクラス欧州便

    これまで日本国内線以外で乗る機会のなかったJAL日本航空についに乗る機会がありました。 今回は2022年10月に利用したフランクフルト-成田便、および羽田-ヘルシンキ便でのJALビジネスクラス(JAL SKY SUITE)搭乗記となります。 JAL欧州便に関する紹介 フランクフルト-成田便 羽田-ヘルシンキ便 最後に JAL欧州便に関する紹介 JAL欧州便には、ロンドン、パリ、フランクフルト、ヘルシンキ、モスクワ、ウラジオストク便が設定がありますが、昨今の状況下、モスクワおよびウラジオストク便はすべて運休となっています(2022年11月現在)。 他の目的地もパリを除いて引き続き減便となっていま…

  • 【ギリシャ・クレタ島再訪】旅のまとめ

    引き続き2022年9月末に再訪したクレタ島旅行の記録となります。 エーゲ海に浮かぶギリシャ国内最大の島、クレタ島は古代ミノア文明の栄えた島としても名が知られています(クノッソス宮殿など)。 今回はクレタ島再訪の旅を振り返りまとめていきたいと思います。 旅の目的 旅の宿 旅の間の食事 Taverna Fantastiko Kastro Cretan Cuisine 旅の最後に 旅の目的 2019年のクレタ島の旅ではイラクリオン近郊を中心に観光しましたが、それだけでは到底回り切れない大きさの島であることも実感できました。 そのため、重複しますが、今回の旅では、島の西側を中心に旅をしてきました。 w…

  • 【ギリシャ・クレタ島再訪】おすすめ観光スポット・レシムノン散策

    引き続き2022年9月末に再訪したクレタ島旅行の記録となります。 エーゲ海に浮かぶギリシャ国内最大の島、クレタ島は古代ミノア文明の栄えた島としても名が知られています(クノッソス宮殿など)。 今回はクレタ島の第三の町、レシムノン(Rethymno)を紹介していきます。 レシムノンのロケーション レシムノンの歴史 レシムノン散策 夜の風景 まとめ レシムノンのロケーション レシムノンはクレタ島の空の玄関口であるイラクリオンから西に80キロほどの距離、さらに西にあるハニアとの中間地点に位置しています。 そのため、今回の我々の旅の拠点ともなった町です。 イラクリオンやハニアの様に空港が無いため、いずれ…

  • 【ギリシャ・クレタ島再訪】おすすめ観光スポット・プレヴェリビーチ

    引き続き2022年9月末に再訪したクレタ島旅行の記録となります。 エーゲ海に浮かぶギリシャ国内最大の島、クレタ島は古代ミノア文明の栄えた島としても名が知られています(クノッソス宮殿など)。 今回はクレタ島を代表するビーチの一つ、プレヴェリビーチ(Preveli Beach)を紹介します。 プレヴェリビーチのロケーション プレヴェリビーチ まとめ プレヴェリビーチのロケーション こちらのビーチですが、東西に長いクレタ島の南海岸にあるビーチです。 クレタ島の主要都市はすべて北海岸に接して発展しています(こちら側がアテネや他の島々の向きだからでしょうか?)。 イラクリオンからだと約110キロ、高速道…

  • 【ギリシャ・クレタ島再訪】おすすめ観光スポット・ハニア散策

    引き続き2022年9月末に再訪したクレタ島旅行の記録となります。 エーゲ海に浮かぶギリシャ国内最大の島、クレタ島は古代ミノア文明の栄えた島としても名が知られています(クノッソス宮殿など)。 今回はクレタ島の第二の町、ハニア(Chania)を紹介していきます。 ハニアのロケーション ハニアの歴史 ハニア散策 まとめ ハニアのロケーション ハニアはクレタ島の空の玄関口であるイラクリオンから西に150キロほどの距離、そのため、イラクリンオン近郊に宿を取ると、ハニアまで日帰りで出かけるのはなかなか骨が折れます。 我々も前回2019年の旅では、イラクリオンを中心に観光してたため、こちらまで足を延ばすこと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ウシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ウシさん
ブログタイトル
さあ、飛ぼう!
フォロー
さあ、飛ぼう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用