どうやら昨日は退院二ヶ月記念日だったようです。 義妹の誕生日やらで忘れていました。 あの入院から2ヶ月ですかー。感慨深いです。 なんとか生きて帰って来られましたが(死にかけましたからね)リハビリも大変。 元の身体に戻すために努力が沢山必要です。 来月の記念日にはもっと回復していると嬉しいですね。
睾丸摘出したMtFが、経過報告などをします。 玉抜き後の様子など色々。女性ホルモン関係とか。 ピアノについても書きます。 最近は競馬、一口馬主、株にも夢中になっています。
ダービー的中しました。 久し振りの的中です。 最後のタスティエーラ、ギリギリまで迫られましたがよく逃げ切りましたね。 タスティエーラが飛び出したタイミングが絶妙でした。流石レーンと言ったところでしょうか(この間ソダシで負けてくれたので恨んではいますが)。 なにはともあれ勝ちは勝ちです。ダービーで勝てるのは最高ですね。ほんと興奮しました。 恋愛について少しだけ。 最近色々良くない風が吹いています。もしかしたら別れる可能性もあるかもしれません。 その可能性は回避したいとは思っていますが、状況次第ですね。お互いすれ違っているなら一度距離を離すのも手なのかなとも思いますし。 上手く行かないこともある。…
加速するうつに参っています。 うつは本当に辛いのですが、こうやってブログを書けているときはまだマシなのですよね。 本当にキツい時はブログなんて書けませんから。ブログを書けている状態は、まだ大丈夫だというバロメーターになっているかもしれません。 今は希死念慮などはないのですが、とにかく落ち込みます。 落ちて落ちて落ちるメンタルですね。あまり良くない。 女ホルも影響してるのかな。いつもエストラーナという貼り薬で女ホルを摂取していますが、結構多目に貼っているので影響はあるかもしれません。 ただ、トランスジェンダーとして生きていく上で、女ホルは絶対に必要なのでどうしようもないですが。 でも、メンタル崩…
アルマーレシチーの近況です。 かなり良い感じみたいで、トレセン入りしてからも体重が増えているみたいです。 そして昨日のゲート試験。残念ながら不合格でした。 しかし今日のゲート試験に合格出来たので、無事レースに出ることが出来そうです。 出走するレースなどは調教師の判断で決めることになると思うので、私はゆっくりコトコト待つ感じですね。 レースに出られるのはいつかな? 期待が膨らみますね。楽しみ。 この子は本当に走りそうな予感を感じさせるので期待してしまいます。親馬鹿かもですが。 夢ぐらい見ても良いとは思うのです。夢くらいは、で終わらないことを期待してますけど。
株ですが、最近色々売ったり買ったりしています。 大きいのは任天堂株を手放したこと。 ここの決断は、未だに成功なのか失敗なのかわからないでいます。 色々あって現在は、楽天株、スクエニ株、バンナム株が残りました。大体同じ額を投資しています。 ここ数日日経も下がってましたしイマイチ数字が良くないですが、挽回していきたいですね。 投資は本当に先が読めないところが面白いです。 いつか本当の投資家になったとき、今の経験が生きると良いですね。
現在サプリを7種類飲んでいます。 大体が栄養系なのですが、脂肪燃焼系とかグルコサミンが入っているのも飲んでいます。あとはDHAとか。 私、結構記憶た飛ぶこと増えて来て、DHAでどこまで耐しのげるか……という闘いになっているのですよ。 実際DHAがどの程度効いているのかはわかりませんが、このまま飲み続けていきたいです。 もう一つ特殊なものをあげると、コラーゲンとプラセンタが入っているサプリも飲んでいますね。これは良い効果あるか疑問ではありますが、まぁ飲まないよりは良いだろうの精神で飲んでいます。 色々サプリのことを書きましたが、大事なのは普段の食事と運動なのには変わりがないです。 食事と運動は気…
リバティアイランドが強すぎて笑うしかないですね……。 はい、今日はオークスでした。未知の2400、どの馬が来てもおかしくはない……ですが、一頭だけ役者が違いました。 ちなみに私が推したのはこちら。 ライトクオンタムさん。ワンチャンあるかと思ったのですが、ダメでしたね。 展開的には前に行くしかなさそうでしたが……うーん。 秋華賞、リバティアイランドに待ったをかける馬はいるのでしょうか オークス6馬身差の勝ちを見せられたあとではちょっと絶望してしまいますね。 牝馬三冠は目前のようです。
ただいま午後20時半頃。 通話しながら彼氏が寝ています。気持ちよさそうですね。 こういう時間は好きです。のんびり待つのも悪くないです。 日頃の仕事の疲れが出ているのでしょうね。 ゆっくり休んでね。 ちなみにデートでうちに来て、一緒のベッドで寝たとき、私は彼氏にエルボーを喰らわせたらしいです。危ないな私。 ともあれ、今は幸せです。 毎日こんな調子で続くと良いな。
この間宝くじ5000円当たったじゃないですか。 あれがどこに消えたかというと……。 倍プッシュだ、ジャンボ10枚と100円くじ2000円分。計5000円になります。 うーん、中途半端に持ってても仕方ないですし、どちらにせよジャンボは買う予定だったので、都合良かったのです。 まぁジャンボが当たれば大体解決です。当たるかどうかは不明ですが。 相変わらずギャンブラーな生活送っていますが、今は楽しいのでOKです。 ちなみにオークスはライトクオンタムで行きます。今のところオッズは48倍。 大丈夫、いけますよ。 当たったら美味しいものでも食べてきます。 あぶく銭はサクッと使ってしまうのが一番です。
なかなか書けていなかった、アルマーレシチーの近況について書いて行こうと思います。 無事トレセンに入厩を果たし、順調に毎日を送っているようです。 少し性格に癖があるのかな? と思わせる報告もあったりするのですが、今気にしても仕方ないことなのでプラスに考えておきます。 アルマーレシチーはきっと走ってくれますね。6月デビュー予定のようです(もうすぐですね) 走る姿、早くみたいです。そして出来れば勝ってほしいです。 親心ながら、そんなことを考えてしまいます。どうなるかな?
ダイエット。 結構頑張っていて、10キロくらい減らすことが出来ました。 まだまだ頑張りたいですね。 筋トレとセットで頑張れているのでここも大きいのかもしれません。 取り敢えず身体を良い感じにして夏を迎えたいです。 やはり夏は外出多いですから。体力も魅惑のボディも大事なのです。
ここ最近馬券は外しまくっているのですが、宝くじはちょっとした当たりが出ました。 5100円の当たり。少しツイてますね。また宝くじ買おうと思います。 私って、運には流れとかそういうのがあるって信じるタイプです。よく頭悪いと言われますが。 その流れから見ると、今は結構押して良い時期なのかなって思っています。 ちょっと宝くじ当たったくらいで調子に乗るなと言われそうですが、私的には結構ツキが来ていると感じているので上手くそのツキを掴みたいと思っています。 なんか色々語りましたが、宝くじの当たりはやはり嬉しいですね。 この嬉しさを次も味わえられれば良いなと思ってしまう次第です。 ……これって完全にギャン…
今日もしっかり筋トレが出来たのですが、それ以上にゲームをやりすぎましたね……。 これはあまり良くないので自分を見つめ直さないといけません。 筋トレは3日で1ターンと捉えてて、最初の一日目が腕立て伏せ50回、レッグレイズ15回。二日目が体幹のトレーニングとバックランジ20回。三日目はお休み。こんな感じでやっています。 筋トレ、最初はダイエットの一環でしたが、今では身体を鍛えること自体が楽しいですね。上腕二頭筋も結構出てきました。 この調子でトレーニングを続けていきたいと思います。 女ホル入れていると筋肉が付きにくいのは事実ですが、望んでやっていることですし、それ以上にトレーニングをガッツリやれば…
ソダシ惜敗でしたね……。勝ったのはソングライン。 何が悔しいかと言えば、彼女や同居人と、ソングライン来るよ、来るよ、みたいに冗談で言っていたのですが、本当に来やがったことでございます。見事なフラグ回収です……。 競馬の怖さの一端を知った気分です。切り替えて来週に臨みたいと思います(学んでもすぐ忘れる)。 あと、最近睡眠障害が出ているので結構キツいです。不眠と過眠、両方ですね。 これはなんとかしないと……。 私のメンタル、本当に厄介です。
明日はヴィクトリアマイル。馬券はもう買っておきました。 選んだ馬はズバリ……。 ソダシです。やはり純白のヒロインは推したくなります。 外枠が、とか天気が、とか鞍上が、とか色々言われますが、そういうの全部ひっくるめて強い馬が勝つと思うので、ソダシに決めました。はい、データとか無視です。 結局勝負って、やってみるまでわからないと思うので、自分を信じるのも大事かなと思ったのですよ。自分と馬か。 最近全然当ててない奴のいうことではないかもしれませんが、最後は自分を信じたいですね。 果たして明日の私は笑っていられるか。楽しみです。
ピアノ、最近は練習サボり気味です。 いくつか理由はあるのですが、何にせよ練習出来ていないのですから言い訳ですね。本気になれば出来る筈なので……。 今やっている練習は主に、ひたすらハノンを弾くという練習をしています。これが結構効くのですよね。指と腕に来ます。 あとはショパンエチュードを遊び弾きしていたりします。個人的に弾いてて楽しいのがop10-1ですね。この曲は手が大きいと有利なのですよ。 手で思い出したのですが、性差が本当に出やすいのって、「手」らしいです。女ホルを入れようが玉を取ろうが、手はごまかせないのだとか。 事実私の手は女性とは思えない大きさですし、縮めるのも恐らく無理だと思いますし…
アルマーレシチーの近況なのですが……5月10日、無事トレセンに入厩しました! それにしても一口馬主になってから色々ありましたね……。ちょっとした近況報告に一喜一憂したり、悲しいことがあったり。 とにかくアルマーレシチーには頑張ってほしいです。滅茶苦茶期待していますから。 まずはゲート試験、ですね。まずはここを抜けないと。 その後はレースになると思いますが、いつから始動なのかな……? 6月の新馬戦に間に合ったり……してくれると嬉しいです。 とにかく期待しまくりですね。
5月5日は岡崎律子さんの命日でしたね。昨日は沢山岡崎さんの曲を聴きました。 難しい話題から入ってしまいましたが、私個人は少しずつ元気になっています。周りのお陰ですね。 ただ、睡眠のバランスが崩れています。沢山眠れているので良いと考えるべきか、時間がおかしいので悪いと考えるべきか……悩みますね。 とにかく過眠が続いているので困っています。 色々体調の問題は尽きませんが、なんとか上手くやっていきたいと思います。頑張る、と言う言葉は難しい言葉ですが、今の私は頑張りたいと思っているので、頑張る状況なのかもしれません。というかなんとかしたいですからね。 のんびり生きていければ良いなと思います。まずは睡眠…
昨日は鬱々しいことを書いてしまいましたが、今日は比較的元気です。なので色々書いて行きたいと思います。 私の一口馬主で出資しているケープアグラスちゃん。この子もかなり期待出来そうなのですよね。良い時計出してるみたいですし。 ただ、遅生まれなので基本的にじっくり慎重に育てて行くみたいです。そうしないと成長が止まってしまうらしいので。 アルマーレシチーも期待出来ますし、ケープアグラスも期待出来る。何より牡馬と牝馬なのが楽しみなところですね。どちらの将来も期待してしまいますし。 こんな調子でなんとか過ごしています。元気は大事。元気があれば大抵のことは出来る。本当にそうですね。それを胸に刻んでいこうと思…
超絶うつでしんどい状態です。 こんな状態でもブログを更新してしまう私はどこか変なのだと思います。なんとなく更新しないのも気持ち悪いので……的な。 この状況で書くのもアレですが、アルマーレシチーの状態はかなり良いみたいです。連休明けにトレセンに入厩という話しもあったりしますし。早期デビューが期待出来そうですね。 やっぱり女ホルは精神病みやすくなります。女ホル入れるようになってから本当にメンタル不安定になりましたから。これはもう仕方ないです。諦めてます。 それでもより良い方向に向かえたら嬉しいです。何より楽になりたい気持ちが一番強いかもしれません。うーん、しんどいです。
ゴールデンウィークに入りましたね。皆様はどのように過ごす予定でしょうか? 私はたぶん、家でのんびりですね。周りがみんな休みなので、集まれる人と集まったり、そういう有意義な時間にしたいと思っています。 筋トレですが、最近は回数を減らしています。ちょっと無理し過ぎてた感があるので、調整ですね。何事も試行錯誤、です。 筋トレとは直接関係ないのですが、不眠期に入りました……。不眠は辛いですね。眠れないってほんと大変です。 ダイエットは停滞期。昨日36時間断食したので少しは変わるかな? くらいです。頑張ります。 そんな毎日ですね。つつがなく毎日を過ごせるのは本当に幸せなことだと思います。 願わくば、いつ…
「ブログリーダー」を活用して、理愛奈さんをフォローしませんか?
どうやら昨日は退院二ヶ月記念日だったようです。 義妹の誕生日やらで忘れていました。 あの入院から2ヶ月ですかー。感慨深いです。 なんとか生きて帰って来られましたが(死にかけましたからね)リハビリも大変。 元の身体に戻すために努力が沢山必要です。 来月の記念日にはもっと回復していると嬉しいですね。
常に頭の中に、ICUにいた頃の記憶が残っています。 辛い思い出。苦しい思い出。だけど忘れられない思い出。 ひたすら辛い日々でした。 ゴールが見えず、ただされるがままに寝返りすら打てない身体。 手を少し動かすだけでしんどくて、身体を全く動かせない辛さ。 ただ時間が過ぎるのを待つだけの空白――。 特に強い不眠で眠れなかったのが辛かったです。 一日は朝6時くらいに動き出し、夕方21時に看護師さんが交代。そしてそこから朝6時まで何も行われない空虚な時間が始まります。 何も行われない時間は本当に何も行われない時間です。何も進みません。勿論病的な処置もありません(時々看護師さんが見に来てくれて、体勢を整え…
退院してからほぼ毎日トレーニングしています。 基本的にはその場足踏みをしているのですが、柔らかいマットの上でやっているので負荷は結構強いです。 100歩も足踏みすれば脚がパンパンになります。 筋力や持久力、バランスなどが鍛えられているので、歩く訓練には丁度良さげです。歩けないと結構困りますから。歩行能力の回復は急務なのですよ。 体力も向上していると思いますしこのままトレーニングは続けて行きたいです。 出来ればそろそろ筋トレも開始して、筋力強化も進めたいところです。 身体は鍛えなければいけないところが沢山あるので一歩ずつトレーニングをしていきたいと思います。 これでも退院したときから比べれば見違…
お薬が調整されました。 レキサルティが倍の量に増量。あとは寝る前にテトラミドが出ました。 これで調子は上向くのでしょうか。期待はしたいところです。 とにかく今しんどいのは不眠とうつ。 不眠もうつも厄介で、どちらも生きていく気力を失わせます。 正直生きているのが辛いくらいしんどいので、どちらも解決してくれると嬉しいのですが……どうなることやらですね。 期待だけはしたいと思います……。
他の所でも書いたのですが、キーボードを買いました。 FILCO Majestouch3。結構高いです。 しかしブロガー的にはキーボードの質はQOLに関わりますから良いものを買っておきたいところなのです(いくつかブログ持っています)。 見た目はこんな感じです。 フツーな感じのキーボードです。 ぶっちゃけテンキーが物凄く邪魔なのですよ。 私はテンキーを使わないので何の為にあるテンキーなのか分からない&大きくて邪魔以外の何物でもないのです。 買い物大失敗しましたね。通販でポチる時は気をつけないといけないのです……。 大きな勉強代にはなりましたが打ち心地は悪くないのでまーいっかと思いました。 正直返品…
今日(昨日)はロイヤルウィルのレースでした。 結果は……5着でした。 連闘策見事に失敗ですね。 レースは勝ち負けに絡む事もなく、淡々と終わりました。 勝てないスパイラルに入るとどうしても勝てなくなるみたいです。 ……今日こそは勝ってほしかったのですけどね……。 現実はそんなに甘くないというのが辛い。 ロイヤルウィル、この先どういう方針になるのだろう? 早く決めて欲しい気持ちもありますが、じっくり行った方が良さそうな気もします。 果たして。 とにかく今日はお疲れ様でした。 また次がありますから。 落ち込みすぎないようにしていきたいと思います。 頑張れ、ロイヤルウィル。
彼女から誕生日プレゼントを貰いました。 高い高いマウス、ロジクールのPRO2 LIGHTSPEED。 箱も良い感じに高級感ありますね。 こんな良いものを貰って良いのでしょうか。 握りやすそうな左右対称のマウス。 大きさもよき。 実際使ってみたところ、クリック感がとても良いです。 ゲームだけでなく、普通に作業するときも操作性が良いですね。 無線なのに電池の持ちも良く、超時間充電せずに済みます。 とにかくクリック感が良いのですよね……。 良いものをいただきました。 ありがとね。
今日は誕生日です。 実は結構前、6月に義妹から誕プレをいただきました。 今年もドラクエオーケストラのCDです。 ドラクエ11のCDとドラクエ4のライブCDを貰いました。 ドラクエ4のCD。ライブ盤が出ているのは知りませんでした。 ドラクエ11のCD。好きな作品です。 本当に嬉しいですね。 大事に聴いていきたいと思います。 最近はメンタルも安定してきていますし良い感じです。
彼氏に誕プレ貰いました。 ファイアーエムブレム風花雪月。ゲームですね。 これを三日以内にクリアしろという謎の命を受けていますが取り敢えず無視しておきます。 でも本当に嬉しいです。 これで色々頑張れそうです。 今は不眠がかなりしんどいので頑張れる材料は嬉しいです。
今日はメンタルの病院で、新しい眠剤を処方されました。 ルネスタ――苦みでお馴染みのやつですね。 今日からこれで眠れるか、期待していきたいと思います。 ピアノは幻想即興曲を少し練習しました。 割と右手が外れるのでこれからの練習で上手くなっていきたいです。 左手はまだ練習してませんが、少し触ったところアルペッジョが弾きにくいなという印象でした。 これも今後の練習次第だと思います。 上手く弾けるようになることを信じて練習続けます。 まずは眠れることが重要ですけどね。
さてさて今年の後半戦がスタートしました。 今日はよく眠れたのでのんびりした生活が出来ました。 私の今年は音楽の年にしようと思っているので毎日しっかりピアノ練習なのです。 今日から曲も始めることにしました。 なんとなく、昔練習して投げ出した幻想即興曲を始めることに。 右手は回りそうなのですが、この曲の問題点は右と左の4対3。 これは慣れるしかなさそうですね。弾き込みます。 まずはしっかり暗譜して、形にしたいです。 今月いっぱいで形になるかな……? 練習頑張りたいです。
今日で6月も最後。 激動の前半戦でした。 取り敢えず生きていて良かった。 それに尽きますね。 今生きていることに感謝して、後半戦は巻き返します。 不眠だけはどうにかしたいですね……。
不眠続きです。過眠の次は不眠。踏んだり蹴ったりですね。 今日で31日間ピアノ練習を継続出来ました。 ハノンしか弾いていませんが、最初の1日から比べると信じられないくらい指が動くようになりました。 最初は指のリハビリのつもりで始めたのですが、今ではしっかりとしたピアノ練習になっています。 ピアノの腕も少しずつ眠りから覚めてきたのでそろそろ何か曲をやろうかな、とか考えています。 実家にある楽譜の曲になりますが、ショパンの何か良い感じの曲があれば良いなと思っています。 フィジカルのトレーニングも出来ているので身体も作られているはずなのですが、睡眠がなかなか上手く取れず辟易とする日々です。 そしてあと…
今日も不眠。 希死念慮も辛いし結構しんどいです。 お薬がビプレッソからレキサルティに変わったのが大きいみたいです。 なんであれ辛いものは辛い。 ベルソムラ飲んでから2時間。 眠りは訪れず。
相変わらずピアノ練習は続いています。 これを書いているのが午前4時半なのですが、昨日の時点で29日間継続してピアノの練習が出来ています。 基本的にはハノンを弾くだけの練習なのですが、面白いのです。 日によって指が全然動かなかったり面白いように動いたり、コンディションでこんなに差が出るのか……と思い知らせてくれるのがハノンです。 たぶん練習を聴いている人は全く楽しくないとは思うのですが、私が楽しいのでよきとしてます(そもそも練習聴いてくれる人いませんし)。 そんなピアノな日々を続けていますが、どうしても作曲が出来なくなっています。 ようやくたどり着いた作曲という道。今の私にはしんどいようです。 …
青天の霹靂というかなんというか。 アルマーレシチー君が去勢することになるようです。 うーん、去勢。これで能力が出せるようになると良いのですが。 そういえば私は去勢の先輩でしたね。 人間の場合は去勢後結構しんどいですが、お馬さんはどうなのでしょうね。 しかしこれでセン馬として活躍してくれることになってくれたら嬉しいです。 どのくらい効果出るのは分かりませんが、期待しています。
最近睡眠のバランスがおかしくて、ブログをなかなか書けませんでした。 なので書けなかったことを書こうと思います。 つい先日アルマーレシチー君のレースでした。 何となく予感はしていましたが惨敗。 彼はもう走りたくないのかもしれません。 なんとなく辛そうだな、メンタルキツいんだろうなって感じがしました。 先生はまだ頑張れるとみているみたいですが、メンタル的に厳しいんじゃないのかなって思っています。 こればかりは本人(馬)のみぞ知るですが。 でも、この間のレースを見てスッキリしました。 もう無理して欲しくないなって。 誰にだって限界ってあると思いますから。 ――そんなことを考えていました。
ジャンボの結果です。 相変わらず当たりませんね。 たまには当たってほしいものですが、なかなか当たらないのが宝くじ。 そんな夢を買っているのが楽しくもあり、です。 でも当たってくれたら嬉しいな。 次こそはきっと。 そう思っておきます。
ラヴズオンリーユーの2025に一口行きました。 一口6万円は過去最高金額ですね。 走ってほしいです。 良血馬なので走ると信じています。 まだ当歳馬なのでこれからが楽しみです。 ピアノ、今日で練習21日間継続出来ました。 続くものですね。 リハビリの一環でやっていましたが、今ではピアノを弾くためのトレーニングに変わっています。 これからも続けていきたいので気合い入れていきます。 私にはピアノくらいしか自慢出来るものがありませんから。 なので余計に頑張れるので嬉しいです。
今日のレース……惜しかった……。 上手い具合に逃げ切れるかと思ったのですが、最後の50mで差されました。一番人気にですね。 ウィルちゃん、本当に良い走りしてました。 2着は偉いです。 レース展開は、逃げ切れる態勢まで持っていくと、そのまま最後の直線で先頭に出ました。 ここから粘れれば勝てたのですが……相手の方が一枚上手でした。 今回の走り、ディー騎手に乗ってもらったのも大きいと思うので、もう一回乗ってほしいですね。 次こそ勝ち上がりたいです。 単複買っていたので複勝美味しくいただきました。 お終いです。
今日もだるい一日でした。 恐らく7月8月いっぱいは常にだるくなると思います。 本当に7月と8月がダメなのですよね。私の体に摺り付けられたDNAかなにかでしょうか。 何にせよ困ったものです。 今はただ、耐えるのみ。もうすぐ妹も帰って来る筈ですし(たぶん)。 毎日を一歩ずつ歩く。それは無駄なように見えて新しい景色を見られる大事な一歩。 なので、私はまた新しい一歩を踏み出していきたいと思います。地平線はまだまだ先ですから。
今日は一日中眠かったです。あと、メンタルが7月と8月の洗礼を受けました。つまり、かなり病みました。 それは置いて置いて。 昨日時点のNVIDIA株が酷かったです。私の資産もガッツリ減りました。 このまま放置するのも問題かなーと少し思っていますが、ガチホの構えは崩さないでおこうと思います。 円高の方向を向いたり、株には向かい風ですが、なんとかやっていきたいと思います。 投資って難しいですね。 最後にもう一つ。 パワプロ2024買いました。楽しみます。
今日は妹の誕生日でした。少しだけお祝い出来ました(入院中につきプレゼントなどは贈れませんでしたが……) 今日も精神的にちょっと参りました。やはりメンタルは難しい。少し長めのお昼寝出来たのが救いでしょうか。 なんか色々なことに疲れている感じがあるので、一度リセットして、自分を徹底的に休ませるのもありかもしれません。 人間休まないと回復しませんからね。私はあまり頑張って生きていませんが、それでも休む時は休む、です。 うん、7月と8月はダメなのです。 まさに、生きてるだけでえらいのだと思います。
明日は妹の誕生日です。 ……が、妹は未だに入院しています。上手く行けば今月中に退院の予定ですが、どうなることやら。 今のところ順調なようなので、このままトントン拍子に行けば良いなと思います。 関係ないですけど、筋トレは欠かさずやっています。 ですが、右腕に激痛が走ったり(これはだいぶ治りました)脚に痛みが走ったりするので筋トレのメニューは考えないとです。 やればいいと言うものでもないですからね。腕を痛めてから無理しないことの大切さを学びました。 今日もトレーニングですが、無理はしないようにしたいです。
今日も全く生産性のない一日でした。 最近、うつも少しだけあって何も出来ない日が多いです。 この後筋トレだけはやる予定ですが、しんどい日々が続いています。 色々悪いことが重なる時期。上手く乗り越えたいです。 頑張らないを頑張る。それもまた大事なことかもしれませんね。
函館記念。 そう、今日は函館記念の日でした。 私はと言いますと。 勿論ハヤヤッコです。白毛には全振りします。 結果的には負けましたが、そもそも勝てるとはあまり思っていなかったのでこんなものかなといった感じです。 馬券買うのは競馬を見る時の楽しみとして買うので、負けて悔しいというのはそんなにないのですよ。 勝ってくれれば一番なのは間違いありませんけど。
今日は一日中のんびりしていました。というより大半の時間、眠っていました。 不眠よりは眠れた方が良い。本当にそう思います。 話しは全く変わりますが、最近不明熱が出ます。 身体が急にかーっと熱くなって、熱を測ると37度以上の熱になっているのですよ。 うーん、身体のどこかしらかが悪いのでしょうか? 頻繁に熱が出るので、少し気持ち悪いです。 それ以外は問題なく過ごせているので、日常というやつを過ごせています。 まだまだ人生続くと思うので健康でいたいですね。 そのために出来ることは……していこうと思います。
今日はプリンセスメーカー2を買ったので、寝ずにプレイしてしまいました。 よって、ただいまゾンビになっています。 ゲームを買うのも良いのですが、ハマり過ぎにはご用心、ですね。 楽しい時間を過ごせましたが、身体を壊したら元も子もないですから。 やはり私はゲームに弱いです。 話しは全く変わりますが、NVIDIA株が急落しましたね。私少し買っているのですよ。 上がる時があれば下がる時もある。 私はガチホの姿勢で行こうと思います。 下がってもその後また上がればそれでいいですから。
最近オーディオ熱が再燃しています。 ところで、HDDとSSDに同じCDからリッピングしたのですが、バイナリーコンペアしてみると少し違いがあったのですよ。 つまり、HDDとSSDにリッピングされたデータは完全には一致しない。 ここ、謎ですよね。理由がわからない。ストレージが原因なのか、その他何か原因があるのか。 ログを見ても、200箇所とか違うので明らかに違いがあるのがわかります。 どちらにしても、どちらかのデータか、もしくは両方のデータにエラーがあるようなので気になります。 たぶん聞き分けることは出来ないので気にしても仕方ないのですけど。 でもそういうのって、なんか気になりますよね。
また妹の退院が伸びそうです。 今度は八月まで出られない可能性が濃厚とのこと。 病院に拘束されすぎでは? と本気で思うのですが、病院ってそこまでの権利はあるのだろうか。 ともかく七月中に出られる可能性が低くなってきました。 私、相当やつれているらしいです。妹が帰ってこないことにより、生活に色々支障を来しているようで……まずい。 彼女がうちの付近に住処一月借りて、私のお世話をしたいと言ってくれますが、それはあまりにも申し訳ないですし。 なんか色々八方塞がりです。完全にツキに見放された感じです。 それにしても5月中に出られると思っていた入院がここまで長引くとは……。 人生分かりませんね。とにかくしん…
今日は元出資馬ランペイジシチーのレースだったのですが、イマイチな走りでしたね。 結果的に6着でした。掲示板すら外しています。 ここのところあまり良いレースが出来ていません。相手が強いのもあるとは思いますが……頑張ってほしいです。 個人的にベストは1500から1200くらいだと思うのですが、どうなのでしょうね。そこは調教師の判断に委ねられますけど。 ただ、最近使い詰めなので、少し休ませてあげたいです。地方競馬はとにかく使うというイメージがありますが、少し休みも必要だと思ってしまいます。 地力はあると思うので、勝ってほしいですね。名古屋で2勝したのはまぐれじゃない。そう思わせて欲しいです。
買ってしまえば時々当たる宝くじ。 今回はロト7が当たりました。 本数字3つとボーナス数字1つ。計1000円の当たり。 ……ここまで来たらもう少し大きい当たりになってほしかったところですが、当たりは当たりなので悪いことではないと思っています。 ちなみに翌日の競馬は大はずれでした。運なんてそんなものですよね。 話しは変わりますが、妹の退院についてのメドが立ちつつあります。私的には超朗報です。 実際どうなるかまだまだ分かりませんが、上手く行くことを願っています。運を信じて、ですね。
彼氏から誕生日プレゼントを貰いました。 毎年恒例ではありますが、やはり嬉しいものですね。今年はこちらをプレゼントしてもらいました。 ドラクエ4のオーケストラCD、と。 ドラクエ5のオーケストラCDの二枚をプレゼントしてもらいました。 妹からドラクエ1、2、3。彼氏から4、5と言うことで、1から5までをコンプリート、そして6の都響盤は持っていたので1~6までの都響盤をコンプリート出来ました。 結構ガチリッピングして、水平に揺れないように……と気を付けながら、ALACでリッピング。 生まれたままの姿をリッピングしたので(また言う)まっさらな、綺麗なリッピングが出来たと思います。 彼氏には本当に感謝…
今日は誕生日でした。 色々な方からお祝いいただき、本当に感謝しかありません。この場を借りてになりますが、お礼を述べさせていただきます。 ところで今日は、誕生日プレゼントを頂きました。 妹からなのですが、ドラクエ1、2、3のオーケストラ版CDをプレゼントしてもらいました。 ドラクエ1。 ドラクエ2。 ドラクエ3。 都響盤です。始めて聴く音源なので。心ゆくまで楽しみたいと思います。リッピングはしっかり済ませました。 リッピングで思い出したのですが、古のネット民達は、リッピングを倍速など速い速度でやらなかったのですよね。等速が一番良い音になるのだとか。 その真偽はは定かではないのですが、私は一番速い…
嫌なことは続くものです。あとどのくらい耐えれば良いのやら。 妹が個室から大部屋に行く可能性が高まりました。 今まで個室だから耐えられてきた部分がありましたが、遂にそれさえ崩れ去ることになるようです。 色々最悪過ぎて、何も言えません。私は神様に恨まれるようなことをしたのでしょうか。 何もかもしんどすぎて、生きていることすら辛いです。
今日も悪いことが一つあり、最悪の時期を迎えております。 神様、私は一体何かしたでしょうか……と神様に恨み節なんかを捧げたくなる気分です。 今は目の前の問題を一つずつ片付けていくしかないですね。 その内良い風吹くと信じて。 というか、良い風吹かないとメンタルが死にます。 神様、どうぞよろしくお願いします……。
なんというか……残念です。 今日はアルマーレシチーのレースでした。 単騎の逃げに持ち込んで、そのまま逃げ切れるか、という感じでしたが……。 最終コーナー付近で急に失速。そのままズルズルと後退していきました。 明らかに普通の後退の仕方ではなかったのでアクシデントを疑いましたがその通りでした。 熱中症だったそうです。でも不幸中の幸いと言いますか、熱中症で良かったと思います。脚の怪我とかだったら……と思うと本当に怖いですから。 まずは立て直して次走に臨めたら嬉しいです。 放牧はしないで欲しいですね。涼しいところでレースをして、次は勝ってほしいです。 勝ってほしい、本当にその気持ちだけですね。 応援し…
明日はアルマーレシチーのレース。 もう24時間後には結果が分かっているわけです。 さて、どうなることやら。私は勝てると思っていますが。 でも、何が起こるか分からないのが競馬。肝に銘じないとですね。 頑張ってもらいます。
明後日に出資馬のアルマーレシチーのレースがあります。 今回はガチで勝ちに行くようなので、ちょっと本気を見せてもらいたいですね。 相手に一頭強いのがいるっぽいのですが、それくらいの障害は乗り越えないといけません。 どうなるかは分かりませんが、今は応援とお祈りです。 ……私のお祈りに何の価値があるのやらですが。
遂にスイッチング電源が届きました。 これぞ待っていた電源です。Linkmanの、「ATS024T-W120U」という型番のスイッチング電源なのですが、中身が日本製ということで、楽しみにしていました。 飾りっ気のない箱。この中に電源が入っています。 袋の中に入っていました。これを開けてですね。 中身はこんな感じでした。 残念なのが、MADE IN CHINAと書かれていたところですね。製造も日本だったら完璧でしたが……それは望みすぎかもしれません。 音を聴いてみての感想ですが、エージングしてないまっさらな状態でも疾走感と低域の膨らみは感じました。 これから色々聴いてみて判断したいと思います。