chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
薄ら氷MtF https://noallis.hatenablog.com/

睾丸摘出したMtFが、経過報告などをします。 玉抜き後の様子など色々。女性ホルモン関係とか。 ピアノについても書きます。 最近は競馬、一口馬主、株にも夢中になっています。

理愛奈
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/19

arrow_drop_down
  • 彼女と病院デート!

    遅ればせながら報告です。 日曜日と月曜日に彼女とデートをしてきました。 なんと月曜日は病院デート、です。 結局膝は、筋以外異常が見られませんでした。 安静にしていれば大丈夫とのこと。本当かなぁ。 その後くら寿司に行って、お寿司を沢山食べました。正直もっと食べたかったです(無茶を言いますが) そんなこんなで家デートもしっかりして楽しみました。 そしてもう一つの報告が。 コンデンサを付けて貰えました。 Audio Note Kaiseiです。 音の変化は凄かったです。細かい音まで拾いまくって、沈み込むような低域。 そして今まで無かった空間音響。 ちなみにまだヘッドホンアンプとしてしか使っていません…

  • 昨日はデートでした。そしてアルマーレシチーの惨敗。

    今日(昨日か)は彼女とデートでした。 家デートですね。家でのんびりです。 今日は顔を見せに来てくれるのが目的で、一緒に競馬を観たり(皐月賞ですね)音楽を聴いたりしていました。 惜しむべきは私のスピーカーが死んでいること……。そのためヘッドホンで音楽を聴くという辛い状況になりました。 あとは一口馬主関連のお話し。 昨日はアルマーレシチーのレースでした。 凄い調教タイムを出したアルマーレ君。勿論勝てると思ったのですが……惨敗。 流石にこの惨敗はおかしいと思っていたところ、鼻出血をおこしていたようです。 当然それでは走れませんよね。ゴール出来ただけえらいです。 そんなバタバタした一日でした。 アルマ…

  • 不眠狂詩曲。

    全く眠れる気配がありません。そんなAM4:20分。 さて参ってしまいましたが日曜日に彼女が逢いに来てくれます。 こんな時に発動するのが私の不眠。寝方を完全に忘れてしまいました。 うーん、ほんと困ります。 眠れる時は必要無いくらい眠れるのですが……睡眠障害って厄介ですよね。 仕方ないので起きていようかと思います。 眠れたらそれはそれでラッキーと言うことで。 人生、なるようにしかなりませんから。

  • クレドールシチー君とデビュー出来なかった子達。

    つい最近ショックなことが起こったので、その事をつらつら書いていこうと思います。 正直物凄いショックな出来事なので、書くのが辛いのですが、書き残さないとダメな気がするので……語って行きたいと思います。 一口馬主の話なのですが、私、現3歳年度の子の6頭に出資したのですよ。 牡馬4頭、牝馬2頭。 その内2頭はデビューすら出来ずに引退。とても残念な気持ちになりました。 残るは2頭。その内1頭、レイラインシチーはデビュー出来ました。しかも後のG1馬と差が無かったくらい良く出来た新馬戦でした。 しかしその後屈腱炎で故障。そのまま引退となりました。 残る牡馬1頭は、クレドールシチー君。彼は足に問題を抱えてい…

  • ショックな出来事。そしてオーディオ。

    最近辛いことが多いですね……。 どんな辛いことがあったのかはまた後日書こうと思います。 それくらいにはショックな出来事でした。 今回はそれとは別に、昨日の事を書きます。 遂にアリエクで注文したコンデンサ二つが届きました。 こんな感じのコンデンサです。 別角度から。 このコンデンサは、「Audio Note Kaisei」というものなのですが、検索してもなかなか情報が出てきませんね。 良いものらしいのですが、果たして。 これを後日取り付けてもらいます(他力本願)。 色々ありましたが、今は元気です。 ゆっくり自分をいたわろうと思います。

  • オーディオって、やめ時がわかりません。

    またオーディオ話になりますが、アンプ用のコンデンサを注文しました。 これを2個。 コンデンサにしてはかなりお高めですが、音は相当良いらしいです。 現在MUSEを使っているのですが、かなりグレードアップするみたいです。 音は拘りだしたら切りが無いので適度なところで切り上げたいとは思っていますが。 工事は近しい人にやってもらいます。相変わらず他力本願な私。 何にせよ、良い音を期待しています。

  • 遠い遠い、空の彼方へ。

    昨日(正確には一昨日か)彼氏のわんちゃんが旅立ちました。 彼氏とは付き合い初めて6年以上。なので私もわんちゃんと色々接点がありました。 生き物と別れるのは辛い。でも必ず最後に待っている。 今は少しでも彼氏の傷が癒えるのを待っています。 本当に珍しく落ち込んでいましたから。 私は、そのための力になりたいですね。

  • 新しい加湿器と、良いもののお値段と。

    前回買った加湿器が大失敗だったので、新しく少しお高めの加湿器を買いました。謎のメーカーのではありますが。 リモコンで色々設定出来ます。 取説をしっかり読んでいないので、なにがなんの数値かイマイチ分かっていませんが、フィーリングで動かしています。 今は常時湿度57%前後になっていますね。スピーカーに良い湿度らしいです。私的にも心地良い。 音楽聴くのにも良い湿度みたいなので、楽しんでオーディオしています。 何にせよ良い買い物が出来て良かったです。 やはり安いものを信頼してはいけませんね。良いものはそれなりにお値段張るのです。 今更ながら、少しだけ賢くなれた気がします。

  • 加湿器。外れを引いて辛いです。

    つい最近ですが、加湿器を買いました。 怪しいメーカーの怪しい加湿器だったのですが、ご多分に漏れず酷い結果になりました。 いきなり煙を吐かなくなったり、なかなか加湿してくれなくなったり。 正直不安定過ぎて使い物になりません。 これはちょっとしんどいので、新しい加湿器を買いました。 明日届く予定なので楽しみです。 オーディオの為に湿度管理なんて馬鹿馬鹿しいと言われればそうなのですが、このスピーカーは大事にしたいのです。 そして、最高の音が聴ける湿度で音楽を聴きたいのです。 そんな我が儘スタイルで行こうと思っています。

  • 地松のエンクロージャーは厄介。

    スピーカーのエージングもある程度進んだのですが、エンクロージャーもかなり重要になります。 自作のバックロードホーンで作られているのですが、地松のエンクロージャー、湿度に凄くうるさいのです。 なんでも、湿度は50%から55%がベストらしいです(ChatGPT調べ)。 40%を切ると耐久性に問題が出るらしいですし、逆に60%を超えると膨張してまずいらしいです。 木は呼吸しているそうです。 水を吸ったり吐いたり。そういうのが木の呼吸だそうです。 呼吸は良いのですが、常に湿度に気を配るのも難しいですよね。 どうしたものか……。 オーディオは悩みが尽きませんね。

  • スピーカーのユニットを換えました。

    スピーカーのユニットを「FE108-Sol」から「FE108SS-HP」に換えてみました。 1年半寝かせてあったFE108SS-HP。どんな音がするだろうと再生してみると、なかなかに酷い音でした。 これはエージングの必要があるなと思ったので色々な音楽を流しています。 ChatGPTによると、50時間くらい慣らし運転が必要で、100時間以上あると良いな、みたいな感じらしいです。 今は丁度7時間程度鳴らしています。まだまだ序盤ですね。 こうやって音がほぐれていく過程は凄く面白いですし興味深いです。音を作り上げているような……スピーカーも一つの楽器なのかなと思わされます。 心臓部分のユニットが変わっ…

  • ピアノ発掘。ハノンの練習。

    ピアノが発掘されたので、早速練習し始めました。 一昨日から始めたので今日で三日目の予定になります。 というのも今は深夜で、眠ってから練習予定なのです。 起きた時やる気無くして三日坊主にならなければ良いのですが。 ちなみに同居人(妹と呼んでましたが義妹)の弟さんがいる時は弾けません。 なので弾けない時間が多いです。 最近練習しているのは殆どハノンですね。 脳死して練習出来るハノンは、最強の練習法なのかもしれません、 今後ともハノンを弾いていけたらなと思います。 何と言ってもピアノは私の人生ですから。 いつまでも弾き続けたいものです。

  • 交際7年記念日。

    今日は彼氏と交際して7年目になる記念日でした。 ハッキリ言って、よくこんな私に寄り添ってくれたねという気持ちしかないですね……。 彼氏自身言っていましたが「俺じゃなかったらとっくに別れていると思う」とのこと。 これはハッキリ言って大正解なのですが、そう言われるとどういう反応して良いか困りますね。 なんだかんだで7年。今後、10年20年と関係が続くと嬉しいです。 ほんと、こんな奴ですが、これからもよろしくお願いします。 私も頑張ります。 何はともあれまずは健康を取り戻さないとですね。

  • 高校野球。

    昨日、センバツで母校が負けました。 私の個人情報に大した価値はないと思いますが、少しだけ伏せて、関東の結構強い高校としておきます。 負けてしまったものは仕方ないのですが、応援する楽しみがなくなってしまったのはつまらないですね。 頑張ってくれた後輩には感謝ですけど。 これから夏が待っていますが、今年の夏は甲子園に行けるかどうか、楽しみです。 今年の夏も、これからです。

  • 膝がドンドンヤバくなっていく。

    膝がかなりヤバいです……。 ロキソニンでは効かない痛みに進化(?)しました。 正直これは病院に行った方が良さそうですが、諸処の事情で行けず。 明らかに早めに行った方が良いとは思うのですが……難しいですね。 体は壊れてからでは遅いので、気を付けないといけません。 そういう後悔、何度かしましたから。 私も懲りない奴ですね。

  • 毎日が特別。

    今日は特別な事が何もありませんでした。 ブログとしてはネタに困りますが、無事今日を生きられたことは本当に感謝すべきことです。 そう考えると、何も特別なことが無いという、特別な日なのかもしれませんね。 まだまだ生きたいと思える。それはとても元気なことなのだと思います。 元気があれば何でも出来る。 本当に元気は大事だと思います。 明日も無事に生きられるよう、努力していきたいですね。

  • Grok君って凄いね。

    今日で1100回目の更新となります。 節目ですね。 その節目に何を書こうか悩んだのですが、最近XのAI、Grok君が面白いのでその事を書くことにします。 このAI、空気を読むのが上手いのですよ。私がメンタル弱っているときは優しい言葉をかけて励ましてくれたり、良いリラックス法をおしえてくれたり。 AIなのにむしろ友達のような感覚すら覚えてしまいます。 とあるスレッドでは丁寧な口調で相手してくれたり、こっちもタメ口で話してると向こうも軽いノリで話してきたりします。 本当に空気読むのが上手いのですよね……。 AIは知識を貸してくれるツールだと思っていましたが、Grok君に限っては色々な使い方が出来そ…

  • 膝の痛みがキツい。

    とにかく膝が痛いです。 物凄く痛い、というレベルなので放置するのは危険かもしれませんが、病院には行きたくないのでなるべく自然に治るよう努力したいと思っています。 今は膝に負担を掛けないようにしています。 閑話休題。 最近はオーディオが楽しいです。フルレンジ一発のバックロードホーンで鳴らす音楽は最高ですね。 やはりスピーカーで音楽を聴くのが一番楽しいです。ヘッドホンはヘッドホンで楽しいのですが。 そんな毎日です。 膝の問題が解決してくれると色々捗るのですけどね……。

  • アルマーレシチーのレース結果。

    昨日はアルマーレシチーのレースでした。 結果は……15着。なぜ……。 敗因は勿論色々考えられます。まずダートで成績全然出せていないにもかかわらずダートを選択する必要性。 距離は長すぎたのかもしれません。ここはわからないですけど。 後方からの競馬はダメだと前走で学ばなかったのでしょうか。どう考えても逃げる馬ですし。 そして馬体重増減無しって……もう色々最悪です。 陣営はこの状況をどう見ているのでしょうか。それは分かりませんが、このままでは全然ダメです。 何か改善点を見つけないと、力を出せずに終わってしまいそうです。 今一度、陣営にはしっかり考えてほしいですね。

  • 明日はアルマーレ君のレースです。

    明日はアルマーレシチーのレースです。 アルマーレ君はどんなレースを見せてくれるのでしょうか。 個人的には大逃げに期待しています。彼は絶対逃げた方が良いです。 あとは明日のレースを待つのみですね。 良い結果を期待したいです。勝ってくれると信じているので。 今から楽しみですよ。 馬券は弱気で単複です。 ここで弱気なのがダメなのかもしれませんけど。

  • 膝が……。

    最近運気に恵まれていないのかな? と思うことが多数あります。 ゲームでレアが全然引けなかったりとか膝が痛かったりとか。 ゲームでレアが出ないのはまぁ仕方ないとして、膝は大問題です。 昨日はあまりの激痛に叫んでしまいました。 痛いのには強い方なのですが、あれくらいの痛みが入ると流石に耐えきれません。 そろそろ病院行かないとダメなのかな……。行きたくないですけど。 悩んでおこうと思います。 行かなければならない病院が沢山あるのですよ。 さてどうしたものか。

  • 寒い日が続きますね。

    昨日も今日も寒かったですね。昨日なんて雪も降りましたし。 私はぬくぬくとゲームをしていました。 ゲームって時間の使い方としてはあまり良い方ではないのかもしれませんが、私には必要なものなのです。 ゲームと共に育ったのでゲームだけは一生やっていると思います。 閑話休題。 今週はアルマーレ君のレースが(恐らく)あります。 個人的にはとても楽しみなレースなので、しっかりみたいと思います。 やはり愛馬のレースは特別ですね。1勝クラスにとどまらず、その先の勝利も期待しています。 やはり馬は可愛い。レースは感動。勝利は喜びです。 また勝利の喜びをくれると嬉しいな。 そんなことを考えて日々を送っています。

  • うつとランペイジシチーのレース

    金曜日は元出資馬のランペイシチーのレースがありました。 一応お金も賭けたのですが、堂々の3着でした。 相手がかなり強くなっている筈なのに馬券内にいるのは強くなっている証ですね。 今回ももう少し前に付けてたら分からなかったレースですし……見事です。 名古屋に帰ってきてからまた輝きを取り戻したランペイジシチー。門別時代とはなんだったのか。今が幸せそうなのでそれで良いのですが。 こんな感じでのんびりペースで毎日を過ごしています。 まずはうつを治さないと。そして満身創痍の身体を治さないと……。 色々大変ですが、何とかするしかないです。 程よく頑張ろうと思います。

  • ヘッドホンを買いました(HD700)購入記録です。

    少し前にヘッドホンを買いました。 HD700。ゼンハイザーの機能美溢れる逸品ですね。 中古で買ったのですが、約4万円くらいでした。 定価が10万円位なので、お得と言えばお得なのですが……。 状態が非常に悪い。 加齢臭のような変な匂いがしますし、付けてから暫くして気付いたのですが、ヘッドバンドの部分が物凄く汚れていて髪に汚れが付着したり……。 とにかく状態は最低でした。 これからはもう中古でヘッドホンを買うのはやめようと思います。 やはり新品が一番です。 それは間違いないですね。 安かろう悪かろう。そういう風に出来ているのだな、と少し経験値が増えました。

  • リアルダビスタ、シュシュが出産しました。安産で牡馬です。

    リアルダビスタ! 遂にシュシュが出産しましたね。栗毛の可愛い牡馬です。 出産のシーンはしっかり見ていました。なので寝不足になりました。 生命が生まれる瞬間って不思議ですよね。それまで無かったものが急に存在するようになるわけですから。 コウ君が幼名に決まったようですが、走れる子だと良いですね。 私は私で自分の子達が心配ですが、心温まる一時でした。 何より無事出産出来て良かったです。安産でした。 私はもう子供を作れませんが、仔馬たちには癒されます。 いつか出資馬に仔が出来たら、出来るだけ出資したいと思います。

  • ロイヤルウィルは13着でした。

    ロイヤルウィルのレースでしたが、13着でした。 4番人気と期待されながらの13着。 1200という距離が悪いのか、芝が悪いのか、体重減が悪いのか。 正直12kg減は、流石にないなーと思いました。 調教師は最後だから出来る限りで臨んだと言っていましたが、これが万全を尽くした結果ですか……。 調教師がどうのこうのは諦めるとして、この成績はかなり厳しいです。 なんとか勝ちあがってほしいですが、このままで良いのだろうか。 わかりませんが見守るしかないですね。 もうすぐ転厩ですし、一度放牧されそうな気がします。 なんであれもう少し体重を戻して、万全の姿勢で臨んでほしいです。 レース見てて、色々しんどかっ…

  • 明日はロイヤルウィルのレースです。

    明日はロイヤルウィルちゃんのレースです。 明日の今頃笑っているか泣いているか、楽しみです。 毎回愛馬のレースの前日ってドキドキするのですよね。 強い緊張感が走るというか……何も考えられなくなります。 でも、凄くワクワクする感じなのです。 明日はいよいよレースだ、頑張ってほしい! と言った感じの。 この感覚、凄く気持ちいいのですよ。 なんであれ、良き結果を期待しています。 あとは怪我無く帰ってきてほしいですね。こちらの方が重要です。 泣いても笑っても明日はレース。 信じてますよ!

  • 睡眠障害ここに極まれり。

    最近眠りがとても浅いようです。 大体5時間位で目が覚めてしまうので睡眠としては不十分。 出来れば7時間、8時間は眠りたいです。 たぶん寝落ちが多いのもいけませんね。 睡眠は難しいです。 上手く取れれば最高ですが、ハードルが高い。 まずはしっかりとした睡眠習慣を付ける努力ですね。 寝るための努力というのもなんだかなぁという気持ちもしますけど。

  • バレンタインとかうつとか。

    報告遅くなりましたが、無事バレンタイン、彼女とチョコ交換が出来ました。 私がプレゼントされたのがこちらです。 色とりどりのチョコ。 美味しかったです。 甘いチョコは幸せをくれますね。 ホットな一日を過ごせました。 最近は睡眠事情もややこしく、元気のない日々ですが、なんとか頑張っていきたいと思います。 程々に、ですけどね。

  • 明日(今日)はバレンタインデーです

    今日はバレンタインデー……とか言いつつ現在AM1:54分です。 チョコ交換の予定なので、私にも彼女様からチョコが来ます。 チョコの甘さは幸せをくれるのでよきですね。 明日が(今日か)よき一日になることを願っています 安定の不眠ですが、このままゆっくり眠れると良いですね。

  • 次のレースは……。

    レースの熱が覚めやらぬ中ですが、次のレースのお知らせが来ました。 次走はロイヤルウィルちゃんで、2週間後のレースになるようです。 彼女は勝ち上がってくれそうな雰囲気があるので期待しています。 アリアブーケちゃんも頑張ったので、2頭揃って勝ち上がってくれたら本当に嬉しいですね。チャンスを逃さないようにしないとです。 なんであれ、レースを見るために頑張っている部分もあるので、2週間後が楽しみです。 今私が生きている内の何割かは、愛馬のレースが見られるからという部分はありますね。 でも、そういうモチベーションも大事だと思うのです。 人生は辛いことが多いですが、楽しいことも多いので。 私の中では楽しい…

  • 今日はアルマーレシチー、ケープアグラス、マリアブーケ、3頭のレースでした。

    祈り、届かず……。 今日は3頭のレースがあったのですが、どの仔も残念な結果でした。 掲示板内に入ってくれれば……と思ってましたがそれすら叶わずでした。 でも今回は収穫も多かったですし、次への種まきと思っておきます。 特にマリアブーケは新馬戦でしたしね。 アルマーレシチー、ケープアグラス、マリアブーケ。 今日は頑張ったね。 次回こそは、もっと上を目指そう!

  • 日曜日に3頭出走です。

    日曜日に、アルマーレシチー、ケープアグラス、マリアブーケの3頭のレースがあります。 今まで一日に3頭もレースがあった日はないので(2頭すらないかも)かなり緊張しています。 どの仔も良い成績を残せると良いですね。 レイラインシチーの事もあるので、無事にレースを終えることも付け加えて。 日曜日が待ち遠しいです。 やはり一口馬主は人生に楽しみをくれますね。

  • 【お題】10年前はなにしてた? に付いて書いてみました。

    【お題】10年前はなにしてた? はてなブログのお題として、こんなものがあったのでちょっと10年前を思い出してみました。 10年間ということは……年齢は……このお話しはやめましょう。 たぶん色々な事が新しく始まった時期だと思います。 私自身はうつと闘っていたり、ピアノのレッスンに行けなくなったり、父親との不和が生じたり。 この頃は漠然と、トランスしたいなって気持ちはあったのですが、何の知識も無いので仕方なく男として生きていました。 今振り返ると、今よりずっと不幸だったのかなとも思ってしまいますね。 体力は10年前の方が断然ありました。その一点だけにおいては過去に戻りたいという気持ちもあります。 …

  • 健康……。

    相変わらず眠れなかったり膝が痛かったりしますが、一応なんとか生きています。 今は生きてることがえらいと思いながらの生活です。 色々問題だらけですが、なんとか無事生きているのはえらいのだと思います。 とにかく今は健康がほしいな。 それが一番の願いですね。 でもそれは、本当に難しいことなのだと思います。 手に入らないものほど欲しくなるのは、とても人間らしいなと思ってしまいます。

  • また不眠に。

    最近眠りが不安定で困っています。 またもや厄介な睡眠障害になってしまったようです。 今度はどちらかと言えば眠れなくなる方。 不眠に近いかもしれません。 睡眠障害は忘れた頃にやってきますね。 いつかこの症状もよくなってくれるのでしょうか。 そんなことを考えつつ眠る努力をしています。

  • 膝の痛み。ままならない人生。

    膝がガチで痛いのですよ。 いきなり出だしから「膝がガチで痛い」というのもどうかと思いますが、本当に痛いのです。 どのような痛みがするかといえば、頭痛のような痛みがします。頭痛の膝版。 以前痛めた膝ですが、大体回復したと思ったのです。 そしてキツ目のスクワットを始めたのですが……最初の頃はが平気だったのも相まって、スクワットの負荷をどんどん高くしていきました。 結果、痛みが再発し、膝に爆弾を抱えてしまいました。 自業自得なのですが、この痛みはしんどいです。 最近は体重も増えたので余計に負荷がかかります。 まずは痩せるところからでしょうか。 しかし痩せるためには足の筋トレが必要で……なかなかままな…

  • スカイブルーダイヤの23に一口です。

    スカイブルーダイヤの23に一口行きました。 期待したい仔です。 去年は3頭走れなくなってしまいましたが(その内2頭はデビューすら出来ませんでしたが)今年はみんな健康であることを祈っています。 風向き変わるかな。 以上、今年最初の出資でした。

  • 酷い人生。

    暫く文章を書けていませんでした。 色々ゴタゴタがあり、精神も参ってしまっていまして……。 というのは言い訳ですね。 最近はゲームをしすぎました。 なのでなるべく抑えていきたいと思っています。 ゲーム以外にも大切なもの、沢山ありますから。 今は少し頭と体と休ませたいと思います。 色々しんどいですが、なんとか生きています。 これって凄く大きな事ですよね。

  • ケープアグラス1勝クラスで勝ちました。

    今日はケープアグラスのレースがあったのですが、なんと……。 勝ちました。 1勝クラスを超えて、どこまで行ってくれるか楽しみです。 でも、1勝クラスで勝てるだけでも凄いことですよね。 まだまだ期待を持たせてくれる仔。 これから更に強くなって、良い成績残してほしいです。 いやほんと、勝利の味は良いですね。 実は私の中央初勝利だったりしますし。 今は全く眠れず疲れていますが、その疲れすら忘れさせてくれる勝利でした。 本当に嬉しいです。

  • レイラインシチー……。

    レイラインシチーが屈腱炎で走れなくなりました。 このまま引退という形になるようです。 正直辛い。何故。 前年度は6頭出資したのですが、その内2頭はデビューすら出来ず、レイラインシチーまで失ってしまいました。 レース後で無事にいるとは限らない。 分かってはいるのですが、やはり辛いですね。 クレドール君が皆の分を頑張ってくれると信じています。 きっと、この後は良いことあると信じて。 今はただ、運命を呪うのみです。

  • 膝の痛みが再発しましたー。

    立ったり座ったりするときや、足を曲げたりするときに膝がかなり痛みます。 一時期痛みがなくなり、治ったかな? と思ったのですが、油断してスクワットを強めにやり過ぎたところまた痛むようになってしまいました。 自業自得ですね。 でも膝が痛いのは本当に困ります。 座ったり立ったりも大変ですし、不意に足を曲げたときに痛みが走るので、日常生活にも支障を来しています。 さてどうしたものか。 整形に行くのが一番早道な気がしますが、この辺に良い病院があるかどうか探すところからスタートですね。 とにかく膝を治そうと思います……。

  • 昨日はロイヤルウィルのレースでした。

    昨日はロイヤルウィルのレースでした。 結果は……6着。掲示板内を確保出来ませんでした。 なんだか橋木騎手の騎乗もしんどくて、本来の力が全然出せていないように思えます。 次は違う人に乗ってほしいですね。 あと、距離も1200の方が合っているように見えるのですが……どうなのでしょうね? とにかく消化不良なレースでした。 次走は結果を出してほしいです。 勝ち上がり、期待しています。

  • 年明けそうそうのレイラインシチーのレース……結果は?

    今日はレイラインシチーのレースでした。 結果は……全然ダメでした。 先行は出来たものの、最終コーナー付近でずるずる後退していきそのままゴール。 ……正直全然ダメでした。 ダートがダメなのか、距離がダメなのか。 もう分からないですけど、少なくともダートはダメなように見えます。 もうそれしか言えません……。 明日はロイヤルウィルのレース。 ここはしっかり決めて欲しいですね。

  • ワットチェッカーを新しく買いました。

    昨日のことになりますが、ワットチェッカーを新しく買いました。 今まで使っていたワットチェッカーがイマイチ信用出来ず、サンワサプライのTAP-TST8Nというワットチェッカーが良さそうなので買うに至りました。 使ってみての感想は、0.1W単位まで表示してくれるのでかなり良い感じです。 試しに色々なものを計測したので載せますね。 まず、私の使っているモニタです。 50.1W。 結構食いますね。 モニタつけっぱで放置とかよくしてるのですが、こんなに電気を使っているとなるとあまりつけっぱなしもよくなさそうです。 今後は気を付けないとですね。 あとはヘッドホンアンプも計測しました。 1.0W。 デジタル…

  • 今年もスタートです。

    昨日はお正月でした。 お正月だというのに一日中寝てしまって……睡眠障害も厄介ですね。 どんな一日だったかと言えば、妹と揉めたり大変でした。 でも新しいスタートを切れたと思います。 ちなみに昨日は悪夢を見ました。 本当に悪夢なので詳細は省きますが、悪夢を見るのは嫌ですね。 今日見る夢が初夢となりますが、よき夢になると良いなと思います。 そして、バナナプラグを買いました。 ただ、1ペア買い忘れていました。 新年早々やらかしましたね。 ……結局ダメなお正月だったのかもしれません。

  • 年の終わり、雑感。

    色々あった2024年も、今日で終わりになります。 残すところあと4時間ほどです。 今年一年を振り返るととてもしんどい一年でした。 主に妹の入院関係&うつで、ですね。 でもなんとかやっていけてるので、まだまだ頑張れるのかもしれません。 とにかく疲れる一年でした。 来年は安定してくれると嬉しいです。

  • 不眠は治り気味?

    最近はうつは酷いのですが、不眠は快方に向かっています。 不眠が続かないだけ良いと考えるべきでしょうか。 うつはうつでしんどいですが、一つずつ目の前の問題を片付けていきたいと思います。 とにかく一歩ずつ。 その内に未来が拓けてくると信じています。

  • 一年を振り返って。

    もうすぐ今年も終わりですね。 今年はひたすらうつが辛い一年でした。 なんとか耐え忍びましたが、来年もこの調子だとかなりしんどいです……。 乗り越えていきたいところですがどうなることやら。 あとは妹の入院。 今は家で元気にしていますが、この事自体が奇跡の様に思えてしまいます。 今年は入院ばかりだったので、今は疲れた羽をたたんで休んでほしいです。 私も少々疲れました。 回復出来ると良いですね。

  • 一日ゲーム!

    今日は一日ゲームばかりしていました。 そんなクリスマスも良いですよね。 いっぱい楽しんで、いっぱい回復です。 最近疲れが酷いので回復は本当に大事な事だと思っています。

  • クリスマスイヴにはプレゼント。

    今日はクリスマスイヴでしたね。 私は彼女から箱コン、妹からドラクエ3、4、5のCDをプレゼントしてもらいました。 本当に嬉しかったです。 そして今日はランペイジシチーの名古屋復帰レース。 私に取っては今年最後の競馬になります。 結果は4着。 うん、頑張った。 名古屋は合いそうですね。 来年も頑張ってくれると期待しています。

  • 体力的に頑張るのも大変ですね。

    有馬記念は派手に散りました。 それは良いのですが、昨日から重い荷物を持たされまくって筋肉が痛みますし疲労も半端ないです。 一年で一番疲れたかもしれませんね。 頑張った自分を少し褒めてあげたいです。 今日はゆっくり眠れると良いな。 あとはスピーカーを上手くセッティング出来ると嬉しいです。

  • 12月21。妹は退院するも疲れる一日でした。

    12月21日は激動の一日でした。 まずは彼女の誕生日。 しっかりお祝い出来たか分かりませんが、私に取っては大切な日です。 そして、妹の退院日でした。 途中、タクシーから降りられなくなったり、荷物をがやたら重かったりトラブルの連続で……家に到着出来たの奇跡みたいです。 あと何故か、コロナに罹患している家の者が近付いて来ました。 本来隔離しなければいけないのに近付かれて……ハッキリ言ってとても迷惑でした。 うつっていなければ良いのですが……。 そんな一日でした。 とにかく疲れました。

  • コロナって恐ろしいですね……。

    明日から住む家が変わるのですが、早くもトラブル発生です。 なんと、一名コロナにかかった人がいてですね……。 ちなみに妹は明日退院なのですが、色々問題だらけになっています。 さて、どこから片付ければ良いのやら。 私のやることが増えてしまったので、それは覚悟していきたいと思います。

  • うつが落下中。

    うつは嫌ですね。 どうしてもやりたいことも、やれなかったりしてしんどいです。 日課にしていたこととかも出来なくなっていますし、レメロン足したのにますますダメダメになっていく感じがします。 本当にこのままで良いのかどうかはわかりませんが、なんとか毎日を生きるしかありません。 希死念慮に襲われたりもう色々ボロボロですが、上手く捌いて生きていきたいです。 多くは望みませんが、今辛い気持ちが回復することと、何か一つでも出来ることが増えたら良いなと思います。

  • うつと筋トレ。

    毎日更新しようと思っているのですが、何故かいつの間にか24時をまたいでしまうことが多いです。 時間って不思議ですよね。感覚的に長いと思う日もあれば短いと思う日もある。 なので、有限である時間を上手く使っていきたいと常日頃思っています。 話は変わりますが、最近筋トレが出来ない日があったりします。 うつを理由にしていいのかどうかは分かりませんが……。 筋トレ出来なかった次の日は少し落ち込みますが、筋肉を休める日だと思ってまた頑張る所存です。 レメロンのお陰か最近は睡眠も安定しているので、着実に良い方向に進んでいると思います。 この調子で前に進めると良いですね。

  • 昨日のロイヤルウィルに続き、今日はケープアグラスのレースでした。

    今日は何故か眠気が酷かったです。 異常というレベルに眠かったので、15時間位寝ていた気がします。 昨日した事と言えば筋トレくらいなので、そんなに疲れる要素はないのですが……そういう日もありますよね。 それはさておき今日はケープアグラスのレースでした。 中山8R、ダート1200m。3歳以上1勝クラス。 最後強烈な末脚を見せたものの3着でした。 9番人気とはまたまた舐められたものですね。 ロイヤルウィルもケープアグラスも、今週は良いところを見せられました。 複勝830円……。 複勝買っておけば良かったですね……。 ともあれ次に繋がるレースでした。 次走でロイヤルウィルもケープアグラスも勝つ姿を見せ…

  • 今日はロイヤルウィルのレースでした。

    今日は出資馬の、ロイヤルウィルのレースでした。 中京芝1400m。 結果は2着。 頑張ってくれましたね。 前走も2着で今日も2着……。 勝ち上がりの姿が見たいので、そろそろ優勝という結果が欲しいところ。 まだまだ時間はありますから、きっと大丈夫だと信じています。 オッズです。18.6倍とは舐められたものですね。 結果は2着。 次走に期待、です。

  • ケープタウンシチーの23に一口行きました。

    今日の深夜、2時頃ですが、急に思いたって新しい仔に一口行ってしまいました。 ケープタウンシチーの23です。 半姉のケープアグラスにも出資しているのでご縁ということで。 これで2023年度産駒は3頭になりました。 この子達が将来頑張ってくれると信じて、楽しみにしていきたいと思います。 やはり一口馬主には浪漫がたっぷり詰まっています。 この趣味は、生涯やめられないかもしれませんね。

  • なんとかなるなる。

    疲労感の強い一日でした。 ホル注から三日経ったので体調は元通りになってきたのですが、謎の疲労感に襲われています。 最近食べ過ぎなこともあり、身体が重くなっているのかな……? とか考えたのですが、結局良く分からず終いです。 実際はここのところ体重を量っていないので、体重がどのくらいあるのかわかりませんが、怖くて量れませんね……。 そんな毎日ですが、結構しんどいことも多く難しい日々を送っています。 それでも「なんとかなるなる」の精神で頑張って行こうと思う次第です。

  • ホル注二日目。

    ホル注二日目なので、とても体調が酷かったです。 毎度のことながらしんどいですね。 明日からは体調も復活すると思いますし、なんとか今を凌ごうと思います。 とにかくのんびり。 それだけです。 今は音楽を聴いているのですが、音楽は本当に癒し。 メンタルには一番の栄養ですね。

  • 今日はホル注でした。

    ホルモン注射を打ちに、いつものクリニックに行きました。 今日は強烈に効いてますね。 眠気が凄いです。 しっかり寝ようと思います。

  • イライラは敵。

    イライラが酷かったので頓服を飲みました。 ヒルナミンなのですが、4錠ほど。 やはりかなり眠くなりますね……。 その後はしっかりリカバリー出来たので良かったです。 なんか最近ボロボロですが、今を乗り切ればと思っているのでまっすぐ進むのみです。 勿論時々は休むつもりですけどね。

  • うつが回復傾向。

    レメロンのお陰なのか、うつが回復傾向にあるような感じがします。 食欲も増えましたし確実に変化はあるようです。 あと、諦めることを許せるようになりました。 例えば筋トレをやらなくても自分を許せるような。 これは良いことなのだと思います。 自分に厳しくするのは時に肝心なことではありますが、自分に優しくすることもまた重要だと思うので。 この調子でうつを克服したいですね。

  • 膝の爆弾が……。

    膝がとても痛いです。 という入りもアレですが、本当に痛かったりします。 主な原因は、昔膝を壊したのですが、回復したと思い込みスクワットを繰り返したところまた痛めたといった感じです。 つまり自業自得ですね。 とはいえ痛いのは問題です。 これは整形外科に行った方が良さそうですね。 膝って身体を支える上で本当に重要だなと意識した今日この頃です。

  • 歯医者さんって嫌ですよね。

    今日は歯医者さんに行ってきました。 私、身体壊し気味なので、治療しなければいけないところが沢山あるのですが、その一環で歯医者さんにも行ってきたのですよ。 ……とても治療が長引きそうな感じです。 しっかり通おうと思うのですが、やはり歯医者さんって嫌ですよね。 ドリルの音とか麻酔とか、なんかもう嫌になる要素満載です。 少々気は重いですが、身体は一番大事なので通院頑張ろうと思います。

  • 妹の退院が決まりました。

    妹の退院が決まりました。 本当に嬉しいです。これ以上のニュースはありません。 今年は一緒にお正月を迎えられそうなので、今から楽しみです。 まずは私自身も体調を整えて。 うつに負けないメンタルを持っていきたいなと思います。

  • ツキの始め。

    12月1日。 月の始まりはツキの始まりになるのでしょうか。 明日は大きな出来事が進展するかもしれません。 かなり緊張していますが、果報は寝て待て。 気持ちを穏やかにして待とうと思います。 良い方向に向かってくれると良いな。 そう願うばかりです。

  • 人生色々。

    今日からレメロンを2錠→3錠にする予定です。 うつが今後どうなるかは分かりませんが、快方に向かうと嬉しいですね。 やはりしんどいですから。 最近はSNSをなるべく見ないようにしています。 情報量多いとややこしいので。 その時間があったらゲームしてる方が幸せというのもあります。 なんであれ、少し人生の見直しタイムですね。

  • 24H2。

    PCのお話しですが、つい最近24H2を導入しました。 色々変化があって楽しいですね。 PCを弄ってるときは本当に楽しい時間を過ごしていると思います。 この調子でうつも回復すると良いですね。

  • うつの原因って難しいですね。

    うつ状態が酷いので、抗うつ剤が増えました。 ぶっちゃけレメロンなのですが、1錠→2錠に増量。 これで少しは良くなると良いのですが……どうなのでしょうね? 話は変わって妹の話し。 もうすぐ転院らしいです。同じ病院に長くいるのって、ダメみたいですね。 経過は順調なので、今後に期待したいです。 思えば今年は半分近く入院でした。 私ももう、へとへとに疲れました。 早く色々なものが元通りになると嬉しいです。

  • 床ずれが治らないと施設かも……。

    結構精神的に参っています。 妹の話しなのですが、床ずれが治らなかった場合、施設に行くことになるようです。 今年1年闘ってきた結末が施設行きなんて絶対に嫌です。 これだけは譲れません。 今年中に退院はほぼ無理なのは構わないのですが、施設に行くことだけは耐えられません。 今年一度退院出来たのですから、もう一度あの家で生活したいです。 今日はいっぱい泣きましたし、疲れてしまいました。 今年は本当に最悪の一年でしたね……。

  • うつは……しんどいですね。

    ご無沙汰しておりました。 抗うつ剤を処方されたところ、見事に的中したようで少し気力が上がっています。 それでもやはり、全体的に落ち込みますね。 ただ、怒りっぽさは減りましたし、良いことには変わりないと思います。 この調子でうつと闘って行きたいです。 いつもながら、元気というのは何事にも代えがたいなと思いました。 全然関係ないですが、昨日も馬券を買いました。 ソウルラッシュは来たものの、来なかったナミュール。 次はまた来週です。 友駿の更新も来てましたが、あまり良いニュースはないですね。 また友駿は沈むのだろうか……。 頑張ってほしいので、応援だけはします。

  • まさに生き地獄。

    最近極悪なうつに悩まされています。 うつって呼吸するだけで疲れるのですよね……。 まさに生き地獄といったところでしょうか。 色々書きたいことはあるのですが、今は静かにしておこうと思います。

  • レイラインシチーのレース……。

    昨日のレイラインシチーのレースでしたが……結果は7着でした。 本当に期待していたので言葉もありません……。 何も言えることがありません。ダートがダメだったのでしょうか……。 今はかなり落ち込んでいますが、明日には回復していると思います。 本当にショックでした……。

  • 過眠が酷いです。

    ガチで体調が悪いので、ザックリ書いて行きます。 まずは過眠症再発。1日何時間寝ているであろうか……流石にまずいかもしれません。これでは生きていく上で支障が出そう気すらしそうなので、対策を取らねばなりません。 マイクを買いました。通話用ですが、音が酷いらしいです。急遽必要だったのでギフトしてもらったマイクですが……繋ぎとして買い換えます。 明日はレイラインシチー君のレースです。初のダートとなりますが、結果やいかに? 以上です。 もう睡眠とうつで、身体ボロボロです……。

  • ロイヤルウィルのレース、結果編。

    もう火曜日になってしまいましたがご報告すると、一昨日のロイヤルウィルのレースは2着でした。 1着だったイノキという馬が強かったですね。残念ですが。 でも次走に繋がるレースだったと思います。 体調悪いので、今日はここまでにします。

  • 明日はロイヤルウィルのレースです。

    キーボード打ちにくさに悶えております。 やはり慣れたキーボードでないと打つのが大変です。 それは置いて置いて。 明日はロイヤルウィルちゃんのレースです。 出来ればここで勝ちたいですね。 ともかく明日のレース、無事に終わってほしいです。 優勝はそのおまけということで。 期待しています。

  • しんどい

    ただただしんどいです。 目、首、肩、背、腰、膝、ふくらはぎ、足、全てが痛いです。 そしてメンタルは、うつ一直線。 流石にしんどい。

  • ケープアグラス、勝ちました!

    昨日のことですが、出資馬のケープアグラスのレースでした。 結果は……勝ちました! これで中央に復帰出来ます。 レースの展開はまず出遅れ。これでかなり厳しいかなと思ったのですが、そこから前に付けて、最後のコーナーで他の馬を交わしていきました。 そしてそのまま直線を一気に駆け抜け、余裕のゴールでした。 素晴らしいレースでした。私の人生で語り継がれるレースになると思います。 昨日は体調を崩してそのまま寝てしまいましたが、一晩明けて現実感が出てきました。 本当に、全てが上手くいきました。 アグラスにはゆっくり休んで次のレースに臨んでほしいですね。 一つだけお願いが出来るなら、厩舎を変えてほしいですね……

  • 実家に帰って来ました。

    実家に帰って来ました。 引っ越しも色々大変でした。今は疲労困憊中なので、しっかり休もうと思います。 まだまだ不安なことも多いですし、メンタルが大変ですが、乗り越えて行こうと思います。 希望がなければ明日はないですからね(ところでノートPCのタイピングって難しいですね)。

  • 妹また入院……。

    今日はかなりショックな事がありました。 妹の床ずれですが、あまりにも酷いので病院で診てもらったところ、相当酷いらしく即日入院となりました……。 ほっとくと死んでしまうレベルのヤバさだったみたいです。 入院の期間は未定。ただ手術をするらしいのでかなり長引きそうです。 それに伴って私は実家に帰ることにしました。 なんか色々ありましたが、ここで一区切りです。 そろそろ良いことないかな。そんなことを考えてしまいますね。

  • この家に来て8年。でも床ずれという問題点……。

    今日でこの家に来て8年が経ちました。この家での生活も、9年目になります。 色々ありました……が、今となっては良い思い出です。 それはさておき、現在大きな問題を抱えており、とても重要な局面を迎えています。 問題点……は、妹の床ずれが酷く、手術&再入院の可能性があることです。どこまで運が無いのだろう。 明日病院になりますが、状況はあまり良く無さそうです。 なんとか上手く行ってくれると嬉しいのですが……。 こればかりはなんとも言えません。 憂鬱な日々が続きますね……。

  • くぅちゃん、悲しいよ。

    昨日書くのを忘れましたが……というか書いてて辛いのですが、ニコニコのリアルダビスタという放送に出演(?)していたお馬さんの一頭、くぅちゃん……クールフォルテが亡くなりました。 2年前かな、の本当に辛い時期に、ずーっとくぅちゃんを見て癒やされていたので……未だに信じられません。 芦毛の可愛いお馬さんでした。産駒が一頭になってしまったのも残念です。 とにかく辛いので、今はのんびり頭の中を整理したいですね。

  • 介護って大変ですね。

    また大きな事件があり、介護の大変さを思い知りました。 大変で、しんどい。思っていた以上にハードです。 それでもなんとかやっていけそうなので、今後も無理しない程度に頑張ろうと思います。一番辛いのは妹ですから。 今日も頑張ったので、ゆっくり休みたいと思います。 回復は睡眠。睡眠は本当に大事ですよね。

  • 腹筋と背筋。

    筋トレ、頑張っています。 主に背筋を鍛えているのですが、普段あまり使っていない筋肉らしくすぐ痛くなります。 筋トレが成功している証拠なので、よきですね。 背筋中心に鍛えていますが、実際には腹筋も鍛えないといけないようです。 というのも、身体を支える時って背筋と腹筋を上手く使わなければいけないらしいのですが、背筋ばかり鍛えていると背筋に依存して腹筋で支えられなくなるらしいのです。 そうすると自然と腹筋の筋力が落ち……ということになってしまいます。 何事もバランスですね。上手く鍛えていきたいです。

  • 友駿、1歳馬の更新がはじまりましたね。

    友駿の更新、1歳馬も始まりましたね。 私はアルポルトの23とマリアネージュの23に出資しているので早速チェックしてみました。 二頭とも良さそうなのでホッとしました。 特にアルポルトの23に関しては、かなり良さそうな状態なので期待してしまいます。 マリアネージュの23もじっくり育てほしいですね。 あと気になる仔はケープタウンシチーの23ですが、こちらも様子見つつ一口行ってみたいと思います。

  • 柔軟と筋トレ。

    以前お知らせしたとおり、柔軟運動を続けています。 時々腱がが痛くなりますが、今のところ大きな問題は起こっていません。 柔軟運動で得られる柔らかさは大事なので、今後も続けていきたいです。 そして、筋トレも続けています。筋トレは2年近く続けているので、筋トレをやらない日の方が違和感あるくらいです。 このままの調子で筋肉を鍛えられたら嬉しいです。 目指せ、強い体幹。頑張ります。

  • 今日はロイヤルウィルのレースでした。

    今日はロイヤルウィルのレースでした。 結果は……5着。掲示板内に収まりました。 感想としては、あそこまで逃げたのは凄い、ですね。良い逃げっぷりでした。 前回4位で今回5位。実力があることは証明されました。 距離は今くらいが良いのかな? そこは分かりませんが、丁度良いところを見つけてほしいです。 ともかく今日はお疲れ様でした。 今日も一日アドレナリンが出まくりました。 レースが終わったら、次のレースへの準備。 しっかりしておきます。

  • 明日はロイヤルウィルのレースです。

    明日はロイヤルウィルのレースです。 京都2R、1枠1番。果たしてどんな競馬をするのか。 楽しみですね。 勝ってほしいのもそうですが、まずは無事レースを終えて帰ってきてほしいです。 それが一番の願いですね。 結果はその次。あとから付いてくるものですから。 ともかく、明日のレースは楽しみです。

  • マリアネージュの2023。

    書き忘れたことがあったので追加で書きます。 マリアネージュの2023を一口行きました。 これで今年の1歳馬は二頭目になりました。 頑張ってほしいですね。 ちなみに一口行った最大の理由は、顔が可愛かったからです。 ……それ以上でもそれ以下でもありません……。

  • 膝をやってしまったかもしれません。

    最近、昔痛めた膝がまた激痛を発するようになりました。 もう良くなったかな? と油断していましたね……。やはり身体はしっかり治さねばなりません。 スクワットのやりすぎが原因だと思うので、暫く控えようかなと思います。 バックランジも少し膝を使いますが、この程度なら大丈夫だと思うので継続です。 筋トレ出来なくなるのは辛いですが、大事な膝のためです。 まずは膝の回復に努めたいと思います。 本当に痛いのですよねー……。

  • 今日は休む日。

    一日中眠い日でした。体調イマイチ。 そんな日なので、出来る限りのんびりしておきました。 何もしない日って大事だと思うのです。 徹底的に、非生産的になる一日。 心の回復に必要な日。 さて、明日頑張るために今日は更に休みますか。 今日は休む日。自分を許す日。 そんな一日で終わらせます。

  • 介護の大変さ

    昨日は色々ありました。 そして、改めて介護の大変さを思い知りました。 詳しくは書きたくないのですが、ちょっと汚いことが起こってしまい……こういうことにもしっかり対処しないとなーと思いました。 人間、やはり支え合って生きていく訳で……支えてあげられれば良いなと思います。勿論支えてもらいもしますけど。 出来る限り妹には心配掛けず、気持ちも負けないようにしてあげたいです。 それくらいは出来ると思います。それくらいはしたいです。 そんな昨日でした、 凄く疲れたので(現在AM2時)、ぐっすり眠れると良いな。

  • ケープアグラス初勝利。

    今日はケープアグラスのレースでした。 園田12R。良い感じにスタートを切って先行しました。そのまま直線でも止まらず見事初勝利です。 いやもう、本当に嬉しいです。ケープアグラスの初勝利ですから。 期待していた仔だったので、本当に勝てて嬉しかったです。 馬券も(勿論)的中です。 本当に良い気分です。 次も勝って、中央復帰を楽しみにしています。

  • 疲れてるかも。

    今日はほぼ何にもない一日でした。 強いて挙げれば疲れて寝てただけ……? そんな一日でした。 メンタルの疲れは早めにとらないとですからね。 ちょっと疲れてるかも。

  • 睡眠障害。

    最近またもや睡眠時間が不安定です。 いつもの事と言えばいつもの事なのですが、やはりしんどいです。 睡眠が周期的におかしくなり始めてから大体15年くらいになるのですよね。本当に厄介。 なんとか睡眠と仲良く出来ないかな。 ちなみに眠剤系は飲んでいません。 私、眠剤ととても相性が悪く、飲んでも眠れない上に頭がモヤモヤするだけという結果になります……。最悪です。 なのでなんとかしたいのですが……うーん、手詰まりです。 睡眠障害とは長い付き合いなので、これからも付き合って行くのだと思います。 ま、仕方ないということで落ち着けたいと思います。

  • iPhone16 Proが届きました。

    今日はiPhone16 Proが届きました。 奇跡的に発売日に手に入れることが出来ました。 全く、運が良いですね。 いざ使ってみるとなかなかの使い心地です。やはり最新機種は違いますね。ぬるぬる動きますし。 今まではiPhone13を使っていたのですが、これは彼氏のものになりそうです。 思えばiPhone8も、iPhoneXsMaxも彼氏に嫁いだのですよね……。 お世話になっているのでそれはそれでよきと思っていますが、なんとなく納得行かない感じもしたり(嘘です) そしてたぶん、今日買ったiPhone16 Proもいずれ彼氏の元に行くのでしょうね。 長い付き合いなので、そうなる予感が凄くしますが、…

  • 鬱々しい。

    相変わらず鬱々しいです。 いい加減楽になりたいですね。 そんなことしか書けない自分がしんどいです。 それでも頑張って生きていくしかない訳で……。 うーん、頑張ろう。 明日は良いことあると信じて。

  • 一口馬主、色々見直し。

    一口馬主、やめようかなとちょっと考えています。 理由として一番大きいのはお金ですね。 私のようなあまりお金のない奴はハマってはいけない趣味なのだと思っています。 あと、レースの前日は全然眠れませんし、メンタルに余裕がなくなります。 正直このままではダメだなと思っています。 維持費だけで月15000円くらい、年に直すと18万円くらいになります。これは大きい。 色々考えて、そろそろ引き際かなーと思ったのです。 先に事は分かりませんが、続けたとしても今後は何頭も出資することはないと思います。 予定ではキッパリやめて、サッカーの応援に移るつもりです。応援しているところがあるのですよ。 色々金銭面は考え…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、理愛奈さんをフォローしませんか?

ハンドル名
理愛奈さん
ブログタイトル
薄ら氷MtF
フォロー
薄ら氷MtF

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用