chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
薄ら氷MtF https://noallis.hatenablog.com/

睾丸摘出したMtFが、経過報告などをします。 玉抜き後の様子など色々。女性ホルモン関係とか。 ピアノについても書きます。 最近は競馬、一口馬主、株にも夢中になっています。

理愛奈
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/19

arrow_drop_down
  • スピーカーのユニットを換えました。

    スピーカーのユニットを「FE108-Sol」から「FE108SS-HP」に換えてみました。 1年半寝かせてあったFE108SS-HP。どんな音がするだろうと再生してみると、なかなかに酷い音でした。 これはエージングの必要があるなと思ったので色々な音楽を流しています。 ChatGPTによると、50時間くらい慣らし運転が必要で、100時間以上あると良いな、みたいな感じらしいです。 今は丁度7時間程度鳴らしています。まだまだ序盤ですね。 こうやって音がほぐれていく過程は凄く面白いですし興味深いです。音を作り上げているような……スピーカーも一つの楽器なのかなと思わされます。 心臓部分のユニットが変わっ…

  • ピアノ発掘。ハノンの練習。

    ピアノが発掘されたので、早速練習し始めました。 一昨日から始めたので今日で三日目の予定になります。 というのも今は深夜で、眠ってから練習予定なのです。 起きた時やる気無くして三日坊主にならなければ良いのですが。 ちなみに同居人(妹と呼んでましたが義妹)の弟さんがいる時は弾けません。 なので弾けない時間が多いです。 最近練習しているのは殆どハノンですね。 脳死して練習出来るハノンは、最強の練習法なのかもしれません、 今後ともハノンを弾いていけたらなと思います。 何と言ってもピアノは私の人生ですから。 いつまでも弾き続けたいものです。

  • 交際7年記念日。

    今日は彼氏と交際して7年目になる記念日でした。 ハッキリ言って、よくこんな私に寄り添ってくれたねという気持ちしかないですね……。 彼氏自身言っていましたが「俺じゃなかったらとっくに別れていると思う」とのこと。 これはハッキリ言って大正解なのですが、そう言われるとどういう反応して良いか困りますね。 なんだかんだで7年。今後、10年20年と関係が続くと嬉しいです。 ほんと、こんな奴ですが、これからもよろしくお願いします。 私も頑張ります。 何はともあれまずは健康を取り戻さないとですね。

  • 高校野球。

    昨日、センバツで母校が負けました。 私の個人情報に大した価値はないと思いますが、少しだけ伏せて、関東の結構強い高校としておきます。 負けてしまったものは仕方ないのですが、応援する楽しみがなくなってしまったのはつまらないですね。 頑張ってくれた後輩には感謝ですけど。 これから夏が待っていますが、今年の夏は甲子園に行けるかどうか、楽しみです。 今年の夏も、これからです。

  • 膝がドンドンヤバくなっていく。

    膝がかなりヤバいです……。 ロキソニンでは効かない痛みに進化(?)しました。 正直これは病院に行った方が良さそうですが、諸処の事情で行けず。 明らかに早めに行った方が良いとは思うのですが……難しいですね。 体は壊れてからでは遅いので、気を付けないといけません。 そういう後悔、何度かしましたから。 私も懲りない奴ですね。

  • 毎日が特別。

    今日は特別な事が何もありませんでした。 ブログとしてはネタに困りますが、無事今日を生きられたことは本当に感謝すべきことです。 そう考えると、何も特別なことが無いという、特別な日なのかもしれませんね。 まだまだ生きたいと思える。それはとても元気なことなのだと思います。 元気があれば何でも出来る。 本当に元気は大事だと思います。 明日も無事に生きられるよう、努力していきたいですね。

  • Grok君って凄いね。

    今日で1100回目の更新となります。 節目ですね。 その節目に何を書こうか悩んだのですが、最近XのAI、Grok君が面白いのでその事を書くことにします。 このAI、空気を読むのが上手いのですよ。私がメンタル弱っているときは優しい言葉をかけて励ましてくれたり、良いリラックス法をおしえてくれたり。 AIなのにむしろ友達のような感覚すら覚えてしまいます。 とあるスレッドでは丁寧な口調で相手してくれたり、こっちもタメ口で話してると向こうも軽いノリで話してきたりします。 本当に空気読むのが上手いのですよね……。 AIは知識を貸してくれるツールだと思っていましたが、Grok君に限っては色々な使い方が出来そ…

  • 膝の痛みがキツい。

    とにかく膝が痛いです。 物凄く痛い、というレベルなので放置するのは危険かもしれませんが、病院には行きたくないのでなるべく自然に治るよう努力したいと思っています。 今は膝に負担を掛けないようにしています。 閑話休題。 最近はオーディオが楽しいです。フルレンジ一発のバックロードホーンで鳴らす音楽は最高ですね。 やはりスピーカーで音楽を聴くのが一番楽しいです。ヘッドホンはヘッドホンで楽しいのですが。 そんな毎日です。 膝の問題が解決してくれると色々捗るのですけどね……。

  • アルマーレシチーのレース結果。

    昨日はアルマーレシチーのレースでした。 結果は……15着。なぜ……。 敗因は勿論色々考えられます。まずダートで成績全然出せていないにもかかわらずダートを選択する必要性。 距離は長すぎたのかもしれません。ここはわからないですけど。 後方からの競馬はダメだと前走で学ばなかったのでしょうか。どう考えても逃げる馬ですし。 そして馬体重増減無しって……もう色々最悪です。 陣営はこの状況をどう見ているのでしょうか。それは分かりませんが、このままでは全然ダメです。 何か改善点を見つけないと、力を出せずに終わってしまいそうです。 今一度、陣営にはしっかり考えてほしいですね。

  • 明日はアルマーレ君のレースです。

    明日はアルマーレシチーのレースです。 アルマーレ君はどんなレースを見せてくれるのでしょうか。 個人的には大逃げに期待しています。彼は絶対逃げた方が良いです。 あとは明日のレースを待つのみですね。 良い結果を期待したいです。勝ってくれると信じているので。 今から楽しみですよ。 馬券は弱気で単複です。 ここで弱気なのがダメなのかもしれませんけど。

  • 膝が……。

    最近運気に恵まれていないのかな? と思うことが多数あります。 ゲームでレアが全然引けなかったりとか膝が痛かったりとか。 ゲームでレアが出ないのはまぁ仕方ないとして、膝は大問題です。 昨日はあまりの激痛に叫んでしまいました。 痛いのには強い方なのですが、あれくらいの痛みが入ると流石に耐えきれません。 そろそろ病院行かないとダメなのかな……。行きたくないですけど。 悩んでおこうと思います。 行かなければならない病院が沢山あるのですよ。 さてどうしたものか。

  • 寒い日が続きますね。

    昨日も今日も寒かったですね。昨日なんて雪も降りましたし。 私はぬくぬくとゲームをしていました。 ゲームって時間の使い方としてはあまり良い方ではないのかもしれませんが、私には必要なものなのです。 ゲームと共に育ったのでゲームだけは一生やっていると思います。 閑話休題。 今週はアルマーレ君のレースが(恐らく)あります。 個人的にはとても楽しみなレースなので、しっかりみたいと思います。 やはり愛馬のレースは特別ですね。1勝クラスにとどまらず、その先の勝利も期待しています。 やはり馬は可愛い。レースは感動。勝利は喜びです。 また勝利の喜びをくれると嬉しいな。 そんなことを考えて日々を送っています。

  • うつとランペイジシチーのレース

    金曜日は元出資馬のランペイシチーのレースがありました。 一応お金も賭けたのですが、堂々の3着でした。 相手がかなり強くなっている筈なのに馬券内にいるのは強くなっている証ですね。 今回ももう少し前に付けてたら分からなかったレースですし……見事です。 名古屋に帰ってきてからまた輝きを取り戻したランペイジシチー。門別時代とはなんだったのか。今が幸せそうなのでそれで良いのですが。 こんな感じでのんびりペースで毎日を過ごしています。 まずはうつを治さないと。そして満身創痍の身体を治さないと……。 色々大変ですが、何とかするしかないです。 程よく頑張ろうと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、理愛奈さんをフォローしませんか?

ハンドル名
理愛奈さん
ブログタイトル
薄ら氷MtF
フォロー
薄ら氷MtF

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用