chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HARMONIZE ! Professional Organizing https://www.harmonizewithemi.nl/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/

文化の違いをブレンドした、家族の調和を目指す!ダッチ流ココロとお家のオーガナイズ術。

更新が不定期ですが、内容のある記事がお届けできるように頑張ります。海外にお住いの方、これから暮らすご予定の方のお役に立てれば苦労した甲斐があったと、思います。よろしくお願いいたします。

プロフェッショナルオーガナイザーEMI
フォロー
住所
オランダ
出身
川崎市
ブログ村参加

2018/11/26

arrow_drop_down
  • どうしていますか?残しておいた手作りの作品

    皆さま、こんにちは! 師走はやっぱり慌ただしいですね。イベントやお約束や、こどもの学校行事に持たせる持ち物の準備などなど。猫の手も借りたい、とはまさにこのこと...💦 さて、私はクリスマスカードの用意がひと段落した頃に、リビングの飾りを入れ替えました。 「いま、ここ」に息子と小さいわたしが並んでる この棚には、息子が作った作品と子どもの頃に作ったわたしの作品が一緒に並んでいます。 紙を十字にして立てたお家は、モロッコに住んでいた当時8歳ごろの私の作品で、11歳の息子が作ったピラミッドと合うのでは?と思い並べてみました。 息子と猫と小さい頃の

    地域タグ:オランダ

  • 長い夜にはほのかな灯りを

    皆さま、こんにちは! 12月の夜は、闇のように暗いですね。体調、崩されていませんか? 私は秋冬に気分が落ち込みやすいタイプなので、寒くて暗い季節は暗さを楽しむように工夫しています。 リビングにはキャンドルを 日の入りが19時になった10月頃から、お夕飯の後は電気を消して、キャンドルの薄明りの中で過ごしています。 ↓黒いキャンドル立ては、セカンドハンドショップ Rataplan で見つけました。後ろにチラッと見えているランプも Rataplan で買ったもので、1つが6.5€!ちょうど2つセットでも13€という、良いお買い物でした♪

    地域タグ:オランダ

  • 10年越しの引っ越し記【荷造り編】

    皆さま、こんにちは! レイリースタッドに引っ越して初めての秋冬を迎えています。今朝の気温はマイナス4℃。窓の網戸にも霜が付いています! さて、今日は引っ越しの荷造りで工夫したことをお話したいと思います。 段ボールが来ない!足りない!トラブル 引っ越し屋さんからの段ボールが届いたのがギリギリだったので、実際の荷造りは1週間くらいしか時間がありませんでした💦 しかも段ボールが足りなくて、引っ越し当日に追加であるだけ持ってきてもらう始末…(-_-;) 猛スピードで荷造りする中、私の大好きアイテムの紙袋がまたまた強い味方になってくれました! ツカえるのは、

    地域タグ:オランダ

  • 世界でいちばん幸せなこどもだったはずなのに?!現場で見る、イマドキの若者

    皆さま、こんにちは! オランダのアパレルブランドKing Louieでアルバイトを始めてから、無事に7ヶ月の契約が更新となり、あと1年働けることが決まりました。 本来ならば半年の契約延長になるところらしいんですが、私は幸運なことに1年の延長になりました。 「Emiにはオランダ語のハンデがあり他のスタッフよりも成長するのに時間はかかるけれど、それはまったく問題ないから、これからもよろしくね。あなたの仕事ぶりに感謝してるわ。」と店長。 こういうこと、ふだんは全く言わない人なのでこの時はとても嬉しかったです。 引き続きスタッフディスカウントで King Louie のお

    地域タグ:オランダ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、プロフェッショナルオーガナイザーEMIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
プロフェッショナルオーガナイザーEMIさん
ブログタイトル
HARMONIZE ! Professional Organizing
フォロー
HARMONIZE ! Professional Organizing

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用