chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不器用ですが編み物楽しんでます〜時々縫い物と刺繍も!〜 https://www.lisamori.net/

不器用で間違えたりしながらも、しぶとく編み物を楽しんでいるようすをブログにしています^^ 時々、刺繍や縫い物も。 手芸本のレビューなどもあります。

姉妹サイトのアメブロ版リサモリの森もあります(^v^)!

リサモリ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/09/04

arrow_drop_down
  • かぎ針編みと布の素材ミックスヘアバンド💙実は失敗作からのリベンジ

    こんにちは! リサモリです(^∇^) さて3個前のブログに書きました かぎ針ヘアバンドの大失敗… この状態で頭に当ててみたら 長すぎたので、ハサミで切って 長さを調節しようとしたのですが 横長の編み地だから、途中で切ったら ただただほつれていくのを 見守るしかできない 悲しい結果になってしまいました😭 しかし、このままこのヘアバンドを 無かったことにするのは あまりに悲しかったので 起死回生のリベンジ策を考えました💡 布でくるめば何とかなるんじゃないか…!(°▽°) 果たして、編み地をミシンで縫えるのか? ちなみにヘアバンドのレシピはこちらの ハマナカさんのものです😉 https://www.…

  • 【便利!と便利なのか?の共演】100均手芸道具たち(・∀・)そして買ったことを忘れがち

    こんにちは! リサモリです(。・∀・。)ゝ 手芸好きな方はみなさん同じかもですが 私は100均に行くと、とりあえず 手芸売り場を覗きます。 そして、予定になかったものをよく買います😁 そして、買ったことを忘れます😇 そんな情けない様子を マンガにしてみました(* ̄∀ ̄) 忘却のアイロン定規 これがダイソーで買った アイロンしながら使える定規です! 100円で買えるなんてすごいな〜 と思った記憶はあったのですが 何で買ったことを忘れちゃうのか😂 そして、使い始めてからは やっぱりとっても便利です∩^ω^∩! あと、買ってみたけど 持っておきたいけど、 使わない…というものもあります。 左)透明な…

  • 【編み物はこころの散歩】手芸本を整理しながら見つけた素敵な昭和の編み物広告

    こんにちは! リサモリです(^∀^) 私は手芸本が好きで 新しいのも古いのも、色々買います📕 作るために買うものも もちろんたくさんありますが 手芸本を見ることが趣味です(o´▽`)ノ しかし、狭い我が家では 本をしまう場所が少なくて 本が増えてくると 普通の棚を強制的に本棚に変更していってます😁 今回、また棚を一段本棚スペースにしたので そこに手芸本を収納してみました〜! YouTubeでも同じ内容をアップしてます(^∀^) 無印! もともとコップ類🥛などを置いていた棚を 本棚スペースに変えることにしました! 本立てとして、 1番シンプルな無印のファイルケースを 使うことにしました📕 【無印…

  • 取り返しのつかない失敗をしたかぎ針編みのヘアバンド( ;∀;)でも負けない!

    こんにちは! リサモリです(o´▽`)ノ 春から編んでいたヘアバンド 仕上げでやっちまいました😭😭😭おおお ポームというオーガニックコットン100%の 気持ちいい糸で編み始めたヘアバンドです🌱 一つ目のパーツは特に難しいこともなく 順調に編み上がりました。 二つ目のパーツは 最初、編み図を見ても編み方が分からず 戸惑いましたが 編み方が分かってからは スイスイ編めました! 生成りの色によく合った かわいい模様編みですよね☺️ 両方のパーツが編み上がったので 仕上げに入ろうと思いました… サイズが合わない 2つのパーツを組み合わせて ヘアーバンドにするのですが この状態で頭に合わせてみたら ユル…

  • 100均でベランダの軒が作れるかな?☔️お手頃価格で生活を楽しめると嬉しい♪

    こんにちは! リサモリです∩^ω^∩ 最近、園芸ブームがきているため いつもよりダイソーやセリアなど 100均に行く回数が爆増しました(∩∀`*) 普通に買うと結構しちゃうものを なんとか100均で乗り越えようとしたり 100均と思えないようないいものも ゲットしたのでご紹介したいと思います♪ ベランダの軒を作れないか 我が家のベランダは軒が無いんです。 雨の日にベランダの窓を開けると床がびしょ濡れになる😭 梅雨の時期に、植物がずっと雨ざらしなのは さすがに厳しいと思いまして 成長してきた20日大根さん👶 何とか100均で軒代わりになるような 屋根が作れないか検索しまくり こんなものを買って、…

  • 簡単にフレンチスリーブを作って夏の部屋着で楽しむぞ🌻

    こんにちは! リサモリです( ゚∀゚)ノ 柴崎先生のTwitter、 本当に上手で面白いですね🖼️ 4コマ目で急に絵が完成しちゃう😆 リキテックスのアクリルガッシュを使って描きますよ。さあ、お値段に見合った画材なのか??じっくり検証します!YouTube: Watercolor by Shibasaki https://t.co/N5FN9fwvio pic.twitter.com/BqEB2exjqa— Watercolor by Shibasaki🎨柴崎春通 (@shibasaki_art) 2023年5月30日 さて、私も柴崎先生に倣って お洋服をちゃちゃっと作りましょう∩^ω^∩ この…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、リサモリさんをフォローしませんか?

ハンドル名
リサモリさん
ブログタイトル
不器用ですが編み物楽しんでます〜時々縫い物と刺繍も!〜
フォロー
不器用ですが編み物楽しんでます〜時々縫い物と刺繍も!〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用