chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022年度末 もう3月か、はやいな

    別に年度末何にも関係ないんだけどなんだかバタバタした終わったー!3月末明日から新年度だよ桜は大体散ってしまった相変わらずな日々だけどもう、ほんとに母はやめることに決めた疲れちゃったがんばったあとは本人に任せよう言ってもムダだし嫌な気持ちになってる時間が勿体無い子育ては、こんなもんだったかー、って感想楽しいこととか幸せなこともあったね明日から4月だし心機一転楽しもうにほんブログ村にほんブログ村にほん...

  • どっちだっていいじゃんね?ほんとは

    今日は仕事休んでいろいろ用事を片付けたダイエットしてるけどほんとは痩せてても太っててもどちらでもいちじゃんね?と思ういろんなことがほんとはどっちでもいいそういう世界だとラクだよねこうじゃなきゃ、こうあるべき、がありすぎるとつらくなるでもどうでもいいーって許されるほど世の中甘くないんだよねふうーーーーーーーもうちょいがんばりますかね桜もあと少しにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...

  • AI怖い 理解しきれないから

    今テレビでAIの話してるけどちょっとこわいいろんな仕事をAIが代わりにやっていくって話AIが人の仕事を広げていくという話もしてるけど実際失業者は増えるだろうし長い目で見たら仕事はよくなっていくのかもしれないけど大きな変化のある時代は少し怖いなAIは疲れないし間違えない難しい問題もずっと考えられるでもなんか心がないものに難しいことをお任せするのがちょっと怖いんだわ理解しきれないから怖いんだと思う自動運転にな...

  • 今日はなんだかすごく疲れた…歳かな膝が痛い

    今日は帰り道やばーと思うくらい疲れてた貧血気味なのかな…年齢かな…甘酒を買って帰ってきた今日はちゃんと朝ごはん食べたし間食おやつもお弁当も食べたし栄養は足りてると思うんだけどねやっぱり日々老いているということはどうしようもない運動頑張ってるけど手首痛くなったり膝もいたくなったりで無理はできないよね~サプリ飲んだほうがいいのかなあ今はルテインを飲んでいて効いてると思うけどそれでもやっぱり目も弱ってきて...

  • 楽しい予定がたてられない (やり方忘れた)

    ここ数年、コロナで外食とか旅行とか友達と集まるとかをかなり控えていたせいで楽しい計画を立てるっていう習慣がなくなってしまった不要不急、ってわけじゃないからなければないでなんとかなるもので家で本を読んだりひとりで映画を観たりそういうことに慣れてしまっていざ旅行に行けますよーってなってもなんだか腰が重いもともと行動派じゃなかったのかな?旅行は好きだったんだけどな…心身共に老いてきている、というのもある...

  • まだみんなマスクをしているし、外食する人はとても減ったと感じる

    印象として、9割くらいの人はマスクをまだつけているわたしは、朝のラッシュの電車以外は外してるんだけどみんなマスクしてるなーってちょっと気になる花粉症もある?でもちょっとみんなつけすぎじゃないかなと外していると思うきっと海外は自由!ってなったらもっとみんなノーマスク日本に来てる外国人もしっかりマスクしてるから時々したほうがいいのかな?って思うけどわたしははずしますそして今日すごく久しぶりに人気のお店...

  • 汗かくのはストレス解消になる

    今日は雨だけど気温が25度ちかくまであってむしむししてた帰って、ご飯食べてちょっと副業して軽くサーキットトレーニング久々に半袖で運動してそれでも汗流れてきた💦ちょっとスッキリホントはもっと動きたいけど明日も予定あるからほどほどにしておこう汗流れると嫌なものも流れていく気がするよねにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村できることやっていこう今日も平和でよか...

  • 生きてるといろいろあるよね~ (´・_・`)

    (´・_・`)←この顔文字あんまり好きじゃないまあ、いろいろあるのわかるしお年頃っていうのはあると思うんだけど家帰っても不機嫌な娘しかいないのが毎日ちょっとずつつらいどこか行きたいな…とはいえお金もないし仕事もあるしね仕事は(副業の方が)最近ちょっと忙しくてよかったお金たまったら美容外科にでも行ってなんかスペシャルケアをしようかと思う今週は祝日があってよかったちょっと楽来週は一日お休みを取る副業がつまって...

  • 野球あんまり知らないけど感動した

    今回初めてWBCというのを見て…あまりにドラマチックで驚いてしまった準決勝休みだから朝から見ていてメキシコ強いな、もうだめかもな…って思ってたらまさかのサヨナラ勝ち!!メキシコも驚いたと思うのマンガとか、ドラマみたいな、いやそれ以上の展開でちょっと泣きそうになっちゃった決勝は仕事で見られなかったけどホームランも出て、大谷さんも投げて、優勝したみたい🏆よかったねー!!おもしろかったたまには普段見ないものに...

  • 家に感じ悪い人がいるのってほんとつらいよね

    夫婦でも親子でもきょうだいでも家に嫌な感じの人がいるのはほんとにいやなことだよね家ではのんびりリラックスしたいのに感じ悪い人のせいで嫌な気持ちになるなんでも文句言ってきたりさあいさつもしなかったりさ散らかすだけでほったらかしとかさ嫌な人と暮らすなら一人暮らしの方がずっといい気を使わなくていいんだし孤独が辛いとかいうけど協力してくれなかったり敵みたいだったりそういう家族関係ならいらないやって思うよ世...

  • 手首とかひざとか痛い…老化だなー( ノД`)

    腕立て伏せ少しできるようになって体重も少し減った時があったからがんばって有酸素運動してたんだけど手首とか膝とかが痛い手首は腕立て伏せで体重がかかるからかな他にも、手首で体を支える運動が多いから負担がかかってるんだと思うひざは、ランジの動きのときにいたい関節が老化してるのかなーあーかなしいもっと運動したいんだけど年齢のことも考えて無理せずやっていかないとね最近はまっているブルガリアの白桃ヨーグルトな...

  • 桜まだまだあんまり咲いてない

    開花宣言から数日経ったけどソメイヨシノまだそんなに咲いてない上がったり下がったりの毎日気温も気持ちもあ、気温のせいかな?体重はあんまり変わんないにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村できることを探していこう...

  • すごく疲れた、子育てが、あと少しなのに、 しんどい

    体調いまいち更年期もあるけどこれが老化ってことなんだと思う木曜日はたいてい疲れてるあーひとりになりたいって思ってしまう子育てが、あと少しなのに、しんどいまあまあがんばってるのに文句ばっかり言われるので…流せばいいって知ってるし流してるけど我慢する分ストレスたまる子育て、だいたいが忍耐で母親失格かもしれないけどさっさと解放されたいもうちょいなので余計にね出口が見えてるのに、出られない感じですまあ、こ...

  • 働いても働いても…報われないんじゃ、ね

    本業の他に副業いくつかやってるんだけど副業の方はフリーランスだから仕事の入りが不安定フリーランスってたいへんだなあってつくづく感じたよ仕事取ってくるっていうのがまず難しいがんばればいいってものじゃなく「やりたいです!」って言ってもそれをお金払ってやってほしい、と言う人がその時にいなければ仕事は成立しないしかもどんどん安い人に仕事が流れるから頑張ってもお給料が上がらないシステム世の中今フリーだけじゃ...

  • 結局みんなマスクしてたね

    今日からどうなるかなーって思ったけどだいたいみんなマスクしてたね行きの電車と帰りの電車、ザーッと見たけどマスクしてない人はひとりだけだったみんな様子見かな?わたしは花粉なかったらマスク外したい花粉落ち着いたら外すそのころはきっと暑いし今年の夏はノーマスクかなにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村今日も仕事暇でしたなんだか社内どんより重い空気だった雨だっ...

  • メンタル不調だから歩いてみた

    なんとなくひとりになりたいのでお散歩の名目でプチ家出してみました家族はありがたいけど少し難しいこんなとこに自販機あるのかーとか花が咲いてるなーとか酔っ払い増えたなーとか 思いながら近所をうろうろ気分転換になったし、運動にもなってよかったほんとにほんとにしんどいときは歩くのも難しいんだけど歩ける時はなんも考えずお散歩するのがいい夜のコンビニは結構混んでてびっくりしたにほんブログ村にほんブログ村にほん...

  • ふと訪れる 「もうなんにもしたくない」

    今日用事があって電車乗ったんだけど車内で座っててふとあ、もうなんにもしたくないって思っちゃった疲れたとかじゃなくて生きてても仕方ないしなっていうメンタルダウン状態たまにくるやつ楽しいこともあるしこれからもいいことあるさってわかってるんだけどたいへんなこととか傷つくこととか多くて傷ついたこととか嫌なことってどうしてなんかいもおもいだしちゃうんだろねーどうやら、やばかった経験と言うのはこれからの自分を...

  • 腕立てできるようになったけど手首が痛い

    主に膝をついてだけど腕立て伏せちょっとできるようになったのがうれしくて日々やってたら手首が痛くなった姿勢が悪いのかな?手首の角度変えてみたり、手を開く幅を変えてみたりしているやっぱり筋力がいまいちだから手首に負担がかかっちゃうのかもちょっとお休みしてみようにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村今回初めてWBCを見ているチェコ史上初の「野球テレビ中継」、選手の本業は「地理教師・消防士...

  • 母親ってしんどい…時にインターネットあってよかったと思う

    おかーさんてしんどい時があるいっぱいある赤ちゃんの時はとにかく長時間拘束される小さい時は何をいつどれくらい教えたらいいのか迷うし、思い通りにいかないことが多くて自分が正しいのか判断がすごく難しい悩みは尽きず思春期はとにかくしんどい否定されてる気がしてなんのために子育てしてるのか(生きてるのか)わかんなくなるあー母を辞めたいよー!産まなきゃよかった何もかも捨ててどっか行きたい消えて無くなりたい何度も...

  • 多様性とかいうけど世の中そんなに寛容じゃない

    どんな人にも価値があるありのままでいい多様性を尊重最近の傾向だけど実際そんなに世の中甘くないよなー頑張らなきゃ仕事もらえないしありのままだらだらしてたら何にも楽しいこと起きないし多様性をーとか言ったってやっぱり同じような人たちが同じように通勤してるもっと自由な社会ならいいなって思うけど実際就職なんかも新卒採用が基本でしょ?おばさんはパート が常識おじさんは会社員じゃないと認められてない雰囲気正社員...

  • ロケット打ち上げ失敗しちゃったね

    H3ロケット打ち上げ失敗そんなにロケットとか宇宙とか詳しくないんだけど単純に「打ち上げ」=お祭りという感じでちょっと楽しみにいていたこの前と違って今日は空にロケットが打ちあがったからわーーーーと思っていたんだけど失敗しちゃったみたい残念そしてこのロケットのためにこれまで積み上げられてきたもののことを思うとちょっとせつないわたしの一万倍も残念な気持ちだろうなあ…にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ...

  • ポイ活、地道だけどやらないよりはやったほうがいいよね

    いろんなものが値上げする前はいちいちアプリとかでクーポンつかったりポイント貯めたりするのもめんどくさーって思ってたんだけどレジ袋が有料になってだいたい全部の食品が値上げしてコンビニで気軽にお買い物したらあっという間に1000円超えるみたいになってさすがにちょっとでも節約しよう、って思うようになった最初は楽天ポイントとかをこつこつためててその後テレビとかで 移動距離でマイルがたまるポイ活アプリがあるのを...

  • 太るってわかってるけどやっぱりカレーはおいしい

    今日はお昼パスタ、夜カレーというとても太りそうなメニューでもなんか寒いからかなー?おなかすいてたカレーは太るってわかってるんだけどやっぱりおいしいし定期的に食べたくなる今日はふつうのじゃがいもとか人参はいってるカレーいちおう、ささみ使用でカロリー若干オフでもルーはふつうのジャワカレーのルー糖質オフのルーもいいんだけどね…ちょっと高いから今回は普通のにしましたジャワカレーの中辛おいしいいろんなルー試...

  • ケンタッキーも値上げだって

    ケンタッキーのオリジナルチキン、8日から一個290円になるんだって割高感がすごいチキン2個とポテトとドリンク頼んだら千円こえるかんじ?昔はケンタッキーすきで、サンドのセットとかよく食べてたけどもう行かないかなー値上げ前の駆け込みも 乗る気しないカロリーも高いし、いっかーって感じどんどん、みんな外食から遠のくよ元々外食好きなほうだけどコロナで遠のき値上げでさらに自炊傾向は強まると思うにほんブログ村にほん...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みみうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みみうさん
ブログタイトル
ちょっとだけがんばるダイエット
フォロー
ちょっとだけがんばるダイエット

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用