chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
えみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/26

arrow_drop_down
  • 声がきれいになる本

    福島英さんの一冊年齢を重ねるごとに色々な不調が身体に現れてきますがもし、衰えをゆっくりとしたスピードに変えられるならば…と手に取った一冊です。YouTubeなどでも声の発声練習の動画などを見ているのですが…なかなか自分が納得出来ると言うか、

  • 逆効果?

    先日、仕事の研修がありコンプライアンスの事仕事のミスは減らす様に消耗品は出来るだけ大切に使って無駄がない様に…SNSの使い方を気を付けて情報が人に伝わらない様に注意して下さい 等々要望が沢山ありました…ふぅ〜どこの会社でも個人

  • 炭酸

    夜、お風呂から上がったあと炭酸水を飲んでいます。理由は歯を磨いてしまうので甘い飲み物はよくないかなぁと言う気持ちから炭酸水を選んでいます。日中なら果樹酢などをいれて甘くして飲んだりするのも大好きです。先日はお顔のお手入れの時に炭酸パックを薦

  • されど日記で人生は変わる

    今村 暁さんの一冊私は10年日記を書いています。今年は8年目の年です1日の書くスペースは狭いのでそれ程詳しくは書いていないのですが…読み返して見ると文字の書き方によって雑に書かれていたりたのしそうだったりとその時の気持ちが蘇り楽しいです。こ

  • 押し入れ収納

    和室には大きな押し入れがあり収納力としては充分だとおもえるのですが…何かを探し出すのが大変です何処かにはあるはずパッと見てわからない2人家族なら日常に使うものは限られているので悩むことなどないと思うのですが…何故??先日も懐中電灯が見つから

  • 身体のメンテナンス

    月に一度くらい、よもぎ蒸しに通っています。今まであまり馴染みがなく一年ほど前にお友達に紹介され通い出しました。大きなガウンにすっぽり入りよもぎの香りの中ですごく沢山の汗が出ます。普段、なかなか全身から大量の汗をかく事がないので終わった後は身

  • 一瞬で「自分の答え」を知る法

    ゼン・クライア・デブラックさんの一冊です…自分の内なるガイドに従うと物事が上手くいく と書かれていて何か迷った時悩んだ時落ち込んだ時今まで自分の思い込みで勝手に決め付けてしまっていた事やすぐに諦めたり悩んだりする事は間違えの場合があるそうで

  • 茨城で…

    桜の花びらが舞っていて とてもきれいでした。今年のお花見もこれで見納めでしょうか…夏日の1日のんびりと自然の中で過ごして明日からはまた、気分新たに頑張ろう!

  • お天気と気分

    今朝は気持ちの良いお天気…ここのところ曇りだったり寒かったり雨だったり…とお天気も気温もその日によってコロコロ変わり体調を崩さないように過ごす日が続いています。寒かったら洋服を重ねて暖かく出来るのですが…気持ちが沈んでしまうとなかなか上手く

  • 抗う

    あらがう の意味は運命に逆らうちょっと言葉が引っかかって調べてみました。ドラマや映画では自分の運命に逆らって頑張っている姿を見る事が多々あります。吸血鬼なのに人の血を吸わない人魚なのに人として生きたい鬼なのに人を襲わない…などなど見ている私

  • 時間泥棒

    睡眠時間を確保して食事、仕事、家事、お風呂必ず必要な時間を考えると1日の自由な時間はあまり多くはないと頭の中では理解出来るのですが…ちょっと手が空いた時間にスマホのゲームあ、LINEが来た!メールは…?スマホに自分の時間を使われてしまう事が

  • スマートウォッチ

    以前から気になっていたスマートウォッチまだ、使い方も理解出来ず使いこなせていないのですが…体温を測ってくれるので今日はこんな感じね とか睡眠もスコアが出る訳ではないのですが…10時には寝た方がいいとか8時間は寝ないと足りないなど厳しいコメン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えみさん
ブログタイトル
ひとりごと
フォロー
ひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用