ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
四つ葉のクローバー
昨日のお花見の時に探した四つ葉のクローバーです🍀沢山見つかりました!クローバーはお花も冠にしたり四つ葉を探したり…子供の頃から大好きですつくしも見つけて嬉しくなりました。子供の頃…空き地や土手などに自然に咲いている小さな花や
2022/03/31 08:50
お花見
千葉県にお花見に来ました。桜の花は8部咲き…とても綺麗ですお天気が良ければもっと華やかな感じなのですが、曇り空はそれなりに落ち着いた感じもします。来年も再来年も皆んなで桜を見れます様に…
2022/03/30 10:48
運が良い?
朝、駅に着くと…駅の周りは人盛りであ! 電車が止まってると一瞬で理解は出来たのですが…思考は止まってしまった私は電車で3駅行くだけですがタクシー乗り場も大行列普段は乗った事がない私が目指す駅行きのバスが走りだそうとしていたので慌て飛び乗りま
2022/03/29 16:38
9つの性格
エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係鈴木秀子さんの一冊すべてのひとは9つのタイプに分けられるそうで…自分のタイプはどれだろう?と思いつつも占いや星座みたいに相手から受け取るものではなくて自分が質問に答えて結果を出すものなので
2022/03/28 07:38
スカイツリーで…
朝早めに家を出てスカイツリーに来ました。写真を撮ろうと思ったのはenjoyの文字今日も一日が楽しく充実した日になりますように…そんな気持ちにさせてくれるこのお店はいつも大人気です本当は喉も乾いてなくて疲れてもいないのですが…窓から景色が見れ
2022/03/27 11:04
自分の常識
最近、ウクライナなどの大変な状況のニュースを見ると日本はとても恵まれている と有難く感じる反面…自分が国を守る家族を守る避難せず、この場所にとどまるそれぞれ個人の考え方や生き方を自分で考えて行動する姿が凄いなぁ と感じます。それは男女、年齢
2022/03/26 07:36
年収90万でハッピーライフ
大原扁理さんの一冊年収90万??週休5日の悠々自適生活不思議で羨ましいなぁ〜と読み始めた一冊ですがとてもわかりやすく楽しくあっと言う間に読み終える事が出来ました。私自身も週休3日位のパートで時間的には余裕があるのですが生活の中
2022/03/24 10:33
節電
昨日から電気が不足しそうなので節電をお願いしますと言われています。雪が舞ってとても寒い日に「節電」と言われても…と思ってしまいますがひとりひとりが意識して電気を使う と言う事はとても大切な事だと思います。もし、突然停電になってしまったら…冷
2022/03/23 08:48
人生やらなくていいリスト
四角大輔さんの一冊本の表紙はシンプルで◯◯しなくていい◯◯のままでいいと書かれていたので…今、仕事を自分の限界ギリギリまで頑張ってしまっている人に向けた本なのかなぁ〜と読み始めたのですが…著者の方の若い頃からの経験と同時に◯◯
2022/03/21 08:59
病院
花粉のせいかわからないのですが…目の痒みがあります。毎日でもなく…我慢出来ない程でもなく…充血する事もなく…でも、目薬を使用したい時があります。病院に行こうかなぁ〜と思いつつもなかなか足が向かない周りの同世代の人達は定期的に病
2022/03/20 15:59
傾聴のコツ
通大寺の住職さまでもある金田諦應さんの一冊今まで「人に伝わる言葉」とか「上手につたえるには…」など、こちらから相手に伝える事が重要と考えていたのですが最近、相手の言葉や言葉だけではなく本心を知る事の方が大事と知り聞く方法の本を手に取り気楽に
2022/03/19 12:23
雨…
今日は朝からどんよりとした空冷たい風も吹いていて…一気に暖かな春から真冬に逆戻りです。美容院を予約していたので昨夜から洋服はどうしよう?天気予報とお勧めの服装を検索すると…真冬のコートやマフラーも必要かも!と書いてありえ〜 そ
2022/03/18 13:48
これが最後の片付け!
本屋さんに探しに行って買った一冊です。昨年の今頃に古い和室をリフォームしてもらいネコちゃんにボロボロにされてしまった障子、襖天井や壁も綺麗にしてもらい以前より明るい部屋になりお掃除も楽になりました。子供達も結婚して全てではないのですが、荷物
2022/03/15 23:08
家族
コロナ禍になり色々な事が制約されてしまったりイベントや旅行などにも参加出来なくなり…日々、淡々と生活する事に慣れてきた様にも感じます。そんな中で…改めて家族との時間や関係が大切だなぁ〜と外食が出来ないので家で食事をするのが当た
2022/03/14 07:23
無敵
この言葉が好きです!何か「大変だ」と思う時にも私は無敵だから大丈夫!と考えると力が湧いてきて頑張れる気がします。とは言え…実際には強い敵が現れる訳でも武器を持って戦う事もありません子供達が小さい頃見ていたワンピースのルフィがまだ、味方も少な
2022/03/08 09:37
ご機嫌でいる為に…
自分の気持ちを穏やかに保ちつつ、ご機嫌でいたいと思います。が… 実際にはなかなか難しいです。 夕飯の献立に悩んだりネコ🐈⬛ちゃんのいたずらや爪研ぎで家の中が傷だらけになってしまったり疲れたなぁ&#
2022/03/06 05:58
大人になってやめたこと
昨日に引き続き一田憲子さんの一冊です。本の帯に「大人がもっとラクチンに 生きられるコツ34 」と書かれていて…ラクチンに惹かれて手に取った一冊です😊今までの習慣をただやめると言うよりは…理由があって形を変えたり縮小したりする
2022/03/04 20:51
丁寧に暮らしているは暇はないけれど。
一田憲子さんの一冊です。今までも一田さんの本を何冊か手に取って読ませて頂いているので…この本を図書館で見つけて嬉しくなり、さっそく借りてくる事にしました。普段お仕事で沢山の方に会い色々な話を聞いたり見たりされている中で自分が取り入れられて成
2022/03/03 11:34
父のこと
実家でひとり暮らしの父が最近失くしものが増えた…高いお金を出して買った補聴器の片方お財布の入った肩掛けバック警察に届けた方がいいよ と私が言って届けたのですが出てきませんでしたきっと心の中ではがっかりして落ち込んでいると思うのですが…「すぐ
2022/03/02 20:22
早寝 早起き
小学生の頃から当たり前の様に言われてきた事ですが…簡単な様で以外と難しいです10時頃には寝る準備をして…と頭では思っているのですがなかなか実行出来ません。以前は韓国ドラマを夜中まで延々と見てしまう事もあり今はタブレットとスマホは12時で使え
2022/03/01 23:53
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、えみさんをフォローしませんか?