chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鉄蔵
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/08

arrow_drop_down
  • ドクター東海

    キヤ195系2024.8.29 試9665D キヤ195系DR1編成今日は代休日でした。台風の余波で雨が降ったりやんだりを繰り返した1日でした。JR御殿場線で検測試運転がありましたので、久しぶりに東海区間行ってきました。この列車が来る直前までは、日が差したり曇ったりして雨は降っていませんでしたが、この列車が来ると同時に、ゲリラ豪雨となり、御覧通りの写真となってしまいました。この後は、配給を撮りに中央線へ転戦です。...

  • 訓練車

    川崎市バス2024.8.25今日は朝から色々と予定が詰まった忙しい1日でした。(撮り鉄以外)帰り道がてら74ㇾを撮ろうと川崎貨物へ寄り道川崎市交通局塩浜営業所に見慣れないバスが止まっていたので📸でパチリしてきました。...

  • 臨時特急

    E653系2024.8.24 8089M E653系K70編成今日も1日暑かったですね。夕方からはひと雨降るのかと期待しましたが、雨は降らず暑いままでした。今日もE653系特急鎌倉号を追いかけて、小倉陸橋へと出かけてきました。小倉陸橋で撮影するのは凄く久しぶりの事。マンションが建ってからは足が遠のくばかり、以前は午後になると定番の撮影地でした。...

  • 臨時特急

    E657系2024.8.17 9030M E657系 K-13編成台風一過の今日は暑かったですね。台風が過ぎたら少しは涼しくなるのかと思いましたが・・・・今日は先週に続いて、東海道線にE657系が入線してきました。先週は伊東までの花火特急今日は、勝田までの海浜公園特急でした。中々、色付きの車両は入って来ませんね。(期待をしているのですが。)...

  • ポケモン

    E233系2024.8.11 1028B E233系 151編成残暑お見舞い申し上げます。今日は、ポケモンラッピング(クワッス)が施されている、京浜東北の車両を撮りに出ました。(図柄が分かりずらいので何処かでの駅撮りをするか?)今年は、京浜東北・山手・中央線の3路線でラッピングされているようで山手・京浜東北はなんとか撮影しましたが、中央線だけは日程が合わず未だ撮れず。前面にもマークを付けて欲しいですが、広告条例で前面のラッピ...

  • 特急列車

    E653系2024.8.10 8086M E653系 K70編成地震に遭われました方お見舞いを申し上げます。昨日の夜、緊急地震速報が来て、一瞬焦りました。今日は、朝、久しぶりに変電所へと行き、E257系団臨とお馴染みになったE653系の特急鎌倉号を撮影してきました。東北地方に台風が接近しています。進路にあたる地域の皆様、くれぐれもご注意していただくともに身の安全を確保してください。今年は自然災害の当たり年になりそうですね。皆さんご...

  • 横浜市営車両

    2024.8.4 9866ㇾ EF652068+横浜市営10000形早朝に横浜市営グリーンラインの中間増備車の新車輸送がありましたので近場の新鶴見へと、その後折り返しの根岸へ向かう同列車を高島線内で撮影をしてきました。今回は、後追いも撮影仮台車を履いている事もあって、車体が高く感じられます。(シークレットブーツみたいな感じ)...

  • 貨物列車191

    EF65PF2024.8.3 5086ㇾ EF652081+コキ今朝は曇っていて、北風が吹いていて過ごしやすかったですが、その後太陽が出て来て暑さが復活。皆さん熱中症にはご用心してください。久しぶりにEF65PFを撮りに出かけてきました。(本来の目的はこの後来るEF210)この場所も夏草が伸びて来て処理するのに一苦労です。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鉄蔵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄蔵さん
ブログタイトル
根っからの撮り鉄
フォロー
根っからの撮り鉄

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用