chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
P.S.Samphran https://www.pssamphran.com/

日本、インドを経て現在はタイ在住、ボリウッド映画、登山、トレッキング、タイでの生活などを綴ってます。 タイ在住10数年となりブログタイトルをタイっぽく変更

ひいろう
フォロー
住所
タイ
出身
船橋市
ブログ村参加

2017/06/09

arrow_drop_down
  • JRダイナミックレールパック(田沢湖コース)はとってもリーズナブル

    今回秋田に新幹線で帰郷したのですが、駅の窓口でチケットを購入する際にどこかで一泊するならこのパッケージを利用するとお得である!と勧められました。 【JRダイナミックレールパック】 www.jre-travel.com 行先によって異なる部分もあると思いますが、秋田の場合 往復の新幹線代(指定) 宿代 が含まれます。 一見たいしたもんじゃなさそうな気もしますが、別けて計算していくとなかなかお得なのです。 今回のケース 片道 16,520円×2 乳頭温泉鶴の湯一泊二食 12,000円くらい 合計は約 45,000円 これがダイナミックレールパックで購入すると。。。。 なんと! 31,600円!!!…

  • 世界的に有名?秋田の温泉!乳頭温泉『鶴の湯』宿泊

    駒ケ岳八合目からのバス。。。 乗客は全員雨でずぶ濡れ。。。 www.pssamphran.com それでもバスを降りればほとんどの人が自家用車に乗り換えて好きなお風呂にいくでしょう。。 避難小屋で意気投合した自分とカナダの旅行者2名の計3名。 アルパこまくさで鶴の湯の送迎バスを待ちます。 自分は宿泊各なので問答無用で乗せてもらえますが、日帰り入浴の2名はどうなんだろう? 地元だし利用客が少なく事情を話せば恐らく乗せてくれるでしょう。。 待つこと10分。。。 鶴の湯のバスがやってきました。。 まず自分が乗り込み運転手さんに事情を話したところ日帰りの方も乗り込みOKとの事でした。。 田沢湖駅からの…

  • 紅葉ピーク!八合目から秋田駒ケ岳周遊

    前日に下見をバッチリしておいたので心配はありませんが、やはり薄暗い中あの野道が怖いな~なんて思いながら朝を迎えます。 www.pssamphran.com 05:30起床し テルモスに飲み物を用意。 こんな時もIHキッチンは便利です。。。 この『しょうが&ゆず』が美味い! 濃い目で作るのがいい! 500mlのポットに4スティック入れちゃいました。 よかった、、、6時半になるとそれなりに明るい。。 昨日見に来たパインテール前のバス停で八合目行きバスを待ちます。 田沢湖駅からのバスは一度アルプこまくさ(自家用車の方はここに車を停める)まで登っります。自家用車のお客を乗せ再度このバス停を通過して八合…

  • 秋田帰省、田沢湖高原温泉で寄り道。一風変わった宿『宿 小町や』宿泊

    第二弾の仕事が片付いたので秋田へ向かいます。 事前に予定がわからなかったので前日JRの『みどりの窓口』で新幹線の乗車券を申し込む。 その際窓口で『ご旅行ですか?』と聞かれたので「里帰り兼旅行です」と答えたらお得なパッケージがあるとおススメされ言われるがままにソレを購入(この件は別途紹介します) 東京駅発10:20 【こまち17号】 帰省先はさらに先ですが、田沢湖で降りて少し遊んでいきます。 小さいころ東京との往復と言いますと夜行列車か奥羽本線を走る特急で8-9時間位かけてました。今は新幹線で3時間だって。。。新幹線代は高いけど限られた日本滞在時間なのでお金で時間を買います。 やはり駅弁は必須で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひいろうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひいろうさん
ブログタイトル
P.S.Samphran
フォロー
P.S.Samphran

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用