ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お風呂ポスターで「いつの間にか覚えてた」を増やす
色々貼ってます。
2024/01/30 22:25
弁当を少しでも早く作るためにしていること(Yahoo!ニュース)
短時間で、弁当づくり。
2024/01/30 00:01
家事のプチストレス軽減!「服のずり落ち」を減らすために選んだハンガー(Yahoo!ニュース)
無印良品で買ってます。
2024/01/28 15:38
小学校入学までにしておきたい勉強2つ
今までの経験の範囲では。
2024/01/27 23:53
漢字の学習を進める上で「大切にしているポイント2つ」
漢字も毎日です。
2024/01/26 23:55
楽天お買い物マラソン、2024年1月(後半)
今回買うもの。
2024/01/25 12:44
簡単1品!エリンギのバター醤油炒め
簡単に、一品。
2024/01/24 23:49
家庭学習で使ってきた国語(読解問題)ドリルについて
この1年で使ってきたドリル。
2024/01/23 18:00
仕事を減らすステージにきた
今はそういうステージ。
2024/01/22 23:58
夫が分担してくれて、助かっていること
とっても助かっています。
2024/01/21 23:55
話して伝わるものもある
週に5回ほど。
2024/01/20 23:55
学習まんが『タイムワープ』シリーズで、歴史を学び始めています
さて、どうかな。
2024/01/19 23:46
上の子たちの時には、できなかったこと
子育てする中で、変わってきたこと。
2024/01/18 23:46
油を新しくしたら、2~3品どんどん揚げる
油を新しくしたので。
2024/01/17 23:22
入学準備。新1年生の家庭学習におすすめなドリル
小学校の入学準備として。
2024/01/16 22:38
楽天お買い物マラソン、2024年1月(2回目)
続きの買い物。
2024/01/15 07:50
疲れている日は、市販のお惣菜に簡単プラスアルファ
たとえば、ポテサラ。
2024/01/14 18:24
手軽に海藻を食べたいときには「切り昆布」が便利
ちょくちょく買います。
2024/01/13 23:53
『去られるために、そこにいる』
全然、できていない。
2024/01/12 12:57
時計の読み方をスムーズかつ、正確に学べたドリル
小1次男、完璧に読めるようになりました。
2024/01/11 21:59
楽天お買い物マラソン、2024年1月
お買い物マラソン。
2024/01/10 12:53
小学生の家庭学習では、やはり「基礎の徹底」がかなり重要
これも、次男の言葉から。
2024/01/09 19:59
新年に手放すといいと思っているもの
節目には。
2024/01/08 23:08
七草がゆを食べました
1月7日です。
2024/01/07 21:57
長男の受験が近づいてきて思うこと
受験日が近づいてきました。
2024/01/06 23:40
家庭学習では、メリハリも重要
次男のひと言。
2024/01/05 23:58
親の言葉は、子どもに大きく影響する
自身の経験からも。
2024/01/05 00:21
有元葉子さんの『生活すること、生きること』を読みました
生きること。
2024/01/03 23:55
2024年の2日目
言葉がありません。
2024/01/02 23:54
2024年。明けましておめでとうございます
2024年。
2024/01/01 23:55
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ベリーの暮らしさんをフォローしませんか?