chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フィレンツェdiary2 https://firenzeart.exblog.jp/

フィレンツェの専門ガイドとして子育てしながら活動中。イタリアのアートな情報をお届けします。

firenzediary
フォロー
住所
イタリア
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/19

arrow_drop_down
  • 大雨の後とウフィツィ美術館

    昨夜は雨の音に驚いて、思わず雨戸を開けて大雨を確認してしまいました。それなのに、朝は青空。こうやってフィレンツェは秋が深まっていきます。キノコがぐんぐん育...

  • フィレンツェの高校は…

    フィレンツェの高校は、特に街中にある所は新しい校舎ではなくフィレンツェに昔からある建物をリユースしている場合が多いです。歴史的建造物がそのまま学生たちの学...

  • 祝 初味噌

    まさか自分で味噌を作る日が来ようとは…。感慨深く、少し感傷的にもなってしまった日曜日の昼。待ちに待った自家製味噌を味見しました。味噌の味を堪能するために、...

  • 八百屋の最終日。ありがとうマリア!

    今日は行きつけの八百屋、マリアの店の最終日でした。これからキャベツをどこで買ったらよいのか途方に暮れながらも、最後のご挨拶をしに、我が家の中学生を連れて市...

  • 深沢直人さんの文章

    心の余裕と読書量が連動している私にとって、小さな単行本一冊を読み終わるのに、今日まで時間がかかったことは、あまり宜しくないなと思いながら、心を静め(たつも...

  • イタリアの高校進学の話

    我が家の中学生を通して、イタリアの教育制度について知ることができ、面白いなあと思っています。中学校最終学年の彼らは、これから来年一月中旬まで、自分の将来を...

  • 瞑想と迷走

    最近は気持ちも身体もバタバタしていて、座っていても気持ちが落ち着くことがありません。そのような中、お茶のお稽古なんて出来るのかと心配でしたが、恐らくお稽古...

  • デペロ展 ~メディチ・リッカルディ宮殿~

    秋の展覧会、第二弾。メディチ・リッカルディ宮殿で未来派のデペロ展が開催中です。舞台衣装を得意としたデペロのデッサンやタピスリーとしてデザインされた色鮮やか...

  • 成功!レモン・マフィン

    あっと言う間に金曜日。フィレンツェも大分涼しくなりました。いつも秋がやって来るのが突然で、体調管理にも最大限に気を使います。今、我が家は風邪こそひいていま...

  • 雨の日は花

    フィレンツェは、久しぶりに雨です。最近は気温も下がり始めていましたが、雨がシトシト降るとその寒さがより一層身に沁みます。まだ衣替えもしていませんが、そろそ...

  • 寝覚めの悪い朝

    我が家の朝は六時半に鳴る目覚ましで始まります。それなのに、今日は目覚ましの前に、ヘリコプターの爆音で起きてしまいました。ヘリコプターは通常、サッカーの試合...

  • 曇り空の週末、サント・スピリト教会へ

    二回目のカプーア展を観てから、ぶらぶらとサント・スピリト教会広場で開催されている日曜マーケットを訪れました。フィオルコラと呼ばれるこの市は、オーガニックの...

  • 興味津々、木工専門店@フィレンツェ

    重箱の隅を突くようなマニアックなコレクションや趣味はあれども、広く大きな世界を知ろうとしてこなかったので、この歳になっても新しい発見が数多くあります。我が...

  • アニッシュ・カプーア展 ~ストロッツィ宮殿~

    秋の展覧会、第一番目はストロッツィ宮殿のアニッシュ・カプーア展です。カプーア展は日本でも一度行ったことがあり、自然の中で宝探しをするように作品を見つける彼...

  • 50歳の誕生会の場合

    「50歳の誕生日だから」と招待されて我が家のイタリア人は同僚のパーティーへ出かけました。こちらではバースデー・ボーイ(ガール)が自らパーティーを開催し、友...

  • フィレンツェの学生が恵まれている事

    日々の生活でフィレンツェの悪口一つも言いたくなることは多々ありますが、でもやっぱりこの街で芸術を学ぶ学生は本当に恵まれているなと、感心させられる機会も多く...

  • 作品と物

    国際陶器市にいつも店を出す友人は、新たな挑戦に挑む人で、物腰柔らかな彼女の人柄の中に潜む、炎色の魅力に惹かれます。最近個展も開催したという彼女の店は、茶碗...

  • 柳宗悦と用の美

    柳宗悦の『蒐集物語』を読んでいます。夏休みに日本民芸館を訪れてから、彼の著作に関心を持ち読み進めていく中で、共感する事の多さに驚いています。特に『茶の美』...

  • 毎年恒例の…

    毎年恒例の、国際陶器市。今年もまたサンタ・クローチェ教会で開催中です。(明日、日曜日まで。)いつものおじさんの所で、新しいお皿をみたり、人だかりがしている...

  • 糸ノコ道

    木工制作に専念している我が家の中学生には師匠がいます。まぁ、師匠はプロなので、糸鋸の使い方さえ知らなかった彼にとっては雲の上の存在ですが、なにか分からない...

  • 粋なプレゼント

    中学生にもなると、プレゼントを考えるのが難しくなります。小さな頃は、ぬいぐるみや本などなど思いつくままにあげれていましたが、自分の趣味趣向がはっきりしてき...

  • 苺と無花果 暑さと寒さ

    マリアの八百屋は、スケジュールが合う時はなるべく水曜日に行こうと思っています。何となく、より新鮮、もぎたてな野菜や果物があるような気がするからです。今日の...

  • 日本製ウィスキーの人気

    ウィスキーの世界は全く知りません。北海道余市でニッカを訪ねるまでは、ウィスキーと言う飲み物事態も、美味しいと思って飲んだこともないし、(大学時代の付き合い...

  • 階段論

    こちらは、ベルベデーレ要塞の階段。人は建築でも絵画でも、彫刻でも、好きな鑑賞ポイントがあるかと思いますが、私の場合、建物の階段につい目が留まってしまいます...

  • 第一日曜日の注意点

    10月の初日が日曜にあたりました。天候良好。込み入った予定もなかったのでチェントロに出かけたら、セルヴィ通りにあまり見かけない人の列。この列はどこへ続いて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、firenzediaryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
firenzediaryさん
ブログタイトル
フィレンツェdiary2
フォロー
フィレンツェdiary2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用