今日はいよいよ祇園祭山鉾巡行日です残念ながら雨が降っていますが、どうか止みますように朝からテレビで鑑賞する予定ですにほんブログ村昨日は 午後から 急な豪雨になり 少し気温が落ち着き過ごしやすく感じ エアコンを使いませんでした百歳市民大学で歴史講座に行ってきました 鎌倉時代のお話で 久我(こが)家の文書から 平光盛が河内国大和田荘ほかを安嘉門院に譲るというテーマで 講座がありましたちょっと難しくて苦...
2025年7月
今日はいよいよ祇園祭山鉾巡行日です残念ながら雨が降っていますが、どうか止みますように朝からテレビで鑑賞する予定ですにほんブログ村昨日は 午後から 急な豪雨になり 少し気温が落ち着き過ごしやすく感じ エアコンを使いませんでした百歳市民大学で歴史講座に行ってきました 鎌倉時代のお話で 久我(こが)家の文書から 平光盛が河内国大和田荘ほかを安嘉門院に譲るというテーマで 講座がありましたちょっと難しくて苦...
毎日暑い日が続きますね 雨も降りそうで降りませんにほんブログ村昨日は 京都祇園祭の宵々山 玄関に吊るすちまきを購入するために 行ってきましたこちらは長刀鉾です長刀鉾誕生から 今年800年になるそうです飾りつけも豪華ですてっぺんの長刀刀工が神にささげた長刀が 鉾頭に掲げられ 長刀鉾が誕生しましたが現在では 竹に漆加工したものにプラチナ箔が貼られたものだそうです山鉾は 釘を一切使わず 縄で固定する伝統的...
にほんブログ村昨日は 予約していたクリニックに 定期診察に行き 服用中のお薬をいただき最近痰が絡むことが多くなり先生に相談アレルギーの鼻炎があるので おそらく「後鼻漏(こうびろう)」ではないかと鼻水が喉に流れておこるそうで 点鼻薬を処方くださいました早く改善することを願います・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆あまり甘い 飴ちゃんは食べないように気を付けていますが 手元にはおいておきたい飴ちゃんおいし...
昨日も蒸し暑かったですね 36度ありましたにほんブログ村一昨日 ブルーインパルスの飛行を見てきて 感動と胸の高揚が一昨日の夜から 昨日もやみませんでした 一緒に見た会場の皆さんとの連帯感拍手 歓声の余韻に浸った昨日でした機会があれば また見たいものです((^∀^*))・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日は 午後から 駅前で 選挙啓発のための ティッシュ配りをしました最も暑い時間帯にι(´Д`υ)アツィー滝のように 汗...
毎日 毎日 暑い日が続く我が街地方ですにほんブログ村昨日は 午前中 管理組合の専門部会(財務)会議がありましたあたらしい年度に入って 第1回目の会議 任期は2年 メンバーは6名 私は2年目ですこの1年3名の新しいメンバーの方を迎えての 専門部会です財務の確認事項や 協議等 中味の濃い会議となりました・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆午後からは 関西万博の上空で開催されるブルーインパルスの展示飛行大阪の ...
今日は ブルーインパルスの 関西万博で展示飛行があるそうで大阪では 名所の上空を飛ぶそうです 見たい!!にほんブログ村昨夜は満月 きれいなお月様を見ることができました 皆さんのところではご覧になれましたでしょうか?満月のおまじない、お財布フリフリをしましたヽ(´∀`)ノ蒸し暑い日が続きますが 暑くても 植物は元気ですね 次々に色々な子が 姿を見せてくれますセンニチコウ日本の夏に適した性質で長期間咲き続け...
7月に入って はや3分の1が済みました 早いですね 連日の猛暑 8月の夏本番になると・・・・・想像するだけで怖いですにほんブログ村あちこちで見かける アガパンサス こちらは ちょっと色が薄めで 涼しげに見えます暑くても 涼しげな色を見ると 気持ちも少し和らぎます午後から太極拳の練習に行ってきました冷房が効きすぎて ちょっと寒かったですが先生は汗をかいておられました 運動量の違いを感じました・‥…━━━☆・‥…...
毎日のごあいさつ 暑いですね 昨日も蒸し暑かったです 早朝歩いていても 全く風がありませんでしたι(´Д`υ)アツィーにほんブログ村可愛く咲いている桔梗 白い子もいました近所の ショッピングモールには 参議院議員選挙の不在者投票所が設けられ便利で お買い物のついでにという方が たくさんおられます私も買い物のついでに 行ってきました各党の選挙公約を参考にさせていただいて・・・・投票を済ませましたさぁ 後は結果...
昨日は夕方に大雨がありましたが 涼しくならず 蒸し暑さが増しました久し振りのしっかりした雨降りだったので 草木は喜んだかもしれませんにほんブログ村すこし前に 富貴蘭の蕾をご紹介しましたがたくさんの花が開花しました真っ白で小さい可愛い花 とても上品ないい香りがします咲かせるのは 難しいそうですが 毎年咲いてくれるのは うれしくありがたい 笑顔になります江戸時代から愛好されていたそうです・‥…━━━☆・‥…━━...
昨日は暑かったですね 37度まで気温が上がりました早朝に 蓮の花を見に 大阪市内のひょうたん池に出かけるつもりでいましたが 止めてよかったですにほんブログ村昨日は 令和7年7月7日の七夕でした 7が3つ並び スリーセブンの七夕でしたそして一粒万倍日 何かいいことがありそうでした皆さんの願いが叶うといいですね平成7年7月7日は 30年前 30年前の七夕の日どんなふうに過ごしたかなぁ・・・まったく思い出せません そ...
今日は7月7日 七夕さんですね 織姫さんと彦星さん無事に出会えるでしょうかこの日を楽しみに 互いに1年を過ごされたのでしょう ロマンがありますね昨日も早くから 熱中症アラートのお知らせが入り危険 屋外での活動はなるべく控えてとのことでしたにほんブログ村ハイビスカスのようなこのお花 「今日も暑いよ」って言っているみたい お花は元気いっぱいGoogleさんに聞くと フヨウ属アオイ科とありました朝散歩での 新し...
にほんブログ村昨日一日何事もなく・・・・・噂で終わりました念のためと 1日自宅で待機の気持ちで過ごしましたが ありがたいことですテレビでは 2030年代には必ず南海トラフが来ると 学者さんがおっしゃっていましたあと5年 備えをしっかりして そして健康維持も忘れずに過ごしたいと思います・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆一昨日ママ友さんから お取り寄せをされている だだちゃ豆ごはんの素をいただきました早速昨日...
今日は7月5日 心配された 7月5日 大丈夫です・・・・今のところただトカラ列島の頻繁に起こる地震が心配です ご不安な日々をお過ごしでしょう心からお見舞い申し上げます一部の住人の方は 島外に避難されたそうですが・・・・少しでも早く揺れが収まることを願いますにほんブログ村暑い暑いと言いながらも 植物たちは 次々選手交代が進んでおりムクゲが咲いているのを見つけました ぽつんと1輪咲いていました かわいいで...
にほんブログ村昨日も暑かったですね もう早朝から暑くて・・・・まだ7月の初めなのに この暑さ 8月になるとどんなでしょう ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3始まったばかりの夏は もう猛暑続き・・・・ 地震に台風 不安を頭をかすめます紫陽花さん達も暑さにすっかり元気をなくしていました紫陽花の本当の花が見られないのが残念です昨日は 月に3回の 太極拳の日でした先輩の皆さんと同じように 流れるように演技できるのは いつに...
昨日も蒸し暑かったですね 夕方には少し雨が降りましたが にほんブログ村朝散歩では いけばなに使うような花を見かけましたグロリオサ? ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日は100歳市民大学の文化講座に行ってきました京都観光を考える会の 元専務理事さんの講座で もう一つの祇園祭についてということで 御神輿を中心にお話がありました祇園祭は山鉾巡行が有名ですが 山鉾巡行で厄を祓った後に神輿が巡行するそうで山...
昨日も暑かったです 36度まで上がりましたエアコンを入れないで 扇風機もつけないで 昼寝していて・・・・うっかり熱中症になるところでしたあぶない! あぶない! ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 皆さん くれぐれもお気を付けください(=゚ω゚)ノにほんブログ村昨日は 1日 おついたち 月の初めということで ゴンとのお散歩コースだった 二宮神社さんへ お参り朝散歩しました途中の道では 田植えの済んだ田んぼが すがすがしく見え...
今日から7月に入りました世の中のうわさでは 7月5日に大きな災害が起こるとか??? ずっと以前から言われていて その日が近づいてきました 何もないことを願います最近地震が多く その地にお住まいの方は 一層ご不安なことだとお察ししますどうか揺れが治まりますように!!にほんブログ村サルスベリのピンクの花が これから私の出番とかわいいフリルのような花を見せてくれました昨日は 母親の月命日 家に有るもので ...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、いとこいさんさんをフォローしませんか?
今日はいよいよ祇園祭山鉾巡行日です残念ながら雨が降っていますが、どうか止みますように朝からテレビで鑑賞する予定ですにほんブログ村昨日は 午後から 急な豪雨になり 少し気温が落ち着き過ごしやすく感じ エアコンを使いませんでした百歳市民大学で歴史講座に行ってきました 鎌倉時代のお話で 久我(こが)家の文書から 平光盛が河内国大和田荘ほかを安嘉門院に譲るというテーマで 講座がありましたちょっと難しくて苦...
毎日暑い日が続きますね 雨も降りそうで降りませんにほんブログ村昨日は 京都祇園祭の宵々山 玄関に吊るすちまきを購入するために 行ってきましたこちらは長刀鉾です長刀鉾誕生から 今年800年になるそうです飾りつけも豪華ですてっぺんの長刀刀工が神にささげた長刀が 鉾頭に掲げられ 長刀鉾が誕生しましたが現在では 竹に漆加工したものにプラチナ箔が貼られたものだそうです山鉾は 釘を一切使わず 縄で固定する伝統的...
にほんブログ村昨日は 予約していたクリニックに 定期診察に行き 服用中のお薬をいただき最近痰が絡むことが多くなり先生に相談アレルギーの鼻炎があるので おそらく「後鼻漏(こうびろう)」ではないかと鼻水が喉に流れておこるそうで 点鼻薬を処方くださいました早く改善することを願います・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆あまり甘い 飴ちゃんは食べないように気を付けていますが 手元にはおいておきたい飴ちゃんおいし...
昨日も蒸し暑かったですね 36度ありましたにほんブログ村一昨日 ブルーインパルスの飛行を見てきて 感動と胸の高揚が一昨日の夜から 昨日もやみませんでした 一緒に見た会場の皆さんとの連帯感拍手 歓声の余韻に浸った昨日でした機会があれば また見たいものです((^∀^*))・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日は 午後から 駅前で 選挙啓発のための ティッシュ配りをしました最も暑い時間帯にι(´Д`υ)アツィー滝のように 汗...
毎日 毎日 暑い日が続く我が街地方ですにほんブログ村昨日は 午前中 管理組合の専門部会(財務)会議がありましたあたらしい年度に入って 第1回目の会議 任期は2年 メンバーは6名 私は2年目ですこの1年3名の新しいメンバーの方を迎えての 専門部会です財務の確認事項や 協議等 中味の濃い会議となりました・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆午後からは 関西万博の上空で開催されるブルーインパルスの展示飛行大阪の ...
今日は ブルーインパルスの 関西万博で展示飛行があるそうで大阪では 名所の上空を飛ぶそうです 見たい!!にほんブログ村昨夜は満月 きれいなお月様を見ることができました 皆さんのところではご覧になれましたでしょうか?満月のおまじない、お財布フリフリをしましたヽ(´∀`)ノ蒸し暑い日が続きますが 暑くても 植物は元気ですね 次々に色々な子が 姿を見せてくれますセンニチコウ日本の夏に適した性質で長期間咲き続け...
7月に入って はや3分の1が済みました 早いですね 連日の猛暑 8月の夏本番になると・・・・・想像するだけで怖いですにほんブログ村あちこちで見かける アガパンサス こちらは ちょっと色が薄めで 涼しげに見えます暑くても 涼しげな色を見ると 気持ちも少し和らぎます午後から太極拳の練習に行ってきました冷房が効きすぎて ちょっと寒かったですが先生は汗をかいておられました 運動量の違いを感じました・‥…━━━☆・‥…...
毎日のごあいさつ 暑いですね 昨日も蒸し暑かったです 早朝歩いていても 全く風がありませんでしたι(´Д`υ)アツィーにほんブログ村可愛く咲いている桔梗 白い子もいました近所の ショッピングモールには 参議院議員選挙の不在者投票所が設けられ便利で お買い物のついでにという方が たくさんおられます私も買い物のついでに 行ってきました各党の選挙公約を参考にさせていただいて・・・・投票を済ませましたさぁ 後は結果...
昨日は夕方に大雨がありましたが 涼しくならず 蒸し暑さが増しました久し振りのしっかりした雨降りだったので 草木は喜んだかもしれませんにほんブログ村すこし前に 富貴蘭の蕾をご紹介しましたがたくさんの花が開花しました真っ白で小さい可愛い花 とても上品ないい香りがします咲かせるのは 難しいそうですが 毎年咲いてくれるのは うれしくありがたい 笑顔になります江戸時代から愛好されていたそうです・‥…━━━☆・‥…━━...
昨日は暑かったですね 37度まで気温が上がりました早朝に 蓮の花を見に 大阪市内のひょうたん池に出かけるつもりでいましたが 止めてよかったですにほんブログ村昨日は 令和7年7月7日の七夕でした 7が3つ並び スリーセブンの七夕でしたそして一粒万倍日 何かいいことがありそうでした皆さんの願いが叶うといいですね平成7年7月7日は 30年前 30年前の七夕の日どんなふうに過ごしたかなぁ・・・まったく思い出せません そ...
今日は7月7日 七夕さんですね 織姫さんと彦星さん無事に出会えるでしょうかこの日を楽しみに 互いに1年を過ごされたのでしょう ロマンがありますね昨日も早くから 熱中症アラートのお知らせが入り危険 屋外での活動はなるべく控えてとのことでしたにほんブログ村ハイビスカスのようなこのお花 「今日も暑いよ」って言っているみたい お花は元気いっぱいGoogleさんに聞くと フヨウ属アオイ科とありました朝散歩での 新し...
にほんブログ村昨日一日何事もなく・・・・・噂で終わりました念のためと 1日自宅で待機の気持ちで過ごしましたが ありがたいことですテレビでは 2030年代には必ず南海トラフが来ると 学者さんがおっしゃっていましたあと5年 備えをしっかりして そして健康維持も忘れずに過ごしたいと思います・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆一昨日ママ友さんから お取り寄せをされている だだちゃ豆ごはんの素をいただきました早速昨日...
今日は7月5日 心配された 7月5日 大丈夫です・・・・今のところただトカラ列島の頻繁に起こる地震が心配です ご不安な日々をお過ごしでしょう心からお見舞い申し上げます一部の住人の方は 島外に避難されたそうですが・・・・少しでも早く揺れが収まることを願いますにほんブログ村暑い暑いと言いながらも 植物たちは 次々選手交代が進んでおりムクゲが咲いているのを見つけました ぽつんと1輪咲いていました かわいいで...
にほんブログ村昨日も暑かったですね もう早朝から暑くて・・・・まだ7月の初めなのに この暑さ 8月になるとどんなでしょう ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3始まったばかりの夏は もう猛暑続き・・・・ 地震に台風 不安を頭をかすめます紫陽花さん達も暑さにすっかり元気をなくしていました紫陽花の本当の花が見られないのが残念です昨日は 月に3回の 太極拳の日でした先輩の皆さんと同じように 流れるように演技できるのは いつに...
昨日も蒸し暑かったですね 夕方には少し雨が降りましたが にほんブログ村朝散歩では いけばなに使うような花を見かけましたグロリオサ? ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日は100歳市民大学の文化講座に行ってきました京都観光を考える会の 元専務理事さんの講座で もう一つの祇園祭についてということで 御神輿を中心にお話がありました祇園祭は山鉾巡行が有名ですが 山鉾巡行で厄を祓った後に神輿が巡行するそうで山...
昨日も暑かったです 36度まで上がりましたエアコンを入れないで 扇風機もつけないで 昼寝していて・・・・うっかり熱中症になるところでしたあぶない! あぶない! ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 皆さん くれぐれもお気を付けください(=゚ω゚)ノにほんブログ村昨日は 1日 おついたち 月の初めということで ゴンとのお散歩コースだった 二宮神社さんへ お参り朝散歩しました途中の道では 田植えの済んだ田んぼが すがすがしく見え...
今日から7月に入りました世の中のうわさでは 7月5日に大きな災害が起こるとか??? ずっと以前から言われていて その日が近づいてきました 何もないことを願います最近地震が多く その地にお住まいの方は 一層ご不安なことだとお察ししますどうか揺れが治まりますように!!にほんブログ村サルスベリのピンクの花が これから私の出番とかわいいフリルのような花を見せてくれました昨日は 母親の月命日 家に有るもので ...
本日は6月30日 一年の前半半年が終わります 早いですねそして夏越の大祓があちこちの神社であります昨年は 藤森神社の大祓式に参加しましたが 今年は写真展の作品の搬入があり残念ながら 参加できませんが先日茅の輪をくぐってきたので良しとしましょうみなずきは 食べる予定です(o‘∀‘o)*:◦♪にほんブログ村昨日の午前中 マンションの管理組合の総会がありました80人近い参加者があり 議案書にもとづき 議題が進む中事前に...
昨日の朝散歩は さわやかで 歩きやすかったですにほんブログ村早くも百日紅の花を見つけました百日紅というと夏の花 7月から咲き始め8月が最盛期で 約100日間次々に花を咲かせるそうです帰宅後の朝食です歩いてお腹もペコペコ 夕食は控えめ 朝食はしっかり食べます・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆梅雨も明け スッキリお洗濯物も乾きそうなので残っていた 冬物ダウンジャケット2枚を ハイベックでドライクリーニング ...
にほんブログ村こちら大阪では 早くも昨日梅雨明けしました6月9日から18日間の梅雨で 観測史上2番目に短い梅雨だったそうですさぁ~これから暑い夏が始まります どこまで気温が上がるのか 不安です皆さん熱中症 脱水症には くれぐれもお気を付けくださいね・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日 ホテルグランヴィア大阪内 なにわ食彩 しずくで 高校時代のミニミニ同窓会がありましたミニミニ・・・・集まったのは 3人 ...
昨日は久しぶりに朝からいいお天気紫陽花もすっかり色変化にほんブログ村大阪南部に引っ越しされた 35年来の友人と2か月ぶりにお会いしました友人は 慣れた美容院がいいと わざわざ以前住んでおられた 京都府のお隣の市の美容院へその後 カフェモロゾフでランチをご一緒にいただきながら おしゃべりお気に入りのサンドイッチランチプレート + 飲み物付きトーストしたパンのサンドイッチ 食感も良くおいしくモロゾフという...
にほんブログ村昨日は 気温も少し下がり過ごしやすくはありましたが 午後からは蒸し暑くエアコンを除湿運転3連休の最終日なのに スッキリしないお天気で 時節柄と言っても残念京都祇園祭りの宵々山 鉾の粽を買いに行こうと思いましたが お天気もすっきりせず諦めました・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日のランチに 少し前にテレビ番組で紹介されていた 豆腐そうめんをアレンジして作ってみました1人前・そうめん: 1...
昨日は 早朝しっかりした雨が降っていましたがそのうちあがり 午後から雨が降ったりやんだり やはりムシムシ 湿気があり空気が重かったですにほんブログ村着心地よくお気に入りの 着物をリリフォームして作った ノースリーグブラウス色が抜けて 焼けたような色をしていて 思いきって 処分しようかと迷っていましたが失敗しても もともとと 染めなおしてみることにしました用意した染料 みやこ染 と 色止剤 両方で10...
昨日は 午前中 マンションの管理組合理事の専門部会会議がありました何かと難しそうで 一時こじれることもあり この1年間ちょっと 憂鬱ですにほんブログ村午後からは ちょっと気分転換近所のショッピングモールでは 懐かしいプラレールが展示されていました息子が小さい時 お気に入りで よく遊んでいたプラレール 懐かしくて・・・プラレール用の電車や 付属品や グッズの販売もされていて ドクターカーもありました...
にほんブログ村昨日は朝から雨ふりでしたが 午後から上がり 気温は いつもより低く過ごしやすい一日でしたそれなりに湿気はありましたが・・・・・大雨で 土砂崩れがあり 行方不明の方もおられることをニュースで知りました以前行ったこともある 松山城近くでのこと 心が痛みます 被害を受けられた皆さんに 心からお見舞い申し上げます本日も大雨の予報が・・・どうか被害が出ませんように願います・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━...
昨日は 雨にほんブログ村雨の中 予約していた美容室へ 2か月ぶりに行ってきました湿気があると 髪のまとまりも悪く そこそこの高齢者 一層お婆に拍車がかかります ((((;゚Д゚)))))))鏡を見ても 誰? うん? 知らん人と思うことに キャ(/ω\*))カットと 毛染め そして秘密兵器のポレーションもしていただきスッキリ また2カ月後を予約ポレーションは 頭皮の毛穴をきれいにし そして髪を活性化させ 髪にトリートメン...
昨日の朝は 少しだけ気温が下がったのか 比較的歩きやすかったですにほんブログ村帰宅後は ラジオ体操 そのあとは休憩タイム この時に 1階の郵便受けから持ち帰った 郵便物のチェックと 新聞広告のチェック保険会社からの郵便物では スマホで QRコードの読み取りで IDやパスワードを登録しておくと保険請求やその他の手続きも スマホからできそうで ひとり暮らしの者には 便利そうで早速登録時代は進んでいますね...
毎日同じ書き出しですが 昨日も暑い一日でしたにほんブログ村一昨日の千鳥足での朝散歩では ご心配おかけしてすみませんでした昨日より 朝散歩に出発する前に 血圧を測ってから出かけましたちなみに昨日の血圧は125で いつも通り しっかり歩けましたあさんぽで見かけた フヨウ 鮮やか色で咲く花に パワーをもらったような気がしました涼しげに見える 桔梗の花・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日のおやつには レギュ...
昨日も暑かったですねにほんブログ村昨日の朝 セミが鳴いていました・・・・・ということは梅雨が明けたのではそれとも 連日の晴天と暑さで 梅雨が明けたと勘違いしたセミ君たちだったのか・・・・みんな大急ぎで 土から這い出てきたんだと思いました 七夕の夕方から夜に(;^_^A アセアセ・・・・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日の朝散歩 なぜか千鳥足なぜ?と思いながらも ペースダウンしていつものコースを歩きました...
昨日も暑かったですね 5時15分の朝散歩時で すでに25度 日中は35度でした ι(´Д`υ)アツィーにほんブログ村紫陽花の色もどんどんシックな色に 変わってきましたが似た雰囲気の 色鮮やかな いとはんカラーのボタンクサキが 花言葉は「輝く美しさ」「運命」葉や茎に独特の臭気があるそうで クサキと名前がついたそうですが かわいそうな気がします・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆我が家のベランダのバジル ヨトウムシに...
昨日も暑かったですね 私の街では35度でしたι(´Д`υ)アツィーにほんブログ村5時15分頃からの思い出朝散歩 すでに暑く 首にかけたタオルが 汗でびしょ濡れになりましたケイトウの花が・・・・ ケイトウは長く11月ごろまで咲いているそうです・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆今日は 七夕さん近所のショッピングモールでは 天の川の流れのように飾られた たくさんの七夕の笹飾りがありました色々な願いが書かれ・・・・私も願い...
にほんブログ村昨日は 本当に暑かったですね 強い風 熱風が吹いており 私の街地方では36度でした家中の窓を開け 玄関網戸にすると 風が通るのですが 熱風で沸騰するような暑さ全て窓を閉め エアコンの付いた部屋に籠っていました早朝の思い出散歩では 汗が流れ落ちていました百日紅(さるすべり)の花が 元気いっぱいに咲いています・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆7月2日から7日の七夕までが 半夏生関西では タコの...
昨日も暑かったですね朝散歩でも蒸し暑く 途中から 体が重く感じられましたにほんブログ村 ベランダにあった バジル虫食いが酷く コーヒーかすを撒いていたのですが ほぼ全滅状態だったので昨日すべて抜き 新たに種をまきました 無事に芽が出て育ってくれるといいのですが ・・・・昨日の記事の続きです紫式部像の前で ランチ解散をした後は歩きながら 自然にグループに分かれて 食事処の お店を探し・・・私たちは8...
にほんブログ村昨日は まとわりつくような蒸し暑さでしたね 34度を越える暑さでしたそんな暑い日の昨日 新しく入会させていただいた 「まちあるきサークル」で宇治に行ってきましたこのサークルは 近郊のまちあるき 社会見学や歴史探訪を取り上げてのサークルです京阪電車宇治線で三室戸駅下車で まちあるき開始です住宅街を抜けて 史跡宇治川太閤堤跡 展望デッキ太閤堤の一部です 周辺は 歴史公園になっています太閤秀...
昨日も雨が降ったりやんだり ややこしく ムシムシ湿気の多い一日でしたにほんブログ村我が家では 初物のスイカ カットスイカを 仏様 ゴンちゃん にお供えしてちびゴンちゃんズと共に 東を向いて笑いながらいただきましたこれで75日長生きできそうです((^∀^*))・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆昨日ベランダのバジルを見てビックリ 虫に食べられたのか 穴あきだらけ一昨日は 大丈夫だったのに・・・・先の新芽のところに...
昨日は 雨のやみまもありましたが 降っていることが多く ムシムシ湿気の多い一日でした始めて 少しだけエアコンのドライ運転をしました にほんブログ村早朝思い出散歩の間は 雨にあわず 歩くことができラッキーでした 写真サークルの活動日でしたが 中止となり残念でした伏見の酒蔵あたりに行く予定でした 川沿いの紫陽花や柳の撮影ができるとよかったのですが・・・昨日は 珍しく 普段通り 朝食をとるも 受け付けな...
早いですね 今日から7月 上半期が終わり 今日から後半の半年のスタートですにほんブログ村昨日は 雨降りで始まり 一日ぐずついたお天気でした昨日30日は 母親の月命日 いつものちらしずしを作り お供えしましたそして マンションの管理組合の総会がありました意見をお持ちの方が多く 議題もスムーズに進まず 大荒れでした10時から12時までの予定でしたが 延長されました帰宅後は 総会でのもやもやで 気分がすぐれず...
昨日の早朝は 今にも雨が降りそうなくもり空で 見えないゴンと思い出散歩スタート帰宅後 暫くして雨 その後晴れ 30度を越える気温になりましたにほんブログ村ミニひまわりは 咲きそろってニコニコ笑顔で迎えてくれましたそしていとはんカラーのおしゃれな 百日草ジニア 元気になります(^O^)/・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆10日に一度 ホームベーカリーで焼く食パン1斤に 材料費はいくらかかっているのか 計算してみ...
昨日は朝から大雨 午後からは 時おりやみまもありましたにほんブログ村朝の大雨が降る中 眼科の検診に行ってきました雨で空いていると思ったのですが 結局1時間半かかりました白内障の術後は心配ないのですが ドライアイが酷くて 特に右目の表面が酷く傷ついているようでした右目のアレルギーのかゆみが酷くて こするのが原因で1日4回の目薬も2回しかさしておらず・・・・眼の乾きがあるので かゆみが増しているようで 右...
昨日は 少しさわやかで過ごしやすい一日でした午後遅めからは どんより気味ではありましたがにほんブログ村11年前に水回り リフォームして新しくしたトイレが 故障しました過去の長く使ったトイレで故障はなかったのに・・・・ウィッシュレットの お湯の勢いがありませんそれでも リモコンスイッチで 切ったり 入れたりすると 改善されているときもあったのですがその内 全くちょろちょろに・・・・リフォーム屋さんに ...