chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
うちごもりdiary https://uchigomori-diary.blog.jp/

家が好きで家時間が好き。のんびり毎日を送っています。

整理や片付けが好きで「居心地よく暮らしやすい終の棲家作り」と「シンプルライフ」を目指す毎日。 田舎暮らしでもインテリアにはこだわってちょっとおしゃれに暮らしたい。 家時間が大好きで「趣味は暮らし」そのものです。

メイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/06/01

arrow_drop_down
  • 平成で最も愛した物、ふたつ。。

    平成が終わりますね。私の最近の暮らし全般において大きなこだわりはありません。が、家を建てて好きな物に囲まれる幸せに気付き、暮らしの道具は好きな物を手に入れるように、としたぐらい。「イッタラ」、かもめ食堂で人気の出た「アべック」、「マリメッコ」、「出西窯」

  • お洒落タオル…グレーのグラフチェックが空間を引き締めます。。

    マラソンで買ったトイレのタオル、届きました。アフタァ~。👆 ビフォ~。👇トイレ専用としては、今まではドロップを1枚持っていました。これからはこのグラフチェックと2枚でローテ。このタオル(ドロップの方の使用感ですが)、お値段も一枚1080円(込)とまずまずで

  • セリアの人気商品ボヌールのスクエア、めっちゃ可愛い~。。

    昨日のセリアパトロール。見た事無かったボヌールのスクエア型発見。(これ長方形ですが)今まで丸の各サイズ(小さな可愛いの、ありますね~)には手を出しませんでした。が、可愛さに誘われてとうとう買っちゃいました。うひゃひゃぁ~(←?)やっぱり可愛いよぉ~。おに

  • あと264日。。

    今日は部活はOFF。でも、10時から夕方まで模試。新しい塾はスペースがちょっと窮屈目な塾なので、笑手掴みOKで食べやすいおにぎり弁当に。唐揚げにもピックを刺しておきました。 ・ から揚げ ・ ブロッコリー ・ ミニトマト ・ シーマヨおにぎり(2個) ・ いち

  • セリアで買ったもの&10連休1日目。。

    10連休一日目。朝一番でユウさんの検査結果を聞きに診療所へ行き、戻って洗濯干したり、朝ごはんの片付けに昼ごはんの支度。お昼食べてユウさんを部活に送り、又、2時間ほどで迎えに行き、塾へ送る。間の待ち時間は家に決には中途半端でイオンで買い出し、そして、時間潰

  • 100均便利品・・・捨てたモノ。。

    娘賃貸へ引っ越して1年。部屋を整え、居心地のいい暮らしを目指すためにも、各社の100円ショップさんには大変お世話になってます。>進行形愛用してるモノ、活躍してくれてるモノ、助けてくれたモノ・・・、小さなこの賃貸に100均商品何個あるんだろうって思います。

  • マラソンで大物購入~。。

    いつの間にか始まっていました!マラソン。毎月2回あるんですね~、最近。。。今回もエントリー必要ですよ~お忘れなく~。この他にもエントリーで全ショップ対象!もやっていましたすよ~。今日はポイントアップが重なっているのでラストスパートに嬉しい日です。私は5店

  • あと268日。。

    「担任が模試の成績を見てキレた!!!」 志望校。 好き勝手書くのはお前らの自由。 行きたい学校と入れてもらえる学校は別やぞ! そろそろ現実を見てみろや。 なら、やればできるのになんでやらんのんじゃ、お前ら!数学(担任教科)の平均点が悪かったそうだ。そし

  • 無印良品でジュエリーボックス完成しました。。

    昨日買って来たアクリルボックスで、娘のジュエリーボックス完成しました。ジュエリーボックスだなんて言う程の物ではないですね。アクセサリーコーナーと呼んだ方がしっくりきますね。。メインは腕時計の置き場なのですがせっかくなので、いろいろアクセサリーをまとめてお

  • あと269日。。

    娘は理系クラスで英語はどちらかと言うと苦手です。 ・ 照り焼きチキン ・ ほうれん草玉子ソテー ・ ウインナー ・ミニトマト ・ オレンジ今朝、私が起きると「OHAYO-」よりも先に一番。 「いつの間にかわかるようになってたわ~」 「前は全然わからんかっ

  • 良品週間買ったもの。。

    予定通り母の病院からの帰りに行って来ました。はい、良品週間中の無印良品へ。今買い物予定はひとつだけ。ユウさんの、ジュエリーボックスに使う重なるアクリルケース。 今回の良品週間ではお店行くの面倒なのでネットでと思っていたらネットでは在庫ゼロ。在庫復活す

  • あと270日。。

    3年になっての時間割。月曜から体育があるそうで。 ・ 牛丼(の具) ・ ほうれん草おひたし ・ 玉子焼き ・ ミニトマト ・ キウイ今日は長距離。(と言っても1㎞だそうだけど。)「週明けからハード(-_-;)今週は死ぬな・・・。」と言って出て行きました。この前も

  • 簡単美味しい晩ごはんの一品 4

    日曜日は私だって休みたい…。リタイアして丸3年。いつも日曜日のような生活ではありますが、それでも色々用事に追われる日々。それに、ごはん作りは土曜だって日曜日だって関係ない。最近の暮らしでは外食は全くしなくなりました。時々、どうしてもの時はお弁当を買ってく

  • 100均キャスターでDIY…隙間の有効利用(プリンター定位置)大成功。。

    DIYとは言ってはいけないのかも簡単作業で悩みを解決できました。昨日買って来た、ダイソーのキャスターを使って台車風な動く、プリンター台を作成笑しました。本当はホームセンターに行くつもりでした。 こういう、ボールキャスターとか、昔からあるゴムのキャスターをねじ

  • 探している物売っていました…ダイソーで買ったもの。。

    探している物があってダイソーへ。探していた物もありました。さすが。ほんと、最近の100円ショップ何でもありますね。無かったらホームセンターの部品売り場に行って見るつもりでした。キャスターが欲しかったのです。 〇 100円ショップ 〇 100円ショップ L O V E

  • あと273日。。

    ユウさん、私がお弁当作っていると思い出したように。 お母さん、知ってる? 春日結婚するんだってぇ~。 ・ オムライス ・ 鶏ももソテー(塩コショウ) ・ ほうれん草ナムル ・ ミニトマト ・ イチゴ 私は、春日、無理。 性格は嫌いじゃないよ、お金も持って

  • 簡単美味しい晩ごはんの一品完成3。。

    今夜のメイン。。これ、お弁当にもいけますよ~。(´~`)モグモク タレが絡む☆豚肉と卵、小松菜の炒めもの by うずらんらん帰宅時間が遅めの時はやはり、炒め物が勝負早し。超!かんたんレシピ小松菜は少し癖が強くってユウさん苦手ですが、このレシピならパクパク食べれ

  • あと274日。。

    大会(部活)まで、あと、一か月半か~?と思っていたら2か月もあるんだ~( ´ー`)フゥー...って間違ってると気付き、、あれって思い、ちゃんと確認すると、笑笑大会まであと43日。。。でした。 ・ アスパラ豚巻き ・ 椎茸バタポン ・ かぼちゃソテー ・ 茹でブ

  • 簡単美味しい晩ごはんの一品完成2。。

    今夜の副菜。。そして明日のお弁当にもいけちゃうかしら? ツナ・きゅうり・コーンの春雨マヨサラダ by ありさrecipe♡はい、マヨネーズにツナ・・・間違いない感じでしたが、やはり、うんまい(´~`)モグモグ ❀我が家の春雨サラダ❀ by TWOHEARTS実は中華

  • 虫コナーズ♪。。

    4月から、朝と、夕方か、若しくはすっかり夜の時間帯かの1日2回、ウォーキングを始めました。でも、朝夕2回は長期的はなかなか難しいかも。(夜はナイターがあるしね。カープ苦境…応援せねば(⋈◍>◡<◍)。✧♡)朝は悪天候ではない限り日課にしたいなと思っています

  • あと275日。。

    あと275日しかない。 ・ ブロッコリーの和風パスタ ・ エビフライ ・ ミニトマト ・ りんごあと二か月もある…部活。笑笑最後の大会は6月中旬。一か月半程か~と思ってたらあとまるまる2か月。 振りにキレがない!!!!!と注意されたそう。(;´д`)トホホ筋

  • あと276日。。

    昨日、ブロ友さんのブログを見て気付く。 ・ 焼肉(豚小間・しめじ) ・ ほうれん草ナムル ・ かぼちゃのバターソテー) ・ ミニトマト ・ ごはん ・ イチゴそっかー、ホテル押さえておかないといけないのね~。まだまだ迷走中(志望校)の姫殿。私、ホテルなん

  • 無印良品週間始まります♪

    今回も私、アクリルケースや消耗品などを買う予定。週末を避けて行こうと思います。  

  • キレイなおにぎりの作り方。。

    今朝の投稿にも書きましたが、ユウさん、今日は遠足です。部活弁当や今日の様に遠足など野外行事の時は、食べやすお弁当が鉄則ですね。ユウさんはっスポ少の頃から注文多し。最近は特に要望、多くなってきています。 おかずも食べやすい物。 おにぎりはおにぎり単独で別に

  • あと277日。。

    ユウさん、今日は遠足です♡クラスみんなで超楽しみにしていたとの事。高3なのに可愛いでしょ。あと277日になりました。昨日は部活お休みでした。。昨日の勉強時間、8時間。凄い人は10~12時間なんてヘッチャラで?もーーーっと勉強するの方も!いるとかで。ユウさ

  • クチポール「ゴア ブラック」の評判に思うこと…届いたらレポ♪。。

    今回のマラソンで10年近く思い続けてやっと手に入れたクチポール。実はね、逸る気持ちで最初のひとつを開けてびっくり。 「やっちゃった、 私…グレーと注文間違ったわ!!!」( ;;;;;∀;;;;;)でも開けるとみんな同じ濃い目のグレーなんです。ひとつづつプチ

  • あと278日。。

    高3娘もまだまだ子供。アラカン母でさえまだまだ子供。(;´・ω・)ユウさん、明日の遠足の天気が気になって仕方ない。私、クチポール👇やセリアの箸置き👆が嬉しくって仕方ない。盛り画像は取らない主義なので映えさせずそのまんま勝負画像!!それに料理らしい料理もないです

  • セリアの人気モノトーンアイテムをゲット。。

    市内中心部への土日の買い出しは出来る事ならしたくない。大都市部の混雑とは比べ物にはならないですが、田舎でもやはり多少、お店も道路も混みあいます。今日、土曜日はユウさん午前練習で市の体育館で練習。(10-12時)少し距離もあるので送って行きました。お迎えま

  • 10年近くも欲しかった物、届く。。

    昨日、夕方、クチポール届きました。。 グラス(カルティオ)の千円程の物が欲しくって、送料対策に諭吉近くの物を買う暴挙。笑笑届きました。。私は独身の頃も住まいやインテリを重視する暮らしをしてきていましたが、本格的に興味を持ったりトータル的にコーディネイトし

  • マラソンポチ報告。。

    昨年、新居用に買ってみたらすっごく気に入ったカルティオ。グラスとしてだけではなく、フルーツやお惣菜を入れたりも。でも、ふたつとも割ってしまいました。一緒に買ったレンピもふたつこの世を去りました。。( ;∀;)で、グラスの出番増える夏がやって来るし、ポチ。 自

  • あと280日。。

    おはようございます。今朝はひんやりした朝でした。 ・ とんかつ ・ 人参ポテサラ ・ ブロッコリー(爺ファーム) ・ ミニトマト ・ カフェオーレユウさん、昨日は部活終了後(7時過ぎ)新しく入った塾で、今後の予定についての簡単な面談。8時過ぎにお迎えコー

  • あと281日。。

    今日で課題テストが終わる。。春休み中に気ぃ抜いてるからこんなことに。ここ数日、睡眠4~5時間ぐらいで頑張ったユウさん。 今ペースなら本場でに死ぬな。 計画立ててせなな。って。はぁ~、今頃ですか。。。ヽ(`Д´)ノプンプン分かっただけよしとしましょ。(;'∀')  

  • 簡単美味しい晩ごはんの一品完成。。

    春雨サラダ。母は「春雨酢のもん」って言っていました。母の味が何だか懐かしい気がしてきます。が、なんだか漠然としか思い出せなくもなってきています。💦私の春雨サラダは今までこちら👇のレシピで作っていましたが、 学校給食のバンサンスー☆中華風春雨サラダ by ハムま

  • ダイソーアイテムで冷蔵庫の収納力アップ。。

    娘の小さな賃貸でふたりで暮らしてきて、一番苦戦してきたのは冷蔵庫だな!!と入居一年が過ぎて思います。こんなタイトルで過去記事を書いてる事も。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!←実は笑えない何個ものトレーを並べて引き出し式にしてみたり、やはり邪魔で撤去したり何度も何度も見直

  • あと282日。。

    おはようございます。雨の朝です。今日は学校まで送って行きました。送って行くと言うことは、もれなく、お迎えも付いてきます。今日明日は課題テスト。朝4時にちゃんと起きて勉強を始めます。未だに私は朝は苦手なので我が娘ながら凄いと(心で)賞賛してしまう母でありま

  • まずは2月3月のお買い物の復習から。。

    マラソン始まっていますね。今回はエントリーが必要なようですよ。まずはポチッとお忘れなく。母の事があったりして2月の買い物記録もしてなかったようです。ユウさんの買い物も既に落ち着いているし、それに、ユウさんも既にここまで成長し、そして私はアラカン世代。物の

  • あと283日。。

    ユウさん、母を見直す。。(⌒▽⌒)アハハ!朝からせっせと豚汁作り…煮物かってぐらいの具の量。(⌒▽⌒)アハハ!今日の朝ごはん。。 ・ 納豆ご飯 ・ 豚汁 ・ りんご「かーさん!!」「ん?」「やっぱ言わんわ!!!」「は?」「ヤな感じ…そんなん最初から言わんときや

  • あと284日。。

    今日、無事、始業式を終えユウさん3年生スタートしました。ユウさんクラス愛してやまない1年の時の担任が、3年担任として戻ってきました。(⋈◍>◡<◍)。✧♡2年で別のクラスの担任になり・・・みんなショック。でも、ずっと、娘たちのクラスも気にかけてくれてて。ド

  • 今日のお弁当と今日の娘。。

    新学期始まります。5日の金曜日も模試で登校だったのですが、いよいよ今日は始業式。担任の先生が気になるところですが、(私もそれ大きい(;・∀・))ユウさんはあまりそういう事を気にしません。クラスメートの話題ももっぱらそれ。でも、思いが強すぎるともし意に反した時

  • 真っ白容器の風呂洗い洗剤・・・詰め替え容器は必要無し。。

    先日、CMで見て、これ欲しい欲しい。先日行ったドラグストアでは見つけられず、今日、午前中の買い出しでゲットできました。これです!バスマジックリン!!(もうひとつ、ダイソーの冷蔵庫ポケットも今日のお目当ての商品でした。)デオクリア、まだ、発売されて約2週間ほ

  • バスチーって何なの?。。

    すっごく売れてるらしいこれ👇気になる時はすぐやる課!( ̄m ̄〃)ぷぷっ!ふーん、チーズケーキなのね。昨日はハードな一日だったので、 学校が始まるとなかなかお見舞いもいけなくなるので、 ユウさんと一緒に母を見舞い、 母屋の食糧などなど買い出しをし、 母屋に届け

  • お弁当始まりました&高校3年生始まりました。。

    今朝からお弁当作り再開しました。おはようございまーす♪4月も既に5日になってる。ほんと過ぎ去った昨日一昨日なんて、「秒」に過ぎたように感じる最近の暮らしです。今日のユウさんのお弁当。 〇 毎日のお弁当&夕ごはん 〇 お弁当、おにぎり 〇 お弁当大好き~☆

  • 失敗でした!無印良品買ったもの。。

    受験応援セット(笑)ととして買った、娘、お気に入りの時計。主に通学用として使います。出し入れし易いように・・・定位置を作りたい。。はい、昨日買って来た無印良品のこれらはその為でした。が!?やっちゃった…です。この👇アクリルメガネ・小物ケース用ベロア内箱仕

  • 良品週間滑り込みセーフ。。

    無印良品週間終わってしまいますね。ネットならまだ間に合いますよ~。でも、例年通りならまた月末頃からGWにかけて始まりますから、慌てるい事もないでしょうか?私は今日は母の病院へ。返って来て娘の塾の迎えに行き一緒に行って来ました。今回は紙袋ひとつ分。割引前の定

  • 受験応援旅行のまとめ。。

    先ほど新しい元号が発表されましたね。。(´∀`*)ウフフ新元号、嫌いではありません。>好き♡来る令和の時代…いよいよ受験生となった娘。娘の幼少期からこの日(時期)が来ることの覚悟はできていても、遠い遠い未来のことの様に思えていました。それがいよいよ現実に。受験

  • 暮らしのリズムを整える…冷蔵庫チャレンジの結果。。

    キッチンにいてよく聞こえなかったけど、今朝ほど、ダ〇キンCMで「暮らしのリズムを整える」って言ったような‥。この言葉、いいな。「暮らしのリズムを整える」とうとう新年度がやってきました。(新元号も発表されますね♡)ユウさん高校3年生に進級です。受験生です。ユ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、メイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
メイさん
ブログタイトル
うちごもりdiary
フォロー
うちごもりdiary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用