ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
久々のニトリ…欲しいものは廃盤だって( ;∀;)
病院からの帰り、久々ニトリへ。いろいろゆっくり物色したかったのですが、明日はユウさん朝早いし、早く帰ってごはんの支度もしないと。で、目的物だけを!欲しかったのは、リピしたかったのはこれ。👆キッチンシンク下の扉などに(内側)に多用しています。実はね、ニトリ
2019/05/31 17:04
今朝のつくれぽ♪ジャーマンポテト。。
今日のつくれぽはお弁当に作ったこれ。ジャーマンポテトです。 ☆ジャーマンポテト☆にんにく醤油バター味 by ☆栄養士のれしぴ☆ ※ 私は市販のきざみにんにくを使っています。ユウさんも大好き。少ーーーし焦げ目を付けるととっても美味しそうに見えますよ。仕上は我
2019/05/31 07:50
断捨離中ですが増やした物…新しい掃除道具をプラス。。
暮らしの道具を見直し中。物の要不要を考えての断捨離中ではありますが、随分前から買い物メモに書き留めていた掃除道具を買いました。一か月ぐらいは本当に必要かを悩んだかな?潔い方には、千円以下の物でそこまで悩むぅ~?って思われるかもですね💦←そう言う事も治さな
2019/05/30 13:57
今朝のつくれぽ♪ローストビーフ大成功。。
大当たりぃ~い(⋈◍>◡<◍)。✧♡美味しぃ~。今日のお肉、特売だけど当たりでした~。 フライパン1つde簡単ローストビーフ by ■いちご■(´~`)モグモグ
2019/05/29 19:50
今日のつくれぽ♪STAUBでローストビーフ。。
今日はこれ。昨日の火曜市(特売)で買った超プチプラ塊。(;´・ω・)どうかな?と思いつつ…お手頃なお肉でもそれなりの美味しさに出来上がります。。と思ったら、裏側、やられた。笑笑 ( ;∀;)取れるだけ、白い(油?これスジ?よく分からないけど)ところを取って。スト
2019/05/29 10:33
今日のつくれぽ♪青梗菜のオイスター炒め。。
今日のつくれぽ。初挑戦のメニュー…👑殿堂入りレシピです。 *青梗菜と豚ときのこの卵炒め* by ジュエリーママ最初に卵をスクランブルにして、取り出しておいて、お肉炒めて、青梗菜の下の方を入れて、しめじ入れて、青梗菜の葉先の方を入れて、タレを入れてからませ
2019/05/28 20:18
今日のつくれぽ♪豚の生姜焼&春雨サラダ。。
タイトルは今日のつくれぽですが、ごめんなさい、作ったのは昨日。今日のつくれぽ♪は昨日の晩ごはんの生姜焼きです。。いつもと違うレシピ、昨日、初めてのレシピに挑戦してみました。 玉ねぎも一緒に✿豚の生姜焼✿ by みどふぁどベシうん、美味しかったです。ですが、
2019/05/28 08:55
さすがセリアの人気の商品でした…「プチ弁当」や「おかず入れ」に見た目ヨシ!サイズヨシ!。。
お弁当画像を使ってのカウントダウン記事をアップするようになって、また、写真を撮る事が増えました。今日のお弁当も昼練があるので早く食べられるようにを意識したお弁当に。作った感ゼロ弁当でお恥ずかしい詰めだけ弁当です。💦 ウインナーを焼いて、 玉子をスクランブ
2019/05/27 11:53
あと235日。。
また月曜日。今週も始まりました。。 ・ ホットドッグ(ウインナー・玉子) ・ エビフライ ・ ブロッコリー ・ ミニトマト ・ ぶどう ・ カフェオレ 〇 毎日のお弁当&夕ごはん 〇 お弁当、おにぎり 〇 お弁当大好き~☆おいしいご飯大好き~☆ 〇 『曲
2019/05/27 09:26
まとめて下拵えして家事預金。。
今日もユウさん、一日部活(3時までだけど)。おべんと持って行きました。ん?これお弁当?…って感じですね。普通のお弁当を作る予定がユウさん、揚げパン持って行くぅ~って。唐揚げ(市販冷食)も持って行く?って聞くとyes!って。で、こんな取り合わせになりました。(;
2019/05/26 12:43
いくつになっても素肌美人…自分に合ったエイジングケアを。。
昨日、買ってきました。久々と言う表現が良いのかわかりませんが、購入は半年…、いや、一年近くぶりぐらいかもの、SKⅡフェイシャルトリートメントエッセンスです。長く、私のブログにお出で頂いてる方には、私が長期間、SKⅡユーザーである事は、何度も記事にしているので
2019/05/25 17:47
今日のつくれぽ♪親子丼。。
今日のお昼はこれ。 ☆親子丼☆ by ☆栄養士のれしぴ☆親子丼でしたぁ~。(´~`)モグモグマイウゥー。ユウさん。昨日塾から帰宅。シャワーしてすぐベッドイン💤💤💤朝もゆっくり起きて、今日は勉強ゼロでリラックス。DVD(ボヘミアン・ラプソディ)見て、借りてきてたマ
2019/05/25 12:39
買ったもの…おかえりSKⅡとセリアで人気のあれ。。
今日は母の病院に行く日。請求書が来ていたので支払いを済ませたり、おむつが無くなってて(;・∀・)又院外のドラッグストアに買いに出かけたり。母は幸いに最近は精神状態は落ち着いていて嬉しいです。賃貸市に戻り帰りショッピングセンターへも行って来ました。お目当ては
2019/05/24 19:02
アレンジつくれぽ♪ほうれん草としめじの和風パスタ。。
金曜日になりました。今週もお弁当作り無事終了と言いたいのですがお弁当…明日もいるかも!??そして明後日、日曜日は一日模試でお弁当作りまーす。今日はパスタ弁当。今日はほうれん草としめじです。 ブロッコリーのガーリックバター醤油パスタ by なないくこちらの
2019/05/24 09:10
あと239日。。
どんどんどん近付いてきます。とうとう今日で240日を切りました。 ・ 人参超たっぷりオムライス ・ 鶏ももソテー ・ ブロッコリー ・ ミニトマト ・ パイナップル(缶詰)小さい狭い台所 コンパクトキッチンで毎日格闘。。これからの時期はしっかり冷ます時間
2019/05/23 08:54
今日のつくれぽ♪棒棒鶏。。
今日はこれ。 自家製たれ!簡単棒々鶏(バンバンジー) by いちごななつぼしタレ、無茶うま~(´~`)モグモグ。ユウさんがまだ帰ってないのでタレはかけていませんが、キュウリ半分味見で食べちゃった。。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ※ユウさんは辛いのが苦手
2019/05/22 19:36
梅雨が来る前に…浸け置きデー。。
梅雨が来る前にオキシ漬け。。 って、流行りの言葉にしたかったのですが…ダメでしょ! うちは、うちはeco friend(←これが商品名かな?)の普通の過炭酸ナトリウム だから。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!賃貸に越して来てはおふろの残り湯を使う事は一切ありません。 お湯を張る
2019/05/22 13:30
暮らしを見直す…無印良品で収納を整え断捨離を加速。。
タイミングよくファミリーセールのご案内を頂いたので♡無印良品へ行って来ました。久々の収納用品です。どーーーん♡自宅にはロック無しと合わせて何個あるかわかりません。ここ、賃貸にも三つあります。>ロック付き >と思ってたらロック無しだった~。>ロック無しが便
2019/05/21 11:54
車も磨いて…今日のこと。。
今朝はユウさんを送り出し、すぐにスタンドへ行って来ました。今日の目的は給油ではなく洗車です。私の愛車。。。私、実は、若い頃から車好きで運転好きで。鈴鹿にライセンス取りに行こうかと真剣に思っていて。でも、仕事休めなくってうずうず。結局、独身の頃にはそんな時
2019/05/20 11:03
旬なつくれぽ♪豆ごはん&たけのこ煮。。
昨日の晩ごはん。たけのこを炊いて。(今シーズン3~4回目=たけのこ大好き♡) *たけのこの煮物*おかか入り♪ by cho♡豆ご飯を炊いて。 【農家のレシピ】豆ごはん by FarmersK豆ごはんは、 余計な物を一切入れず、 豆とお酒と塩だけで、 豆が少々皴になっても
2019/05/20 07:54
今日のつくれぽ♪クリームパスタ。。
娘は今日は部活はお休み…。テーマのある論文(と言うか作文)書きに追われています。>締め切り明日期限があるんだから先にやればいいのに・・・。昨日から、もう後回しにしたり、のんびり他の事してるし。こっちがイライラしちゃいます。ヽ(`Д´)ノプンプンって、事でイライ
2019/05/19 13:52
昨日土曜日、娘とデート。。
昨日の土曜日は部活、一日練習。(と言っても10-15時ですが)場所は市内のはずれの市の体育館。>利用料がお安い(^▽^)/自転車で行くにはちょっと遠く…10㎞(片)はあるかな?無いかな?ぐらい。はい、となると、もれなく送迎が必要になります。笑朝は少しゆっくりだ
2019/05/19 05:16
暮らしを見直す…気分すっきり大物を断捨離。。
自宅から賃貸に持って来ていた、存在感のある道具!処分しました。ステンレスポール、解体して、車で実家(=母屋)へ。 母屋ではきっと、すぐに処分はせずに保管。 そのうち使い道を見つければ父が日曜大工に使う事でしょう。 家庭菜園の支柱にされたり何か創作道具を作
2019/05/18 10:55
2年続けて、遅れてごめんね。。
昨年も、今年も、遅れてごめんね。。。ユウさん、テスト代休だった先日水曜日、部活終わりに友人とランチ。雑貨店も併設されてるカフェでテスト終了開放感を満喫。玄関開けると、 「ママー、はい!これ!」 「ケーキ買うてきたん!!? かーさんダイエットやのに。。。(
2019/05/17 08:39
整理整頓の達人アイテム…無印良品小物収納ボックス。。
達人・・・人じゃないけど。笑笑娘の賃貸、物は増やしたくはないのですが、娘の希望もあって、自宅からひとつ「物」を持って来ました。自宅…。愛して已まない私のマイホーム。でも、この先あそこに私が戻る事があるのかな?いろいろが不透明で先が見えません。使えるものも
2019/05/16 12:22
今朝の台所と娘の事。。
我が家の朝の台所は小さい調理スペースと、後ろに置いてるベンチ椅子の上、共にひっちゃかめっちゃかです。カッコつけるつもりもないですが、…ですが、写真を撮ってここにアップする勇気は無いです。💦そんなコンパクトキッチンで作った今日のお弁当はおにぎり弁当。今日か
2019/05/16 10:28
続・今日のつくれぽ♪豚ロース味噌漬け。。
昨日、ユウさん、晩ごはん食べずに眠ってしまい。。💤💤💤味噌漬けは今日の晩ごはんにスライド。味噌は焦げやすいので弱火で焼いて。春雨サラダ…今日はささみ・キュウリバージョンにしてみました。実は、 ささみときゅうりともやしの中華サラダ by くるみみくる昼にこれ
2019/05/15 19:15
届いたらレポ♪ミニフライパンでホットケーキを焼いてみたら超ふっくら厚みが出ました。。
前回の4月2回目のマラソンポチってしてたけど、これだけとても納期がかかり一緒に買ったもうひとつ別のフライパンとは別便で、最後に届いたニミフライパン。 今日は娘が代休で朝ごはんはホットケーキって決めていました。材料を準備して。粉を混ぜて。新しく買ったミニ
2019/05/15 10:46
今日のつくれぽ♪豚ロース味噌漬け。。
我が家の神レシピ。。このレシピを始めて作った時、家でもこんなに美味しい味噌漬けが出来るんだ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡って感動した事はっきり覚えています。 ☆豚ロース味噌漬け☆ by ☆栄養士のれしぴ☆会社を経営している時、お中元お歳暮にいつも、牛ステーキの味噌
2019/05/14 19:42
そろそろ保冷剤。。
そろそろ半袖服の出番も増えて。賃貸は青天駐車場なので置いてる車の中はもう灼熱。走ってる時も車の中はエアコン必須。家ごはんならまだしも、お弁当にも気を遣う時期がやってきますね。ユウさん。自宅からの遠距離通学の時はおやつも要らない、フルーツやスープジャーも嵩
2019/05/14 09:22
あと248日。。
3年生に進級した日(4/8日始業式)、センター試験まで284日ありました。。 ・ 豚小間炒飯 ・ チン唐(市販品) ・ ブロッコリー ・ ミニトマト ・ キウイ ・ オレンジジュース&クッキー(塾前の軽食替わり) それが、もう250日を切ってしまいました。。
2019/05/14 08:30
今日のつくれぽ♪油淋鶏。。
目的決まらずに鶏むね肉を買って来ていました。鶏むね肉が柔らかく美味しいレシピ、「殿堂入り」のあのレシピだわ。うん、久々に油淋鶏。 たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏 by ほっこり~のこのソースはニンニクを使いません。唐揚げ(素揚げ)や蒸し焼きなどをこのタ
2019/05/13 15:54
今日のつくれぽ♪きゅうり塩こんぶ。。
今日のつくれぽはこれ。 コク旨*きゅうり塩こんぶ*おつまみにも! by おきママ☆美味しく出来たと思うのですが、薄口(味)派のユウさん、「ちょっと辛いは…( ;∀;)」って。胡麻、入れるの忘れてたわ。。。>画像見て気付く( ̄m ̄〃)ぷぷっ!これも我が家の激リピレシピ
2019/05/13 15:18
届いたらレポ♪お弁当作りやひとり暮らしにもおすすめの可愛いミニサイズのフライパン。。
昨日、お買い物の復習で4月に楽天で買った物のおさらいをしましたが、実は、シャワーヘッドの他に届いてない物がありました。これ(右側)です。???フライパン?またフライパンなの?届いてたじゃない? はい、先日、記事にしたのはこれ。👆昨日届いたのはこれ~。👇
2019/05/13 09:09
まずは4月のお買い物の復習から。。
4月は2回のマラソンで私の欲しかった物をふたつ買ってしまっています。ひとつはこれ。家を建てて直ぐごろからずっと欲しかったけど順番こず、後に後に回されてて、 4月最初のマラソンでポチってしました。そして、やっと届いて、昨日記事にしたフライパン。あ、フライパ
2019/05/12 18:37
今日のつくれぽ♪ふたつ(たけのこ煮&ねぎ塩たれ)。。
母の日ですね♡今日。。母の所(病院)へ行ってあげると良いのですが、ユウさんテストど真ん中日で今日は彼女、一日家にいますし。金曜日に行ってきたので次は火曜日に行きます。自宅市の病院へ移ってからは週2~3回通っています。賃貸市にいた時のように毎日なんて距離的
2019/05/12 15:12
届いたらレポ♪お気に入りの『軽い』フライパン。。
賃貸に越してきた時、自宅から持って来たフライパン、大き過ぎてシンクで洗い難い。(すっごく手間取る)自宅はIHだったのでIH可で大は小を兼ねて?大きめですが使い勝手良くって、何度もリピしてるちょっと深めの炒め鍋でした。が、それに、ここ賃貸で、5人分のお料理する
2019/05/11 20:31
今日のつくれぽ♪ローストビーフ。。
もう、この、レシピ。ユウさんが小学生の頃から作っているので、何回リピしたかわかりません。すっかり、調味料も適当目分量。ほぼ自分のレシピとして乗っ取っちゃったです。( ̄m ̄〃)ぷぷっ! 「ストウブ1つde簡単ローストビーフby■メイ■ 」 笑笑…私はいつもストウブ
2019/05/11 19:40
土曜日の朝。。
今日からユウさんは中間テストです。テスト後、写真撮りがあるっていつもの4時起きで朝学習し、朝シャワーで行きましたよ。今日はテストは午前中ですがお弁当がいるの要らないのって、結局、テスト終了後は放課後扱いなのでみんなで、デリバリーピザパーティーをするらしく
2019/05/11 13:03
あと252日。。
昨日は晩ごはんの後、ふたりでうたた寝…💤💤💤 ・ エビフライ ・ イカリング ・ ナポリタン(自家製冷食) ・ ブロッコリー&ミニトマト ・ キウイユウさん、お疲れ度マックス。ファイとファイト~。 明日からテスト始まります。。 今まで4日間だったけど今回
2019/05/10 08:09
あと253日。。
今日はパン弁当。 ・ ホットドッグ ・ ナポリタンドッグ ・いちご ・ オレンジジュース 画像を見て、このままだと2回に分けては食べにくいなと、 ひとつづつラップに包んで詰め直しました~。ユウさん、やはり、お弁当を完食できない。昨日はおにぎりを残して来て
2019/05/09 10:56
今日のつくれぽ♪たけのこの煮物。。
今、たけのこを炊きました。あー💦クッキングシートがほんの2~3センチになっていて。無くなってたのに気づいて無かった…のでアルミホイルを落し蓋に。15分ぐらい炊いたところかな?もう、既に美味しそう。。じゃん!「タケノコの炊いたん」出来ましたぁ~。私お料理上
2019/05/08 15:11
あと254日。。
ユウさん、今日も4時起きで頑張る。その横で💤💤💤5時に起きるかーさんです。(-_-;)今日もおにぎり弁当です。 ・ から揚げ&フライドポテト ・ 茹でブロッコリー ・ ミニトマト ・ ウサギりんご ・ 塩昆布おにぎりユウさん、悩む。ユウさん、成績伸びない。なの
2019/05/08 08:58
今日のつくれぽ♪青椒肉絲。。
たけのこの季節には必ず作る、青椒肉絲。 ウィキ で調べてみると…👇中国では豚肉の料理ってありました。私は逆に牛肉の料理って思っていました。大阪では行きつけの中華料理店があって、そこのお店のチンジャオが大好きでした。。>ちょっと高級店何だか、もうその味を忘
2019/05/07 20:12
不安あった100均製品!…セリアのモノトーンキッチンタイマー愛用してます。。
セリアで買ってきました。(セリアのPB品では無かったような気がします。)黒はここに越してきたときに買って、グレーをリピしてきました。実は、もうひとつ100均商品を持っていますが何となく好きになれず…。今持ってるこの黒の色違いで、グレーだったから買ったのです
2019/05/07 09:58
あと255日。。
ゴールデン10連休、我が家はなんて事なく終わりました。受験生のいるおうちは子供の塾などその予定にすべてを合わせ、多くのお宅がそうかもしれませんね。今日からいつもの日常が戻ってきます。。前回のお弁当は4月28日、模試弁でした。これを最後にお弁当作りもお休み
2019/05/07 08:47
今日のつくれぽ♪「たまごサンドイッチ」。。
ゆで玉子・・・って、簡単に出来ますよね。から向きがきれいに出来るのはこれですよ。 つるつるっ★きれいなゆで卵の作り方 by ぴかあか長年、茹で玉子に苦戦してきていました。キレイにつるんと剥けません、殻が。玉子のおしりを針で刺す人気商品も買いましたが、私が選
2019/05/06 09:48
10連休終了までラスト2日…今日明日は娘の部活もお休みです。娘は週末にテストが始まるのでテスト期間にも入っています。今朝は乃が美の食パンを焼かずにウインナーを挟んでパクパク。注ぐだけのコーンスープで簡単に食べました。お昼はね、宣言通りのこれ。見た目、何っ
2019/05/05 15:09
さすが無印良品!文房具もスッキリホワイト。。
娘、高3。受験生です。毎週のように学校、塾と様々なテストや模試があって、「鉛筆」の出番も今までの段と違うようになりました。賃貸に越しての一年は携帯用で削って間に合わせていたのですが。結構、面倒らしくって。大学ではいらんのでは?と思ったのですが…。もうすぐ、
2019/05/05 11:41
良品週間、買ったもの。。
今回の良品週間、2度目の買い物です。欲しかった物は鉛筆削りですが…。今回の良品週間。最初の買い物で久々に無印のタオルを購入。使用感が良かったのでリピしてきました。いっしょ割で2枚以上で20%OFFのセール中でした♡そして、ユウさんのショーツ。今でもスヌーピー
2019/05/04 16:43
え!??セリアでストウブ?…STABU酷似?の陶器シリーズ発見。。
最初に(遠目に)見た時、 あれ? セリアでストウブ?なんては、さすがに思わなかったですがね。笑笑ストウブの鍋やセラミックもパラティッシに次ぐお気に入り。ストウ部入部は最近ですが、お鍋は一気に買い揃えました。 _____ STAUB _____ STAN
2019/05/03 18:11
令和の定番に日本の銘品、白雪ふきん!…暮らしの道具、見直し中。。
プロ野球に関する事でさえも、令和1号(ホームラン)とか、令和初失策とか、令和初勝利とか。「平成最期」とか、「令和初」とか、メディアでその手の言葉飛び交っていますね。では、私も。笑少し前から、娘のひとり暮らしのため、私のおひとり様暮らしの始まりのため、暮ら
2019/05/03 07:20
平成・令和選手交代。。
平成のラスト1年間使ったマグカップたち、選手交代。令和のチーム?の出番です。って、見た目と言うか同じコンビ。前列のふたつは昨日自宅から持って来た物です。後列はこの一年使った物でひとまず自宅に持ち帰り休憩させます。ブラパラのマグカップはブラックとパープルと
2019/05/01 14:03
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、メイさんをフォローしませんか?