ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ネットで話題のLightな「蟹工船」。KindleUnlimitedで読んでみた。
「X」で話題になっていたこちら 蟹工船 著者 : 小林多喜二発売日 : ブクログでレビューを見る»小林多喜二の蟹工船といったら、日本のプロレタリア文学の代表作ではないですか。お恥ずかしながらちゃんと読んだことはありません。へへへ。「現代語
2024/09/30 11:30
不完全な司書/助けてが言えない【読書メモ】
読後感をじっくり反芻する余裕がないのでとりあえず記録のみ。今年読んだ本の中でナンバーワンかも。しみじみ刺さる。不完全な司書著者 : 青木海青子晶文社発売日 : 2023-12-12ブクログでレビューを見る»夫である青木真兵さんとの共著「彼岸
2024/09/29 09:40
タッチ決済、むしろシニア世代こそ使いたい
コストコの支払いのために三井住友でマスターカードを作った話はこちら。その後フードコートでもクレジットカードが使えるようになり、便利さをありがたく享受中。もちろん、VISAとMaster、2枚ともスマホに登録しています。先日、コストコのレジで
2024/09/27 14:48
Kindle Unlimited キャンペーン中
今年も始まりましたね。Kindle Unlimitedの3ヶ月無料体験キャンペーン。私はすでに「3ヶ月無料体験」は経験済みなのでこの時期になると99円のinvitationが届きます。この料金で2ヶ月間利用可能。図書館で借りた本も読みきれて
2024/09/26 13:09
ムスメたちへの配分に心を砕くハハ
若干年の離れたムスメが二人おります。3連休のうち1日は上のムスメとお出かけ。本当は下の子も一緒に..というつもりで3人揃って予定の空いている日を前々からキープしてあったの。ところが...。「連休で混んでるよね〜」とか「天気がイマイチかあ」「
2024/09/25 12:55
同じ材料を使っても、自己流とこんなに違うとは。【ABCケーキ基礎】
ベースは基本的なパウンドケーキ(粉・バター・卵・砂糖が1:1:1:1)。今までに何度となく同じ配合で作ってきたけれど、出来上がったものは全く別物でした。「砂糖・バターをふわふわに練り上げて分離しないように卵を混ぜる」言葉で書くとたったこれだ
2024/09/20 14:54
コロナ後の世界を語る〜現代の知性たちの視線〜【読書メモ】
パンデミックの大騒ぎからもう4年以上が過ぎました。2020年が明けて間も無く始まった怒涛の日々。当時「朝日新聞デジタル」で無料公開されていた福岡伸一さんやユヴァル・ノア・ハラリさんのインタビュー記事をありがたく読んだ覚えがあります。その後開
2024/09/19 16:15
「X」は諸刃の剣。田舎住みアラカン主婦が思うこと。
すっかり「ツイ廃」です。『きゅうついったーえっくす』ね。読むだけですけど。フォローしているのは、気象庁防災情報・日経新聞・NDLのほかに経済系・教育系で「なるほど〜」と勉強になる発信をしているアカウント。今数えてみたら、ミュート中のものも合
2024/09/14 10:54
教室&自宅でのパン焼き記録。ハードパン専用粉を使ってみた。
キューブ型がキュートだったので、教室でこんなメニューも受けてきました。これ、フィリングもしっかり作るので大忙し。発酵を待つ間にもやることがたくさんあって、座っている暇がありませんでした。写真がとっても残念だわね..。本当はこんな感じ(レシピ
2024/09/13 09:48
お目当の株主優待到着【若者の株式投資】
昨年末にムスメが初購入した【3660】。8月の下落で100株を激安で追加購入し、高値で買ってあった100株はその後の戻りでプラスに転じたタイミングで売却。ムスメお気に入りのコスメサイトを運営する企業。株主優待のお得さに魅かれての保有です。配
2024/09/10 14:00
「待つだけ資産運用」はちょっとお休みするよ
ソーシャルレンディング(SL)の「クラウドバンク」から距離をおくことにしました。以前、案件の申し込み方法に不満が高まって一旦離れた時期もあったけれど、状況が改善したので再び運用金額を増やしていたのです。銀行利率がゼロというご時世に、多少のリ
2024/09/07 11:22
「聞く」「聞いてもらう」の循環【読書メモ】
「居るのはつらいよ」で心打たれた東畑開人先生。その時の読書記録はコチラ。とっても平易な言葉・文章で書かれているのに ひとつひとつが深すぎて、噛み締めながら読んでいたら随分と時間がかかりました。返却期限が迫っているので、とりあえずダダダっと記
2024/09/03 18:00
赤と青のガウン【読書メモ】
記録してませんでした。「X」で話題になり始めた頃に図書館で借りた本。話題になったことがきっかけで文庫化もされ 図書館では現在予約待ち多数。赤と青のガウン著者 : 彬子女王PHP研究所発売日 : 2015-01-17ブクログでレビューを見る»
2024/09/01 21:05
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、LEEさんをフォローしませんか?