昨日はお仕事、24時20分くらいに終了。こちら京都のヨーゼフです🤠普段は車で帰るのですが、走って帰ろうと思いました。が、後悔しました💦眠いのと寒い。後悔しても…
ランニング初心者のマラソン挑戦記。 何度かの挫折を経ながら、2022年4月から挑戦。 びわ湖マラソン 2023 にエントリー。 ブログ Garmin をモチベーションにして頑張る予定。
ランニングは2022年8月現在 継続中。 張り切りすぎてケガの兆候が表れる。 ヤバイヨ ヤバイヨ どうしよう。
2023年10月は,260キロ走ることが出来ました。自己記録、更新中です。フルマラソンを走り切るため、距離をふんでいこうとのアドバイスで張り切り過ぎています。…
昨日、レースだった方、お疲れ様でした。速報を見させてもらって、大いに刺激をもらいました。こちら京都のヨーゼフです。レース速報で刺激をもらった私、やる気満々で閾…
今日は、たくさんのレースが開催されます。出場される方、思いっきり、楽しんでくださ〜い📣📣📣こちら京都のヨーゼフです。10月28日 土曜日久しぶりに、友人とハイ…
昼ごはんを食べ、お腹イッパイ16時くらいから、雨予報。お腹、重いのに、走りに行かなくては!こちら京都のヨーゼフです。距離走 23キロ前回まで、走れるであろうペ…
今日はLSDトレーニング! ずっと遠征LSDでしたが、今日は自宅から、130分のトレーニング! お初のコース、宇治川を上流に行き、70分で折り返すコース!この…
6時にトイレに起きました。二度寝をして、7時30分に起床。少し、寝坊しました。途中でトイレに、起きること、あまり、ないんだけどな。こちら京都のヨーゼフです。1…
大阪マラソン 出走することになりました。こちら京都のヨーゼフです。9月末にeoの出走権ブレゼントに応募して、まさかの当選! 『大阪マラソン eo出走権プレゼン…
昼間でも、走るのに、いい気候になってきました。こちら京都のヨーゼフです。今日は距離走! 23キロ前回の反省は、上り坂、ペースを維持しようとして、頑張り、体力を…
最初の文言、思いつきませんこちら京都のヨーゼフです。山友に高槻ハーフに出ようよと誘ってみました。そんなん20キロも走れるかいな!走ってない人の反応、当然ですよ…
普段は京都 大山崎の淀川河川敷でトレーニングしています。こちら京都のヨーゼフです。淀川の河口てどうなっているんだろう。そりゃ、大阪湾にそそいでいるでしょ。地図…
今日は閾値走。こちら京都のヨーゼフです。一昨日の距離走(ハーフ)でPBを更新。VFOT40にレベルアップしました。VFOT40のTペース キロ5:06設定通り…
リモートハーフ、2回目こちら京都のヨーゼフです。今日は距離走、前回、距離走するも追加したけどハーフに届かず、周回、坂道一周追加して、ハーフを走ります!前回、思…
今日はリモートハーフをしよう。こちら京都のヨーゼフです。ちかこさ〜ん、認定、願いしま〜す。長いので、最初に、お願いします!いつもありがとうございます。いつもの…
都市型マラソン3連敗中。神戸 東京 京都 と落選。こちら京都のヨーゼフです。あとは大阪マラソンに申し込むのみ。都市型マラソンもう、当たる気がしません。ランニン…
閾値走 5回目こちら京都のヨーゼフです。距離走 LSD 閾値走とまわして、トレーニングをしているのですが、ここ最近、閾値走が、1番気楽。気楽な閾値走、なんかオ…
明日からお天気、下り坂。今日、走っとこ。こちら京都のヨーゼフです。今日は距離走、憂鬱です。このトレーニング、とにかくエライ(関西弁?)標準語ではしんどいという…
3年前の今日 2020年10月6日から3日間、東北遠征登山に行っていました。こちら、なんちゃってハイカー、京都のヨーゼフです。1日目 2020年10月6日百名…
今日はLSDトレーニングの日。こちら京都のヨーゼフです。いつもLSDは河川敷なので雰囲気をかえて、京都マラソンコースを選択。坂道コースをメインに走ります!スタ…
昨日 10月3日 閾値走 4回目!こちら京都のヨーゼフです。前回の閾値走は飛ばしすぎだったので抑えて、抑えて!ターゲットタイム5:20。どんより雲23度のなか…
5年前の今日 2018年10月3日中央アルプス最高峰長野県にある木曽駒ケ岳(2956M)を登っていました!こちら、なんちゃってハイカー、京都のヨーゼフです。ク…
9月は214キロ走れました。初めて200キロ超え。こちら京都のヨーゼフです。7月、8月は150キロくらいだったので、距離を伸ばすことが出来ました。故障がちだっ…
距離走 福知山マラソンを見据えて、坂道コースを含めると、どうなる!
今日は不安です。こちら京都のヨーゼフです。15キロくらいで坂道を含んだ距離走。設定ペースはキロ5:45前後で行きたい。イヤ、不安だからキロ6にすべきか。前回の…
「ブログリーダー」を活用して、ヨーゼフさんをフォローしませんか?
昨日はお仕事、24時20分くらいに終了。こちら京都のヨーゼフです🤠普段は車で帰るのですが、走って帰ろうと思いました。が、後悔しました💦眠いのと寒い。後悔しても…
今日は週に1度の閾値走🏃こちら京都のヨーゼフです🤠ゴールデンウィーク、真っ只中。いつもの淀川河川敷は、にぎやか。今日こそは速くなりすぎないように設定(4:38…
投稿したつもりが下書きに入っていました。こちら鉄ちゃんの京都のヨーゼフです👮今回は乗鉄旅、一色でめっちゃ長いです!お気をつけください🤠青春18切符で行くJR私…
今日はロングジョグ。こちら京都のヨーゼフです🤠長い距離やし、大阪 高槻市のこいのぼりを見に行こう。京都のアメブロランナー、よく見に行ってるし、私も、追随😄14…
今日は雨☔なのでランオフ🥰うれしいんかい。こちら京都のヨーゼフです🤠youtubeで、5月のメニューやら、速く走る方法、身体の動き作りをイッパイ見てたら、頭が…
5月にはいりました。こちら京都のヨーゼフです🤠5月は2回、登山に行くことになっています。トレーニングをしとかなくちゃね🏔️初の試み。ジョグして天王山を走れると…
閾値走、昨日は風が強かったので、今日に決行。こちら京都のヨーゼフです🤠いつも復習で前回の閾値走の記事を読むんですが、まあ、いつも、設定ペース(4:38/キロ)…
今日は閾値走をしたかったのに、風がビュービュー😂予報では風速5メートル🍃ジョグにしときました。こちら京都のヨーゼフです🤠夜勤明けで、いつでもスタートできるとダ…
てつさんが企画してくださった大阪城公園を走りましょう😄こちら京都のヨーゼフです🤠昨日 4月27日 日曜日7時03分 大阪城公園駅に到着。駅から2分のランニング…
4月23日 水曜日は☁のち☔朝も雨が降る中、旅ランをする。 『旅ラン 大洗町をぷらっとラン』22日 火曜日から初上陸 茨城県にやってきました。こちら京都のヨー…
22日 火曜日から初上陸 茨城県にやってきました。こちら京都のヨーゼフです。旅の目的は、ひたちなか海浜公園のネモフィラを見ること。その翌日の4月23日 水曜日…
週に一度の閾値走。こちら京都のヨーゼフです🤠先週、閾値走なのにタイムトライアルになって5キロ 21分45秒で走り、VDOT45にレベルアップしました。VDOT…
今日は渥美半島ウルトラネイチャーラン、明日は長野マラソン水都大阪100キロウルトラマラニック奥熊野ウルトラマラソン霞ヶ浦マラソンなどレースが盛りだくさんこちら…
今日もジョグ、ジョグ。こちら京都のヨーゼフです🤠近所ばかりだったので電車に乗って京都 四条大橋から加茂川を上がり半木の道の桜を見に行きます🌸半木の道、何回確認…
1日遅れの更新です。こちら京都のヨーゼフです🤠ロングジョグを一昨日してランオフ2日で今日、閾値走をするつもりでしたが今日は、風が風速5メートルの予報。しゃーな…
大阪関西万博 本日開幕。興味なかったが、開幕すると言ってみたい。色々、勉強しなければ、入場すらままならないようなので、頑張って、勉強しよう🤓初日の今日は14万…
今日はロングジョグ。20キロ、走る予定やけど、苦手やわ〜。距離耐性がついてない🤣こちら京都のヨーゼフです。20キロくらい、楽勝やと思えるくらいになりたい。14…
久しぶりに鉄道旅行記の更新で長編ブログです。気をつけた方がいいですよ😊こちら京都の鉄ちゃんヨーゼフです👮4月2日 水曜日青春18きっぷで京都から岡山まで来て、…
今日は嫁さんとお花見👫🌸こちら京都のヨーゼフです😁どこへ行こうかと悩んでいて、滋賀県の石山寺へ行こうかな。車で行こうとしたら、ちと遅い。。駅近で行ったことのな…
今日もお花見ジョグ🏃こちら京都のヨーゼフです😄前日、閾値走をしたせいか、足が重い💦お花見シーズンで走る頻度が増えてきて走りすぎているような。故障、予防のため週…
2日、休足しただけで、足の調子が良さそう。こちら京都のヨーゼフです。このまま、足の痛みが無くなり、月末は2時間走や少しスピード出していこうとやる気満々😁めっち…
2日前のトレランで右膝横から太ももにかけて、しびれちゃいました。こちら京都のヨーゼフです。様子見がてらににランニング。走る前にテーピングを探すも、見つからず。…
道中の温度計 30度暑かったですね。こちら京都のヨーゼフです☺いつもの天王山の横をかすめ、太閤道を通って、トレラン実施。十方山を通り、序盤、快調に走る!名神高…
最近、屋根より高い鯉のぼり、見ませんね。こちら京都のヨーゼフです。よっちゃんが訪問していて、気になっていた、大阪 高槻市の芥川桜堤公園にLSDがてらに見に行っ…
ゴールデンウイーク真っ只中ですがサービス業に従事している私は、お仕事に邁進しております。こちら京都のヨーゼフです😁4月のまとめ、イッキま〜す。ランとトレラン合…
ランオフ2日とる予定が、今日の夕方から、天気が下り坂。今日、走っておこう。こちら京都のヨーゼフです。いつもの市内周回ランからプラスして坂道コースで光明寺に寄り…
週に一回、山へ行く日。できればトレランで!2回目ですが、いつまで続くかわかりません💦こちら京都のヨーゼフです。今日は太閤道!この道は本能寺の変のあと、豊臣秀吉…
新年度になると、税金を払えと、納付書が次々ときます。こちら京都のヨーゼフです。私はJALマイラーでマイルをコツコツためています。6000マイルを貯めると、大阪…
朝からしとしと雨が、降っています。こちら京都のヨーゼフです。11時くらいに、雨がやんだのでランニング☺いつもの周回コースに乙訓寺があるので、寄ってみます。ここ…
黄砂も徐々におさまってきました。 こちら京都のヨーゼフです😁夜勤明けで帰ると👩じゃ〜ん!パンケーキ食べ比べ大会👏👏👏🧒お、いいね〜。 どれから食べようかな?1…
今日も長岡天満宮へラン🏃こちら京都のヨーゼフです☺2日前に6キロ走っただけなのに、昨日は、疲労と筋肉痛でベッドから出れないくらいで8時間も寝てしまった。継続し…
先週の水曜日にまたまた、右ふくらはぎ痛!こちら京都のヨーゼフです☺友人に、よく、ふくらはぎ痛めるんよと話をしていると、足を見てくれて、右の小指がつぶれているの…
ぼちぼち秋のレースを考えないとね。こちら京都のヨーゼフです。と言っても、もう決めていたんです。去年、応募して落選した、神戸マラソンなんか終盤にボス的な坂が今年…
4月6日 土曜日から4月11日 木曜日まで、熊本へ!こちら京都のヨーゼフです。私の母は84歳で団地の3階に住んでいて、階段の上り下りが辛くなり1階に引っ越しす…
晴れ予報だけど、うっすら、雲か花粉か青空が見えない。こちら京都のヨーゼフです。またまた、背割堤に、桜ラン🌸背割堤は、京都の八幡市、桂川、宇治川、木津川の三川合…
もう4月5日だ〜!時が経つのが早すぎる。こちら京都のヨーゼフです。3月のまとめを書きそびれそうなので慌てて、投稿。ハイライトはびわ湖マラソン!2回目のサブ4、…
雨も上がり、走れる〜♫こちら京都のヨーゼフです。びわ湖マラソンの時の私のフォーム。前傾してないし、ブレーキがかかるように走ってる、カンジがする。 s…
今日は、めっちゃ久しぶりに3人で登山!こちら京都のヨーゼフです。コースは阪急芦屋川駅〜六甲最高峰を経て有馬温泉関西屈指の、人気コース。登山のあとに有馬温泉に浸…
まあ、この時期は背割堤へジョグ!私にとって、いい距離なんです!またまた、桜の偵察へ。去年は怪我していて、走って行けませんでしたので、今年は、何回でも行ける♫こ…
今日はポカポカ陽気☀こちら京都のヨーゼフです。だいぶ前までは、サクラの隠れた名所、京都、八幡市にある背割堤!今や人気スポットになりました♫これ、去年の3月29…