chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Quelle memoire https://blog.goo.ne.jp/tabasa0903

子無しグータラ主婦の自己満足日記です。

子無しの主婦です。 わんにゃんと暮らしてます。 食いしん坊でお買い物好き、一人旅、雑貨も大好き。 2020.04 乳がん発覚。 でも楽しい毎日を送るよ~ ブログ記事の最後は、愛犬ポンちゃんがつぶやいてます。

ponchan-maman
フォロー
住所
高槻市
出身
東住吉区
ブログ村参加

2014/02/26

arrow_drop_down
  • 洋服生地で和裁 ① (裁断&印つけ)

    木綿着物3着目👘今回は反物ではなく、洋服生地で作る事にしました。買ったのは、110幅で5m(本当は4.5mでいいのだけどね)洋服生地で作る方が反物よりも材料費がお安いし、柄も可愛いのが多いよ~水洗い後干すのが大変~~田舎生活中にチクチクしたかったので、今回も、裁断&印付けは先生におまかせ。先生のご自宅へ。ほんまに大阪か?ってぐらい、貸切状態のガラガラ電車に乗って~阿部野橋で乗り換え、河内松原で乗り換え~~~前回食べたお店が美味しかったので今回も予約したのだけど、開店まで時間があったので駅前で時間つぶし。でも、何もない~💦マジで時間潰せそうな所がない~~💦コンビニもないぃい~~~💦怪しい?オンボロビルに古着屋があるのを見つけたので行くことに。レトロというか。。。なんというか。。。💦天井がボロボロやん恐る恐る...洋服生地で和裁①(裁断&印つけ)

  • 苦手な匂い & 術後の様子

    う~~~ん。。。散歩コースが辛い今日この頃。あちこちで金木犀が咲いてるんだよなぁ。。。。あの香りが好きな人も多いだろうけど、私は頭痛&気分が悪くなってしまうぅ(吐き気も有り)金木犀って見た目は可愛いお花だけど、香りがキツ過ぎる気がするわ~~もうちょっと控え目だったらいいのにな~~早く散ってくれないかなー(好きな人ごめんよぅ)ちなみに。。。百合も苦手香水の香りがプンプンの人もたまらんち~デスワ術後のリベですが、当日の夜は痛むのか「ウゥゥン」っと鳴く時がたまにあったけど、翌日は元気復活、食欲モリモリだし、散歩も普通にいってますもちろん、ママン達の朝ご飯の時はへばりついて、クレクレタコラ~してるデスワ頑張った証の縫い痕を見て、エメラルダス~っと呼んでますわ(笑)エメラルダスの声優さん田島さんの声好きだわ~レオが...苦手な匂い&術後の様子

  • 手術終わりました (再発疑い & ペット保険のこと)

    リベよく頑張りました~~~手術も無事に終わって、自宅に戻ってきてます。ただいま~~デスワ疲れたデスワ~今回、胸部の腫れ物の他に、目の上、後頭部のポッチも一緒にとってもらう事にしました。シニアになるとあちこちにポッチができるのだけど、ほとんどは加齢によるもので問題ないのだけどね。大型の12歳といえば人間で言うと89歳!!!嘘やろ~~デスワ(小型犬は64歳だって!)御守りパワーを頂きましたデスワ手術時間は麻酔も含めて、1時間ちょっとだったかな。切除したモノを見たけれど、マージンもしっかりとれたようなので、悪い細胞は全部取り切れてると信じてるっ!(レオは血とか苦手のヘタレなので、私だけしっかり観察しました)胸部はテープを貼ってあるので傷口は見えないけれど、顔周りはハゲハゲぇ美人さんが台無しやけど、頑張った証胸部...手術終わりました(再発疑い&ペット保険のこと)

  • リベ 手術します

    インスタではお知らせしてますが。。。リベ、来週手術をします。リベは、4年前に悪性腫瘍の外科手術をしているのだけど(詳しくはこちら)診断名は【肥満細胞腫】ゴルは腫瘍体質なので、【リンパ腫】【血管肉腫】【肥満細胞腫】にかかる子が多くいます幸い、4年前の結果は悪性だけど、低グレードだったので抗がん剤などの治療はなし。術後は、何かあっても早期に発見できるよう、定期的に検査をしていました。昨日、リベの体に腫れ物を見つけました。胸のあたりに腫れ物がシニア犬になると脂肪腫がよくできるし、良性のは大体わかるので様子見をする事が多いのだけど、今回は何か嫌な予感がしてね。すぐに病院に行きました。細胞診をしてもらったら。。。。良くない細胞があるようで、どうやら肥満細胞腫の再発の可能性が高いとの事あぁ。。。とうとう再発かぁ。。。...リベ手術します

  • 夏の振り返り 2024年

    ふぅ~やっと秋らしくなってきたよね。半袖も着なくなったし、衣替えも完了でも、日中はちょい暑い時もあるけどさ~数年前に買って以来、お気に入りのTシャツ。今年もヘビロテしたわ~~前:レトがローラーでクッキー生地を伸ばし中後:型抜き中TシャツはOJICOです。これ。。ポンちゃん時代に買ったものだから、かなり前のなんだよね~生地もしっかりしてるし、首元ヨレヨレしないので、半袖&長袖、何枚か持ってます。こちらはカレーVerわんこの抜け毛が目立たないベージュ系を選んでしまうという、ゴル飼いあるある~~(笑)このTシャツもまた来年までお休み~今年の夏にハマったもの。カルディの🍋シリーズ。レモンタルタル、つゆは、何個か買い足したぐらいお気に入り。レモネードベースは甘いので炭酸で割ってよく飲んでました。期間限定なので、もう...夏の振り返り2024年

  • コルセット帯 & Fちゃんとイベントへ

    お気に入りのコルセット帯作家さん関東の方なので通販でしか購入できないのだけど、天六のイベントに参加するとあったので、Fちゃんと一緒に行ってきたよ~ん私は、作家さんの帯を巻いて行きました。珍しく草履足袋ソックスでバッグは自作のがま口にしたで~まずは、九州のRちゃんが鼻緒を欲しいとの事で、ビデオ通話ショッピング~可愛い鼻緒や草履、足袋を作ってる作家さんのブース低反発のクッション草履なので、歩くのも楽チンだよ~Fちゃんに手伝ってもらいながら、商品を紹介しつつ~「1点物らしいから悩むなら買うべしっ!」っとRちゃんの背中をバーンっと叩き~~Rちゃんが選んだ鼻緒わぉ~個性的だし、可愛いね~~~(真ん中に妖怪オババみたいなのがぁ~~)Rちゃんは着物上級者なので、どんなコーデになるか楽しみだなぁ。Fちゃんは羽織紐等の小物...コルセット帯&Fちゃんとイベントへ

  • 京都国立近代美術館 (LOVEファッション―私を着がえるとき展)

    お久しぶりで~~す。田舎生活を満喫してきました~~インスタではちょこちょこ更新してるんだけど、PCでは写真編集中なので、のんび~り更新していきたいと思いま~す。それまで~~保存してた記事をUPしときますわん。西洋の衣装の所蔵しているKCI(京都服飾文化研究財団)(前回行ったイベはこちら)ここに所蔵されている衣装は本当に素晴らしくてね~35年以上前に開催された展覧会は、もう~~~豪華絢爛!もうあんなに豪華な展覧会は国内ではないんじゃないかなぁ。。。。今回、新しい展覧会が開催されていたので、仲良し4姉妹会で行ってきました。まずはハラヘリを八百屋併設のお野菜がメインのカフェです。テーブル席とお座敷席があるよ~~(奥にも部屋あるのでかなり広いです)ランチは、定食かカレーしかなかったかな~?私は定食を。メインはたか...京都国立近代美術館(LOVEファッション―私を着がえるとき展)

  • 日本銀行・大阪支店の見学

    庶民には一生縁がないでろう日本銀行明治時代に建てられた重厚な建物で素敵なんだよねぇ。一部だけ見学できるようになってるので、参加してきたよ~~事前にネットで予約して、当日は身分証明が必要です。見学案内はこちら最初に、業務紹介のDVDを観てから、係の人にガイドをしてもらいます。先頭にガイドの方、見学者の一番後ろに警備の方がつきました。撮影は一部OKで、館内、窓口業務を行ってる場所はNG。新館では、窓口を見学します。広い室内には柱が全然ない人が隠れたりできないようになってるんだって~破損したお金の検査をしてる窓口だけ間近で見る事ができましたよ。旧館へ。階段広場へ。ここは撮影OKですひゃ~~~~素敵ぃ~~~ステンドグラスの装飾には、分銅のマークですよ~続いては、貴賓室へ。ドーン!おぉぉ~~~~~全体的に赤の布で統...日本銀行・大阪支店の見学

  • 和裁教室 番外編 (洋服生地で半襦袢)

    万年へっぽこ着物一年生の私。着付グッズをちょこちょこ作ってるけど、今回は洋服生地で半襦袢にチャレンジ今回も和裁のM先生に単発レッスンをお願いしました。M先生は和裁士さんだけど、洋裁もできる人なのですよんミシンを使うので、レッスンは先生の自宅でする事に。天王寺で近鉄に乗り換えるんだけど、滅多に行かない場所だからわからんっ。モタモタしたわ~~あ~~~!途中の駅に懐かしの場所が!!!ここは、私は4歳まで暮らしてた場所なのですよ。懐かしいな~ふぅ。。。家から2回乗り換えて、なんとか最寄り駅に到着。遠かった~~駅近くでハラヘリを。(事前予約済)人気店のようで、この日は予約客で満席でしたよ。前菜盛り合わせパスタは2種類から選べたので、里芋と鶏肉のオイルパスタをこの土地の名産だという無花果を使ったアイス私はカウンターに...和裁教室番外編(洋服生地で半襦袢)

  • 祝! リベ12歳になったよ~ & リベからのお返し?(Amazon誤配)

    JoyeuxAnniversairemachérieリベ12歳になりました~~~我が家にとって初めての12歳!めっちゃ嬉しい~~~12歳といえば老犬になるんだけど、リベを見てると若く見えるって思うんだよね。わんこ界の石田ゆり子や~~~(笑)散歩も朝は1時間ぐらい歩いてるよただ、2階の階段を登るのに躊躇するようになりました無理はさせたくないので、今はのぼらせないようにしてます。あと。。時々、膿皮症みたいなスキントラブルになる事が増えました。いつもシャンプー後になるので、合わなくなってきたのかもなぁ。いつものケアをしても治りが遅いので、お友達おススメのシャンプーにしてみたーー3種の神器デスワクレンジング、シャンプー、保湿フォームです。乾いた状態でクレンジングを使うのだけど、カサカサした瘡蓋が綺麗にとれる~~~...祝!リベ12歳になったよ~&リベからのお返し?(Amazon誤配)

  • いぬとねこ シニアそなえ展

    明日はリベの誕生日。クーにゃんは18歳まで生きてくれたけど、我が家の歴代ワンは12歳前に亡くなりましたなので、私にとって12歳は特別な年齢で、リベが12歳になれる事がめちゃくちゃ嬉しいリベは7歳前で我が家に迎えたので、一緒に過ごした年数はまだ5年だけど、それでも幸せだぁ~~~初めての12歳ムフフ~~~梅田阪急で、シニアっ子の写真展イベントがあったので、観に行ってきたよ。開店時間ちょい過ぎに行ったのだけど、お客さんが並んでてビックリ~~まぁ、展示ブースは大きくないので、すぐに入場できたけどね。絵本の原画もあるよ会場には、シニアのわんにゃんの写真がたくさん飾られてありました。飼い主さんのメッセージも展示されてあって、みんな大切にされてのがわかるわぁ唯一の大型犬は黒ラブレンくん(14歳)だったよ~~ハチワレちゃ...いぬとねこシニアそなえ展

  • Fちゃんと リサイクル着物 詰め放題

    わんこ好き👘着物部の新入部員Fちゃん始めたばかりなので、少しずつ揃えていってます。いつかはマイサイズの👘お仕立てを目指して~~(ド魔女が作る???いや。。ハードル高いな)大阪はリサイクル着物の聖地があるので、初心者にはめちゃ大助かりそれに、手芸用品の問屋街もあるので、ハンドメイド好きの方にも大助かり~~。この日も👘活動を。まずは、自作帯の材料を買いに、本町の問屋さんへ。それぞれ気に入ったモノをゲット~~私が買った生地はこちら会員価格で買えるのでお安いよ~~市販の半額以下で買えました(会員には誰でもなれるよ~会費は初回の登録時のみ100円だったけな)せんびるをウロウロして~~~和小物をゲットお店オリジナルのつけ袖&三重ゴム紐で~す。(新品デス)事務員さんカバーじゃないよデスワ(笑)アンティーク着物は小さいか...Fちゃんとリサイクル着物詰め放題

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ponchan-mamanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ponchan-mamanさん
ブログタイトル
Quelle memoire
フォロー
Quelle memoire

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用