桜暖かくなったり寒くなったり、まさに三寒四温の今日この頃。 通勤路の桜並木、寒さのせいか今年はなかなか咲かないなぁと思っていたら、4月に入って急に咲き始め...
インテリア、アンティーク、料理、ハンドメイド、家族 暮らしの中の小さな喜び幸せ楽しみを綴ります
インテリア好きが高じてインテリアコーディネーターに。 念願のおうちも完成し、日々の衣食住 + 作 + 遊 の中で...小さな幸せやよろこびを見つけ おだやかなひとときを持とうと思っています。
![]() |
https://www.instagram.com/sii_sea7/ |
---|
『ハンバーグのお弁当』と『生姜焼きのおうちごはん』と『つぶやき』と。
お野菜がびっくりするほど高いですよね~💦買うのに躊躇してしまいます。が、最近スーパーで買うよりずっとお手頃な八百屋さんを見つけました!スー...
『あさりのしぐれ煮のおにぎりと豚カツのお弁当』と『白菜と豚肉のミルフィーユのおうちごはん』
今日は出勤の予定でしたが昨日急遽シフト交代が決まり、休みになりました!次回の私の休みの日には出勤しなければならないのですが出勤を予定していた日に休めるとな...
『ケチャップライスおにぎりのお弁当』と『無印良品の辛くないグルーんカレーのおうちごはん』
今朝ゴミを捨てに外へ出たらとても寒かったけど良く晴れていました。綺麗な青い空を見ながら、澄んだ空気を胸いっぱい吸い込んだら丸まっていた背筋がしゃんとしてあ...
『鶏ささみの照り焼きのお弁当』と『焼き鰆と豚汁のおうちごはん』
電気代が高いなぁ~と思って、色々見直してたらエコキュートの沸き上げ設定が、お得ではない(うちには合っていない)設定になっていました。とほほです(´-`)....
『鶏の唐揚げのお弁当』と『鶏とれんこんの梅酒の梅煮のおうちごはん』
今日は娘が小学校の時からのママ友3人でランチしてきました♪前回会ったのは、娘たちの成人式の数日後。なので2年ぶり。娘たちは時々会っているけど、私たちは久し...
『帆立フライのお弁当』と『せこがにとほっけのおうちごはん』と『つぶやき』と。
母のホームの面会が再開されて、やっと会えるようになり会いに行った次の日、今度はコロナに罹られた方が出てまたもや面会禁止になってしまいました。面会ができたの...
お弁当の記録です。*えび、イカ、あさり、サーモンフレーク、パプリカ、ピーマンの焼飯*ひと口ヒレ豚かつ*グリーンリーフ、えごまの葉、トマト*紫キャベツの甘酢...
『ハンバーグのお弁当』と『ビーフシチューと翌日はドリアのおうちごはん』
お弁当*ハンバーグ*海苔巻き玉子焼き*かぼちゃサラダ*ごぼうとにんじんのきんぴら*にんじんのマリネ*グリーンリーフ*トマトブログ村ハッシュタグ"#お弁当#...
『お弁当』と『タコのお刺身のおうちごはん』と『つぶやき』と。
母のホームでまたインフルエンザに罹られた方が出て面会禁止になっていました。うつらないかとひやひやしましたが罹られた方も大事に至らず広がることもなく終息して...
『あさりのしぐれ煮のおにぎりのお弁当』と『ハンバーグのおうちごはん』
昨日は大寒でしたね。平年に比べれば暖かかったようですがそれでもやっぱり寒い。体調に気を付けて過ごしたいですね^^***お弁当12月のお弁当です。*あさりの...
『お弁当』と『かぼちゃケーキでおやつの時間』と『山帰来の針金リース』
お弁当12月のお弁当です。*あさりの時雨煮と大葉の混ぜごはんのおにぎり🍙*かにかま入り玉子焼き*焼き鮭*えび*ピーマンと塩昆布炒め*お豆、...
『鍋ものあれこれのおうちごはん』と『肉味噌と大葉の混ぜごはんのおにぎりのお弁当』
おうちごはんの記録です。寒いと食べたくなる鍋もの。寒い時には温かいものが一番のご馳走ですよね。準備も簡単ですぐに作れて、しかも美味しのでよく作ります。ここ...
『さつまいもごはんのおにぎりのお弁当』と『手作りガトーショコラでおやつの時間』
おやつの時間。娘が好きなガトーショコラを焼きました♪おやつの時間にイタダキました。#ローゼンタール それにしても...机の上に並んだ3個の四角⬜️の影は何...
お弁当の記録です。12月のお弁当です。*なめ茸の混ぜごはんに鮭のほぐし身入りおにぎり🍙*ゆで玉子*チーズと大葉巻き豚カツ*ほうれん草としら...
『あさりの時雨煮のおにぎりのお弁当』と『お節に飽きたらのおうちごはん』
今日は夕方になるにつれ気温が下がってとても寒くなりました。明日も寒くなるようです。どうぞ温かくしてお過ごしくださいませ。***さて、お弁当の記録です。12...
オレンジ色の絨毯。夕方のお散歩♪落羽松の落ち葉で一面がオレンジ色。空気がキーンと冷たいのに、オレンジ色の絨毯を見るとほっこりあったかい気持ちになるから不思...
宿り木✨宿り木を迎えました。緑色と黄色の実。凛としている様が清々しくて神秘的な美しさもあり可愛さもあり...見入ってしまいます。こちらは赤い実。クリスマス...
虹.。*゚・*玄関を出て見上げた空に虹🌈良いことありそう(*˘◡˘*)+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:*・゜+.。*娘のお弁当の記録...
あっという間に年が明け、もう遠い過去の様な気がします。今更ですが^^; クリスマスの記録です。クリスマス🎄✨のおうちごはんです。*ステー...
三色彩道へ行ってきました♪昨年12月に三色彩道へ行った時の記録です。毎年見に行っている三色彩道🍁近くで所用があったので、散ってるの覚悟で行...
おうちごはん春の七草。七草粥です。一年の無病息災を願って!まだ少し残っているお節を豆皿にちょこちょこ並べて。また一年、おだやかに健やかに過ごせますように(...
年末年始の記録として良いお天気でした。家の中からご近所さんの屋根の上からの初日の出を拝みました^^わら細工。継承されてきた伝統技術。...
あけましておめでとうございます。あっという間に新しい年です!お久しぶりです。お変わりございませんか?私は元気にしております。マイペースなブログですが今年も...
「ブログリーダー」を活用して、Sii*さんをフォローしませんか?
桜暖かくなったり寒くなったり、まさに三寒四温の今日この頃。 通勤路の桜並木、寒さのせいか今年はなかなか咲かないなぁと思っていたら、4月に入って急に咲き始め...
お弁当です。*サンドイッチチーズ、きゅうり、玉子ブログ村ハッシュタグ"#お弁当#今日のお弁当#お弁当記録#娘のお弁当+:*・゜+.。*゚・*:.。.:+:...
娘の誕生日♪娘と当日一緒に選びました。グラマシーニューヨークのあまおうタルト。#グラマシーニューヨークHappy birthday ♪の歌を歌ってお祝い^...
今朝、窓から外を見たら雪が降っていてびっくり👀!雪の中自転車こいで出勤しました。寒かった~。でも、花粉の飛散が少なかった様で鼻がむずむずせ...
母の面会に行った帰りに美容院へ行きました。担当の方がヘッドスパメニューに力を入れていて研究熱心で色々とお勉強もされているようで普通のシャンプーも極上の癒し...
毎年この季節、少し顔が痒い程度でおさまっていましたが今年は目が痒いし鼻もむずむずしてくしゃみ連発。花粉と黄砂が大量飛散しているようですね。花粉症とは認めた...
娘が幼稚園生の時からのママ友と約2年ぶりに会いました。8人で会えるように様に何か月も前から調整しました。当日に風邪でお熱が出てしまった友達とは残念ながら会...
シダーローズシダーローズをいただきました♪ヒマラヤ杉の松ぼっくりです。杉なのに、松ぼっくり^^10年ほど前、初めて見て作りものだと思ったら松ぼっくりと知っ...
3月10日は「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」が重なる、2025年に一度しかないトリプル開運日。「一粒万倍日」...一粒の籾が万倍にも実る稲穂になるという...
昨日はゆっくりできました。母の面会にも行ってきました。母の笑顔を見てほっこりしました(*˘◡˘*)エネルギーチャージできました!今週も盛りだくさんでハード...
今日は仕事が忙しかった~。そんな日に限って...帰宅後すぐに自治会の前期の事務幹事さんとの引継ぎ。くたびれた~(・_・;あ~今週はよう頑張った!自分をほめ...
娘が『虹っ!』と指さした方を見たら、うんうん虹だ。幸運が訪れる兆し!縁起の良いことだけは信じます^^うまく撮れなかったけど。↓良いことありますように(*˘...
あっという間に3月。いつか、そのうちこうしたい、こうなりたいっていういつか、そのうちっていつ?林先生の『今でしょ!』や相田みつを先生の『人生において 最も...
また寒さが戻って来ましたね。気温差に体調を崩さないようにしなくては。みなさまも暖かくしてお過ごしくださいませ。***お弁当です。*ゆかりごはんの中にツナマ...
ここ最近暖かいですね。年度の終わりが近づき、次回の自治会の幹事が回ってきました。初回の幹事会で役員が中々決まらなくて会長の大役はできないけど...副会長な...
お弁当です。*ほたての炊き込みごはんのおにぎり🍙*鶏肉と玉ねぎの生姜焼き*むき枝豆入り玉子焼き*紫キャベツの甘酢漬け*フリルレタス、トマト...
今週は大きなイベントごとがあってほっと一息つきました(*˘◡˘*)一週間が長かったような短かったような。さあ、明日は日曜日!明日は娘と出かけて思いっきり楽...
おやつの時間八楽(やらく)さんのお煎餅。いろいろ。❖ 姫ゆかり❖ えび姿❖ えび青のり❖ ずわい蟹❖ のりおかき❖ えびおかき❖ 抹茶❖ たまご煎バラエテ...
寒かったですね(*_*;今朝出勤している途中、行く先々で昨夜降った雨?雪?でできた水たまりがぜーんぶ凍っていました👀💦私の...
比較的暖かい日が続いて、ちょっと春めいてきたかなと喜んでましたが、ところがどっこいまた寒波がやって来るのですね。予報通り夜になるにつれどんどん寒くなってき...
いよいよゴールデンウィーク突入ですね!と言っても、私は暦通りの出勤^^;それでも普段よりたくさんお休みが続くので、ちょびっとわくわくしています♪特に予定は...
『東寺』のがらくた市とお花見に行ってきました♪『東寺のがらくた市』の日。ちょうど桜🌸も満開でお花見も楽しむことが出来ました。東寺の歴史的建...
娘の誕生日に、娘が高校から仲良くさせてもらっているお友達から貰ってきたお花✨✨約1か月前の画像です😅娘の嬉しそうな顔を見てお友達からの娘へ...
コストコのロティサリーチキンムネ、モモ、手羽に切り分けて骨についた細かい身も外し残った鶏ガラを水から1時間茹でてスープを取りました!お肉は冷凍保存して、色...
作り置きおかずアルモンデです。*蓮根のパルメザンチーズ焼き*蓮根のきんぴら*蓮根とたらこの和え物*お豆、にんじん、椎茸、ひじき、お揚げの煮物*にんじんのす...
久しぶりにコストコへ♪ソフトクリームも久しぶり!ヘーゼルナッツチョコレートソフトクリームと北海道ミルクソフトクリームとのミックス。デカいので、娘と半分こ&...
阪急うめだ本店で開催のハグオーワー25周年記念『「ハグ オー ワー」The Silver Jubilee POP UP STORE』へ行って来ました♪→(...
おうちごはんの記録です。友達から届いた鯛。ポアレ、フライの次はアクアパッツァです!#ストウブブレイザー #staub*鯛のアクアパッツァ(鯛、ベビーホタテ...
エキサイトさんの『勝手にログアウト』、解決して良かったですね。解決しても、なんだかなぁ(´-`).。oOで、なかなかモチベーション上がらずでしたがようやっ...
久しぶりの更新になってしまいましたが、元気にしております(*˘◡˘*)今日は美容院に行ってきました!また、シャンプーが気持ち良過ぎて爆睡 (笑)おかげです...
インフルエンザやコロナが流行っているようですね。母の施設でもコロナ感染者が増えて面会できなくなっていました。母は肺に持病があるので、感染しないかとひやひや...
おうちごはん*鯛のポワレ付け合わせにエリンギ、にんじんのソテー、グリーンリーフ#春萌窯*白菜と春菊とツナの和えもの#古いガラスの器*じゃがいものバター入り...
閏年、2月29日です!階段脇の植え込みのクリスマスローズが開花しているのに気づきました!嬉しい(*˘◡˘*)気づかぬうちにつぼみをつけてたようです。寒いけ...
おやつの時間娘がKing Gnuのライブを観に行った福岡で並んで買ってきてくれたお土産。『I'm donut ? (アイムドーナツ)』ドーナツを取り出すと...
モネ展のあと、娘おすすめのお店『すし酒場 さしす』さんへ。はい、長〜い行列に並びました。とろ鉄火巻きトロサーモン巻きうなカツサンドうま〜い!行列の待ち時間...
『モネ 連作の情景』娘に誘われて、大阪中之島美術館で開催されているモネ展へ行ってきました。並んだ垂れ幕、ワクワクします。女性画家たちの大阪も観たいなぁ。エ...
お味噌を仕込む時季ですが、2022年の4月に仕込んだお味噌を約2年(1年10か月)の時を経て取り出した話です。いつもならその年の秋には取り出すのに、2回も...
おやつの時間業務スーパーのワッフル。1個約40円。侮ることなかれの美味しさです。#美濃焼#陶工房soraブログ村ハッシュタグ#今日のおやつ #おやつ
いつも出勤の土曜日ですが、昨日はお休みでした。嬉しい👏せっかくの久しぶりの土曜日のお休み、どこか行きたいなぁ~と調べていたら、ラッキーなこ...
色んな食品が値上がりしてますね。ここ最近で、一番値上がりしたなと感じるのが、いつも注文している〇〇コープの国産強力粉。パンを焼くのに使っているのですが、あ...