chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あ~、食べたい!+ https://ameblo.jp/mottojiyuunikurasitai/

2022年10月20日退職インチキFIREしています♪ パン・お菓子作り・お料理が好きです! 主に大好きなウェッジウッドの食器を使ったおもてなしのブログです。 飲食店のレポもちょいちょいやっています(^^♪

過去新築マンションブログでしたが、入居して約10年になりますので、最近は食べ物に関する記事が圧倒的に多くなりました。 食べることも作ることも大好きです。 もちろん外食も大好きです。 ラグジュアリーホテルはコロナになって行けておらず残念です"(-""-)"

yosie3
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/04/19

arrow_drop_down
  • 信州庵

    もう冬なので来ることはないと思っていた今日はたまたま道路に雪がなくよかったでも気温が低くてやはり寒い今度来るのはいつかなぁ~?冬メニューに変わっていましたここ…

  • 平日限定ランチ◇活一鮮

    そういえば平日限定ランチがあったなぁ~と思って行って来ましたいつもは月にぎりですが今日は華にぎりこうなりましたお椀を新調したのかしら?以前は四角だったので注文…

  • るるぶ札幌フリー

    ホテルなんかにフリーペーパーがありますたまに住民でも使えそうなクーポンがありますルトロワへ行くのならお得なクーポン!  【ふるさと納税】六花亭・十勝日誌 33…

  • サンジェルマンリニューアルオープン

    私はオープンを楽しみにしていました広くなった印象ですイートインが気になって気になって!私が行ったときにはこのメニューしかありませんでしたほかのメニューはレジの…

  • ココノススキノオープン

    本日オープンオープニングイベントは10時半から人が多くてよく見えません副市長の挨拶など11時オープンで10時半過ぎにはこの人地下への直結入り口も当然あります寒…

  • びっくりドンキー

    はい、びくドン!席に着いたらこちらのお知らせの説明が口頭でもありました今日はしっかりランチだったので夜は補助食のような感じでサラダ今日はたまごを食べていないの…

  • やっぱりステーキ

    23日に行ったばかりですがアプリでお得情報があったので行ってしまいました「いい肉の日」3日間開催替え肉50グラムプレゼント!こうなりました熱々赤身=100グラ…

  • 【2回目】トリマのマイルを銀行送金→銀行入金

    ようやくマイルが貯まり2回目の銀行送金となりました 前回(1回目)の記事はこちら↓『トリマのマイルを銀行送金』6月30日からはじめたトリマ今日9月19日によう…

  • ローストビーフ YOSHIMI

    また行って来ましたここは注文してすぐ出てくるのがいい今回はじめて生卵の説明がありました私は生卵が超苦手です卵黄は大丈夫例えば「この卵白は1,000万円の価値が…

  • おやつ屋さん予告◇六花亭

    六花亭では毎月予約制で特別なおやつが買えますなんと今回は甘いとしょっぱいの2種入り!バナナのブッセは最近もあったはず前回は12センチだったらしい↓『おやつ屋さ…

  • 転写シート◇カルディ

    アピアを徘徊しておりカルディも覗きました値下げ後10円です製菓材料の商品どうやら柄違いで2種類ありそうで2パック買ってみたあららほぼ同じしかもかなり簡易なデザ…

  • 札幌パリ・お菜屋ふく亭オープン◇アピア

    今日通りすがりに新店舗発見!同じ北海道に住んでいてもやはり札幌が一番便利でしかも楽しいと思った以前JR北海道のバスチケットセンターだった?だったところだよねぇ…

  • 海鮮トマトパスタのモーニング

    今日はパスタ優待でもらったほたてを使いたくてサラダちぎった葉っぱの上に酢漬けのカリフラワー赤い色は紫キャベツの酢漬けヨーグルト六花亭のいちごジャムのせドリンク…

  • 四国饂飩

    久しぶりに行ってみましたうどんはコシが強いというより太くて厚い印象以前こんなじゃなかったような?本当はかき揚げは別盛りがいいそんなこと言えそうな雰囲気ではない…

  • ポイントカードはカードかLINEか選択後は変更不可!◇六花亭

     六花亭のポイントカードが変更になりましたその記事はこちら↓『ポイントカード→LINE◇六花亭』いつから変わったのかわかりませんがポイントカードからLINEに…

  • ウェッジウッド◇福袋予約2024

    フォートナムメイソンの後にウェッジウッドを予約しましたこれまたネットではなく三越の売り場へ行ったのですウェッジウッドの内容が知りたいとお伝えしたら福袋のチラシ…

  • フォートナム&メイソン◇福袋予約2024

    今回も予約しようとは思っていた11/14にはデパートに福袋のポスターが貼られていた今回はネットで予約しようと思っただがしかしネットだと出てこない相当検索がヘタ…

  • モーニング◇ヴィドフランス

    まだ40周年チケットがあるのでモーニングしましたこのチケットはほかの店舗でも使用可能だがしかしその日のやるべきことや行くべきところで結局このオーロラタウンが便…

  • もりもと

    昨日の夜もりもとを徘徊雪鶴が有名なお店です実はパンもありケーキもあり!夜なので完売も多かったいくつかまだケーキはありましたもりもとでもこの程度のお値段コンビニ…

  • その後の札幌

    今日は昨日ほど気温は下がらずと言っても昨日が寒すぎた昨日道路も凍って尖ったような表面になっていて歩きにくかったところが今日はその尖った部分がこなれた感じ地下鉄…

  • 家族亭

    またまた家族亭なんだかんだ言ってもお得♡親子丼セット温そば親子丼たまごが柔らかかったので到着後すぐごはんとひっくり返したお漬物クーポンでそばアイス そしてアプ…

  • 西鶴

    恒例のランチ考えてみるとコロナのときのほうが席と席の間にアクリル板?があってよかったなぜならタバコ!タバコは少し吸われただけでわかる臭いぃぃぃぃ~シャリ極少こ…

  • 王将

    王将へ行ってきましたフェアメニューは変わりましたあんかけ焼きそばちょっとあんがかたいのですがーだいたい私は途中でお酢を大量に入れます外食はそもそもお味が濃いの…

  • 和幸

    今日も行ってしまいました前からわらび餅ありました?和幸御飯いわゆるロース肉ガチャあれれぇ~?他のお写真がないです撮り忘れ! でもいつもと同じくごはんもしじま汁…

  • 2023年将棋日本シリーズJT杯おみやげ

    実は実は~仲良くしていただいているブロ友さんから郵便が届きましてJT杯のおみやげだったのですブロ友さんは見事抽選に当選されJT杯の決勝戦を観戦されました中をチ…

  • 積雪の札幌

    今年の初雪は遅くしかも初雪のあと雪が降る日もほぼなくところがあっという間に雪景色住んでいなければ幻想的な景色木の枝に付いた雪がきれい半日でこのような状態風が強…

  • ローストビーフ YOSHIMI

    今日はこちらのお店ショーケースもあったのでしたこうなりました生卵がついてきますので割って卵黄のみいれました今日は肉質がとてもよかった♡ 1,000円ポッキリ↓…

  • ランチパン食べ放題◇パンオトラディショネル

    結局また行ってしまいましたハード系パンの食べ放題ちらっと覗いたらまだメニューは前のままで値上もパンおかわりなしにもなっていませんでしたならば最後に食べ放題❤ …

  • 猿田彦珈琲オープン

    たまたま通りすがりに気付いたなんと札幌にも猿田彦珈琲進出  「猿田彦珈琲 D-LIFEPLACE 札幌」が11月23日(木)オープン!猿田彦珈琲株式会社のプレ…

  • 家族亭

    行ってきました家族亭こうなりましたこちらのおそばはいつも柔らかいサラダドレッシングアプリクーポンでえびの天ぷらをいただきました使えるアプリですそば湯いつも不思…

  • やっぱりステーキ

    こちらのお店は好きなのですところが場所がちょっとアレです行きにくいのです20分くらい歩くのです今日はとても暖かい1日で歩くのは億劫ではありませんでした冬は厳し…

  • マネーセミナー参加

    マネーセミナーに参加しました予定が合うと参加しています内容は長期・分散・積立という〆になります 以前は「ドルコスト平均法」の説明で終わっていました 最近のセミ…

  • らーめん逍遥亭

    こちらはいつも行く土間のお向かいのお店確か850円醤油ラーメンチャーシューは固いスープはしょっぺー麺は細い 1,000円ポッキリ↓【 期間限定 30%ポイント…

  • タリーズ&TEA

    今日はタリーズでお茶しました店内は静かで落ち着きますこうなりましたフロマージュブランブルーベリークリームホイップクリーム付きドリンクは本日のコーヒータリーズハ…

  • いつもの簡単な朝ごはん

    今日はこのような朝ごはん簡単な一皿玉子焼き茄子のトマトソース焼き紫キャベツの酢漬け煮物ごはんおみそ汁ヨーグルトと六花亭のいちごジャムさぁ~、どーぞ召し上がれ♪…

  • 【詳細】スマホ 買取価格

    ちょっと長くなりそうですスマホを買い取ってもらいたいけどやったことがないから心配とおっしゃる方に読んでいただきたいです買取に慣れていらっしゃる方はご存知のこと…

  • 味の北彩

    テレビ塔のあるビルの地下の定食屋さんでお夕飯悩んでやきそばにしてみた特におすすめはしませんおみそ汁付き割高感否めないメニューでした この日はついでに通りました…

  • スマホ 買取価格

    今日はスマホの査定をしてもらいましたコツがあるのかもですが初めてなので効率悪かったかもとはいえ先に書きますが満足する金額でした 本日の流れ買取業者名=査定金額…

  • 簡易ちらし寿司の朝ごはん

    スマホ買取であちこち行っていたら朝ごはんを食べたのを忘れていた査定時間の合間に更新このような朝ごはんでしたあるもので簡単にちらし寿司茄子の生姜炒め2種の酢漬け…

  • ヴィドフランス

    ランチの時間を完全に逃しましたおやつ感覚でヴィドで休憩5のパニーニセット温めていただいたらこの状態袋をあけてレンチンしていたのですが温め終了したらそのままトレ…

  • 五右衛門

    久しぶりに行きましたタコのペペロンチーノ単品注文しょっぱくて驚きそれが、、、食べているうちに慣れたメニュー今日までさっぽろ地下街はポイント10倍つまり1割引き…

  • スマホ 乗り換え

    かなり前からスマホを買い換えたかったでも色々調べてみても結局途中でやめてしまう調べるほどにわからなくなるので 最新機種は私には必要ないでも古いのはもう売ってい…

  • 自家製サンドでワンプレートモーニング

    こんなモーニングになりましたパンもあったし挟むものもあったあとは適当にあるものをのせるパンにハムと卵サラダを挟んだ茄子とインカのめざめのチーズ焼き紫キャベツの…

  • 大抽選会◇ユニクロ札幌三越店オープン特別企画

    三越にユニクロがオープンしオープン記念特別企画がありましたこちらのチラシの通りです既に更新済みの記事↓新倉屋のどらやき先着200名に配布は無事にいただけは記事…

  • 家族亭

    また家族亭に行って来ましたきつねうどんこちらのメニューは画像なしでメニューに載っていますそば湯アプリクーポンでいただいたそばアイス 1,000円ポッキリ↓【 …

  • 西鶴

    いつものランチ握りのシャリを極少にしていただいていますでもこれでもまだ大きいような?茄子は苦労したぁおみそ汁コーヒーとプチケーキ   【ふるさと納税】 数量限…

  • 新倉屋どらやき◇ユニクロ札幌三越店オープン特別企画

    行く予定はありませんでした早く行って並べばもらえるのはわかっていますでもどらやき1つで並ぶのもねー・・・・・結局行った並んだもののまだこの程度ユニクロの担当の…

  • 牛たん焼き仙台辺見

    夜に来るのは初めてかもこうなりました結構お肉が固い麦飯肉味噌テールスープメニュー牛たん塩焼きを注文したら「もう完売したんです」と言われた先に言って欲しかった仕…

  • 和幸

    またまた行ってしまいました月~土曜日のランチこのサイズで十分脂が端にしかないのが嬉しいごはんしじみ汁お漬物   【ふるさと納税】 数量限定 訳あり 海苔 15…

  • ユニクロ札幌三越店オープン

    情報が遅くなりすみません! 昨日オープンしました数日前から三越の入り口にこちらのお知らせは貼ってありました↑ただこのときチラシは見当たらなくて~ とりあえずの…

  • 路地裏カレー侍

    すごく久しぶりに行きました最近混んでいて並んでまで食べなくていいと思って今日はたまたま遅く行ったので並ばずに入れましたタッチパネル注文になっていましたこうなり…

  • 五目そばのお昼ごはん

    朝食に続きお昼も自宅こうなりました本当にあるものをのせただけ辛うじて五目になっています果物はだくだくと  【ふるさと納税】【六花亭】中札内村限定セットC(マル…

  • 煮物の朝ごはん

    昨日お得な食材を買えたのでこのような朝ごはんお豆腐とお野菜の煮物茄子のおかか和え辛子明太子紫キャベツの酢漬け秋の果物盛合せごはんおみそ汁 やはり自宅でのお食事…

  • 粥餐庁

    今日からさっぽろ地下街はポイントが10倍!つまり1割引きということですこうなりましたこのお粥とセットサラダお粥ははっきりした具材が入っている方が好きかもサラダ…

  • お久しぶりの見切品

    最近見切品を探すこともなくて今日も違う目的でドンキホーテへ行ったのですがこちらを発見して大興奮!↓きゃぁ~お久しぶり❤一先ず気になったものをカゴに入れる空いて…

  • モーニングランチセット◇cafe&bar日晴堂(ヒバリドウ)

    日晴堂へ行って来ました 以前行ったときの記事↓迷わずこちらこうなりましたお砂糖とミルクをお願いしたのですがガムシロがのっており交換していただいたこちらが正しい…

  • クオカードの株主優待品◇アヴァンティア

    優待が到着しましたクオカード=1,000円何年前か思い出せませんが2,500円分のクオカードだったような?違ったかな?社名も全然違ったしこんな感じで私は株は野…

  • 土間

    こちらのお店の近くに奥芝商店(スープカレー)がありたまには行ってみようかと思いお店に入りましたそして止めました野菜ときのこが1,750円そのほかは2,000円…

  • チャイタイムセット◇天馬

    ランチの時間を逃してしまいさーどうしましょう?と考えたすんなり決まったわけではないですが天馬へ以前おいしかった記憶のこちらのセット好みのカレーパン1個とドリン…

  • モーニング◇ヴィドフランス

    今日はヴィドでモーニングサンドイッチのモーニングにしようと思いつつやっぱり寒いからトーストこうなりました出来上がって時間経ってから呼ばれた?または紙の左下の油…

  • ポイントカード→LINE◇六花亭

    いつから変わったのかわかりませんがポイントカードからLINEに変わったそうですまたここで一言 こちらの店舗は結構感じ悪い店員さんが多い今日の場合は『ポイントカ…

  • ローストビーフ YOSHIMI

    前回は9月5日のお夕飯でした毎度山わさびソースでしたが今回は変えてみましたチキン南蛮付の丼こうなりましたチキン南蛮が小さかったいやお値段的に十分全卵は卵黄のみ…

  • 2023/11/24オープン◇ケユカ

    ようやくオープンって感じなぜ今まで札幌になかったのか?ケユカがオープンです通販だと送料がかかるので店舗で買いたかったのですオープンがとても楽しみです見るだけに…

  • 長寿司

    ほかの方のブログで知ったお店お店はぱっと見見落としそうですこちらのお店は札幌ー小樽の高速おたる号(北大経由)が通る道路に面しています何度も通っていたのに気づか…

  • 五十番

    やはり失敗でした悩んで「野菜炒め定食」こうなりましたなんか以前食べた記憶がある!野菜炒めといいつつもやし炒めだと思ったそんな衝撃的なことをすっかり忘れて再注文…

  • スイーツセット◇MJブックカフェ

    今日は行こうと思っていたお店がありました一応食べログで11時半オープンと知り念のため11時半過ぎに再度見てみたら『営業時間外』と表示されておりなんでだろう?と…

  • ポトフのモーニング

    今日も寒くて朝からポトフをコトコトでも材料はお手頃なものでソーセージ人参インカのめざめたまねぎきぬさや味付けはお塩のみブロッコリーとたまごのチーズ焼きリベイク…

  • びっくりドンキー

    今日は家族亭へ行ったのですがごはんがもうないということでこういうことは以前もありましたそれは仕方がないまたは敢えて日曜日は余るより足りないほうがいいとの考えで…

  • 西鶴

    もう説明は不要です今日は一時雪が降りました茶碗蒸しのおいしさも倍増いつものお寿司おみそ汁サービスのコーヒーとプチケーキ   【ふるさと納税】 数量限定 訳あり…

  • 土間

    今日は寒かった朝5時半頃雪が降っていました最近恒例のおうどんサラダとろろごはん薬味お漬物杏仁豆腐    1,000円ポッキリ↓【 期間限定 30%ポイントバッ…

  • 感謝セール◇和幸

    すっかり忘れていました通常のランチのつもりで行きましたこれを見たらランチはやめてロースかつ御飯お肉の量の違いを聞いてみました和幸御飯=80グラムロースかつ御飯…

  • みよしの

    最近は王将が多かったのでみよしのは久々みよしのセットやはり餃子が焼きたてでおいしい!みよしのの餃子はみよしのなのでほかの餃子と比較しても意味はないカレーも本格…

  • 生ノースマン◇千秋庵

    まだ私は生ノースマンを食べたことがありませんサツエキの大丸ではいまだに整理券を配布しておりそれがないと買えないのですところが上の画像の通り大量にありますこちら…

  • 平日限定ランチ◇活一鮮

    お久しぶりの活一鮮昨日ブロ友さんとメッセージ機能で札幌のお寿司ランチのことを話していて急に行ってみようと思ったのです思いつきだったので開店前に着いてしまった意…

  • 八雲

    お久しぶりのおそば屋さんえーとこの状態でテーブルへでもまだこれはいいほうです以前はお盆がまるごとテーブルの45度を向いておかれた気にしない方は気にされない?こ…

  • ティーチケットとパンのイートイン◇アフタヌーンティーテールーム

    今日はこちらの店舗ベーカリー付き店舗ですイートインできますクリスマスっぽいパンもでてきました定番のパンももちろんあります私はこの画像を見ながら席で何を食べるか…

  • 水分ヨーグルト100%のパンの一次発酵後からの工程

    生地が柔らかいので成形の工程写真はないのです まず生地作りが終わった段階の写真↓このまま冷蔵庫の野菜室で放置約13時間後↓これで一次発酵は終了していますガス抜…

  • セミハード系サンドイッチのワンプレートモーニング

    貧相なワンプレートになってしまいましたワンプレートにはもっと盛り盛りになると思っていたのですがそうでもなくソーセージはしっかり焼きましたたまたまあったお野菜を…

  • 土間

    今日は寒くて熱々のおうどんすごーくおいしい手打ちうどんというわけでもなくすごーくおいしいお出汁というわけでもない逆に否定する内容のものは一切ないごはんもすっご…

  • フォレストダイナー

    本日のお茶の時間はこちら↓カピバラ師匠のまねっこ地下からお店へ行ったのでお店の外観の画像がありませんというか地下から上がるとどうやら店舗の裏口になるのかな?一…

  • グリルドベジタブルのモーニングの工程

    こちらのテーブルの工程です↓『グリルドベジタブルのモーニング』お野菜補給の朝ごはんお野菜は茹でるよりオーブンで焼いたほうが水分が抜けてお味が凝縮しますインカの…

  • グリルドベジタブルのモーニング

    お野菜補給の朝ごはんお野菜は茹でるよりオーブンで焼いたほうが水分が抜けてお味が凝縮しますインカのめざめかきのアヒージョさけるチーズ     こちらのチーズレシ…

  • 雪印さけるチーズ配布◇JA大樹町

    今日三越の前を通りかかったところ何かを配布中『さけるチーズをお配りしてます』とのことですというわけでいただきました申し訳ないくらい丁寧な包装のチーズ保冷剤&保…

  • 粥餐庁

    メニューを撮り忘れてしまってメニュー名がわからないのですセットもの鶏と生姜だったかな?えびわんたんの全粒粉麺肉まん杏仁豆腐セットになっていましたがアプリクーポ…

  • 水分ヨーグルト100%のパン生地作り

    今までも自宅にある材料でパン生地作りはしていましたお豆腐100%が水分の生地ももちろん牛乳100%もあまりこだわりはないのですそれでたまたまこのときはプレーン…

  • うどんのそうまや

    今日は土間へ行ったのです月曜日はお休みでしたというかビルの飲食店はお休み知らなかった~だったらご近所で3-4回目かな?久々に来てみたらお安く感じるこちらのセッ…

  • TEAワークショップ◇アフタヌーンティーテールーム

    イベントに参加しました平日イベントで働いていたら参加できなかったので会社を辞めていてよかった♡ 詳細ページはこちら↓11月限定22店舗で開催!TEAワークショ…

  • 明太子の朝食

    今日の朝ごはんですこうなりましたメインは明太子北九州竜王戦対局で帰りの福岡空港で買いました家庭用なので切れ子正直明太子は好きだけど常備しているものではないので…

  • 芋けんぴ(オーブンレンジ使用)

    芋けんぴを作りましたちょっと予定とは違う出来上がりカリっとした仕上がりにはなりませんでしたほうじ茶と一緒に では早速工程ですさつまいもをカット水にさらす水分は…

  • 家族亭

    日曜日恒例の家族亭?そんな感じですおそばと親子丼のセットおそばはやわらかめ今日もちょいしょっぺー鶏肉が結構かたいしジャリッとするので要らないたまご丼セットにし…

  • いちにぃさん

    本当はやっぱりステーキへ行こうと考えていたのですが今日は寒くてサツエキ直結のいちにぃさんへまずお茶と肉みそが出てきますランチはとてもお得いつも野菜蒸しが多いで…

  • ペコちゃん2024年スケジュール手帳◇不二家創業祭

    大好きなペコちゃんの手帖2024年版です!中が全てかわいい♡そして便利書き込みもたっぷりできますしかも2種類のダイアリー楽しい予定でいっぱいになりますように♪…

  • 無印良品

    パルコも無印に行きました誰でも休憩できる場所からの景色4プラの跡地大通も変わりますねテーブルにありました  サッポロ 黒ラベル(350ml*48本セット)【s…

  • kanakoのスープカレー屋さん

    久しぶりに行ってみました前々回はこちら↓そして前回はこちら↓『kanakoのスープカレー屋さん』久しぶりに行ってみました前回はこちら↓今日行く前に前回のブログ…

  • 和幸

    今日は土曜日土曜日もランチメニューOK土曜日が祝日ならランチメニューなしこうなりましたお肉ガチャ小さくなった気がするごはんしじみ汁お漬物 コスパ高い! 【ふる…

  • 焼き芋(オーブンレンジ使用)

    レモンの砂糖漬けを作りました こちらのさつまいもです↓ 『焼き芋テラス2023』焼き芋テラスというイベントが始まりましたこちらのブログ記事の続きみたいなもので…

  • レモンの砂糖漬け

    レモンの砂糖漬けを作りましたよーく洗って皮を完全に剥いてこんなのは捨てるしかない結局かなり捨てましたものすごく種が多いレモンでしたそして皮が固い煮沸した瓶にレ…

  • 冬の準備◇札幌大通公園

    昨日と比べて今日は寒い!雨にならなくて良かった11度ですもはやホワイトイルミネーションの準備今年は例年より温かいですが冬の準備は着々と!ホワイトイルミネーショ…

  • 札幌開拓使麦酒醸造所の蔦の紅葉

    今日は温かい一日でしたサッポロファクトリーレンガ館の外観  詳細はこちら↓サッポロファクトリー 観光施設 観光スポット ようこそさっぽろビール造り…

  • 信州庵

    私はやはりあつもりは向いていないいつものメニューに戻りましたこうなりました金曜日なのでキッチンもホールも店員さんが違ったみたいかきあげも違った揚げ加減だったよ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yosie3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
yosie3さん
ブログタイトル
あ~、食べたい!+
フォロー
あ~、食べたい!+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用