こういう素朴なケーキはお店で食べるのはもったいないと思っていましたつまり誰でも作れる感が半端ないただお店のはお使いの素材がいいのか?どうなんだろう?私は結局見…
2022年10月20日退職インチキFIREしています♪ パン・お菓子作り・お料理が好きです! 主に大好きなウェッジウッドの食器を使ったおもてなしのブログです。 飲食店のレポもちょいちょいやっています(^^♪
過去新築マンションブログでしたが、入居して約10年になりますので、最近は食べ物に関する記事が圧倒的に多くなりました。 食べることも作ることも大好きです。 もちろん外食も大好きです。 ラグジュアリーホテルはコロナになって行けておらず残念です"(-""-)"
今年最後の記事ですなんとスタバ数日前に行きましたジョイフルメドレーティーラテにしようと考えていたのですが行った店舗にはなかったストロベリーラベンダーティーラテ…
大晦日にデパ地下徘徊 ちょうど私が通りかかった時「今からこちら半額おせちは5,000円引にしますよ! こちらというのはパックに入った単品おせち↓おせちはどちら…
おそばのあとに甘いものが食べたくなりましたこんな特別な日は慣れないところへ行って変な待ち時間が出ることろよりどうせ待つんでしょ?くらいに思って行きました迷わず…
年越しそばはこちらのお店遊鶴です今日は日替わりがないのでメニューを拝見あさりのかき揚げもおいしそうやはり冷たいおそばよりも温が好き一般的には年越しそばとはどの…
毎年年末に販売される大福実は今回はじめて!毎年31日の夕方だと完売なので今年は早めに買いましたなので年越しにはありませんが原材料これは中のこしあんは紫色がかっ…
今日はこちらのお店今日は地下街の抽選会の最終日素かゆこちらからの選択ひとくちヒレカツということで最後に抽選が1回できました300円のお買物券でした アマゾンの…
迷いましたが行って来ました激混みかと思ったらすいていたいつもよりお寿司がおいしい握るのに余裕があったのかもおみそ汁こちらのお店には今年もお世話になりました …
ランチが結構なボリュームでした夜はびくドンへサラダフライドポテトこうなりました油が切れていない感がある1本食べてみたら~なんかおいしくない!マックとかガストの…
今日のランチはこちら結構平日ランチが終わっている中こちらは今日もランチあり弁財天要するに布袋の姉妹店ということでこうなりましたあれこれ食べられて1,000円ポ…
通りすがりにみかけた福袋ビルの入り口にも貼ってありましたドリンクチケットの使い方わからず店員さんにおたずね 500円までのドリンクと交換可能500円以上のドリ…
こちらのうどん屋さんへお昼は激混みですが夜は普通に入れます当然色々と悩むわけですこうなりましたごぼう天うどんいなり寿司(2個)1個たべてしまってからの撮影今回…
ランチはお寿司数年に一度程度お邪魔します今日はお寿司の口になっていて活一鮮へ行ったのです待ち時間発生で5組目だから止めたのではなくぎゃっ!平日ランチは昨日で終…
気軽に食べられるお店いつものように卵黄のみのっけローストビーフは脂がないから好き アマゾンでお買物の方はこちら↓ 【トリュフ塩付き】熟成牛 プレミアム ロース…
数日前通りすがりにランチメニューを発見し気になって行って来ましたー雪印パーラーこちらはいい意味でも悪い意味でも全国的に名が通っているはず大きなパフェは今なお健…
またガストへ行ってしまいました実は注文したモーニングの画像がない撮り忘れジャムを追加でいただくことに必死ボタンを押して店員さんを呼ぶのは申し訳ない店内歩いてい…
また八雲へ行って来ました子供の頃はおそばは好きでも嫌いでもなかった最近おそばが好きおそばとお寿司は毎日でもOKここに来るとこのメニューお出汁にコクがでます薬味…
今日はアフタヌーンティーからメールが届きまんまとのってしまいました今日から新メニュースタートいちごの季節ですねいちごは人気がありますねアフタヌーンティーの内容…
以前は7時半オープンでしたがコロナ後からオープンが遅くなり現在もそのままですそういうカフェが多いですねなので比較的早い時間から営業しているお店へ行ってしまう通…
今日もおそば月曜日の日替わりは五目そば薬味あれこれ具材が入っているのが嬉しい。最後に「あれ?」と思ったら底からシイタケが出てくることも同じ茶色で見えなかったす…
タリーズへ行って来ました夜中ベッドの中でタリーズの商品検索すぐ注文できるように決めておいたのですお店にもメニューはありますがそこで悩むと私の後ろに行列ができそ…
クリスマスイヴに家族亭へ行ってきましたこうなりましたこちらのセットです温そば天丼結構この揚げ具合は好み丼タレ自分でかけるタイプも好みアプリクーポンでいただいた…
北海セットに戻りました茶碗蒸しがふるふるこの程度で満足おみそ汁サービスのコーヒー&プチケーキ 【ふるさと納税】 数量限定 訳あり 海苔 150枚 (30枚×…
2日連続のミスド朝からこの品揃え♡安定のピカチュウ今年お初のコダックといいながらこうなりましたハニーディップこれが結局一番おいしいモーニングだけどいまどきこの…
私のところにもホームベーカリーが届きました!ふふふ開けて全て出してみましたデザイン的にはやはりパナソニックが勝ちそして私にはこれほどのメニューは不要2斤用です…
はじめてのお店ですいつも覗くと席がない厳密にいうとイマイチな席しか空いていないでもこのときは遅かったので広い席も選べたこうなりましたビーフシチュー比較的シャバ…
今年最後の和幸のランチかも?来週土曜日は30日なのでもうランチはないよね~?ということでたちばなにしてみましたどれもおいしかったヒレもいい感じ実はタルタルソー…
今日は朝から甘いものが食べたくてミスド♡気付いたらモーニングも値上げでもまだまだお得感はあります朝から盛り盛りのショーケース年を重ねるとともに定番の良さに気付…
夜はおそば金曜日の日替わりはかしわおば普通においしいです薬味メルマガクーポンでいただいた鶏天そば湯 アマゾンのかたはこちら↓滝沢更科 八割そば 250…
こちらのお店はサンドイッチが有名な喫茶店因みに同じビルの上の階に遊鶴下の階にさえら遊鶴と同じ階に宮越屋珈琲さえらは開店前から行列どれくらい並ぶかと言うとビルの…
こちらもお得なモーニングびっくりドンキーですお得ですが「ここまでするか?」のメニューもありますここまでついて880円~990円なら私は予算をあげてホテルの朝食…
毎日海外からの観光の方が多くて五右衛門へ行ったら満席八雲は並んでいる人がいたこちらはすんなり各店舗が設定した「よりみち商品」を選択すると抽選券が追加で1枚とい…
お昼に来るのは久しぶり値上した?と前のブログを見たら前回と同じでしたこうなりました結局このメニューが好きおそばは普通においしいかきあげは揚げ過ぎだと思う毎回思…
お久しぶりのガストたぶんモーニングは何度も値上げしていると思いますこうなりましたトースト耳が恐ろしくかたいゆで卵ブロ友さんにジャム追加可能とお聞きし店員さんに…
最近こちらでは悩まなくなった角煮丼温うどん薬味サラダお漬物杏仁豆腐 最近お店が混んでいる 1,000円ポッキリ↓【 期間限定 30%ポイントバック!】 送料無…
呪術廻戦展「劇場版 呪術廻戦 0」編:2023年12月6日(水)~12月22日(金)
最終日に行ってきました全く見ていないのでわからないのですが 絵コンテなども多数展示してありましたそういったものは撮影禁止物販も入場時…
2023/12/20の朝モーニングへ行くときに撮りました自宅マンションの裏口から出たところ本当におそろしいこの道路を渡り1本道を出ただけで安堵朝は清々しいイル…
本日はヴィドでモーニング今日は珍しい選択こうなりましたアンケートクーポンで10%オフになりつつ抽選券ももらえるお値段このヨーグルトはやはり薄いコーヒーは普通で…
また行って来ましたあ、そういえばこんなのあったなこうなりました大人様ランチプレートちょっとしたおかずとごはんタンドリーチキンを選択ちょっと焼きが足りない印象人…
今日福袋の引き取りをしました5千円と1万円の2種あり5千円のものです予約時すでに1万円のは完売していました アマゾンでのお買物はこちら↓…
今日はアフタヌーンティーへ待ち時間なくすんなりクリスマスらしいとはいえもうこのメニューになってからも来ている今日はランチとしてきましたこうなりましたサルシッチ…
一昨日くらいから札幌は気温が低い日1が続く今日は比較的晴れていて空は明るいですと思ったら午後からちらちら降って来た気温が低いため道路が凍結 今日は歯医者さんへ…
本日リニューアルオープンもりそばが600円→300円限定何食だったかのはずでも夜でもありました店員さんはいつもの2倍以上の人数でも私は五目そば日替わりの中でも…
ようやくリニューアル後にイートインランチ限定と書いてありますが午後2時までだそうです但しそれほど厳密ではなく「おっしゃっていただけたら~」とのことですレジの方…
最近寒いですが今日の札幌は一段と寒い−5度ちょっと温度の表示が見えにくい普通に人は歩いている人口190万都市でこれほど最低気温が低い都市は世界的に見てめずらい…
今日はもう「ごはんものはできませんが~」と最初に説明ありましたちょっと悩んだものの入店ぞう煮そば結構お出汁(おつゆ)もおいしくてそこは満足実はこちらにしようと…
今回も違うメニューですシンプルに生ちらしこれはなかなかお漬物もついていましたガリも丼に入っているので要らないような?おみそ汁コーヒーとプチケーキ 今日のはリピ…
夜はこちらでありんこ抽選券目的チーズかつお豚汁ちょい私にはしょっぺー アマゾンでのお買物はこちら↓【料亭の味シリーズ】マルコメ カップ 料亭の味 とん…
最近こちらのお店は海外の観光の方が多いのですランチはもちろん夜も並んでいるぅーこうなりましたロースかつソースの小皿が変わりましたこの量で充分ですごはんしじみ汁…
またもや抽選券がもらえることそして気になっていたセットを注文しようと再訪問はい、こうなりました丼の注文ボタンを押すとセット物が表示されたりんごが何気にうれしい…
マネーセミナーに参加しました今も予定が合うと参加しています今回は全体的にやんわりとした内容私が今回は気付いたことは「将来実現したいことは何か?」これがないから…
抽選券がもらえることもあり地下街でのお夕飯が多い今日この頃炭火焼きほろほろチキンカレー炭火焼きじゃなくていいのにむしろ以前のほろほろチキンが好き 実はブロ友さ…
私は国保ですので健康診断はお得に受けられます今日行って来ました前回は2月に受けました年度ごとに1回受けられるので冬に受ける必要はないのですだからといって秋だと…
UCCカフェプラザでお茶実はカピバラ師匠のブログで情報を入手!クオカードを使えました↓それと札幌市民交流プラザメンバーの会員証提示で10%引き過去に割引を受け…
場所がいいのかいつも混雑というか店内のレイアウトが複雑で動線がイマイチになり効率悪そうこうなりました天ぷらのボリュームが想像以上衣の若者にはいいのかもしれませ…
もう何度もブログで書いているのでご存知の方も多いはず六花亭のレシート1枚で判官さまが1ついただけます今日は気温が低くものすごく寒いでもレシートの有効期限が1か…
昨日叔父の施設へ初訪問そのときホッとした気持ちが大きく安心しました 『叔父の施設へ初訪問』本日思い立って叔父の施設へ顔を出しました 以前の記事はこちら↓『入所…
クリエの福袋実物が展示されていました前回までは事前予約特典としてドリンクチケットが1枚追加されていました今回の予約特典はありません当日買っても同じですB4の用…
ずーっとこちらの福袋が気になっていましたついでにモーニングこのセットを食べることが殆ど内容のバランスがいいのです食パンはアレですが具材をはさんだり焼くことでま…
今月はじめてだと思いますよくありそうなセットです3点セットところがはじめての注文かも?値上したと思います値上してもいいです接客をしっかりして欲しいです …
ティーチケットとパンのイートイン◇アフタヌーンティーテールーム
叔父の施設の帰りに小樽でランチしてお茶もしようと考えていましたでも出た途端の雪そのまま札幌にも戻りましたやはり冬は行動範囲が狭まる バスで札幌に戻ったわけです…
本日思い立って叔父の施設へ顔を出しました 以前の記事はこちら↓『入所予定施設から書類到着(契約書を読み疑問に思ったこと)』契約書を読んでいて今はいいけど後々な…
最後の40周年チケット使用ぬぬ?前回はデリフランスへ行きモーニングのメニューが変わった(実質的値上)と思ったのです その記事はこちら↓『モーニング◇デリフラン…
またこちらのお店大根おろしが沈んでるー私はお肉より魚介が好き♡薬味そば湯おそばもお値段があがってきていますね 【ふるさと納税】【12月10日までの寄付で年…
今回イオンの六花亭にお邪魔クリスマスの商品もちょいちょいパネトーネシュトーレンすごーくおいしいわけではないです普通においしいです商品内容は変わらぬもののパッケ…
本当は寄る予定はありませんでした実はイオンの送迎バスの時刻が12月1日から変更になっていました以前は10:17発もちろんそれより早めに着いていたのであまりにも…
今日はお得な平日限定ランチへ行って来ました♡働いていたら絶対無理なランチ会社を辞めてよかったと今日もしみじみ実感早い時間に行くと並ぶこともなし!前回帰り際にほ…
今日のお夕飯リニューアルしたメニューかな?お味が濃いですおそばはかためでお願いしましたサラダごはんお漬物そばアイス 【ふるさと納税】【12月10日までの寄付…
いつものお店でも違うランチメニューおー、豪華!と一瞬見えますがそうでもないです魅せ方おそば茶碗蒸し生チラシハーフ丼ネタをうす~くカットで大きく見せるのも一つの…
行ってきましたーこのカツカレーすごくおいしかったです何せこのお値段なのでお漬物も美味しい定価だと普通だと思います!明日までなので是非! 1,000円ポッキリ↓…
お久しぶりのしゃぶしゃぶ本当は別のお店の予定でも土曜日はランチがなかったなのですぐ近くのこちらしゃぶ葉以前と注文内容が変わったのか?前回は下調べをしていたから…
本日のお夕飯検索したら先週の金曜日と全く同じ角煮丼温うどん薬味サラダお漬物杏仁豆腐 今日通りすがりに発見!アピアにあったてんやの後はエスタにあった霧の下2時半…
こうなりましたメインのように中心に鎮座したサラダ納豆煮物?名もなきお料理高野豆腐・人参・えのきたけを煮た高野豆腐は戻して軽く味付けした物をこのサイズに切って冷…
本日のお夕飯素かゆヒレカツなんとイートインできるようになりました 1,000円ポッキリ↓【 期間限定 30%ポイントバック!】 送料無料 1000円 ポッキリ…
昨日パン生地を手捏ねしたのです 捏ね終わったパン生地はやはりなめらかさに欠ける何せ人工大理石の上で捏ねているから生地が冷え冷えでうまくいくわけないそれはわかっ…
今回はパン生地作りの画像はありませんなぜなら手捏ねだから手で捏ねるのはやはり大変時間もかかるしやはり機械のほうがきれいにできる捏ねあがった生地は冷蔵庫の野菜室…
こちらのお店はオーダー後にすぐ出てくるので便利いつものように割る前のたまごが付いてきます今日は卵黄をのせた後に撮影食べるときにこのカラザもよけます卵白1個分あ…
久しぶりにパンを作りました今回手捏ねでパン生地作り①ソーセージチーズ②さつまいもとレーズン③りんごヨーグルト④じゃがいもとゆで卵のサラダ お菓子食べたい↓ …
朝のために準備していたのですが先にジムへ行ってしまったのでランチになりましたランチョンマット2枚使いスープはカネカ食品さんのもう賞味期限切れたかもとても濃厚で…
久々のらっきょですエスタに以前はお店がありましたエスタがなくなり店舗も閉店ところが丸井さんの10階に開店期間限定とはいえ嬉しい!こうなりました以前と違うぅ~~…
結果から書くと今回はイマイチ 場所は旧東武ホテル今はマリオットホテルですねホテルのロビーこちらのアフタヌーンティーはネット予約が基本でとても予約は取りにくい大…
お久しぶりのお店えびみぞれそばこのメニューはありそうっでなかなかほかのおそば屋さんにはないですねえ薬味そば湯メニューの一部 【ふるさと納税】【12月10日…
迷ったもののお昼は自宅でこうなりました鶏チャーシューとサラダ牡蠣の燻製(ラックランドの株主優待)なめこおろし梅おにぎり紫キャベツの酢漬けおみそ汁茄子の油いため…
本日の朝食はこうなりました。焦げまくった画像で失礼します。ポトフ盛付がヘタです煮るだけなので簡単ピザトーストのプレートいつだったか作ったセミハードのパンを冷凍…
12月からメニューが変わったかも?全てではなく一部変更何度も食べたことがあるメニュー温そばサラダ以前はドレッシングが2種あり選べました今はこちらの1種類そば湯…
ちょっとうどんのセットも食べてみたいもののいつも同じ茶碗蒸しがおいしい一番下の握りおみそ汁サービスのコーヒーとプチケーキ 【ふるさと納税】 数量限定 訳あり…
40周年チケットはヴィドじゃなくても使えます初めてデリフランスへ行ってみましたちょっとだけおしゃれ?プチパンに力を入れているみたいパンはヴィドと全く同じなのか…
先日ブロ友さんが私の紹介コードからトリマのアプリを入れてくださいました ちゃっかり紹介コードを貼ります↓ 実際にこのようにマイルが反映されました一番下の5…
道庁赤れんが北海道の冬はお花は一切なくなりますいかにも寒々しい画像この行列は何かと思ったら他市へ行くバス停以前はエスタの中にバスセンターがありましたエスタがな…
ロードヒーティングのわかりやすい画像が撮れましたとあるマンション前の道路 東急ステイ札幌大通楽天トラベル 東急ステイ札幌楽天トラベル 札幌東急REIホテル…
ココノススキノに今日も行って来ましたシネコンの偵察記念撮影者も多かったポールタウンにも小さいのが居ましたよくできていますそしてお手洗い近くからの景色すすきのの…
定期的に行きたくなるお店迷って結局前回と一緒辛さを控えてみました2番の普通来ました~はっきりいってナンがおいしい久しぶりにナントごはんにしたごはんは失敗古いみ…
今日のランチですこうなりましたいつもの感じほかのお席の方が「ごはんもおいしいね」とおっしゃっていたもちろんしじみ汁もおいしいお漬物席に着いて気付いたのがソース…
もう札幌は寒くて寒くて雪は降らずに嬉しいでも寒いなのでなるべく地下を歩く今日は土間の帰りにちょこっとゆっくり見ることはないきれいはきれいですでも今日じゃなくて…
金曜日だから?ほぼ満席!こうなりましたここでは一度も冷うどんを食べたことがない薬味角煮丼サラダお漬物杏仁豆腐 1,000円ポッキリ↓【 期間限定 30%ポイン…
この前の魚介のトマトパスタと劇似!冷凍のほたてがあるのでサラダ柿さぁ~、どーぞ召し上がれ♪今更(;^_^A お菓子食べたい↓ 【ふるさと納税】20…
お久しぶりになってしまったなぜなら行きたいお店がたくさんあるから今日はまず猿田彦へ行ったのです席はあるにはあるのですがテーブルが大きめの席は1つも空いていない…
ダイイチすすきの店オープニングイベント◇ココノススキノオープン◎詳細ブログ追記あり!
ココノススキノオープンしまして入店しなかったのですが↓『ココノススキノオープン』本日オープンオープニングイベントは10時半から人が多くてよく見えません副市長の…
「ブログリーダー」を活用して、yosie3さんをフォローしませんか?
こういう素朴なケーキはお店で食べるのはもったいないと思っていましたつまり誰でも作れる感が半端ないただお店のはお使いの素材がいいのか?どうなんだろう?私は結局見…
前回は5月25日に来ていたようでお久しぶりのお粥まずは海老ワンタンのお粥の単品当たり前ですがえびは小さく皮が多いアプリクーポンでいただいた杏仁豆腐一口ひれかつ…
2025/7/14(月)の昼食 今日はランチを持ち出しひゃひゃ相変わらず使い捨てたい容器ですまずコモの優待パン賞味期限は切れていますコモパンも残りはあと1つと…
イギリス人になったつもりでキャロットケーキを作りました人参のほかくるみ・レーズンも参加ずっしり感ありますトッピングはフロスティングは水切りヨーグルトとパウダー…
2025/7/14(月)の朝食 今日も簡単なホットサンドこのような朝食ですパンは別盛りにするべきか?と思った物のワンプレートにしちゃったホットサンドはポテトサ…
いつものお店天丼と温うどんのセットこのおうどんは半玉結構多いと思うのでした※私の個人的な感想杵屋っていつも半玉増量しますが本当に増量されているのか?と思う薬味…
暑い日でも相変わらず温そばいつものメニューです薬味たっぷりかき揚げを別盛りで 【ふるさと納税】そば 長野 受賞歴多数 本十割そば 1袋200g×選べる5袋~…
夜のびっくりドンキー盛り盛りに見えますがこのメニューはお皿が小さいのですおいしさ安定のハンバーグごはんお野菜たち実はカットした白菜やトマトのドレッシングが苦手…
いつものランチ寿司値上してもまだお得この程度のお値段だと意外なネタがのっているお店もあるけれどたとえばえのき・生ハム・お漬物それはそれでいいと思いますそういう…
年間ランキング1位★ラッピング可【クーポンで1点2,180円】 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認証済 遮熱率59% 自動開閉 DeliToo 傘 超…
行ってきましたできたて屋焼き魚を食べるならこちらのお店は一番!海鮮丼的なものもありますが焼き魚がおすすめそして単品のお魚にごはんとおみそ汁をセットすることごち…
お久しぶりのお店滅多に行かないお店今回アプリクーポンがあったからこういうメニューはいかにも老舗のおそば屋さんっぽい涼華(冷)の画像があればいいのに当然悩みます…
前日のお昼前に痒いと思い掻きましたその時患部を見てみたら浅黒い点がありました「虫刺され?」もう大人なので掻いてはいかんと思い放置そして夜浅黒い点は変わらず 翌…
2025/7/8(火)の昼食 ミアアンジェラに行きましたランチは予約不可なので並びましたまぁランチは単価が低いので予約なんて取っている場合じゃないですよねぇ …
2025/7/11(金)の朝食 今日は簡単なモーニングいえ、いつもですが~まずはスイカジュースでメインはサラダプレート今日作ったのはゆで卵のみレンチンのとうき…
こちらの店舗ははじめて迷って単品のミニの組み合わせ温そばミニ薬味明太子丼ミニそば湯そば茶もいただきました蕎麦のみのいい薫り~こんな感じのメニュー遊鶴より少しお…
仲良くしていただいているジャスミンティーさんから郵便が届きました! おーっ!これはコメダカードではないですかっ最近コメダには行っておりませんでしたなぜなら結構…
手土産用パンの成形からの工程のご紹介です全6種類を一挙掲載←大げさ! 手土産のパンはこちらです↓『手土産のパン6種類』今日は手土産用にパンを作りました六花亭…
手土産用パンのボウル切り混ぜ捏ねの分の工程です 手土産のパンはこちらです↓『手土産のパン6種類』今日は手土産用にパンを作りました六花亭のケーキの箱にぎゅーぎ…
手土産用パンの機械捏ねの分の工程です 手土産のパンはこちらです↓『手土産のパン6種類』今日は手土産用にパンを作りました六花亭のケーキの箱にぎゅーぎゅー詰めた…
お知らせは広告と広告の間にあります! ポイント20倍☆2,620円で購入【年間ランキング1位】 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認証済 遮熱率59% 自動…
ポイント20倍☆2,620円で購入【年間ランキング1位】 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認証済 遮熱率59% 自動開閉 DeliToo 傘 超軽量 わ…
私は果物が大好き!南国系はそれほどでもだけど北海道は比較的果物がお高い!そして品質もイマイチと言われている道外からの転勤の方のそんな声が多いいつだったか入手し…
お知らせは広告と広告の間にあります! ポイント20倍☆2,620円で購入【年間ランキング1位】 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認証済 遮熱率59% 自動…
今日の朝食ですワンプレートはこちらアスパラとタマゴのみで一皿が成立しますが面倒くさくて全部のせ3色のパプリカで酢漬けパンプキンサラダのシュー詰めこれで作り置き…
密かに捨てたいパンのリメイクこうなりました今日のワンプレートサラダポテトサラダトマトアスパラ黄色パプリカレタス捨てたいパンシリーズができそうです焼かずにレンチ…
このようなパンができあがりますそしてレシピはこちら↓絶対見てね 『レーズンくるみのカンパーニュ』少し前にyosie3さんとお会いした際ご挨拶代わりに手渡しさせ…
遊鶴にやってきました意外とおそばで食べたいものがないといいつつ結構来ているお店ですうなとろ丼ハーフ温そば薬味そば湯 ブログ村に参加していまーす↓ 多少株も…
ドライフルーツとくるみのカンパーニュようやく作ってみたわけです!レシピはこちら↓絶対見てね 『レーズンくるみのカンパーニュ』少し前にyosie3さんとお会いし…