久しぶりに大通の店舗久々に来たのでメニューも変わっていたこちらは今もお得な日替わりそばがあります夏メニュー納豆は好きだけどおそばが冷たいのが苦手温かい納豆とい…
2022年10月20日退職インチキFIREしています♪ パン・お菓子作り・お料理が好きです! 主に大好きなウェッジウッドの食器を使ったおもてなしのブログです。 飲食店のレポもちょいちょいやっています(^^♪
過去新築マンションブログでしたが、入居して約10年になりますので、最近は食べ物に関する記事が圧倒的に多くなりました。 食べることも作ることも大好きです。 もちろん外食も大好きです。 ラグジュアリーホテルはコロナになって行けておらず残念です"(-""-)"
また行ってきました私の好きなお店メニュー前回より混んでいました焼き上がり今回はごろんとしたお肉おースープキャベツマカロニごはんはおかわり自由ですくわしくはこち…
またまた家族亭またまた同じメニュー今日は大盛無料の日お野菜不足にいいメニュークーポンでわらびもちそば湯で一杯飲りました 1,000円ポッキリ↓【 期間限定 …
定番のお寿司ランチ茶碗蒸しがおいしい季節になりましたこちらの茶碗蒸しは年中おいしいけど北海セットシャリは極少おみそ汁プチケーキとコーヒー体感温度は低いでも晴れ…
オードリーはコロナ前から大人気でも札幌には滅多に来ない来たとしても長時間並ぶなんと羽田空港に店舗が!2-3人しか並んでいなかった完売商品もありましたがとりあえ…
最初で最後だったふるさと納税昨年予約した分が届きましたシャインマスカット計量さほど大きくないやはりデパートの物のほうが品質が高いと思いましたこちらのほうが傷が…
フルーツ&スイーツビュッフェ◇BONSALUTE CAFE(10/6)
ギリギリこちらのブッフェに参戦!ブロ友さん数名が参戦されたブログを拝読し事前準備済み 第二弾があるなんて思っていなくて情報をブログにアップして下さった方ビュッ…
またまた行ってしまいました!こちらを選択↓前回のランチで学んだ通りライスなしで通常サイズのナンに変更こうなりましたぁ~チキンキーマカレーほうれん草カレーサラダ…
土曜ランチの定番化お茶が熱いお茶に変わっていました札幌は急激に寒くなったのでぇこうなりましたロースかつ食べやすいごはんおみそ汁お漬物 【ふるさと納税】 数量…
札幌に戻ったらやはり体感温度が全然違ううどんととろろめしセットうどんは半玉でいいのですが~とろろがおいしいです♡薬味たっぷりごはんお漬物杏仁豆腐ちょこっとのっ…
帰りもJALです最終便を予約していましたなので空港前に途中下車もできましたがバシバシ行動ができそうになく空港で休憩しようと思っていたら搭乗手続きでQRコードが…
羽田のカードラウンジも数年ぶり結構椅子のシートなど経年劣化が見られましたドリンクオレンジジュースをお水で割っている方を目撃ホットドリンク外が見えるのはいいです…
ホテル予約の段階で朝食付きにしました特別な朝食ではない限りホテルで朝食は付けません今回はホテルの周りにお店がなかったので付けたほうが安心だったので一番混んでい…
お通夜が6時からだったので早めの飛行機で行き千疋屋で軽くお食事しようと計画を立てていましたところが当日は4時半頃には来て欲しいと連絡がありホテルへ直行そしてこ…
今回の宿泊は三井ガーデンホテル千葉よくある三井ガーデンホテルを想像すると違います!ビジネスホテルとシティホテルの中間くらい?ビジネスホテル寄りだけどぉそして経…
久しぶりにJALに乗りました最後に乗ったのはコロナ前のこと座席はほぼ中央しか空いておらずなんとか通路側を確保この席は画面を出したりしまったりする必要があるので…
空港に着いて一先ずカードラウンジで休憩入口のほうが混んでいます奥まで来ずに座るのかな?ドリンクコーヒー牛乳にして飲むのが人気みたいですお水コカ・コーラのマシン…
ものすごく迷いました後から来た方の方が先に注文されていましたあーーーーと思い店員さんを呼びました考えていたものと違うものを注文しました野菜ラーメン醤油ごはんも…
また行ってしまいましたアフタヌーンティーティールーム今日はちょっとゆっくりしたくて真ん中の大きなテーブルで相席ならあいていましたが待たせていただきましたあら~…
ロイズを色々買いました看板商品の生チョコ私は定番のオーレが一番好き♡ピックは廃止になったようです ピュアチョコシンプルなチョコ ハロウィンクッキー期間限定クッ…
久々にお弁当にしてみました結構茶色で埋め尽くされている炭水化物はおこわ栗を追加おこわの工程はこちら↓『中華ちまき(おこわ)の工程』簡単ではありますが中華ちまき…
成形からの工程ですこちらのパンの成形からの工程です↓『パン4種』なんだかパンを作るのはお久しぶりですこうなりましたシャウエッセンとトマトソースりんごヨーグルト…
フープロに捏ねてもらうパン生地作りの工程ですちなみにふかふか生地ですこちらのパンのパン生地の工程です↓『パン4種』なんだかパンを作るのはお久しぶりですこうなり…
最近来たばかりですがアプリ会員の特典を使いたくて~いつものセットなのですがアプリ会員はおそばの大盛OKちょっとおそばが柔らかい気がしますでもぬるぬるはしていま…
また行ってしましたみ平日しかランチがないお店が多い中こちらは土日祝もランチありお茶もおいしいのですいつのの北海ランチシャリは極小おみそ汁サービスのコーヒーとプ…
簡単ではありますが中華ちまきの工程をアップしますこちらの中華ちまきです↓『ちまきのお夕飯』六花亭のおこわの予約販売を見ていて作ったほうが早いと思ったのですこう…
「ブログリーダー」を活用して、yosie3さんをフォローしませんか?
久しぶりに大通の店舗久々に来たのでメニューも変わっていたこちらは今もお得な日替わりそばがあります夏メニュー納豆は好きだけどおそばが冷たいのが苦手温かい納豆とい…
2025/7/15(火)の朝食 冷凍しておいたイワシが大活躍ということでこうなりましたイワシは脂がのっていてグリル内が燃えるかと思った大根おろしサラダ自家製人…
こういう素朴なケーキはお店で食べるのはもったいないと思っていましたつまり誰でも作れる感が半端ないただお店のはお使いの素材がいいのか?どうなんだろう?私は結局見…
前回は5月25日に来ていたようでお久しぶりのお粥まずは海老ワンタンのお粥の単品当たり前ですがえびは小さく皮が多いアプリクーポンでいただいた杏仁豆腐一口ひれかつ…
2025/7/14(月)の昼食 今日はランチを持ち出しひゃひゃ相変わらず使い捨てたい容器ですまずコモの優待パン賞味期限は切れていますコモパンも残りはあと1つと…
イギリス人になったつもりでキャロットケーキを作りました人参のほかくるみ・レーズンも参加ずっしり感ありますトッピングはフロスティングは水切りヨーグルトとパウダー…
2025/7/14(月)の朝食 今日も簡単なホットサンドこのような朝食ですパンは別盛りにするべきか?と思った物のワンプレートにしちゃったホットサンドはポテトサ…
いつものお店天丼と温うどんのセットこのおうどんは半玉結構多いと思うのでした※私の個人的な感想杵屋っていつも半玉増量しますが本当に増量されているのか?と思う薬味…
暑い日でも相変わらず温そばいつものメニューです薬味たっぷりかき揚げを別盛りで 【ふるさと納税】そば 長野 受賞歴多数 本十割そば 1袋200g×選べる5袋~…
夜のびっくりドンキー盛り盛りに見えますがこのメニューはお皿が小さいのですおいしさ安定のハンバーグごはんお野菜たち実はカットした白菜やトマトのドレッシングが苦手…
いつものランチ寿司値上してもまだお得この程度のお値段だと意外なネタがのっているお店もあるけれどたとえばえのき・生ハム・お漬物それはそれでいいと思いますそういう…
年間ランキング1位★ラッピング可【クーポンで1点2,180円】 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認証済 遮熱率59% 自動開閉 DeliToo 傘 超…
行ってきましたできたて屋焼き魚を食べるならこちらのお店は一番!海鮮丼的なものもありますが焼き魚がおすすめそして単品のお魚にごはんとおみそ汁をセットすることごち…
お久しぶりのお店滅多に行かないお店今回アプリクーポンがあったからこういうメニューはいかにも老舗のおそば屋さんっぽい涼華(冷)の画像があればいいのに当然悩みます…
前日のお昼前に痒いと思い掻きましたその時患部を見てみたら浅黒い点がありました「虫刺され?」もう大人なので掻いてはいかんと思い放置そして夜浅黒い点は変わらず 翌…
2025/7/8(火)の昼食 ミアアンジェラに行きましたランチは予約不可なので並びましたまぁランチは単価が低いので予約なんて取っている場合じゃないですよねぇ …
2025/7/11(金)の朝食 今日は簡単なモーニングいえ、いつもですが~まずはスイカジュースでメインはサラダプレート今日作ったのはゆで卵のみレンチンのとうき…
こちらの店舗ははじめて迷って単品のミニの組み合わせ温そばミニ薬味明太子丼ミニそば湯そば茶もいただきました蕎麦のみのいい薫り~こんな感じのメニュー遊鶴より少しお…
仲良くしていただいているジャスミンティーさんから郵便が届きました! おーっ!これはコメダカードではないですかっ最近コメダには行っておりませんでしたなぜなら結構…
手土産用パンの成形からの工程のご紹介です全6種類を一挙掲載←大げさ! 手土産のパンはこちらです↓『手土産のパン6種類』今日は手土産用にパンを作りました六花亭…
お知らせは広告と広告の間にあります! ポイント20倍☆2,620円で購入【年間ランキング1位】 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認証済 遮熱率59% 自動…
ポイント20倍☆2,620円で購入【年間ランキング1位】 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認証済 遮熱率59% 自動開閉 DeliToo 傘 超軽量 わ…
私は果物が大好き!南国系はそれほどでもだけど北海道は比較的果物がお高い!そして品質もイマイチと言われている道外からの転勤の方のそんな声が多いいつだったか入手し…
お知らせは広告と広告の間にあります! ポイント20倍☆2,620円で購入【年間ランキング1位】 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認証済 遮熱率59% 自動…
今日の朝食ですワンプレートはこちらアスパラとタマゴのみで一皿が成立しますが面倒くさくて全部のせ3色のパプリカで酢漬けパンプキンサラダのシュー詰めこれで作り置き…
密かに捨てたいパンのリメイクこうなりました今日のワンプレートサラダポテトサラダトマトアスパラ黄色パプリカレタス捨てたいパンシリーズができそうです焼かずにレンチ…
このようなパンができあがりますそしてレシピはこちら↓絶対見てね 『レーズンくるみのカンパーニュ』少し前にyosie3さんとお会いした際ご挨拶代わりに手渡しさせ…
遊鶴にやってきました意外とおそばで食べたいものがないといいつつ結構来ているお店ですうなとろ丼ハーフ温そば薬味そば湯 ブログ村に参加していまーす↓ 多少株も…
ドライフルーツとくるみのカンパーニュようやく作ってみたわけです!レシピはこちら↓絶対見てね 『レーズンくるみのカンパーニュ』少し前にyosie3さんとお会いし…