複数失点が続いていたモンテ。愛媛戦では、あと少しで完封というところまでこぎつけました・・・。 昨日の記事でも記しましたが、KICKOFF YAMAGATAで、越智さんはモンテの守備を「緩い守備」と語っていました。 しかし、昨日のMOSやブローガー諸氏の記事などを読んでも、イ...
NHK山形のsm。MCは丹野キャス・・・。今夜の見出しは、 s 「巧みな連携」 でした。そして映像による試合の振り返り。巧みな連携として、1点目のディサロ選手のゴールが出ました。そして、2点目の際も、 丹 「後半も巧みな連携から得点が生まれます。」 と語り、山田選手の...
本日、モンテにとって注目の、いわきと千葉が今節の試合を行いました。まず先に試合をしたのはいわき。時折途中経過を見ていたのですが、スコアレスで試合が進んでいきました。隣県の栃木との試合で、両軍力が入ったでしょうか? 結局そのまま0-0で試合終了。モンテはこの時点でまだ暫定6位で...
父 「カーーーーーーうまい!」 試合後風呂に入り、晩酌でビールをいただきました。まさに至福の時(^^;)。 今日の試合、勝負を分けたのは、やはり甲府が中2日だったことか?先発は全員変えたとのことでしたが、後半の中盤からガクッと運動量が減ったように見えました。 そんな時間帯...
明日、アウェー甲府戦ですね。モンテイレブンは、甲府の夜でしょうか? 甲府もモンテ同様J1の経験があり、J2でもJ1を目指すライバルです。実力もあります。昨季も、モンテのホーム最終戦で甲府を迎え、勝った方がPO進出というスリリングな戦いをした相手です。 ただ、今季はモンテ同様...
表記の大会が、先日から開催されています。本日ベスト4が出揃いました。準々決勝の本日は、さすがにコールードゲームはありませんでしたが、ベスト8が出揃うまでの試合は、やはり実力差が見られるコールドゲームが多数見られました。 今回の大会は、何があったのか?我が母校も出場辞退の不戦敗...
モンテ、でん六「幸せ、ころころ。」100th Anniversaryマッチ 開催概要について思うこと!
先日OHPからリリースがありましたね。 O 「M山形は、10月6日(日)のレノファ山口FC戦を、ユニフォームスポンサーであるでん六様の「幸せ、ころころ。」100th Anniversaryマッチとして開催いたします。」 父 「んだんが~でん六、100周年が~(^^;)?」 ...
YTSのMOS。本日のMCは斉藤アナと菅原アナ。 父 「あら~、今夜も中野アナいねなが~。アキラ’sEYEはないべしたね~。」 見出しは、 M 「またもや快勝」 で、得点をあげた3選手の顔写真がオープニングで出ました(^^;)。 そして映像による試合の振り返り。3得...
いや~、いわきもやりますね~。アウェー徳島戦で見事に1-0の勝利。モンテの上に来て7位、モンテは8位です(-_-)。 そいえばモンテもディサロ選手初出場のホームいわき戦で敗戦しました。いわきにはこの戦績を残せる力があるのでしょう(モンテより得失点差が上回っているのが凄い)。 ...
今日、県内は涼しかったのですが、愛媛は暑かったようですね~。前半から、選手方が止まってる場面も散見されて、体力温存も課題だったのだろうなと思いました。 そんな気候も影響したのか、今日のモンテのビルドアップは、なんだかヒヤヒヤのプレーが多く、パスミスが出るのではないかと心配して...
明日アウェー愛媛戦ですね。モンテイレブンは、松山の夜でしょうか? 残り7試合、モンテは1戦必勝、毎試合勝ちきるしかありません・・・・。 明日はアウェー戦ですが、成長して力強い勝ち方を見せるモンテであってほしいです。 さて先発・・・・。 ディサロ 土...
先日、米価高騰の記事を記しました。9月も中旬に入り、ぼちぼちスーパー等にも新米が並ぶようになってきました。 我が家はここ数年、雪若丸の5㎏袋を買っていました。今年の春ぐらいまでは、安売りのドラックストアで1800円ほど、スーパーで高くても2300円ぐらいで売っていたと思います...
実は昨日も記した、川西町のアンバサダー横山選手が語っていました・・・・。横山選手は、ダリヤ園でダリアのアレンジメントを作ったのですが、そのテーマを、 横 「アウェイユニで勝つ!」 と語っていました(^^;)。そうでした。夏ユニは3勝1敗と結果を出したのですが、ベニバナ色のア...
昨日祝日でお休みだったやままるのsm。今夜ありました(-_-)。 丹野キャスによる報道。映像による試合の振り返り。そして、土居選手、ディサロ選手とこの夏加入の選手ではなく、今季初ゴールの西村選手、横山選手のインタビュー等が流れました・・・。 実はその横山選手。金曜日のやまま...
NHKやままるのsm。当然ホワイト企業のNHKは祝日で番組自体がありませんでした(-_-)。明日、報道でしょうか? YTSのMOS。今夜のMCは、いつも通り中野アナでした(^^;)。コーナーの見出しは、 M 「夏の快進撃」 で、花火をバックに、得点を上げた4選手の顔写真が...
せっかくの3連休の中日ですが、今日はあいにくの雨模様でした。ただ、モンテの快勝のお陰で、気分は最悪ではありませんでした(^^;)。 今日も休みということで、ネットでブローガー諸氏やメディアの記事を読んでいました。ブローガーの皆さんは、快勝にPO圏内との価値点差がつまり、嬉しさ...
父 「カーーーーーー!うまい!」 先ほど帰宅して風呂に入り、ビールをいただきました。今、DAZNを見ながら記事を打っています。まさに至福の時・・・・・(^^;)。 今日のJ2の結果、なんと仙台、山口、千葉などが負けたのですね。暫定ですが、モンテはPO圏内との勝点差が2となり...
いや~、いいところで土居選手が先制点を決めてくれました。今日は南バックで観戦しているので、ほぼ正面でゴールシーンを見ることができました\(^^)/。 川井選手のクロスがよすぎて、土居選手はかなり余裕を持ってヘディングシュートを決めたように見えました。ナイスゴールでした。 こ...
曇りの予報でしたが、月も見えています。雨の心配はなさそうです。でも、夕暮れがすっかり早くなった感じです。 3連休の初日ということもあるのか、群馬サポーターも結構います。まぁ、高速でも来れますし、近いアウェーチームと言っても過言ではないのでしょう。 先発出ました。予想通りです...
明日、ホーム群馬戦ですね。難敵の理由①は、ここ数年、モンテは群馬に分が悪いこと・・・。2,3年前?天皇杯も含めシーズン3連敗という年もありました(-_-)。 そして理由②、モンテは伝統的に最下位のチームに弱い(-_-)。強い者いじめができる反面、断然最下位に弱いです。明日はそ...
「『11.3ケニーと行くっぺ!』アウェイ水戸戦 M山形応援ツアー」について思うこと!
本日、OHPからリリースがありましたね。 M 「M山形では東日本旅客鉄道株式会社東北本部さま・株式会社JR東日本びゅうツーリズム&セールスさまとのコラボレーション企画として、「『ケニーと行くっぺ!』アウェイ水戸戦 M山形応援ツアー」を販売いたします! 往路の新幹線の一部車両...
珍しく相撲ネタ・・・・。NHK山形では以前から、大相撲が始まると鄕土出身力士の戦績を報道してくれていました。 しかし、現佐渡ケ嶽親方(元関脇琴ノ若)の長男、現琴櫻関が台頭し始めてから、「鄕土出身力士」を改め、「県ゆかりの力士」として、琴櫻関の戦績を報道していました。そこは...
NHKやままるのsm・・・。いつものスポーツコーナーとは別個に、わりと早い時間帯にモンテの勝利報道をしてくれました(^^;)。映像による試合の振り返り、土居選手のインタビュー、監督のインタビューと続きました。 大相撲など、他のスポーツは後半の時間帯に放送したことを考えると、...
モンテ快勝に、昨夜は気持ちよく眠れ、今朝は穏やかな朝を迎えました(^^;)。完勝な上に、PO圏内との差が縮まったというのも好材料と言えましょう。 日曜日ということで、ネットで、ブローガー諸氏やメディアの記事を読んでいました。 監督からのお叱り?の言葉はありましたが、それでも...
前節、横浜に力の差を見せつけられて完敗でしたので、今日は、逆のタイトルにしてみました(^^;)。本当に強いモンテを見せてもらいました(^^)/。 試合の展開は前節同様、モンテが前半先制し、1-0で折り返します。前節は後半で逆転されてしまったので、今節も後半戦どうなるか心配だっ...
ここからは、もうトーナメント戦!? 勝てるのか? 明日アウェー大分戦!
明日、アウェー大分戦ですね。モンテイレブンは、大分の夜でしょうか? モンテは、前節ホームで横浜に敗れ、PO圏内進出には厳し状況に針が振れました。 今のところ、よく言われる、残り試合・逆転可能勝ち点差が、9>8 と、かろうじて上回っている状況です。明日負ければ、一機に逆転不可...
最初から最後まで見ていたわけではないのですが、サッカーW杯最終予選、日本代表、中国相手に7-0の大勝!凄いですね。 日本代表のタレント陣が次々とゴールをあげました(^^;)。日本が強かったのか、それほど中国が弱かったのか、たまたまの流れなのかよくわかりませんが、7-0なんてス...
先の土曜日に、JR小国駅で、「米坂線復活絆まつり」が開催されたと昨夜の県内ニュースで報道がありました・・・。YTSの報道では、 Y 「おととし8月の豪雨被害で一部の区間で運休が続くJR米坂線について、早期復旧を呼びかけるイベントがおととい小国町で開かれました。」 Y 「・・...
NHKやままるのsm。いったいいつ以来のモンテ情報でしょう?五輪や甲子園、お盆休みがあったので、1ヶ月以上モンテの試合映像はなかったのではないでしょうか?有無も言わさず受信料取っているのに、本当に仕事がぬるいです(-_-)。 羽角アナも丹野キャスも惜しかったと語っていました。...
昨夜は、DAZNは見ず休みました。今日になり、ぼちぼち部分的に見ていました。 まず、試合後のスタッツですが、シュート数6-25、ボール支配率44-56,CK2-13ということで、いかに押し込まれたのかが分かります(-_-)。 スタジアムでは気付かなかったのですが、後半はモン...
「ブログリーダー」を活用して、なつき父さんをフォローしませんか?
複数失点が続いていたモンテ。愛媛戦では、あと少しで完封というところまでこぎつけました・・・。 昨日の記事でも記しましたが、KICKOFF YAMAGATAで、越智さんはモンテの守備を「緩い守備」と語っていました。 しかし、昨日のMOSやブローガー諸氏の記事などを読んでも、イ...
まずは、YTSのMOS・・・。中野アナがゴジダスのMCだったので、応援宣言がどうなるかと思っていたのですが、望月アナと斉藤アナがMCでした・・・(^^;)。 見出しは当然、 M 「横内体制 初勝利」 でした・・・・(^^;)。さっそく映像による試合の振り返り・・・。ディサ...
父 「カーーーーーーうまい!」 というより、今夜は飲みながらDAZNを見ていましたので、最終的においしいお酒になってよかったです・・・・(^^)/。 勝利は嬉しかったのですが、いろいろ思いの残る試合となりました・・・。 まずはスタメン、父が昨日予想した通り、チームトップ...
明日、アウェー愛媛戦ですね。モンテイレブンは松山の夜でしょうか?前半戦は当時、最下位争いを演じる愛媛にホームでまさかの敗戦を喫したモンテ・・・。明日はそのリベンジを期待したいところでもあります・・・。 ただ、今のモンテは下位の愛媛、山口に敗れ、富山にも勝てずと、リーグでも弱い...
ニュースによれば、備蓄米は全国47都道府県、2万店舗以上で販売されたとの報道がなされています・・・・。 でも、父的には、未だに目撃できていません(^^;)。県内でもヤマザワで販売し、長蛇の列ができたとの報道もありました・・・。 が、仕事帰りにスーパーに寄る父のような立場の者...
今日は公開練習だったようで、山新が取材してくれたようです。 山 「横内監督に聞く「勝ち点3奪いに行く」 とうことで、youtubeでの山新オンラインを見ました・・・・。 まずはとにかく失点を減らしたいということで、選手にもアドバイスしながらトレーニングを進める様子が出まし...
「なつきのモンテ観戦日記ブログ」 から 「新・なつきのモンテ観戦日記」に引っ越して、14年半程の時間が経ちました。先日、165万アクセスを超えました(前身の「なつきのモンテ観戦日記」と会わせると、およそ235万アクセスです)(^^;)。 160万アクセスを記録したのが、開幕直...
まずは、YTSのMOS・・・。MCは中野アナと斉藤アナ。1万人を超えるサポーターが駆けつけたことが告知されました・・・。 映像による試合の振り返り。まずは1失点目の様子。そして、PK獲得から藤本選手のゴールの様子。後半は、ドリブルで運んでの氣田選手の様子、そして、2失点目の様...
昨夜の敗戦に関する情報には、まったく触れる気がせず、夜になってようやく、DAZNを観ました。 試合前の監督のコメント、2失点、1得点のシーン、そして試合後の監督のインタビュー等をピックアップ的に見ていました・・・。 PKのシーンについては、藤本選手は、後藤GK選手の逆をつい...
父 「カーーーーー不味い!」 先ほど帰宅し、風呂に入り、今ビールをいただきながら記事を打っています。DAZN等は見ておらず、スタジアムで思ったことです。 実は今夜は、市町村応援デーで入場できたので、バックスタンド4で観ていました。なので、藤本選手vs後藤GK選手も目の前で観...
出だしからずっと圧力をかけられていました。何とか耐えていたのですが、遂にやられたという感じです。 今日、吉田選手調子良くないな、なんて見ていたのですが、最後の最後にPKに繋がる気迫あるプレーを見せてくれました。 そして、藤本選手VS後藤GK選手の戦いが見られるとは( -д-...
山並みが結構はっきりしているので、湿度が低いのかもしれません。少し快適なナイターになるでしょうか? さすがに仙台戦に比べて観客の出足は鈍いようです。長崎サポもちらほらといったところでしょうか? スタメン出ました。トーマス選手どうしたのでしょう?雨中プレーで風邪でもひいたか(...
明日、ホーム長崎戦ですね。横内監督は、初戦の準備ができたでしょうか?まずはコーチ陣の言葉に耳を傾けて・・・・と語っていたので、明日の采配は、実質コーチ陣の進言を基にしたものになるかもしれません。 相手は因縁の長崎。前半戦の試合では、最後の最後に山田選手のPKを取られて引分けに...
山新の記事なども読みましたが、石丸→クラモフスキー→渡邉監督と引き継いできた路線をとりあえずは引き継いでのスタートになりそうですね。 監督自身も、これまで積み上げてきたものを壊すつもりは無いと語っており、チームの進む道は大きな変更はないようです。 また、千葉戦辺りまでは、コ...
今朝出がけに新聞のテレビ欄を見ると・・・・・、 父 「何々? ”モンテ後半戦逆襲へ・YTS” 、 ”モンテディオ山形の新たな体制は?SASY ” そうか、YTSとSAYで何かモンテの特集をやってくれるのか?録画しして見ねば!」 父 「しかし、SAYの新体制って、尽監督の...
渡邉監督解任後の試合を逆転でものにしたモンテ。それはそれで素晴らしいわけですが、2失点は、相も変わらずセットプレーからの失点ということで、後半戦に向けて、この弱点は何とかならないものでしょうか? その前の仙台戦の決勝点も直接FKを決められての失点・・・。その前の藤枝戦も相手の...
まずはNHK山形のやままるのsm・・・・。 今後モンテの報道をする際は、背景をNDソフトスタジアムにするとの告知があり、正面からバックスタンドを見るような背景が出ました・・・。そんな中での報道です。 MCの丹野キャスは、昨日の中継でもモンテ側ゴール裏のリポートをしていま...
父 「勝ったーーーーーーー(^^)/~~~(^^)/~~~(^^)/~~~!」 スタッフが円陣を組んで勝利を喜びあったり、坂本選手が泣いている姿を見て、こちらも涙が出ました(T_T)。 しかし決勝点のディサロ選手のゴール、本当に見事の一言でした。今日はそのゴールが勝ちに繋が...
明日秋田戦ですね。モンテイレブンは秋田の夜でしょうか・・・・。 前半戦を終えて、降格圏内の18位と同じ勝ち点で並ぶ17位のモンテ。監督解任ということもあり、当面の目標は、降格圏内から離れる!ではないでしょうか(-_-)。 となれば、勝ち点1でも貴重。4連敗中でもありますし、...
小泉農相が毎日のように報道に顔を出し、備蓄前を素早く届ける旨を語っています。先日、県のローカルニュースでも、備蓄米の販売が始まったとの報道がありました。確か酒田の商店だったような・・・・。 しかるに、我が街のスーパー3社では、未だ備蓄米を目撃していません・・・。確かに父がスー...
明日、天皇杯3回戦、ホーム札幌戦ですね。選手方のコンディションはどうでしょうか? 3連戦の2戦目ということで、ターンオーバーも布きたいところですが、相手はJ1クラブ。少しでも充実した戦力で戦いたいものです。 幸いモンテは、ホーム3連戦の2戦目ということで、移動による負担があ...
まずはYTS。「めざせ甲子園」があるため、MOSはなく、ニュースの中で扱われました(^^;)。 映像による試合の振り返り・・・。前半戦からくり出されるシュートシーンが出ました。 そして後半戦の様子。髙橋選手の決められないシーンが出て、 斉 「多彩な攻撃を見せるも、なかなか...
昨夜は帰宅し、晩酌しながら記事を打ったので床に入ったのは、当然今日でした。 朝もさほど寝坊せず起きたのですが、モンテ勝利のお陰で、穏やかな日曜日の朝を迎えることができました(^^;)。 ブローガー諸氏も、昨夜の試合は結果、内容共に大満足のようでした。当然ですね。 昨夜の記...
父 「カーーーーーー!うまい!」 先ほど帰宅して風呂に入り、ビールをいただきました(^^)/。まさに至福の時・・・。 今、まずはDAZNのハイライトを見て、その後、フルタイムでの監督の試合前後のインタビュー等を見ながら晩酌してます。 今日の試合、先ほどの記事でも記しました...
う~ん、NDスタでは未だ流れから得点が取れずといった感じでしょうか( -д-)。 結構シュートチャンスもあったのですが、やはり決定力がありません。 また、ビルドアップにかなりプレッシャーをかけられていて、CKを結構与えています。 得点が取れないと、相手にへろっとCKを決め...
どんよりとした曇り空、そして蒸し暑いです。近くに雨雲はないようですが、いつ降りだしてもおかしくない感じです。 さすがに仙台戦ほどは入らないと思いますが、ブルーキッチンは盛況です_(^^;)ゞ。 栃木サポーターの黄色いレプユニも目立ちます。 スタメン出ました。氣田選手のとこ...
明日、ホーム栃木戦ですね。モンテはディサロ選手加入の発表もあり、ダービー2連戦を負け無しの1勝1分で終え、ホーム栃木戦を迎えることになりました。 反転攻勢に向けてはよい状況と言って過言ではないでしょう・・・。 明日はホーム戦ですから、何としても勝利してもらって、開幕以来の2...
いや~、五輪代表に選出されるか心配していたのですが、元モンテ、上山出身・現G大阪の半田陸選手、見事フランス五輪男子サッカー代表に選出されました(^^)/。 五輪はオーバーエイジ枠があり、もしかしたら半田選手は、それに追い出されてしまうのではないかと不安に思ったのですが、今回は...
先週、OHPからリリースがありましたね・・・。 O 「今年もこの季節がやってきた!『夏祭りだモン!』8.11徳島戦 来場者15,000名様に『ナツフク』プレゼント」 父 「先日のみちのくダービーでプレゼントが配られたのに、まだプレゼントが~(^^;)?」 父 「この前より...
YTSのMOS・・・。今夜もMCは望月アナと佐藤アナ・・・。 父 「あら~ほんじゃ今夜は、モチ’sEYE だべしたね~。中野アナ、何したなぁ~べ?アキラ’sEYE やんだぐなったんでないべした~(^^;)?」 まずは映像による試合の振り返り・・・。3得点シーンが余すところな...
いや~、いつ以来でしょうこんな快勝(^^)/。前勝った熊本戦は、もらったPKでの勝利でしたから釈然としませんでしたが、今日は、本当に勝ったという感じです(^^;)。 今日の勝因は、やはり國分選手の技ありシュートの先制点でしょう。これでイレブンは落ち着いて試合を進めることができ...
明日、アウェー秋田戦ですね。モンテイレブンは秋田の夜でしょうか? 奥羽本戦は、その年度勝ち越ししたチームが、次年度、ホーム&アウェー共にファーストユニを着用できるという特典があります。モンテは昨シーズン勝ち越したために、ファーストユニを着用できる権利はありますが、白が基調なの...
今朝出掛けに新聞のテレビ欄を見ると・・・・、 父 「何々?臨時やままる 「モンテ奥羽本戦」応援合戦 山形局、秋田局のSCがチームの特徴や注目選手を紹介?NHK山形・・・。モンテ・ディサロ選手YTS・・・。そうか、NHK山形やYTSで奥羽本戦を扱ってくれるのか?録画して見ねば!...
観戦前から心配していたことがありました。試合後の駐車場脱出問題です。普段なら、そう心配する必要もないかもしれませんが、さすがにみちのくダービー。仙台からも多数のサポーターが自家用車で訪れます。試合後、どうなるかと心配していました。 これまた前々節の大分戦で、駐車場を脱出する際...
今朝、出掛けに新聞のテレビ欄を見ると・・・・、 父 「何々?・・・ディサロ選手がモンテに合流・・・? SAY。そうか、さくらんぼテレビで、ディサロ選手の情報を扱ってくれるのか!録画して見ねば!」 ということで、録画予約して出かけ、帰宅して先ほど見ました・・・・(^^;)。 ...
コロナ後、最多の観客動員を果たした仙台戦。フロントはやり切ったと思います。なので、一観戦者の感想です・・・・。 まずは機能したのが、コンビニなどで発券される紙チケットによる入場です。以前は、各ゲートで、スタッフが紙チケットをも切りしていて、その作業がかなり時間があかり、入場ま...
まずはYTSのMOS・・・。 岡﨑CCが久しぶりに登場しました(^^;)。MCはこれまた久しぶりで望月アナ。中野アナは土曜NDスタ勤務だったので、振休か(^^;)? まずは映像による試合の振り返り・・・・。両軍サポのダービーにかける、熱いメッセージが流れました・・・。 N...
今日は山形も梅雨入りの発表があったとのことで、雨の一日となっています。モンテサポファン県民の気持ちも梅雨入りでしょうか?いや、とっくに入っていたか(-_-)? みちのくダービーに勝利して浮上のきっかけにしたいと多くの選手スタッフが語っていたのですが、勝利を掴み取ることはできま...
父 「カーーーーーー!うまい!」 帰宅して風呂に入り、ビールをいただきました。今回は、来場プレゼントも含め、特設第2駐車場に止めたたことも含め、試合後もう一度ブルーキッチンに行ったことも含めかなり歩きました(^^;)。 試合に勝った美酒でなく、歩いて汗をかいたうまさだったの...
ちょっと審判、目立ち過ぎじゃないでしょうか( -д-)。主役は選手達だということを忘れないでほしいです。 ということで、ダービー史上初?PKで1点ずつ取り合う前半戦の経過となりました。 モンテ、チャンスもピンチもあった感じです。決定力の無さは継続中か?何としても後半は決めて...