CanonEoskissx6i&CanonEF-S55-250mm1:4-5.6にて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)サフランモドキが咲き出した。昨年の10月頃、花が咲いている苗を日本貰って、植えて置いたものだ。今までは、花を見たのは、早くても6月下旬頃だった。毎日水やりをしたので、咲くのが早まったようだ。もう一本の方は、水をやりすぎて、根腐れを起こしてしまったようだ。今年の10月頃までに、勢いを取り戻させて、花を咲かせようと思う。サフランモドキ(ゼフィランサス)・ヒガンバナ科ヒガンバナ亜科アマリリス連タマスダレ亜連タマスダレ属・メキシコを中心に北米南部、西インド諸島、中央、南アメリカに分布・花が上向きに咲くのがサフランモドキで横向きに咲くのがハブ...サフランモドキの花