chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • オスもやって来た

    前記事では9月上旬に 地元の公園に現れたツミさんのメスと若鳥のことを書きましたが 見てください この目 ↑中旬になると今度は虹彩が赤いオスのツミさんが 単独でやって来ました ...

  • 貴重な食料

    (前記事より続き) 地元の公園にやって来たツミさんたち 2羽で追いかけっこをしているように見えた時もありました メスのツミさんが何か獲物を持っているみたいです ...

  • 親子?

    地元の公園の歩道から上を見るとこんな感じのところがあります一番木が鬱蒼としているエリアで あっ 見っけ! 歩道を歩いている時にビューンと飛んで来て枝に留まったんです ...

  • 奪取?

    涼しくなった地元の公園の小さなお池で久しぶりにカワセミさんを発見 おお これはまぎれもなく若い方のカワセミさん 先日見かけた成鳥のカワセミさんから縄張りを奪取? 相変わらず ちっこいちっこい魚だか水生の生き物か何かをとらえていました ...

  • 復活?

    以前の公園のリンゴの木が病気になって 葉っぱがボロボロになっていたという記事を書きましたが ほとんど葉を落としてしまったのに 9月下旬ころ見に行ったら 全体ではないですがいくつか新しい葉っぱが出ていました桜の花の狂い咲きに続き リンゴも...

  • 強敵現る?

    あっ カワセミちゃん戻って来た地元の公園の小さなお池 あれっ ちょっと違う いつも見ていたカワセミの若鳥ちゃんとは ↑ もっと大人のカワセミさんがいました 若いカワセミちゃん 縄張り争いに負けてどこか...

  • ここにも桜

    テレビのニュースで見たんですけど桜が狂い咲きしてるっていうのを 地元の公園でも桜が咲いていましたこの時期咲く品種じゃないみたいですみなさんのお住いの地域でも咲いたりしてますか?さてその桜が咲いている地元の公園の小さなお池では あんなちっこい魚しかとれないのに ...

  • 10月になってからも

    ほら あそこの紫色の実んこの隣に 飛んでいってくれないかな? ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shidekuboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shidekuboさん
ブログタイトル
Corvidae and Team Garden Birds
フォロー
Corvidae and Team Garden Birds

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用