chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ごま塩ってこの事か

    この子は誰? ヒントはごま塩アタマ 図鑑に書いてあったんです ごま塩状に見えるって オナガの幼鳥ですが 何か?!地元の公園の公園の岩の上でじっとしていましたがこの場所に...

  • みんな頑張ってました

    クマゼミ オス シーシーシーとお腹を震わせて鳴いてましたクマゼミ メス アブラゼミ オスメス このアブラゼミさんは ...

  • 木も大変なのね

    地元の公園には 前記事とは違った種類の木の中にも葉っぱがボロボロになっているものがあって 最初は6月下旬ころに葉っぱに赤い円みたいなのができて その裏側を見ると 出っ張りのあるものができていたので何か虫の卵かと思ったのだけれどそのうちほぼ全部の葉っぱに赤い模様と得体の知れない突起物が広がって...

  • 犯人らしき虫

    まあきれいなステンドグラス! いいえ これは地元の公園の木の葉っぱ 8月になってからどんどん増えていく穴 穴 穴 と ある葉っぱの裏側に黒い影 ...

  • ボロボロ

    地元の公園の木の葉っぱちょっと前まではこんな葉っぱが見られたのは数か所だったのに 最近は枝ごとにかたまって あちこちで見られるようになったボロボロの葉っぱ 別の木は黒っぽい斑点がいくつも付いている葉っぱが多く見られ こちらの木もほぼすべての葉っぱに茶色い斑点や 穴があいてしまったもの...

  • やっと現れた

    地元の公園に クチバシの際と 頭部にまだ幼鳥らしさが残る オナガさん ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shidekuboさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shidekuboさん
ブログタイトル
Corvidae and Team Garden Birds
フォロー
Corvidae and Team Garden Birds

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用