ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
生まれ変わった姿で新港ふ頭に再登場、三井オーシャンフジとしては初入港。
この日はぷかりさん橋にやって来ました。そして新港ふ頭9号岸壁に接岸しているのは三井オーシャンフジです。この日の1か月半ほど前、同じ場所に接岸していたのがシー…
2024/11/28 11:11
西区制80周年記念事業、西区の魅力を再発見!重ね押しスタンプラリー。
この日は日本丸メモリアルパークにやって来ました。こちらにある横浜みなと博物館をはじめとする西区の施設で行われているのは、西区制80周年記念事業として行われる…
2024/11/25 11:11
関内フード&ハイカラフェスタ~関内OPEN!16~ホッチポッチフェスティバル。
この日は弁天通りにやって来ました。この日の関内地区では弁天通りで関内フード&ハイカラフェスタが行われ、さらに関内桜通りでは関内外OPEN!16が開催と、イベ…
2024/11/22 11:11
馬車が走ってこその馬車道でしょう、馬車道まつり2024。
この日は馬車道にやって来ました。馬車道商店街では、毎年10月31日から11月3日文化の日までの4日間馬車道まつりを開催していますが、その中心となるのは祝日の…
2024/11/19 11:11
お散歩写真2024_柱を増やして補強へ、早く足場を固めて下さい。
この日は高島水際線公園にやって来ました。高島水際線公園とKアリーナを繋ぐ高島水際線デッキ(仮称)の工事は、今年の6月に本体部分が完成し暫定使用を開始する予定…
2024/11/16 11:11
わくわく!こどもデー in 横浜北仲フェス&横浜北仲マルシェ。
この日は横浜市庁舎の3階にやって来ました。市役所受付の前にはハロウィンの装飾があるのですが、この日の横浜市庁舎で行われていたのは、わくわく!こどもデーin北…
2024/11/13 11:11
北方領土をつなぐ船「えとぴりか」、新港ふ頭9号岸壁で一般公開_後編。
前回に引き続き、北方四島交流等事業使用船舶「えとぴりか」の一般公開にやって来ました。前回は乗船後客室や浴室の見学をして4階に上がって来ました。今回は診療室や…
2024/11/10 11:11
北方四島交流等事業使用船舶「えとぴりか」、横浜港で一般公開_前編。
この日は新港ふ頭9号岸壁にやって来ました。新港ふ頭9号岸壁では北方四島交流等事業使用船舶である、「えとぴりか」の一般公開が行われました。「えとぴりか」は北方…
2024/11/07 11:11
京浜急行沿線にアートの種が飛んで行く、上大岡で黄金町バザール。
この日は上大岡の京急百貨店にやって来ました。ショーウインドーにはアート作品が並んでいますが、この日の京急百貨店とウイング上大岡では上大岡で黄金町バザールを開…
2024/11/04 11:11
2024年10月の空・・・総集編・・・
2024年10月の空です・・・ 2024年10月の空〓fab44〓総集編
2024/11/01 11:11
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fab44さんをフォローしませんか?