chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
浜田澄子のアートな生活 http://artanne.blog68.fc2.com/

和紙で現代美術している浜田澄子のブログです。和紙で現代美術しています。日常にアートを取り入れることや制作の記録など、日々、綴っています。2022年3月1日 youtube開局に伴いブログ名を『浜田澄子のアートな生活」に変更いたしました

浜田澄子{ArtAnnrRose)プロフィール HP http://hamadasumiko.justhpbs.jp  youtube https://www.youtube.com/channel/UC_GpQIrWHK0DubmgBuA16xw instagram https://www.instagram.com/artannerose/

Art Anne Rose
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/06/20

arrow_drop_down
  • youtubeのこれからの計画

    制作風景の動画を上げたあと、それを見た古いお友達の方から連絡があって、公開して良かったのかしらと少し気にしている様子。作家の作品作りのノウハウは、いわゆる企業秘密ですからね。笑、。それを公開したので私や私の作品をこよなく愛してくださっているお友達としては、私のオリジナルを真似されたりしたら嫌だと思っているのでしょう。これについては前から思っていることがあって今私67歳なので生きるとしたら、あと2.30年...

  • 夢の庭画廊に出す作品の制作風景をYouTubeに上げました

    個展直前にできることはしようということで、今回の個展会場の上田市にあまり縁故がないので、youtube で制作風景を入れたお知らせを作りました。これ見て長野県の方や、興味を持った近郊の方や、もちろん東京からでも、人が来てくださったら良いのだけど、、、、、、、、 個展直前の最後の下見上田市の夢の庭ギャラリーの個展、最後の下見に行ってきました。つくづく思うのだけど神道、自然に神様が宿っている日本という国って...

  • 夕方お腹が1番減る

    私は夕方が1番お腹が減ります。お腹がへるというよりは、ひもじいと言う言葉が合うレベル。仕事の時に、仕事終えて夕方電車乗ってお家に着いてご飯の支度して、、、という流れが待ちきれない。そう言う時はラーメン食べたり吉野家入ったり、朝おにぎりひとつ多めに使ってきてそれを食べたりする。先日は近場だったので、そのまますっ飛んでお家に帰り、冷蔵庫のものをささっとだして、長ネギのみじん切りともずくとパセリを入れた...

  • すごいたけのこいただきました

    今年の春はすごいたけのこいただきました。見てみて〜〜〜〜〜!美味しくいただきましたよ。個展まであともうちょっと、どんどん用事しています、個展直前の最後の下見上田市の夢の庭ギャラリーの個展、最後の下見に行ってきました。つくづく思うのだけど神道、自然に神様が宿っている日本という国ってやはり相当素敵なのじゃないかな?山梨県、長野県、久しぶりに車出しましたが本当に美しく、なんだか眩しいものでも見るように自...

  • 個展直前の下見で上田市に行く

    個展直前の最後の下見上田市の夢の庭ギャラリーの個展、最後の下見に行ってきました。つくづく思うのだけど神道、自然に神様が宿っている日本という国ってやはり相当素敵なのじゃないかな?山梨県、長野県、久しぶりに車出しましたが本当に美しく、なんだか眩しいものでも見るように自然を見て運転していました。帰りは高速乗らないで5時間かかったけど自然を堪能しながらフラフラ帰ってきました。峠では飛ばしたけどね。しかし他...

  • 大国魂神社のくらやみ祭りで たくさん 神様が神輿の上に映ったそうです。

    こないだ行われた大国魂神社のくらやみ祭りでたくさん神様が神輿の上に映ったそうです。撮った方がシェア拡散しても良いとのことなので、載せさせていただきます。https://www.facebook.com/sumiko.hamada.7/posts/pfbid02LGFQehQMB7FWSt5r5u8nweTH6MMFcX4YALtLwrBsoxTykAZvHCvh7LusdVbU74iyl個展のお知らせ浜田澄子展ー四角い宝石ー2024年 上田会期 2024 年 6 月1日(土曜日)~6月22日(土曜日)但し水・木休廊AM10:00~PM5:00(最終日P...

  • 今日のご飯

    今日はバイトが休みで絵のことその他に全ての時間が使えるのが嬉しくてまずはちゃんとした朝ごはんを作った。最近、食べたかったマカロニサラダを作って漬けすぎて辛くなったお漬物をみじん切りにして胡麻油で炒めた箸休め作ってこないだいただいた三陸わかめの味噌汁を作りました。わかめときゅうりとおくらと白胡麻をいりごまと甘酢で敢えてもみた。みようがあったらもっと美味しかった。あとお肉食べたくで鶏もも肉を蒸してポン...

  • 個展のお知らせ2024

    個展のお知らせ浜田澄子展ー四角い宝石ー2024年 上田会期 2024 年 6 月1日(土曜日)~6月22日(土曜日)但し水・木休廊AM10:00~PM5:00(最終日PM3:00まで)場所夢の庭画廊 https://yumenoniwa.exblog.jp/33921319/6月に上田市で個展があります。長野の方、近辺の方、近場でしますのでご高覧いただけたら幸いです!作品個々解説できた〜〜〜〜〜やっぱり8時間くらいかかっちゃうなあ今回残念ながら見に来れなかった方、会場はこんな感...

  • 春爛漫の英語の説明入り

    春爛漫な頃、ちょうど二週間間ですかね、日本の美しい春を、外国の方にもわかってもらおうと、英語付きの作ったんですが、、、、、、34人しか見てない、、、、、、、泣。それで嫌になってちょっとほってありました。でも知らない方達が登録してくださって、ようやく200人いったんです。個展の準備とか詰んでくると半年くらい掘っておいたりするのに。皆様ありがとうございます。 応援ありがとうございます。にほんブログ村に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Art Anne Roseさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Art Anne Roseさん
ブログタイトル
浜田澄子のアートな生活
フォロー
浜田澄子のアートな生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用