chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Coming soon...③

    新しいバイクの納車整備をしてくれているなかバイクの登録を完了したと電話があり純正オプションパーツの納品には日数がかかるということでそれは届き次第に装着することにしてそれ以外のパーツは全て装着され納車整備も終えいつでもバイクを取に来てくれてもOK!ということになりました。保険屋さんに連絡をしてからショップに行って先にお支払いを済ませてきました。頼んでいた社外品パーツもスマートに装着されていてバイクの姿...

  • Coming soon...②

    新車バイクの購入ですがお世話になっているショップでお話を聞くと今はディーラーでないと取り扱わないいわゆる町のバイク屋さんでは購入できない新車バイクが多くなってきているようです。HONDAは251cc以上の車検のあるバイクはドリーム店のみKAWASAKIは401cc以上のバイクはカワサキプラザのみで400cc以下のバイクはカワサキ正規取扱店のみYAMAHAは一部の車種についてはYSPかアドバンスディーラーのみSUZUKIは国内メーカー唯一そ...

  • Coming soon...

    XT1200Zスーパーテネレを手放して(※詳細)それから4ヵ月。先日ですが行くつけのショップから頼んでいた新しいバイクが4月18日に搬入されると連絡がありました。コロナの影響もありバイクもなかなか届かないことが続いていますが少しずつですが改善されてきたのでしょうね。思ったよりも早かったのであまり人気のないバイクなのかも知れないですけどね(笑)なにわともあれ新しいバイクが搬入されたのは嬉しいことなのでさっそくで...

  • アーバンサマーライダース

    夏のツーリングにと妻がジャケットをプレゼントしてくれました♪POWERAGEのアーバンサマーライダースというバイクを降りても街に溶け込むようなお洒落なジャケットです。メッシュ生地とは違って最近よく見かけるエアスルー生地でできています。風通度を防水ジャケットが0%とすると通常のジーンズが20%でメッシュジャケットが100%となりこのジャケットの通風度は70%ということで真夏は厳しいかも知れませんが生地がさらっとして...

  • 野田藤とCRF250RALLY

    4月18日は人の少ない時間をねらって早朝に泉南市は信達宿にある野田ふじを見に行ってきました。去年のブログを見ると24日に記事にしているので(※詳細)今年は桜と同じで藤も早いですね。藤はつる植物だけど生長するとこんなにも太い幹になるんですね。ふんわりと甘い香りが漂う早朝散歩でした。...

  • SIERRA DESIGNS

    今までツーリングの時はelfやSIMPSONやRStaichiやKOMINEやmont・bellとシューズタイプの物を使っていましたが今回は初めてブーツタイプを履いてみようとSIERRA DESIGNS(シェラデザインズ)のブーツを購入しました。本当はWILDWINGを買う予定だったけど今月オープンしたナップス堺インター店でこのブーツが50%オフであったので初ブーツタイプのお試しにもいいかなと思い購入してきました。少しバイクに乗ったので実際に履いてみると...

  • プロテクトメッシュジーンズ

    夏のツーリングはラフ&ロードのメッシュパンツを履いていますがデニム生地のパンツが欲しくてKOMINEのWJ-739Sスーパーフィットプロテクトメッシュジーンズを購入しました。膝には最初からCE規格レベル2ソフトプロテクターが装着されていてコミネはコストパフォーマンスがいいね。フルメッシュじゃないのでどのくらい暑くてどのくらい涼しいかは分かりませんが履くのが楽しみです。...

  • Bluetoothインカム

    2月に購入したBluetoothインカムFODSPORTS M1-S pro(※詳細)をもう一つのヘルメットにも装着できるように本体以外の付属品を購入しました。妻のヘルメットOGKkabutoのKAMUI-3 KNACKは使用回数も少ないので私が使うようにします。...

  • 2023年4月10日のツーリング♪

    走行距離 470kmこの日はゆっくり時間を過ごせるので妻が好きな焼き鯖寿司を買いに福井県は小浜市まで行ってきました。夜から朝へと入れ替わる空色の朝5時に出発して阪神高速を南から北までフルに活用します。あまり寒さを感じなかったのですが池田線に入り猪名川辺りになると気温がグッと下がり寒さを感じるように。電熱ウェアの熱量を上げて国道477号線を野間の大ケヤキを横目に北上して日吉ダムを通過して散った桜やまだ花...

    地域タグ:福井県

  • 鮎河千本桜

    今日は妻と車で滋賀県甲賀市土山町にある『鮎河千本桜』へ行ってきました。朝6時に自宅を出発し到着したのが8時30分頃で無料の駐車場とトイレがあるのが嬉しいですね。人も少なくて写真を撮りながら川沿いを散歩して一時間くらい桜を楽しんだかな。写真を撮り終える頃には写真やお花見を楽しむ人で賑わいだしました。去年初めて訪れて見たこの美しい桜の景観を妻にも見て欲しいと思っていたので満開時に来れてよかったです。...

    地域タグ:滋賀県

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、大和さんをフォローしませんか?

ハンドル名
大和さん
ブログタイトル
大和とツーリングへGo!Go!
フォロー
大和とツーリングへGo!Go!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用