最終日のお昼ご飯は、沖縄そば。ちょっと場所が分かりにくい首里ほりかわ。店に入って、まずは食券を購入します。豆腐も美味しそうだったので、とうふ・ソーキそば 1,280円を購入。じゅしぃ 300円。オリオンビール 650円。...
神戸・元町・湊川・新開地を中心に美味しいお店を紹介、またサッカー観戦等、自由気ままに掲載。また、過去ヴィッセル神戸ジュニアユース、作陽高校、関西大学サッカー部に所属していた息子とのサッカー奮闘記も掲載してますので見て下さい!(^^)v
大変たくさんのご応募ありがとうございました。厳正に抽選の上、当選者の方のメールアドレスに本日24時までに送らせていただきますのでしばらくお待ちください!!(^^)v
V神戸】水曜日開催の京都サンガ戦のチケットを2名様1組で無料プレゼントします!!今シーズンから通路側になってます!!(^^)v
2月26日 水曜日開催です。とにかく1勝。勝ちが欲しいです!!(^^)v2名様1組にプレゼントします。詳しくは、ココ を見て、応募して下さい。応募多数の場合は、抽選にて、当選者のみにメールにて送らせていただきます。
「ブログリーダー」を活用して、アズーリ管理人さんをフォローしませんか?
最終日のお昼ご飯は、沖縄そば。ちょっと場所が分かりにくい首里ほりかわ。店に入って、まずは食券を購入します。豆腐も美味しそうだったので、とうふ・ソーキそば 1,280円を購入。じゅしぃ 300円。オリオンビール 650円。...
最終日の天気は雨予報でしたがお昼過ぎまでは曇りに変わったようです。ダイニングまで散歩がてらに歩いていきます。鳥の鳴き声が聴こえたり・・・。花が咲いてたり・・・。7時オープン前に到着し、一番乗...
古宇利大橋を渡り、古宇利島へ。高台の上にある6SIX(シス)へ。予約のみ。16時スタート、19時スタート。今回は、ホテルまでの距離があるので、16時スタート。エントランス。到着すると、お出迎え。...
二日目のお昼ご飯は、超人気店のあぐーと沖縄料理の百年古家 大家(うふやー)へ。アグー豚のしゃぶしゃぶは、事前予約制。人気店ということで、1か月前の0時を回った時点での予約を入れてもらいました。山道を走り、小高い丘の上の駐車場に到着。ここから
朝のプールサイド。朝の7時。さすがに誰も泳いでいません。(^^;海と一体感のあるインフィニティプール。森の中を散歩しながら、ダイニングへ。朝の7時オープン。細い通路のエントランスを抜け、ダイニングの大空間へ...
星のや沖縄に到着。荷物は車から降りる時に預かってもらい、部屋まで運んでもらえます。(^^)vチェックインを済ませ、部屋まで庭を散策しながら歩いて向かいます。海岸沿いに1.1km?だったかな、横長に低層(2階建て)の客室並んで建ってます。..
大変たくさんのご応募ありがとうございました。厳正に抽選の上、当選者の方のメールアドレスに本日24時までに送らせていただきますのでしばらくお待ちください!!(^^)v
4月16日 水曜日開催です。連勝あるのみ!!(^^)v2名様1組にプレゼントします。詳しくは、ココ を見て、応募して下さい。応募多数の場合は、抽選にて、当選者のみにメールにて送らせていただきます。 (adsbygoogle = wi
郵便ポストにNHKからの封筒が・・・何やろ・・まさか仕事??と少し期待しましたが・・・開封して驚き。なにこれ?テレビの設置状況をNHK様に報告しなさい!!だと?こんな小さな会社にテレビなんて存在しませんよ!!しかも、4/2に届いて、2025
大変たくさんのご応募ありがとうございました。厳正に抽選の上、当選者の方のメールアドレスに本日24時までに送らせていただきますのでしばらくお待ちください!!(^^)v
2月26日 水曜日開催です。とにかく1勝。勝ちが欲しいです!!(^^)v2名様1組にプレゼントします。詳しくは、ココ を見て、応募して下さい。応募多数の場合は、抽選にて、当選者のみにメールにて送らせていただきます。
三宮センタープラザ地下に出来てたラーメン屋さん。名前は知ってましたが、どこにお店があるのかも分かってませんでしたが後輩君のMETROに行きましょうってことで初訪問。黒いナルトがのってるイメージのみで、どんなラーメンかもはっきりと覚えておらず
ヴィッセル神戸がホームで2連覇!!盛り上がった日曜日から、初めてのサッカースクール。キャプテン&最優秀選手&サブキャプテン。優秀選手&サブキャプテン&ベストイレブン。ノエスタはイルミネーションが飾られていました。(^^)v...
昼間はいつも行列。いつもたくさんの人が並んでます。しかし、夜はむっちゃ空いてます。18時半くらいに前を通ると開いてるやん。(^^)v中を覗くと、ほぼお客さんいない。入ると1組のみ。(^^)vカウンター席は誰一人いない。...
大変たくさんのご応募ありがとうございました。厳正に抽選の上、当選者の方のメールアドレスにチケットの方を11月1日 10時までに送らせていただきますのでしばらくお待ちください!!(^^)v
以前、天神橋筋商店街に行った時に行きたかったお店。予約せずに行き、満席です。と断られて・・・。今回も予約せずに行きましたが、2時間までということで、狭いカウンターへ。(^^;まずは、千成ひょうたんでよく食べてた蒸し鶏ねぎまみれ 650円。ビ
11月1日 金曜日開催ですが、もう1敗も出来ません。優勝に向けて勝つのみ!!(^^)v2名様1組にプレゼントします。詳しくは、ココ を見て、応募して下さい。応募多数の場合は、今回も抽選にて、当選者のみにメールにて送らせていただきます。
夜の洋食屋チャーリー。20時まで。この日はお客さんいなくて、貸し切り状態。洋食の藤だと並ぶ必要がありますが気軽に行けるのがいい感じです。(^^)v注文するのはやっぱり、トンテキ。そして、ちょこっとビール 180円。...
ランチではなく、ディナーです。(^^;というのも、特チキランチは、17時以降でないと食べられません。(^^;そして、オムライスも夜のみ。特チキランチ ご飯無し 1,000円。エビフライとグリルチキン、ハム、目玉焼き、サラダ、ポテサラ。...
大変たくさんのご応募ありがとうございました。厳正に抽選の上、当選者の方のメールアドレスにチケットの方を24時までに送らせていただきますのでしばらくお待ちください!!(^^)v
2024年1月4日、新NISAが始まって、オルカンに投資してたらいくらになってるか・・・基準価格から見てみると・・・。2024年1月4日 20,756円2024年2月1日 21,699円2024年3月1日 23,208円2024年4月1日
今の値段はこれ。いくらになるのか・・・分かりません。(^^;今は、らーめん 850円。50円上がって、900円かな?(^^;
何回も前を通りながら、なかなか入れなかったお店。うちなん=沖縄まーさむん=旨いものだそうです。ちょいのみセットは、3種盛+生ビールで980円。量が多めということで、1つだけちょいのみセット。ゴーヤチャンプル、ポテサラ、鶏肝...
まずは、生ビール。オムライスにご飯。(^^;あさりと筍のオイル蒸し。玉子はふわふわ。そして、串カツセットの串揚げ。玉ねぎ、とり、豚、牛、とうも...
会社の郵便受けに入ってたチラシ。夜に行こうと思ってましたが・・なかなか行けず。お昼にランチを始めたようです。生ビールは500円。ランチメニューは少し高め。(^^;ビール飲んで、ランチで一人3,000円か・・・。...
エビ3尾。これで、1,200円。(^^)vタルタルソースがたまりません。(^^)v
セブンイレブンに播州ラーメンがあったので、久しぶりに買ってみました。あとは、ビールのアテにささみチーズカツ+鶏肉と野菜のピリ辛炒め。鶏肉と野菜のピリ辛炒め。ピリ辛・・・ではない。(^^;あまり美味しくないので、もう買わない。ささみチーズカツ
神戸ハウジングデザインセンター2024年5月18日(土)2024年5月19日(日)10:00 ~ 18:002024年5月25日(土)2024年5月26日(日)10:00 ~ 18:00第四回 天下一植物界 in HDC神戸...
元町商店街を歩いていて、前は通るけど入ったことなかったお店。明石焼き ビールセット 1,100円を注文。他にも串カツのセットをがあったり・・・。ただ、メインのご飯には量が少なすぎ。(^^;軽く呑むにはぴったりなお店。...
とんかつ百名店ということで前回食べたのがこれ!!【和食】超人気店 元町4丁目 とんかつ太郎 ランチ1,100円!!次こそは少し高いメニューを注文しようってことで行ってきました。食べログ百名店に選ばれてましたが、数年選出されず。しかし、202
鶏南蛮。自家製タルタルソース。焼きビーフン。ほうれん草としめじの煮浸し。ご飯特盛とお味噌汁。
ほろ酔いセット500円。生ビールと餃子。餃子は2人分。神戸らしく、味噌だれ。らーめん&炒飯 600円。らーめんはあっさり。少し固麺。(^^)v炒飯。...
焼きしゃぶ ポン酢和え。ミートソースパスタ。小松菜の胡麻和え。ご飯特盛と味噌汁。
ミックスグリル(ハンバーグ・チキン・フランクフルト)1,400円。むっちゃ豪華な感じですが・・・やっぱ揚げ物の方が旨いかな。(^^;具たっぷりスープ。(^^)v
ラッセンの特別展をハーバーランドでやってるのを見つけたので急遽、来場予約をして見に行って来ました。(^^)v予約するとプレゼントがあるってことで。プレゼントは、WEB予約のみのようです。(^^)v神戸ハーバーランドセンタービルB1Fスペース
ねぎ塩豚カルビ焼きそば。ソース焼きそばもありますが塩焼きそばの方が美味しい。(^^)v塩豚カルビ、ビールに合います。そして、ガーリックソースのハンバーグ。ペンネも入って、おかずとして最適。お弁当よりもはるかに美味しいです。(^^)v...
少し奥まったところにあり、店内も狭かったので行ったことがありませんでしたが元がんこ寿司の場所に移転するようです。オープンは、5月10日。あえて、ゴールデンウィークは外したのかな?駅の構内に入ってすぐ。また、改札出たらすぐなので、分かりやすい
ワンプレートの焼肉定食。ここも、わ河馬同様、駅からかなり歩きます。近くのコインパーキングがおススメ。(^^)v
牛肉、豆腐、玉ねぎ、糸コン。生卵につけて・・・すき焼きです。(^^)vさつま芋の天婦羅。小松菜の胡麻和え。そして、特盛ご飯。お味噌汁は無し。
2023年4月 年齢制限ギリギリ55歳で入校。スタンダードクラスは、入校制限が55歳まで入校後は、60歳まで在籍可能。その後、続けるのなであれば、シニアクラスへと転校します。(^^;おとなのサッカー教室 HPスタンダードクラス初心者可・・・