さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 牛肉と赤こんにゃくのしぐれ煮、だし巻き、さつま揚げ、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日は久しぶりの雨ふりの一日でした。 ここのところ、
京都・滋賀を中心に安くておいしいランチを紹介しています。
京都のランチって、いいお店がいっぱいあるんですよ〜。 安くてもB級じゃないランチを食べ歩いて、ご紹介しています。 京都のお散歩の画像、季節の話題もUPしています。 高校生の息子のための「毎日のお弁当日記」も日々UPしています。
さぁちゅんです~。 昨日のランチは「うどんと天ぷらのりんかい」に行きました。 先週初めて行ったばかりのお店ですが、今回2回目です。 11:30にお店に着くと、満席でした。 呼び出しベルを渡され、
さぁちゅんです~。 暑い・・・・。 暑すぎます・・・・。 昨日も気温は38℃まで上がりました。 数年前までなら、こんなに暑くなったら驚いていたと思いますが、連日こんな気温が続くので、最近はこれく
さぁちゅんです~。 「ドトールキッチン EneJet京都東インター店」に立ち寄りました。 こう暑いと、冷たいものが飲みたいです。 「デコレーションシェイクマンゴー」680円と「自家製珈琲ゼリーシェイク
さぁちゅんです~。 何なんでしょう! この暑さは!! 連日体温を超える猛暑が続いています。 体温どころか、38℃、39℃と・・・・まさに高熱に発熱の状態です。 さすがにこの1週間ほど、暑さにバテて
さぁちゅんです~。 先週の土曜日、ランチに「近江牛専門 忠真」に行きました。 「近江牛すじ煮込み丼」850円。 今回もあっさりと煮込まれた近江牛すじの煮込み丼をおいしく楽しませていただきました
さぁちゅんです~。 この前の日曜日のランチは「うどんと天ぷらのりんかい」に行きました。 近江大橋の取り付け道路沿いにあるお店です。 「ビストロコート」という飲食店ばかりが入っている建物の真ん
さぁちゅんです~。 先週日曜日のランチは、伏見のお寿司屋さん「きくもと」に行ってきました。 外に大きなランチの垂れ幕が掛かっています。 一見、少々敷居の高そうなお店ですが、意外にお手頃なお値
さぁちゅんです~。 先週の平日、近江八幡の八幡堀近くの「三松」にランチに行きました。 このお店のランチは平日のみの営業なのです。 古い町家のお店です。 というか、もともと明治時代からお総菜
さぁちゅんです~。 この週末の三連休は祇園祭でした。 その上、ものすごい猛暑。 京都の中心部には近づかないように過ごしました。 三連休の初日、前から気になっていた守山の「ピッツェリア ソラーレ
サーティワンアイスクリームとジャックインザドーナツ「オリーボーレン」
さぁちゅんです~。 先週、免許の更新に行ってきました。 ゴールド免許なので、5年ぶりの更新です。 守山の免許センターに行ってみると、以前はかなり年代を感じる古びた建物でしたが、新築のとてもきれい
さぁちゅんです〜。 暑いですね~。 毎日35℃超えです。 天気予報によると、明日からちょっとマシになるらしいです。 昨日の午後、実家を訪ねてみると、猛暑の中、母がエアコンも付けずに寝てたので、倒
さぁちゅんです~。 先日、月に1回程度通っている大阪東三国の歯医者さんに行きました。 終わると午後1時を回っていたので、ランチに東三国駅前の「今日しかない」という居酒屋さんに立ち寄りました。 イン
さぁちゅんです~。 先日、晩ごはんにお蕎麦を食べに行きました。 「鶴喜そば 唐崎店」に行きました。 比叡山のふもとの坂本で創業280年の老舗のお蕎麦屋さんです。 暑くなってくるとお客さんが増えて、
さぁちゅんです~。 先週、7月初めの日曜日に京都府立植物園に行きました。 UPしそびれて遅くなってしまいました。 立派なひまわりが咲いていました。 すくすく育ってますね。 ちょっと薄い
花びらが数千枚のハスの花~近江妙蓮公園 2023.07.11
さぁちゅんです~。 昨日の午前中、ハスの花を見られる所を検索して見つけた守山の「近江妙蓮公園」に初めて行ってみました。 「近江妙蓮」という珍しい蓮が植えられた瑞蓮池、妙蓮池(大日池)の2つの池のある
さぁちゅんです~。 この前の日曜日のランチは、野洲のイタリアンレストラン「アロマティコ」に行きました。 きちんとしたテーブルセッティングがされていて、パリッと真っ白なテーブルクロスのすごくステ
さぁちゅんです~。 「大阪王将」には奈良に出かけた際にイオンモール奈良店にちょくちょく立ち寄っていたのですが、5年ほど前に閉店してしまい、その後はなかなか行く機会がなくなっていました。 オトーサン
さぁちゅんです~。 7月7日、醒ヶ井の梅花藻を見に行ってきました。 醒ヶ井宿は中山道61番目の宿場町で、今も趣のある街並みとなっています。 街道沿いに流れる一年中14℃前後を保つ澄んだ湧き水の清流の地
さぁちゅんです~。 先日、友人と近江八幡の「テーブルマザー」でランチをいただいた後、東近江市八日市の「クラブハリエ 八日市の杜」へと移動しました。 まるで深い森の中にたたずむリゾートホテルのよ
さぁちゅんです~。 先日、草津Aスクエアの「アンブレラパティオ」を見に行ったときに、草津(滋賀県)の名物「うばがもち」を買ってきました。 「うばがもち」は、江戸時代、東海道と中山道の分岐点として交通
さぁちゅんです~。 先日、友人と近江八幡の八幡堀近くの「月白(げっぱく)」という複合商業施設の中にある「テーブルマザー」というイタリアンのお店にランチに行ってきました。 前回、予約せずに行って入れな
さぁちゅんです~。 先週土曜日のランチは坂本の「近江牛専門 忠真」に行きました。 「近江牛すじ煮込み丼」820円。 +200円で大盛り(ご飯はふつう量)にしてもらいました。 いつもおいしいけど、今
さぁちゅんです~。 7月に入って35℃越えの猛暑の日が一気に増えました。 この前なんか、車の温度計を見たら38℃でした! 梅雨明け宣言もまだなのに、どれだけ暑くなるんでしょう!! 先週の土曜日のラン
さぁちゅんです~。 今年も半分過ぎ、もう早や折り返しを過ぎました。 まさに光陰矢の如し。 あっという間に年月が重なっていきます。 6月最後の日曜日のランチは守山の「サンゴロマーケット」に行きま
さぁちゅんです~。 昨日の日曜日は真夏のような暑さになりました。 京都府立植物園にハスの花を見に行ってきました。 京都府立植物園のハスは3か所に咲いています。 半木の森の蓮池、あじさい園の池、
さぁちゅんです~。 ミスタードーナツの人気商品「ポン・デ・リング」発売20周年を記念して、「白いポン・デ・リング」全4種が2023年6月14日(水)に発売されました。 今回は全4種の内3種を食べ比べてみました。
さぁちゅんです~。 昨日、6月30日、平和堂に水無月を買いに行ったのですが、すでに「近江三方庵 水無月」は見当たりませんでした。 残念。 代わりに「井筒八ッ橋本舗」の「水無月」を買ってきました。
「ブログリーダー」を活用して、さぁちゅんさんをフォローしませんか?
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 牛肉と赤こんにゃくのしぐれ煮、だし巻き、さつま揚げ、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日は久しぶりの雨ふりの一日でした。 ここのところ、
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 豚丼、だし巻き、ブロッコリー。 今日は午前中と夕方の2回、急な夕立がありました。 (午前中も夕立といってもいのかな?) 短時間ザッと
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ミンチカツ、だし巻き、ナス煮物、ウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日は義父のマイナンバーを作ったので、区役所に受け取りに行って
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 かつ丼。 私、実はライトノベルの「本好きの下剋上」の大ファンなんです。 5年ほど前に朗読アプリ「オーディブル」で初めて出会ってから、沼
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ハンバーグ、だし巻き、人参きんぴら、ブロッコリー、ご飯。 今日も短時間でしたが、とっても強い夕立がありました。 夕方の帰宅時間だった
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ちくわの磯辺揚げ、だし巻き、牛肉と赤こんにゃくのしぐれ煮、ウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日の午後は何度も夕立がありました。
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 牛肉と赤こんにゃくのしぐれ煮、だし巻き、お揚げの煮物、たこさんウインナー、ゆかりご飯。 今日も息子にイライラしてます。 予定を聞いて
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 鶏もも肉照り焼き、だし巻き、赤こんにゃくのきんぴら、ブロッコリー、ご飯。 昨日はももたろうの一世一代のイベントの日でした。 彼女のお
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 肉焼売、だし巻き、ミニトマト、ブロッコリー、そぼろご飯。 今日も安定の手抜き弁当です(笑) 市販の大きな焼売が6個入ってます。
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 豚生姜焼き、だし巻き、赤こんにゃくのきんぴら、ブロッコリー、ゆかりご飯。 昨日はパン教室の先生とお仲間とランチに行ってきました。 い
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ロコモコ丼。 見た目が物足りないロコモコですね。 ハンバーグ丼といった方が正しいかも(笑) 今日も暑くなりそうです。 がんばって
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 牛肉とつきこんにゃくのしぐれ煮、だし巻き、ウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日は朝から美容室で髪をカットしてきました。 私の
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 豚生姜焼き、だし巻き、ブロッコリー、ご飯。 昨日の夕方、スーパーに行くとウワサの備蓄米が販売されていました。 昨日の午前中は雨がとて
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ポークピカタ、さつま揚げ、ウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日の夕方、スーパーで備蓄米を1,980円(税別)で購入しました。 今日は
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 チキンカツ、だし巻き、ウインナー、ブロッコリー、そぼろご飯。 今年の誕生日でマイナンバーカードが10年の更新となり、金曜日に新しいマイナ
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 かつ丼、パプリカ炒め物、ウインナー。 連日あまりに暑いので、少しでも外からの熱を防ぐために、私の部屋の西側の窓にアルミシートを貼り付け
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 きのこハンバーグ、だし巻き、ブロッコリー、ご飯。 毎日暑い暑いと言ってて、いい加減うざいんじゃないかとは思うのですが、今日はさらにさら
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 ミンチカツ、だし巻き、ナスの煮物、ブロッコリー、ゆかりご飯。 ぎゅうぎゅうに詰めすぎました。 お弁当のフタがちゃんと閉められませんで
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 豚肉のソテー、だし巻き、ウインナー、もやし炒め、ブロッコリー、そぼろご飯。 今日はあまりの暑さにびっくりしました。 気温36℃まで上がり
さぁちゅんです~♪ 今日の息子ももたろうのお弁当です。 肉団子、だし巻き、ウインナー、ブロッコリー、ゆかりご飯。 今日の昼間は気温33℃まで上がりました。 かなり暑かったです。 それでも真夏
さぁちゅんです~♪ 今日の息子のお弁当です。 鶏の照り焼き、だし巻き、ブロッコリー、ミニトマト、ゆかりご飯。 ちょっとおかずが少なかったので、ご飯の上に全部乗っけちゃいました。 息子ももた
さぁちゅんです~♪ 台湾料理のいいお店を見つけました。 守山駅から徒歩5分と書いてあったので、そのあたりを車でグルグル探しました。 全然見つからなくて、よくよくマップを見たら、駅の反対側でした
さぁちゅんです~♪ これまでお世話になっていたガソリンスタンドが、メンテナンスなどをやめ、給油のみに業務縮小することになりました。 昨日、これまで預かってもらっていた車のタイヤを、息子が引き取りに
さぁちゅんです~♪ 先週の日曜日、雨の合間に京都府立植物園に行きました。 北山門近くの今月初めにリニューアルオープンした「中国料理 白龍」に立ち寄ってみると、1時間待ちの超満員となっていました。
さぁちゅんです~♪ 今SNSで話題になっているセブンイレブンのスムージーをはじめて飲んでみました。 まず、冷凍のカップを購入します。 とっても人気のようで、ほとんど売り切れていて、「ベリーベリーヨー
さぁちゅんです~♪ 今日はいいお天気です。 夏らしい青空です。 今日あたり梅雨明け宣言があるらしいです。 今日の息子ももたろうのお弁当です。 チキンのチーズ焼き、だし巻き、ウインナー、ブ
さぁちゅんです~♪ 三連休の最終日の月曜日、滋賀県守山市にある「近江妙蓮公園」に行ってきました。 「近江妙蓮」という珍しい蓮が植えられた瑞蓮池、妙蓮池(大日池)の2つの池のある庭園の公園です。 「近
さぁちゅんです~♪ 今日の息子のお弁当です。 海老フライ、ミートボール、だし巻き、大根煮物、ブロッコリー、ミニトマト、ゆかりご飯。 この前のスーパーのリニューアルオープンセールでエビが500g入
さぁちゅんです~♪ 今日の息子のお弁当です。 チキンナゲット、お揚げの煮物、だし巻き、人参のグラッセ、ブロッコリー、ミニトマト、ゆかりご飯。 昨日の午後は大雨で、何度もものすごい土砂降りにな
さぁちゅんです~♪ 先週の木曜日のお昼、一家3人で「鰻の成瀬 石山店」に行きました。 6月初めにオープンしたお店で、今回2回目の訪問です。 最近はめったに一家3人で外に食事に行くことはありません。
さぁちゅんです~♪ 先週の土曜日、オトーサンの歌のレッスンの後、途中下車して、大阪で晩御飯を食べました。 JR東西線 北新地駅近くの「豚匠 堂島邸」に初めて行きました。 ドーチカを上がってすぐ
さぁちゅんです~♪ 今日の息子のお弁当です。 コロッケ、お揚げの煮物、だし巻き、人参グラッセ、ブロッコリー、ゆかりご飯。 「ポケモンスリープ」という睡眠を計測・記録できるゲームアプリを始めま
さぁちゅんです~♪ 今日の息子のお弁当です。 鶏の照り焼き、目玉焼き、じゃがいも煮物、ブロッコリー、ミニトマト。 今日は一日、まずまずのいいお天気でしたが、珍しく涼しかったです。 よく行く
さぁちゅんです~♪ 今朝は久しぶりの晴天です。 おとといの木曜日、朝は雨でしたが、昼間には雨が一時止んで、涼しかったので、「草津市立水生植物園みずの森」に行ってみました。 オオオニバスの大き
さぁちゅんです~♪ 今朝は土砂降り。 今日の息子のお弁当です。 肉団子、ガーリックチキン、だし巻き、ブロッコリー、ミニトマト、ゆかりご飯。 息子ももたろうは職場についてからユニフォームに着
さぁちゅんです~♪ 自動車保険のアプリを継続的に利用することでたまったポイントで、スターバックスの500円のドリンクチケットをもらいました。 1年半分のポイントです。 ずっと楽しみにしていました。
さぁちゅんです~♪ 暑い・・・・。 暑すぎる・・・・。 ここ連日、昼間は気温37℃まで上がっていて、吹く風は熱風です。 今日の息子のお弁当です。 今日も私がまだ寝ている時間に早朝出勤していきまし
さぁちゅんです~♪ 昨日も気温が37℃まで上がりました。 もう、殺人級の暑さでした。 今日もかなり暑くなりそうです。 今日の息子のお弁当です。 ハンバーグ、ハッシュドポテト、野菜フライ、だし
さぁちゅんです~♪ 昨日はあり得ないほどに暑かったです。 気温37℃まで上がりました。 本格的な夏が来ましたね。 とうとう来てしまいましたね! 今日も息子のお弁当です。 唐揚げ、さつま揚げ
さぁちゅんです~♪ 今日の息子のお弁当です。 チキンナゲット、肉団子、だし巻き、ブロッコリー、ゆかりご飯 昨日、自動車のエンジンをかけると、全方位モニターの画面がピンク色に染まっていました。