「群馬県」の一覧
【釣果16匹ヤマメ11イワナ2マス3】 赤久縄2024.12.11(1) 西洋毛鉤人。 上流自然渓流エリア2の最下流の橋からエントリーするも、反応ナシ。 延々と反応がない・・・あってもフックアウト・・・。 やっと大きなプールで反応してくれた。 水温4℃くらいかな? 12番スズメバチカディスでもいけそうだ! *動画では、2024.11.27(1)となっているけど、2024.12.11(1)が正解!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(33) 西洋毛鉤人。 上流自然渓流エリアから降りてきて、プールで最後のひと時。 足首からスネ水深なのでミッジなら爆釣確定だが・・・それでは、つまらない。 12番スズメバチカディスを使ってリアクションバイト・・・狙いのはずだったが、ちょっと流して釣れた。
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(32) 西洋毛鉤人。 そろそろ退渓するか・・・っと思っていたが、もう1匹!ってといういつもの釣欲が湧き上がる。 ふと左岸を見ると、イワナらしき魚影が2つ・・・。 これは、狙うしかないしょっ! 出た!ネットイン! これで、気持ちよく退渓できた。
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(31) 西洋毛鉤人。 堆積した落ち葉の横に魚影を発見! なぜか?下流に頭を向けている。 流れを観察しても反転流があるようには見えない。 まぁ、サカナの頭を狙って12番スズメバチカディスを投げてみればわかるだろうっと。 着水・・・上流に向かって?・・・出た! ヤマメが釣れたより毛鉤の動きにビックリ!
地域タグ:藤岡市
【釣果16匹ヤマメ11イワナ2マス3】 赤久縄2024.12.11(3) 西洋毛鉤人。 釣れたポイントより下流でイワナをフックアウト・・・。 前回と比較にならないくらい魚影が薄いし、神経質。 水温低下と水位低下のダブルパンチのせいだろう。 そんなことを思いつつ、気分転換におやつタイムをしていたら、呑気なヤマメを発見!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(30) 西洋毛鉤人。 プール中央の沈み石。 この辺りは直前に釣ったイワナが暴れた場所なので、反応はない・・・っと思ったが、出た。 びっくり・・・っというより唖然。 素直な?呑気な?イワナもいるもんだ〜〜。
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(29) 西洋毛鉤人。 対岸の速い流れで左右にウロチョロする影。 速い流れだけど見た目より浅そうなので、キャストする価値はある・・・っと信じる。 12番スズメバチカディスが着水後、ちょっと間をおいて白い物体が浮上・・・喰った!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(28) 西洋毛鉤人。 静かに岩陰からひょっこり頭を出して、水面を観察する。 無数のサカナがポイント下流と左岸側に確認できる。 しかし、赤久縄の適切な?教育でポイント下流の反応はちょっと鈍い。 ってことで、ポイント上流左岸側のウブなヤマメを狙う。
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(27) 西洋毛鉤人。 こんな上流までしっかりと放流されている赤久縄。 オーナーの熱意が伝わってくる・・・が、その分サカナの教育もしっかりとされているようだ。 迂闊に接近すると、しっかりと逃げれられる。 ゆっくり・・・静かに・・・遠くからが基本だ!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(26) 西洋毛鉤人。 手前の流れにもイワナがたくさんいるのだが、水底ベッタリ・・・反応してくれない。 それでも、浅い流芯の水底にいるイワナは反応してくれる。 ちょっと遠投しなければいけない・・・が、これがフライフィッシングの強みでもあったりする。
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(25) 西洋毛鉤人。 上流自然渓流エリア2の終点? たくさんのサカナが目視できる。 だが、足元からも走り出すサカナも・・・。 ティペット交換でポイントを休ませる。 それでも手前のポイントからは反応がなく・・・(泣)。 ちょっと遠投すれば、この通り!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(24) 西洋毛鉤人。 ポイント下流で絵に描いたようにヤマメをフックアウト・・・(泣)。 しかも、上流に逃げていった。 このポイントはもうダメかも・・・っと思いつつも、岸際のノンビリしているイワナを狙う。 ダメ元・・・ポイント移動を始めた途端、出た!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(23) 西洋毛鉤人。 かなり上流から流し込むも・・・反応ナシ。 もう少し下流まで流したいので、メインディングを入れる。 ・・・が、ちょっと毛鉤が動いてしまった。 それが、イワナを誘惑したようだ。 結果オーライ!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(22) 西洋毛鉤人。 最深でコシ水深のポイント。 速い流れの下にサカナが潜んでいるはず・・・だが、そんな場所にいるサカナはドライフライでは釣れない(泣)。 大きな反転流の終点付近を狙う。 イワナ・・・が欲しいが、深いのでニジマスが多く放流されているだろう。 イワナ、イワナ、・・・っと願うものの・・・残念!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(21) 西洋毛鉤人。 3分前にヤマメを釣ったポイント。 9分前にニジマスを釣っている。 そろそろニジマスが戻ってきてもおかしくない時間が経過している。 ニジマスが戻ってくる前にヤマメかイワナを追加しておきたい・・・というのが、正直な気持ち。 う〜〜〜ん、残念!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(20) 西洋毛鉤人。 5分前にニジマスを釣った大きなプール。 ニジマスはヤマメやイワナより大きめなので、大きなポイントでは最初にニジマスが出ることがほとんど。 気を取り直しつつ、時間を開けてポイントを休ませて、ヤマメを狙う。 ・・・出た! 思惑通りに釣れて、ニンマリ・・・。
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(19) 西洋毛鉤人。 大きなプール。 対岸の流芯はドライフライで釣るには、ちょっと速いかな? まずは挨拶がわりに、こちら側の緩い流れに12番スズメバチカディスを入れてみる。 出た! ニジマス・・・だよね・・・。
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(18) 西洋毛鉤人。 流芯にはニジマスが潜んでいそうなので、あえて流芯を避ける。 ・・・が、ニジマスが釣れてしまった。 イワナ予想だったが・・・。 ニジマスはヤマメやイワナより二回りはデカイ! 残念ながら、尾ヒレが丸いので全く引かない(泣)。
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(17) 西洋毛鉤人。 3分前に釣ったポイントと同じ。 絶対イワナが潜んでいるはず・・・っと信じて、流芯付近ではなく、反転流を攻める。 やっぱりいた! ヤマメの方が俊敏なせいか? ポイント支配権はヤマメにある様子。
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(16) 西洋毛鉤人。 流芯から出てくるかな?っと思ったら、どうやらポイント下流の岩に沿って潜んでいたらしい。 ・・・ヤマメ??? どうみてもイワナのポイントだろ? なにもかもビックリ!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(15) 西洋毛鉤人。 対岸でヤマメを釣ったので、今度はこちら側でイワナでも・・・っと。 かなり水面を荒らしちゃったので、ロングドリフト。 出た! あれっ?ヤマメ・・・ヨシ!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(14) 西洋毛鉤人。 対岸の大岩付近に黒い魚影で悠々と泳いでいるヤツがいる。 気になるんだよねぇ〜っ。 ニジマスの可能性が大だけど、サイトフィッシングは楽しいから狙ってみる。 浅いので1回で決めないと、苦しいかな?逃げちゃうかな?って思いつつ、キャスト・・・出た!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(13) 西洋毛鉤人。 15分位でニジマスがいい流れに戻ってきた! これは排除・・・いや、釣らないとってことで、ニジマスの動きをよく観察して、ちょっと止まったらキャスト! 出た! さて・・・次はヤマメが釣れるかな?イワナかな?
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(12) 西洋毛鉤人。 6分前にニジマスを釣ったいい流れに・・・ヤマメが戻っている!? これは狙うしかないでしょ! う〜〜〜〜ん、一番デカイのは・・・えいっ! 出た!ニンマリ。
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(11) 西洋毛鉤人。 3分前にいい流れをうろちょろしていたニジマスを釣った。 これで邪魔者は消えた・・・(笑)。 まずは手前の水底ベッタリのイワナから・・・っと、出た! 思った通りに出てくれて、ニンマリ!
地域タグ:藤岡市
ポイントを荒らしたから、時間をおいてロングナチュラルドリフト。
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(10) 西洋毛鉤人。 ヤマメを釣るときにちょっとポイントを荒らしたので、ロングドリフトができるように上流から12番スズメバチカディスを入れる。 ・・・あれ? ・・・おい!? ・・・やっと出た!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(9) 西洋毛鉤人。 流芯でペアリングしていたニジマスが・・・いつの間にかいなくなっていた。 悪いことをしたなぁ・・・っと思いつつ、「これはチャンス!」っと開き直って流芯を釣る。 出た!ヤマメだぁ〜〜〜!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(8) 西洋毛鉤人。 流芯でニジマスがイチャイチャしているが、小型ニジマスは普通に捕食行動。 ヤマメ・イワナを狙いつつも、マスが釣れちゃったら・・・苦笑。 あっ・・・釣れちゃった。 近くにイワナが数匹定位していたのにな・・・。 食いしんぼうなニジマスだ!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(7) 西洋毛鉤人。 沈んでいる枯葉付近の砂地にベッタリと水底で休んでいる?イワナを狙う。 11月末なので、だいぶ目視できるサカナも減っているし、反応も11月中旬ほどではない。 それでも、あちこちに魚影が確認できる。 ニジマスは流芯でイチャイチャ中・・・なので、邪魔しなようにイワナを狙う。
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(6) 西洋毛鉤人。 対岸に多くの人が渡るプールの浅瀬の上流。 なんとなく気になったので、毛鉤を放り込む。 ぼ〜〜〜っと見ていたら、出た! 水温4℃くらいだと、毛鉤を水面に長時間漂わせないと反応がない。
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(5) 西洋毛鉤人。 投下地点もヒット地点も動画では確認できない。 放流ヤマメもちょっと慣れてくると、水面を乱さず12番スズメバチカディスを咥える。 ワイルドだぜ〜〜〜!
地域タグ:藤岡市
ドライブイン七輿で昭和レトロ体験しよう⤴✨【母とイトコとお出かけ🚙~vol.1~】
にほんブログ村 にほんブログ村 実家に行ったときのこと… ↓↓↓ 母「うどんの販売機があるらしい」 母「次の日曜に行ってみよう」 私「その日はイトコと約束してるんだ~」 母「~イトコ~も連れて行こ
地域タグ:藤岡市
七輿山古墳を探索しよう⤴︎✨【母とイトコとお出かけ🚙〜vol.2〜
にほんブログ村 テレビで放送された”ドライブイン七輿”で 昭和レトロ体験をしました~♬ ~↓詳しくはこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202404230000/ 懐かしい販売機で うどんやラーメ
地域タグ:藤岡市
ららん藤岡のやよいひめソフトクリームがおいしい💛【友達とお出かけ🚙♬】
にほんブログ村 OL時代に仲良くなって もう30年以上の付き合いになるOちゃん👩 Oちゃんともっと会いたいのだけれど… ↓↓↓ 私「午後に少しお茶しない❓」 O「ちょっとだけ❓」 O「寂しい~💦」 (
地域タグ:藤岡市
動画だと光の加減で毛鉤が見えないが、現場ではバッチリ見えていた?
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(4) 西洋毛鉤人。 光の加減で12番スズメバチカディスの投下地点が確認できない。 それでも、ヤマメが大胆に水面から頭を出して捕食してくれたので、ばっちりアワセを入れられた! 感謝!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(3) 西洋毛鉤人。 橋のポイントから一段上がった対岸の淵。 下流から流し込むので楽なんだけど・・・ポイント上流側では反応ナシ。 ポイント下流・・・出るとすれば、チビかな? っと思っていたけど、チカラが入ってしまった。
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(2) 西洋毛鉤人。 数回フックアウトをさせてしまった。 警戒心が高い状況・・・(泣)。 対岸の流れをロングナチュラルドリフト。 これでダメなら移動するか・・・っと思っていたら、出た!
地域タグ:藤岡市
【釣果33匹ヤマメ12イワナ10マス11】 赤久縄2024.11.27(1) 西洋毛鉤人。 自然渓流エリア2最下流の橋。 放流地点だけにサカナがたくさん・・・だが、沈んでいる。 昨晩の雨で水温が下がったかな? なんて思っていたら、水底から出てくれたマス。 感謝!
地域タグ:藤岡市
【釣果51匹ヤマメ15イワナ19マス17】 赤久縄2024.11.13(51) 西洋毛鉤人。 スネ水深・・・あるか?ないか?って感じ。 至る所に魚影があるが、ドライフライに反応するのは半分くらいかな? ちょっとスレている・・・かも。 そんなマスとの駆け引きは楽しい!
地域タグ:藤岡市
【釣果51匹ヤマメ15イワナ19マス17】 赤久縄2024.11.13(50) 西洋毛鉤人。 足首水深なので、Uターンも多い。 しかし、白泡付近や流芯なら口を使ってくれる。 赤久縄のマスは優しい・・・感謝!
地域タグ:藤岡市
ミッジも面白いけど、デカイ毛鉤でマスを釣るのはもっと楽しい!
【釣果51匹ヤマメ15イワナ19マス17】 赤久縄2024.11.13(49) 西洋毛鉤人。 上流渓流エリアの中間点ちょい手前までタイムアップ。 下流ポンドでマスと遊ぶ。 ミッジに替えれば、爆釣・・・って感じだが、それだとつまんない。 ってことで、12番スズメバチカディスでリアクションバイトを狙う。
地域タグ:藤岡市
フックアウトが続くと帰ろうかなっと・・・でも、岩魚が釣れると頑張れる!
【釣果51匹ヤマメ15イワナ19マス17】 赤久縄2024.11.13(48) 西洋毛鉤人。 イワナを狙うが、フックアウトの嵐。 なら、マスでもいいかなって流芯に12番スズメバチカディス。 あれっ?どこだ? しっかりとアワセを入れているので、現場では見えていたはずだが・・・。 イワナが釣れたから、ヨシ!
地域タグ:藤岡市
【釣果51匹ヤマメ15イワナ19マス17】 赤久縄2024.11.13(47) 西洋毛鉤人。 対岸からこの付近を狙ったが、フックアウト・・・。 おそらくイワナ・・・かな? 悔しいので、時間をあけて対岸に移動して・・・出た! ヤマメ・・・しかも、スレ・・・(泣)。
地域タグ:藤岡市
【釣果51匹ヤマメ15イワナ19マス17】 赤久縄2024.11.13(46) 西洋毛鉤人。 2つの流れの合流点。 定番のポイント・・・なんだけど、その前にポイント下流からイワナに逃げれる(泣)。 そのショック? 動画で観ると、投下地点が分からない(笑)。
地域タグ:藤岡市
【釣果51匹ヤマメ15イワナ19マス17】 赤久縄2024.11.13(45) 西洋毛鉤人。 対岸の小さな緩流帯?反転流? ラインを大量に水面に落とすと、ドラックがかかる。 これを岩乗せで回避・・・出た! 本命は左側のオーバーハングだったけど・・・こっちはフックアウト。
地域タグ:藤岡市
【釣果51匹ヤマメ15イワナ19マス17】 赤久縄2024.11.13(44) 西洋毛鉤人。 岩と岩とでできたオーバーハングに入れたいが・・・失敗。 数投後、手前の流れに乗せてオーバーハングのサカナを引きずり出す作戦に変更。 ・・・出た! 予想通りイワナ・・・だが、細い流れの流芯にいたのか!?
地域タグ:藤岡市
【釣果51匹ヤマメ15イワナ19マス17】 赤久縄2024.11.13(43) 西洋毛鉤人。 2つの流れの交流点。 太い流れに12番スズメバチカディスを乗せると、ヤマメかな? しかし、直前にヤマメを釣った時にかなりファイトしてたので、出ないだろう。 ってことで、細い流れの乗せて・・・出た! やっぱりイワナだ!
地域タグ:藤岡市
【釣果51匹ヤマメ15イワナ19マス17】 赤久縄2024.11.13(42) 西洋毛鉤人。 赤久縄と言ったら、イワナでしょ! この公式は今年には当てはならない・・・かもしれない。 夏の高水温によるイワナの生育不良なのか? ヤマメの放流量の方が多いような気がする。 ここもイワナのポイント・・・はずなんだけど。
地域タグ:藤岡市
現場では見えていたのに・・・動画だと分からない毛鉤の投下地点。
【釣果51匹ヤマメ15イワナ19マス17】 赤久縄2024.11.13(41) 西洋毛鉤人。 このプールからニジマスの反応が少なくなった。 ニンマリ・・・。 その分、うっかり接近するとヤマメ・イワナに走られ、ポイントの回復に時間がかかる。 諸刃の剣って奴だ。 そんなことを思っていると、50㎝超の黄金イワナが対岸のオーバーハングから対岸の白泡へ消えた。
地域タグ:藤岡市
【釣果51匹ヤマメ15イワナ19マス17】 赤久縄2024.11.13(40) 西洋毛鉤人。 この程度の流れならヤマメが流芯に潜んでいてもいいっと思うのだが、緩い流れ?反転流?から出た。 放流されて間もない・・・のは、確定!? ってことは、連続して同じポイントに毛鉤を入れたら、イワナも釣れる・・・はず!?
地域タグ:藤岡市