ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
有限会社エヌワイ軽金属工業が破産手続開始決定
有限会社エヌワイ軽金属工業(当別町当別太1519-12)が、2024年3月5日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は政池裕一弁護士(政池・飯田法律事務所) 事件番号は令和6年(フ)第304号 同社は、建築用金属製品製造業
tobetsu_zakkan
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
当別町 ヒグマ目撃出没情報
日時:令和5年9月9日 時刻不明 住所:北海道石狩郡当別町弁華別 状況:農地にクマの足跡 座標:43°17'46.5
坊主岩 太郎
一口茶屋FCの合同会社花かんざしが破産手続開始
一口茶屋FCの合同会社花かんざし(当別町太美スターライト1509番地121)が、2023年12月14日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は福岡宏保弁護士(弁護士法人水原・愛須法律事務所) 事件番号は令和5年(フ)第1948号 一口茶屋篠路ノーススーパーアークス店、一口茶屋北24条店、一口茶屋稚内シティ店などのFC運営をしていた。
当別混声合唱団 創立20周年記念演奏会
当別混成合唱団パストラルクワイヤが創立20周年を迎えたことを記念する演奏会、6年ぶりの開催となる。 札幌コーラスフェスティバルで演奏した思い出深い曲や、今年、初めて挑戦したアカペラの曲等を歌う、また、揮者である今野博之氏の魅力的なバリトンボイスのミニステージも。 【日時】2023年12月9日(土)開場13:30 開演14:00 【場所】西当別コミュニティーセンター 大会議室 【料金】入場無料 【問合せ】乳井 090-3…
ロイズタウン駅は、北海道石狩郡当別町にある、JR北海道札沼線の駅。
DoraNekoWeb
太美駅は、北海道石狩郡当別町太美町にある、JR北海道札沼線の駅。
測量の株式会社前田技研が破産手続開始
測量の株式会社前田技研(当別町樺戸町106番地45)が、2023年8月29日に札幌地裁にて破産手続きの開始決定 破産管財人は福田友洋弁護士(弁護士法人佐々木総合法律事務所) 事件番号は令和5年(フ)第1241号 同社は2018年に設立された測量会社
ROYCE’ カカオ&チョコレートタウン工場直売店に行って生チョコクロワッサン食べたよ!/北海道当別町
北海道石狩の当別町にあるROYCE' CACAO&CHOCOLATE TOWN(ロイズ カカオ&
ゆきんこ
北海道当別町の中心部をぶらり散策(JR当別駅~本通り~阿蘇公園)
北海道の街はよほど大きくない限り、結構コンパクトな気がします。今回訪れた当別町もその例にもれず、コンパクトで歩きやすい市街地でした。札沼線の石狩当別駅を起点に、30分かけて市街地を徒歩でめぐります。石狩当別駅を出て、駅前通りを進んでいきます。同駅を中心に開発された市街地は、大まかに見てみると南北に1キロしかなく、その周囲には石狩平野の水田地帯が広がっています。駅から10分も歩けば、市街地の外れに到達す...
うらたつき
【施設紹介】JR札沼線=学園都市線 当別駅(北海道当別町)
今回は北海道当別町にある、石狩当別駅をめぐります。所属路線はJR札沼線(学園都市線)、駅番号はG13。実際には一つ先の北海道医療大学まで電化されていますが、札沼線は石狩当別を境に、大きく性格を異にしています。以南は札幌近郊の通勤通学路線として機能しており、本数も非常に多く設定されていますが、以北は非電化(北海道医療大学~新十津川)のままで、先に進めば進むほど、本数が少なくなっていきます。JR北海道は負担...
3/12 はまなす編成 札幌〜当別
詳しくはこちらをご覧ください見学・体験施設「ロイズカカオ&チョコレートタウン」特別無料開放|北海道の「今」をお届け Domingo -ドミンゴ-【ロイズタウン…
六条七海
2/23 open 337 道の駅のセブンイレブン/当別
【公式】北欧の風 道の駅とうべつ on Instagram: "2023.1.13.fri【アルバイト募集】2023年2月、北欧の風 道の駅とうべつに『セブン…
北欧の風道の駅とうべつ ~ 当別町
今週もよろしくお願いします。週末温泉でゆっくりしてきました♪モール温泉♪お肌ツルツルになるしポカポカ温まるし♪いいお湯でした!サクさんもおつかれ~冬のお出...
mano
2/4 2/5 限定 いちご /337
詳しくはリンク先からご確認くださいto berry farm🍓 on Instagram: "こんにちは!to berry farmです。食べ放題のお知ら…
当別の冬イベント「あそ雪の広場」3年ぶり開催
当別の冬イベント「あそ雪の広場」が3年ぶりに阿蘇公園にて開催される。 詳しいスケジュールは公表されていないが、例年通りだと、子供向けの雪遊びイベントや、グルメ出店、夜には澄み切った冬の夜空を彩る花火大会も開催される。 【日時】2023年2月11日(土)13:00〜17:30 12日(日)9:00〜13:00 【場所】阿蘇公園(当別町元町) 【料金】入場無料 【問合せ】あそ雪の広場実行委員会 0133-23-3073
2/11 2/12 花火も!当別の雪まつり /当別
詳細は分かり次第追記予定です。当別町観光協会 on Instagram: "本日13時から開催する「あそ雪の広場」の駐車場情報をお知らせします‼️通行の妨げに…
カカオアベニューほか当別町 ロイズタウン関係 愛称決定
詳しくはこちらをご覧くださいロイズタウン駅周辺の町道及び駅前広場の愛称名について - 当別町公式ホームページ - 札幌至近の自然あふれるまちwww.town…
11/7 プレopen ロイズの見学体験施設 予約スタート /当別
詳しくはこちらからご確認くださいロイズカカオ&チョコレートタウン北海道当別町の、ロイズタウン工場に併設する「ロイズカカオ&チョコレートタウン」。カカオの栽培か…
9/23 NORD 野外ライブの整理券配布方法 9/23 〜25 道の駅のお祭り
北欧の風 道の駅とうべつ|北海道当別町花と田園のまち当別町に道の駅がオープンしました。札幌にほど近いのに、都会を忘れるのんびりとした環境。親交の深いスウェーデ…
9/17 とうべつ道の駅に レアグルメ集合 フィールデイズ /当別
創地農業21 » 第17回フィールデイズインジャパン「創地農業21」は「グラスファーミングスクール」を主軸とし、日本の風土に合った新しい放牧システムの研究、開…
当別ふくろう湖!
ちょっと時間が空いたので…当別ふくろう湖!当別ダム ふくろう湖 【公式】北海道当別町観光協会HP迫力満点の人造湖札幌市・小樽市・石狩市・当別町の水道水源と…
ryu
当別町の亜麻の花 2022.7.9
この日の朝、急に思い付いて「亜麻の花」を見に行ってきました。(北海道では)7月上旬に咲く花で、朝早くに咲いて午後には花弁を落としてしまうという超早寝早起きのお花です。見習いたいですね。細かい説明は省略して、とりあえず写真を並べておきます〜。ここまでが「Nikon D610」にズボラ便利ズームをつけて撮影した写真。んで、以降は「SONY α6000」に30mmマクロを付けて撮影した写真。どちらも悲しいほど古いカメラに安物レ...
くーた
JR北海道学園都市線ロイズタウン駅開業・太美駅・当別駅 駅名改称記念入場券/令和4年5月11日購入
JR北海道学園都市線ロイズタウン駅開業・太美駅・当別駅 駅名改称記念入場券の紹介です。ロイズタウン駅開業記念入場券(表)ロイズタウン駅開業記念入場券(裏)【駅の概要】開業日:2022年3月12日位置:あいの里公園・太美間営業キロ:札幌から19.5㎞ 当別から8.
レッドボーイ
JR北海道当別駅マルス入場券/令和4年5月11日購入
JR北海道当別駅マルス入場券の紹介です。当別駅普通入場券(マルス)2022.-5.11 21:41購入石狩当別駅時代のマルス入場券・総販入場券ブログランキングに参加しています。ポチッと押して頂けると励みになります。鉄道ランキングにほんブログ村にほんブログ村鉄道ぶらり旅駅
衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』 JR北海道 札沼線 ロイズタウン駅 現地調査
衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』から帰還しました!
大納言兼加賀守
JR北海道当別駅北の大地の入場券/令和4年5月11日購入
JR北海道当別駅北の大地の入場券の紹介です。当別駅北の大地の入場券(表)当別駅北の大地の入場券(裏)№1599発行年月日 2022.05.11当別駅北の大地の入場券発売場所:当別駅みどりの窓口営業時間:5:10~23:15石狩当別駅時代の北の大地の入場券ブログランキングに参加
衝撃の北紀行2022『北海道開拓の痕跡を探る』 ロイズふと美工場直売店
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part7/令和4年5月11日
HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パスの旅第3弾Part7の紹介です。おおぞらで札幌駅に到着後、学園都市線に乗り換えます。こんな時間にどこ行くねん?20:40 札幌始発 普通北海道医療大学行き 735系3両+731系3両普通 北海道医療大学の方向幕(735系)LOCAL For HOKKAIDO‐IRYOD
新駅誕生! (札沼線・ロイズタウン駅)
次は「ロイズタウン」に停まります。紡:来ましたね、ロイズタウン!3月12日に開業した、JR北海道20年振りの新駅「ロイズタウン駅」ロイズが10億円の建設費用を全額負担して作られた駅で、壁もロイズのコーポレートカラーでまとめられています。駅舎の外壁もふと美工場と同じものを使用しています。紡:新しい駅を探索してみましょう。追記に続きます。続きを読むからどうぞ。...
冬音
20年ぶりの新駅誕生へ (札沼線・ロイズタウン駅)
ここは3月12日に開業する札沼線・ロイズタウン駅。JR北海道20年ぶりの新駅の開業となります。場所は札幌市のお隣当別町。ロイズと当別町による請願駅として新しく作られることとなり、駅開業後は周辺の宅地開発や民間の集客施設開発を見込んでいます。稀:請願駅ってなあに?請願駅とは、自治体や民間企業が建設費を負担して新設で作った駅。学校の前やニュータウンの開発や商業施設の開業など、その理由は様々です。請願駅の例と...
本中小屋駅は、石狩郡当別町にあった、JR北海道札沼線の駅(廃駅)。
石狩金沢駅は、北海道石狩郡当別町にあったJR北海道札沼線の駅(廃駅)。
北海道医療大学駅は、北海道石狩郡当別町にある、JR北海道札沼線の駅。
石狩当別駅は、北海道石狩郡当別町錦町にある、JR北海道札沼線の駅。
当別小学校で児童が感染、臨時休校に
29日、当別小学校で児童1名の新型コロナウィルス感染が判明し、30日より2日間の休校措置が取られることとなった。 29日中に学校の消毒は終了している。 当別小学校は16学級273名
2021年 ロイズローズガーデンの花たち
今年の北海道は 比較的気温が高く雨量も少なく 薔薇の開花がいつもより早め。 先に「白い恋人パーク」で薔薇を観ていたので あいの里ロイズローズガーデン行きは出遅れました。
虹りんご
当別町150周年記念動画
本来であれば5月29日に当別町150周年記念式典が行われる予定でした。 しかし、コロナウィルス感染拡大の影響により式典は中止に、150周年記念式典のオープニングとエンディングで放映される予定だった動画がYoutubeに公開されています。 明治4年に仙台藩岩出山領主伊達邦直公が家臣を率いて入植してから数えて150年が経ちました。 この動画は、岩出山在住であった故小野寺栄さんが制作された木版画「開拓者」(現在伊達記…
ふるさと納税 3回目
今年3回目のふるさと納税は北海道当別町にしました。 返礼品はお米20kg ななつぼし & おぼろづき各5kg × 2箱 今年は3回とも全部お米…
カズくん
コロナウィルス感染拡大で西当別コミュニティーセンターなど3施設が休館に
昨今、コロナウィルス感染拡大が猛威を振るっていますが、当別町内でも一気に感染者の拡大が広がってきています。 3例目(道内6142例目) 11月18日 70代 男性 調査中 濃厚接触者については調査中 4例目(道内6401例目) 11月19日 70代 男性 調査中 濃厚接触者については調査中 5例目(道内6863例目)11月20日 40代 女性 調整中 濃厚接触者については調査中 3日続けての発生となってし…
【かばと製麺所】石狩当別のご当地グルメ!天ぷらのボリュームがハンパない讃岐うどんの行列店
雪が降ってない時期だけやっている当別にあるうどん屋さん。 私は人に聞くまで知らなかったのですが、何でもかなり有名な行列店との事! 聞いてしまったら教えてくれた人を道連れに行くしかないじゃないですかー(笑) ご当地グルメの第5回目は天ぷらのボ
ざくろ
2020年 札幌・あいの里ロイズローズガーデン
雨が続く札幌で 7月に入った最初の晴れ予報の日に 狙いを定めて訪れたのが 「あいの里ロイズローズガーデン」 今年のテーマは「バラのゲートを通り抜けたらHAPPYが待ってる!!」と 願いを込めて撮影しました。
北海道完乗の旅19夏(41) 札沼線 石狩当別駅 ~札幌方面に乗り継ぎ~
新十津川駅から1往復の札沼線末端区間を通って列車終点の石狩当別駅までやってきました。3番線の到着。列車は折返しの浦臼行きとなるようです。 石狩当別駅は石狩郡当別町の代表駅。札沼線の節目の駅で札幌方面の当駅折り返し列車が多数設定されており、朝一の1本だけですが新千歳空港行きの列車もあります。札幌の通勤圏内にやってきた感があります。駅構造は単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の計2面3線。駅舎は橋上にあ...
きゃみ
プロのアート書家による千枚乱れ書きの会~日本アート書道協会
日本アート書道協会が主催するプロのアート書家による千枚乱れ書きの会 アトリエ書の花、関吉久美氏と認定講師8人がアート書道を書きまくり壁に貼っていきます。 一声かけると作品をプレゼントしてくれるそうです。 【日時】2019年6月9日(日)10:00〜17:00 【場所】北欧の風道の駅とうべつ(当別町当別太774-11) 【料金】無料
当別紙ひこうき寄席
自然に囲まれた閑静なログハウスにJAZZが流れ、自家焙煎の珈琲とパスタやピザが美味の喫茶店、紙ひこうき当別店。 ここで3人の芸人がパフォーマンスをお見せします。 【出演】 極楽亭とん暮(落語) 宝玉斎こん太(曲芸) アルバトロス・デンカ(奇術) 【日時】2019年6月9日(日)16:00〜18:00 【場所】紙ひこうき当別店(当別町元町140) 【料金】木戸銭 大人弐千円 小学生以下無料 要注文 【問合せ】0133-23-4005 …
2019当別町議会議員選挙結果
統一地方選挙、当別町議会議員選挙は、15名の定数に対して16名の立候補者があり選挙戦となりました。 投票率は62.77%、前回65.93%から3%ほど減少しています。 27歳の桜井紀栄さんが当選したことは喜ばしいですが、30代、40代が一人もおらず、50代も一人のみ、いいんですか? こんなんでは、何も変わらない、何も変えられない、変えようともしない。近隣のまちからも取り残されていきますよ。 結果は以下の通りです。 開票…
NHKサラメシに本家なかむらが登場
1月8日(火)放送のNHKの人気番組「サラメシ」に本家なかむらが出ました。 札幌で働くタクシードライバーが愛してやまないラーメン屋ということで、本家なかむらに通っているタクシードライバーが出演していました。なかむらの紹介ということでないですが、店主も焼肉とラーメンが売りと言う事で登場していました。 サラメシ効果で混雑間違いなしですね。 テールラーメンが人気です。 ★本家なかむら 【住所】当別町太美…
天然酵母パン・無添加パンのノルトエッセン
JR札沼線石狩金沢駅から約1km、国道275号線から1本脇道に入った所にお店があります。目印は大きな赤文字でパンと書いた看板。ノルトエッセンは札幌市の澄川で開業し、20年ほど営業した後、閑静な場所を求めて当別に移転し、約15年が経ちます。冬期間は店舗を締めて、北海道物産展などを渡り歩きます。 敷地は広いが狭い店内にぎっしりとパンが並んでいます。お店の半分は併設カフェになっており、時々コンサートなども開かれ…
当別町概要
当別町は人口16,728人(2016年6月1日現在)、世帯数7,622世帯(2016年6月1日現在)、面積は422.86 km2 トウベツはアイヌ語で沼から来る川を意味し、当別川を指した。 ★当別町になるまでの歴史 1869年 当別町の地域が北海道石狩国石狩郡の領域となり、開拓使の管轄になる。 1872年 仙台藩の岩出山領主だった伊達邦直が元家臣などとともに当別での開拓を開始。 1882年 開拓使の廃止に伴い、当別町の領域が札幌県に含まれ…