ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
生きていることはあたりまえじゃない
キットに誘導されて、 こっちこっち こんな景色のスポットへ。 ウッドランドパーク お花畑に座ろう、と言うのです。 人の往来を眺めるのがキットの趣味。この細いトレイルを歩く人を見たいってわけね。 ここに座ってジロジロ見ましょう やわらかい草の上にゴロゴロ。 最高 最近、命に関するブ...
ゆみこ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
思い出すとまた行きたくなる
思い出なんてものは時の物で思い出すこともなくお蔵入り。 嬉しかったことまたは大成功したことなどは記憶に残りやすいものなんですがそれでも覚えているものはほんの一…
mexisas
ワシントン大聖堂のを臨場感たっぷりのバーチャルツアーで体感
ワシントンD.C.には、美しいゴシック建築が目を引くワシントン大聖堂があります。全米で最大級の聖堂でありながら、キリスト教の教派を問わず誰でも受け入れる「エキュメニカル(超教派)」な教会として知られています。
CrossGateway
以外にも安くて良い宿でした
今年は4月からかに襲われています。 地球が出来て以来同じ日は一日だってない事を思えばこんな年もあるんでしょうが。 でも蚊に刺されやすい体質なのは理解できている…
tejano66
贅沢の極み
過ごし易い気温が続く毎日を堪能しています。 このまま続いてくれればと思いますが そうはいきませんね。 今日はテキサス州エルパソで出会った ピータービルト トラックです。 ピータービルト359のカスタムですね。 前タイヤが太いところを見ると 重量物運搬専門のトラックなんでしょう。 飾り過ぎない感じが好きですね。 にほんブログ村の人気ランキングに参加しています。 にほんブログ村
Texico
大変!スマホがロックして慌ててアップルへ!!
スマホにロックがかかって大変!!
さゆ
ペリカン野球場の翁鸚哥(オキナインコ)営巣中。Café Youで遅い昼ご飯食べて終了。
野生化しているオキナインコ。美味しくて安いオーガニックのランチ。
LimeGreen
トランプ大統領の政策などについてお話してきました。
お久しぶりです。Hajiです。 日本のニュースを見ていると米価の高騰でもちきりですよね。 そしてその次くらいに政治経済系のニュースでホットなのは いわゆる「ト…
Haji
ハワイトレンドスポット・カカアコ SALT にある お気にのカフェ ARVO 👍🏻👍🏻
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね5月26日。今日、米国はメモリアルデーの祝日の月曜日 🇺🇸戦没将兵追悼記念日もしくは、戦没者追悼記念日ということで、ハワイではパンチボウルにある国立太平洋記念墓地(軍人さんしか埋葬できないお墓)で式典が行われたり、家族や親しい人を亡くした人達がサンセットの後、アラモアナビーチで灯籠流しをして亡き人を偲ぶそんな感じの祝日なので、ヤスミ...
Yasmin
カナダグースの、アレ。
ガスワークスパークに来ました。 光の中へ、ゴー。 清々しい… もうすぐカルピスの季節! オズモンズ! 急な丘、 てっぺんに囲いができていました。新しい芝生を守るためのよう。 シアトル市民、日向ぼっこの季節。 Season of Hinatabokko 丘を降りる途中で、 急に立ち...
じゃぱん 2025** 横浜で...
昨年はギリギリ桜🌸に間に合いましたが...今年はすっかり散ったあと🍃でも近所の通りの石壁に小さなバラ🌹がい...
nobuko
はじめての立食い寿司/築地 すし兆
立食い寿司初体験
pomo-mom
ワイキキトロリーのピンクライン停留所と時刻表
国際結婚でハワイ移住生活、ハワイ観光に役立つ情報も書いています。
アメリカ生活役にたつかも?
アメリカ生活役にたつかも? アメリカに暮らして30年以上。日本で育った日本人の私が、アメリカに暮らしていて、知っているといいかも!と思うことをまとめてみました。病院からの請求書、お薬の値段、交渉や色々なツールを使用して支払わなくても済むものがあることを知りましょう。どなたかのお役にたてれば嬉しです。
ミコ
AIに悩み事を相談して、その答えが素晴らしかった!
犬3匹に翻弄され中
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
Fatalflower
地球の匂いをつけちゃおう
バラはまだですが、 バラ園へ。 まだでした バラがなくても退屈しないキット。 イチャイチャタイム 噴水大好き。 じー ステキなベンチも大好き。 ハンサムに撮って そして何よりも好きな、 フワフワの芝生。 包み隠さず、お見せします。 大サービス オー気持ちいい。 オー最高。地球の匂...
時代を超えて愛される曲
今日まで続くんじゃないか?と思われた雨も止み今はあがっています。 優れない天気とはいえもう降る事もなさそうなのでどこかにでも出かけようかとも思うものです。 涼…
4月10日に最後にまわったのは、ペリカン野球場。
ペリカン野球場のフロリダアナホリフクロウ。ケープコーラル市では一番有名らしい。
また尋ねてみたいと思う町
久しぶりに朝の投稿です。 昨日は長雨でたくさん降ったこともあり出かけることもせず家でのんびり。 そんな事もありネット三昧の一日でした。 まだ訪れていない町の様…
根強い人気なのが分かる
旅に出ても用事のあるのは金曜日と土曜日だけ。 他の平日は移動日か休日。 週末の日曜日でも運がよければ 何かのイベントにありつけるが たいがいは休日となります。 そんなこともあり旅に出ても 楽しめるのは2日程度となると なんだかもったいない気もするものです。 そんな休日を埋めてくれるのはこれ! 旧車と出会った時ですね。 1966年のシボレーC-10。 西周りの旅ならある程度土地勘もあるので あそこに行けば何かやっているかな? なんて事も考えられますが 東に向けての旅ならほぼ休日か移動日となります。 そんなノースカロライナ州シャーロットの 移動日を癒してくれました。 にほんブログ村の人気ランキング…
子だくさん イーロン・マスクの「子供を作った理由」が 怖かった・・・😱
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha5月24日、土曜日。メモリアルデーウィークエンドのこの三連休には、ハワイの公立高校の卒業式があちこちの大きな会場で催されている。これを機に子供達の長い夏休みが始まる。今週は、定例ゴルフもお休みで家にこもっているヤスミンさん。色々と読み漁っていて、目に留まった文字・・・イーロン・マスク先月、年次となっているフォーブス誌での 世界長者...
20250524 週末のBloombergより
CME FedWatch - CME Group youtu.be ◆米長期金利に再び上昇圧力が加わったが、マーケットを知り尽くしているベッセント財務長官が、経済成長、貿易交渉、財政赤字に前向きなコメントを発し、いったん市場を落ち着かせた。◆しかし、上記3点についての見通しがクリアになっているわけではないので、市場がいつまた荒れてもおかしくない状態が続いている。特に予算案が今のまま通れば、米国債には売り圧力が再燃しそう。◆ベッセントは「米国債のチアリーダー」として、米長期金利の上昇を防ごうとしている。今回新たに銀行自己資本規制(SLR)の緩和(今夏にも)や国債発行量の調整の可能性も示唆した。◆…
dateno
夫婦で与作になる
エジプト旅行計画 そのに 準備編
エジプトツアー 準備編 いよいよ実際に旅行に向けて何が必要かのチェックリストを作ります。今回、ツアー購入して、飛行機のチケットを手配したのは、ツアーが始まる3週間程まえでした。私は旅行が決まると、調べ物や、重要な情報を記録するのはエクセルを使って管理しています。持ち物、やることなど、終わったら随時チェックしていきます。
じゃぱん 2025** 3COINS と 100均で買ったモノ
今回も買い物天国・日本で色々買って来ましたが何気に?一番嬉しかったモノがこれ スリコこと 3COINS で見つけたシリコンフタ付き耐熱ガラス保存容器社員用...
ケープコーラル図書館近くのフロリダアナホリフクロウ
ケープコーラル図書館の敷地からちょっとだけ外れたところのフロリダアナホリフクロウ
季節外れの冷たい暴風雨@ボストン
Nor'easterって?ユニクロ日本映画祭5/22から6/6までボストン美術館で日本の映画祭りが開催される話を耳にしました。UNIQLO Festival of Films from Japanユニクロさんがスポンサーしてくれているようで...
Otas
やっと終わってホッとしたこと
ハワイ移住と仕事
もう金曜日 - 5/23/2025
Bloggerに引っ越しました。お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください。もう金曜日#ハワイ暮らし#犬のいる暮らしもう金曜日-5/23/2025
Keanu mom
あの時の選択を後悔している
あの時の選択を後悔している 私は幼いころから感受性が強すぎる傾向がありました。今でも、誰かがつらい思いや、ひどい経験をする本、映画などすべてのものを避けます。エースを狙え!で岡ひとみがお蝶夫人やその取り巻きに練習中ちょっと辛くされた場面にも耐えられず、ベットの下に隠れて、耳をふさいでいたレベルです。
プロのぶりっ子
ウッドランドパークに来ています。 こんにちは 広い野原と、 森のトレイル。 たくさん歩きました。 自然のお花畑で、 キットのロマンチックな写真を撮るのが、春の趣味です。 まあ、どちらの王子さまかしら よそ様から、キットくんはおとなしくてお利口ね、とお褒めいただきますが、 よそ様は...
やばいくらいに美味いやつ
じゃぱん 2025** 食べたモノ その3
この日は都内でお食事会🍣お刺身の盛り合わせ真ん中の鯵は活き造り、尾が動いてました😲旬の筍に 合鴨どちらも大好物ԅ...
日本人は外見はこ綺麗にしているのに ナゼ「歯並びが悪い人」が多いの?
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね5月22日、木曜日。昨日の夕方近くに歯の治療の予約があったので、掛かりつけの歯医者に行ってきました。夫婦共々お世話になっているこの先生は、日系米国人で、主人の従兄弟の同級生。米国本土の大学でで歯科医として就学をされて、長年開業されている先生そして、先生の奥様も日系人で年に3回は日本に旅行に行くほどご夫婦揃っての親日家。施術や治療に行く度...
エジプト旅行計画 そのいち
エジプト旅行計画 ツアー?個人手配? 世界三大ウザい国って聞いたことありますか? エジプトは、そのうちの一つの国だそうです。そういった訳で、通常のようにホテル、エアチケットを自分で全て購入し、自分で自由行動をするのは早々にあきらめました。 コストコトラベルでエジプトのツアーが何個かあったのでその中から選びました。
【日本へ】LAXで遭遇した“無言の追っかけ集団”…あれはいったい誰!?
先日、日本から帰ってまいりました。弾丸出張です。ブラジルから帰ってきて1週間。ようやく時差ボケも解消されたかな…というタイミングで、日本へ。家族を養うため、老体に鞭打って、頑張っております。LAXに到着し、チェックイン。手荷物検査ゲートを超えて空港構内に入ると、アジア系の乙女たちがたくさんスマホを構えて並んでいました。どうやら韓国系の乙女たちのようです。これって、もしかして追っかけ?しばらくすると、顔...
ワキ
食べたくなったら作るしかないでしょう
コーザ/サラディノ公園のフロリダアナホリフクロウ
コーザ/サラディノ公園野球場予備駐車場あたりのフロリダアナホリフクロウ
汗だくで走った後のかき氷
今朝の練習は13マイル(=21km)家のガレージ開けた途端、もぁっとした蒸し暑い空気を感じて、こりゃ走るのキツそう(=忍耐&根性)とはいえ、走らないという選択肢はないので、やらなきゃいけないことを、気楽にやるだけっす今日は、走った後に予定があり、さっさと走らなあかん(時間の余裕なし)、だからといって、距離を短くするのはイヤだったので、私だけ早めに走り始めました最初から最後まで、ぼっち走り。曲がり角の少ない、延々と続く道を走るのは、自然とペースが落ちがちなので、気をつけて走りました。湿度が高くて汗だく走り終わると、ちょうどマラソンのイベントを開催していたので、かき氷をもらって食べました、甘さと冷たさ、走ってからのかき氷はサイコーイベント(RunAustinLaunchWeek)は、2月開催のAustinMa...汗だくで走った後のかき氷
Sachse
豚バラの塊ってテンション上がりますよね。角煮、美味しい!
嫁氏が台所でなにかをジュージューと焼いている音が聞こえる。何かが美味しそうに焼かれているジュージューという音って、たまらないですよね。思わずソファから立ち上がって、台所へ。そこで焼かれていたのは、立派な豚バラ肉。これは見るからにテンションが上がるやつ。外側にこんがり焼き色がついたら、それをキッチンバサミでチョキチョキ。大胆に切り分けた肉は、大鍋に投入!ここで、生姜とネギと一緒にぐつぐつ煮込み、仕上...
逃してはいけない90年代の名曲
80年代の音楽状況はMTVなどの放送が始まったお陰で随分と変化しましたね。 今も変わりませんがテレビやラジオで流れる曲なんてものはいつも同じでいつまで聴かせる…
これは懐かしい昭和の味がします
アメリカ旅行にと云ってもその殆どはメキシコ人街で過ごします。 大きな通りに出ればアメリカンな感じもしますが。 そんな街で過ごすとなると買う物も食べるものもメキ…
ブルックリンブルワリー・パルプアートヘイジーIPA。大人気のビアスタイルが日本上陸☆
ニューヨークを代表するクラフトビールブルワリー、ブルックリンより、ヘイジーIPAが到着しました。 2025/3/25より通年販売開始。 パルプアートとは、紙媒体の小説(パルプフィクション)のイラストやデザインのこと。世界的に人気を博したポップアートのように誰もが楽しめるヘイジーを目指したといいます。
ブラウンエール
これなら仕事も楽しいでしょう
昨日は暑い一日でした。 久しぶりに汗ばむなんて物を感じ アイスでも食べたいと思いましたよ。 そんな事で今日は雨の日になりましたが これもまだまだ夏を迎える準備なんでしょう。 今夜はテキサス州ニュー ブラウンフェルズで見かけた ケンワースW900です。 ノーマルのトラックでも黄色なら少し特別な感じがします。 それは黄色いトラックが少ないからでしょうか? 豪華な内装が売りのケンワースでも レーシーな印象が出ますね! にほんブログ村の人気ランキングに参加しています。 にほんブログ村
今まで知らなかったカハラホテル行きのバス
カハラホテルにバスで行く
ケープコーラル市の街角、フロリダアナホリフクロウ
フロリダアナホリフクロウとともに生活するケープコーラル市
脳卒中???
じゃぱん 2025** 持ち帰った"紙モノ"など...
買ったモノ、いただいたモノ... 持ち帰って来た 色んな「紙モノ類」 アメリカ帰国前日に覘いた、スーパー「もとまちユニオン」で、目が💗にな...
生後4カ月にアタックされるの巻
ペット店の Mud Bay で、 イヤな予感 子犬に会いました。生後4ヶ月のプードル。 遊ぼー! 子犬が苦手なキットお兄ちゃん。ご覧ください、この目の外らし方を… ぼくは今いません 来ちゃったよ… 全力で無視 捕まった。 飼い主さんカップルと立ち話し中…いじけパピー。 お兄ちゃん...
次のページへ
ブログ村 51件~100件