先日書いた、映画「コンクラーベ」のブログですが、半分観たところで、その時の感想を書いておいてよかったです。あの翌日に残りの半分を見たのですが、またいろいろ感情が変わったのと、最後が衝撃的だったので、もし一気に見てしまっていたら、そこに気持ちを持っていかれたと思うので、あの時に感じた感情をしっかり受け止めていなかったら、あのように言語化することはなかったな、と思います。それでまた映画「コンクラーベ」...
ハベクの新婦主演:ナム・ジュヒョク、シン・セギョン原作は同名の人気ウェブコミックで、水の神ハベクと、代々神に仕える運命の家系の娘である精神科医ソアの恋を描くファンタジーラブロマンスです。テレ朝チャンネル1にて2025年5月からCSベーシック...
本日もやっぱり練習絵は無いです。もはや恒例です(笑)。 練習絵が無いのはいつものことですが、本日はいつもとは異なる点がありました。 何と言いますか、週の…
2024年春の名古屋周辺旅行 樽見鉄道の旅と旧谷汲駅の見学 その11 樽見鉄道の現役車両たち part4 ハイモ330-700形(701、702,703)
1987年から1992年にかけて導入されたハイモ230-310形の置き換え用とし...
電車移動って楽なようで 慣れてないと疲れるもんですね。 お久しぶり地元よ!!! 思い出の詰まったビルが… ちょっと見たときに悲しかったです。 ここのビルでは、よく行ってたうどん屋、カラオケ屋、飲み屋、ゲーセンetc,,, 学生時代の思い出の
1日で1番暗い時間は夜明け前だと読んだことがあります。高く高く飛び上がりたい時、なるべく深くしゃがみこみます。 だから、しんどくってもう嫌だ、どうしてこんな面倒なことばかり続くの?と思ったらそれは明るくなる、高く舞い上がる前兆の筈なんです。その筈なんです。 今起こっている事には全て意味があります。だけど最近、どうして私の森が焼けたの?どうして家もお金も全ての物が燃えて無くなったの? それにどんな意味があるんだろうと考えてしまいます。 犬達はお腹が空いたと鳴きます。散歩の時間だと催促します。感情的に叱っても、直ぐに尻尾を振って側に来てくれます。 焼けた森を歩くと、ヒコバエが出ている木々に出会いま…
晩酌ウイスキーは水割りで『シングルモルトジャパニーズウイスキー 富士』酒は『花泉 純米酒』肴は『油揚のカリカリ焼き』と レトルトの『ミニ笹かまぼこ』...
おはようございます。❶愛知牧場の続きです。ここから牛さんのいる場所へ行ってみます。お母さん牛がいっぱいいました。もうすぐご飯のようです。よだれがww以前は搾乳が見れたのですが、今は出来なくなっていました。産まれたばかりの子牛が3頭いました。見てる^-^寛いでいる。牛舎にはカラスが沢山います。ハトもエサのおこぼれにあずかっているようですw乗馬体験小型のお馬さん、ポニーですが。。ポニーのいるところ通りの横にネモフィラが咲いていました。ここ人が居ないのでちょっと撮ってみます。バラも少しだけ咲いています。ムルチコーレかな?もうそろそろ終わりのようです。白いのも咲いていました。ミツバチが懸命に蜜を集めていました。ネモフィラの蜜って美味しいのかな?そろそろ帰ります。(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪本日の愛知牧場のお写ん...❷愛知牧場
今日は洗濯日和だった🧺昼間は汗ばむくらいだった🌞久々にTABETEでレスキューした🥐たまったポイントを渡米前に使いたかったのもあって。イオンの中に入ってる「焼…
5 月 13 日の日中変動率です。その日の 高値 と 安値 の 差 を、 始値 と 終値 の 平均値 で割っています。これを「 日中変動率 」と呼んで、 トップ 100 のランキングを集計しています。なお、始値と終値の平均が 100 円未満、出来高が 100,000 株未...
本日は朝から良い天気☀️風も穏やかで、最高気温は28℃まで上がる予報です。夏日ですね。今日は作業ジャンバーの下は半袖シャツ👔にしました。それでも、日中の陽射し…
こんばんは♪あっ、えいと8️⃣が、怒っている?シッポが太くて、短く見えるありゃりゃえいと8️⃣のシッポが、太くなっちゃった普通のえいと8️⃣のシッポは、こんな…
今苦難最中の人たちへ2025.5.13今現在、苦難と言う壁にぶち当たってる人たちへ心から綴りたいと思います。先ずは……恐れずにその事に対して逃げないでほしいです。何故って?それはね……あなた自身が成長できるチャンスだからです。自らそのチャンスを遮断し逃げてしまうとね……自己成長を自ら妨げてしまうと言う実に勿体ない結末となります。逃げても又違う形で苦難と言う壁が襲いかかります。何度も何度も……嫌な程に……私自身も何度も経験しています。自分自身の秘めた強さを諦めないように……色んな手段をじっくりと自分自身の内なる声とミーティング何度も何度も考えてね。勇気出してね……あなたらしく勇気持ってね。自分自身を信じ切ってね……笑顔でね……感情的にならない様にね……その壁に立ち向かって見て下さい。相手がいるならその方の目...⭐️今苦難最中の人たちへ⭐️
最近の買い物で気になって通い始めたのが ドン・キホーテ 思っていた以上に安かった! あとはマジカポイント会員の恩恵が多くてマジカのアプリ会員になってしまいました おかげでポテチを無料でもらえたり、嬉しいことがいっぱいです
米中関税合意で大幅高!(為替1ドル148円、日経先物3万8千円)
【Q】米国と中国が合意?対立激化していたアメリカと中国が、2025年5月10~11日にスイスのジュネーブで貿易協議。相互に115%ダウン(米国の対中関税145%→30%へ、中国の対米関税125%→10%へ)で合意。【Q】ナゼ相場急騰?協議前、トランプ大統領は「関税80%へ引き
こんにちは、たかだ鍼灸接骨院です。 患者様にご安心して施術を受けていただけるようウイルス対策をしっかりしております。たかだ鍼灸接骨院のウイルス対策゚・:,。゚…
あぁ〜あ…2週連続で旅にでちゃう…そんな…心境…の、臨時収入な、旅😂〜ホテル編②〜そうです!思い出したんですホテルには確かにプールがあったんですフォレストリゾ…
【超厳選】全人類使え!ガチで便利なAIの使い方 TOP3 ④
1位 情報をわかりやすく教えてもらう・頭のいい専門家の話はよくわからない 例 弁護士 お医者さん 会計士 大学教授・わからないは嘘 ざっくりとは誰もが理解できる 例 相対性理論 時間や空間 → 状況によって柔
Adenium multiflorumのレクトタイプ化(2008)
サボテン・多肉植物プレミアムバザールへ(2024年1月)
コミフォラの干魃耐性(2023)
本日の多肉植物20(2024年1月30日)
Mesembryanthemum vanputteniiと言うバシオニムを保存する提案(2020)
本日の多肉植物21(2024年2月1日)
害虫で外来サボテンと戦う(2011)
本日の多肉植物22(2024年2月4日)
久しぶりの鶴仙園(2024年2月5日)
論文の話(2024年2月)
本日の多肉植物23(2024年2月7日)
トリコケレウスの歴史(2012)
2024年・世界らん展日本大賞へ③(2024年2月)
Euphorbia knuthiiは誰に献名されたのか?(2024年2月)
本日の多肉植物24(2024年2月13日)
◎ 蒲公英(令和七年五月二十三~二十四日掲載分) ● 令和七年五月二十三日 金曜日 ○ 二月日々折々 その七十三 春愉し 《今回の自選代表五句と自句自解》 孫たちが二月の休日来宅す 二ン月に孫夫妻たち三人が 春の午後孫夫妻たちと歓談す 春愉し話題の中にボーリング 早春の今のこの時期皆元気 二月の三連休の日に、孫夫妻たち三人が一カ月半振りに来宅した。ボーリングなどの話題で盛り上がっ…
初めましての方はこちらから↓↓↓https://profile.ameba.jp/ameba/wakamegohan0407 わかめごはんさんのプロフィールペ…
続・続・最後から二番目の恋 5話の感想&口コミ!感動と物足りなさを視聴者が語る
続・続・最後から二番目の恋 第5話の感想と口コミを紹介!感動と物足りなさを視聴者が熱く語ります。
今日は股関節リハビリ日・・の前に卓球🏓いつもより一気に体を動かしたら、グッダリしゃつて😅会員さんとのランチはパスして・・自動車税(バイク🏍️)をコンビニで支払って、買い物して帰宅🚙待ってたクー君とソファで💤💤朝日を浴びてゴロニャンのクー君💞部屋に居ると後から「ニャアンニャアン」と呼ぶ声が!自撮りで撮ったら情けない顔してた🤭抱っこすると、こんな顔💞喉を鳴らしながら💤💤早寝したら早く目覚めて、こんな時間😨・・・朝?💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛色づいた銀杏の航空公園を行くクリンは・・・15才9ヶ月💕しっかり目覚めた朝のクリン💕お散歩の準備をしているママを待ってるクリン💕銀杏がキレイな黄金色していたね😍クリンも黄金色?秋を楽しむお散歩だったよね💓クリンへの想いは尽きなくて・・・256
空港からは、出迎えを頼んでいたクルマで今日の宿泊先を目指します・・・ 今回の旅は、昨年の夏と同じ3人旅です男は私ひとり、女性2名の自称:「両手に花ツアー」 ド…
2月8日、4社目。本日のご紹介は正一位最魂稲荷大明神です。鳥居です。お社です。追記ホームページ 神社データベース「杜の神社と狛犬さん」 現在、東京都及び埼玉県・神奈川県・千葉県・宮城県・長野県・岐阜県・愛知県・滋賀県・京都府・大阪府・奈良県・島根県の神社地図とデータベースを公開中。よろしかったら覗いてみてください。本日も皆様にとっていい1日となりますように。そしてまた明日も。...
昨日、プランクという運動をやってみようと思った。 こういうの。 うつ伏せ状態で肩の真下に肘を置き、両肘とつま先だけを地面につけて身体を浮かせ、頭から足まで真っすぐに体を伸ばした状態をキープすればいい・・・というわけで、お金も時間もかからない。ぽっこりおなか
このブログでは私【アラカンブロガーようじろ~】がブログを書くことで成長出来たり、新しい出会いなどをお伝えし、ブログの可能性を共有したいと考えています。 私のプ…
こんばんはまいにゃんこです 晴れの大坂南部夏日になって暑いのなんのって・・・ 昨晩、ミノムシから連絡が入って知ったんだけど、マンション前に救急車が止まってたら…
少し遅いスタート向島からサイクリスト多いですね。平日なのに大三島迄ノンストップブブカ目指します。やはり値段上がってきました。来島海峡大橋霞んでます。目的果たし…
ローマ旅の続きでーす。↓懐かしいより美しさに圧倒されたローマ裏路地(激混み)散歩と新版画展ローマ再訪!よく歩いた裏路地の美しさにあらためて感動!しつつ、観光客…
すっかり忘れていました!しんちゃんです。自動車税の納付書、先週届いてましたが、納めるのを忘れてました!しんちゃん号は新車登録から今年で12年経過しました。あと…
ロココ調電話カバー作製ELEGANT STYLERomantic Grace2店舗のオンラインショップオーナー❤️miruku❤️のブログです。オーナー…
【2025年最新】コメ価格は本当に高い?JA全中発言と備蓄米の効果、消費者の怒りとは
2025年5月13日、全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長が記者会見で、現状のコメ価格について「決して高いとは思っていない」と発言しました。この発言は、消費者の間で広がる米価高騰への不満と対照的です。本記事では、この発言の背景や政府の備蓄米放出の効果、消費者の反応などを詳しく解説します。
関 俊治ほか 編集 1990年3月30日 みやま文庫 発行明治以降の群馬県の山々に関する紀行文をまとめたものです。何度もほかで読んでいるものもあり、こんなものを書いていたのかとはじめて読むものもあったり、題名も著者も知らなかったものもあり、ぞんぶんに楽しめました。この本を手がかりに読みたい本が増えたように思います。どうしましょう。にほんブログ村...
【FAQ編】メルカリ招待コードで稼ぐ!成功への道標:徹底解説とFAQでリスク回避
メルカリ招待コードで稼ぐためのよくある質問集メルカリの招待コードを使って稼ぎたいけど、疑問点がたくさんある…そんなあなたのために、この記事ではよくある質問をま…
子供達が不在のゴールデンウィークは旦那と映画🎬へ行きました話題のこれ⬇️どこまでリアルなの?ドキドキ💓しながら楽しめました😄更に色々事情あり、こちらで晩御飯頂…
window update 更新メモ何のアップデートが来てるのか、ニュースサイトなどで確認してMicrosoft Update カタログ(https://www.catalog.update.microsoft.com/home.aspx)から検索してダウンロード。「2025-05 Windows 11 23H2」で検索して探す。日本時間では第2水曜日の2:00頃マイクロソフトカタログで検索すると見つかる。今月はこれ一つのみ → 定期更新プログラム・2025-05 x64 ベース システム用 Windows 11 Version 23H2 の累...
無料セミナーのご紹介です。食べることにつまづきがあるお子さんたちの支援のために。なかなか!これだけの先生方が揃うセミナーはありませんので、ぜひ、お申し込みくだ…
日曜日はサザンのライブでした〜♪駐車場の関係もあってドーム裏に到着機材運搬のトラックがズラリ🚚とりあえずグッツをゲットしに南側へ撮影スポットらしく反対側には長…
ご予約状況です 5/14(水) エキテンネット予約 ご予約状況の詳細 https://rsv.ekiten.jp/shop_6005799/?date ※ご予約が入り塞がってしまう場合がございます。 ご予約・お問合せ 03-5966-5553 にほんブログ村 皆様の...
黄体ホルモンをストップしている おかしな眠気もなくなり 心身とも体調はかなりいい 戸建の退去後 今の入居者の友達が入るかもしれない、とのこと 東京の物件は決まるのが早い 京都の物件はどうな
アンモニア臭に効く消臭剤です!
玄関のポスターを夏仕様に&紫陽花の現状
出張ウクレレレッスン 高円寺♪
泉屋博古館「リニューアル記念名品展1」、新緑の永観堂
お米を虫とカビから守る方法
【シニアの暮らし】いつもの買い出し🚙。。
【シニアの暮らし】エアコン取付工事中。。
返事をしない息子としなかった夫
ベランダの白い薔薇を青いグラスに
初めて見たお菓子みたいなキノコ 雨の寺家ふるさと村で
挿し木から26年目の白いバラ ティネケ 小さなベランダで季節は移る
いつかの母の日の贈り物が手元に戻って・・・
初めて見るあなたはだぁれ? 新緑もまぶしく・・・
ヘビイチゴ ヤブヘビイチゴ 里山の黄色い花
里山の薄桃色 赤紫色の花