chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世の中のうまい話 https://blog.goo.ne.jp/yoshikawasuisan02

人生~食べる回数~たかが8万回!美味しい物をこだわって食べないと人生半分損してる~魚は日本の文化!知って食べると、知らずして食べるは雲泥の差!東京中心~食べ歩き!全国、海外も食べつくす~~魚を勉強しながら~美味しい店!見つけましょう~

魚のうんちくと〜全国食べ歩き〜〜 食べ歩きは八王子、東京中心〜〜全国~世界も食べ尽くす~

マグロ君
フォロー
住所
八王子市
出身
兵庫県
ブログ村参加

2007/09/18

arrow_drop_down
  • 串焼き「鈿(でん)」は~10年以上通ってます!

    串焼き「鈿(でん)」に~~ちょいちょい~早や~12年位通ってるかと・・・・??何回目だろう??にほんブログ村日本全国ランキング八王子は焼鳥屋さん多い~~コースで食わせる高級焼鳥は~新店が出来~今や八王子駅近くに3店舗になりました~ここ鈿、高澤、勝春~です。結局ここが一番好き~~焼鳥自体は他の店舗も変わらず美味しいですが・・・構成が良い!鶏の正味中心に出す店もありますが~ここ鈿はモツ系を織り交ぜてくれるので飽きない!(食感をも楽しめます)・・・・話が長いとじれるので~~~とりあえず~ビア!いつものスズのグラスで~~また~(話は戻る)間に挟む小鉢と〆料理にセンスを感じます!魚も出してくれるので~バランス良し!〆もウニやイクラだし~さらに~値段もここが一番安い!・・・で、毎度の~クリームチーズとマグロの酒盗~こ...串焼き「鈿(でん)」は~10年以上通ってます!

  • 「ビストロ杉原」に初~~~八王子です!

    「ビストロ杉原」に初~~~八王子駅から徒歩10分ちょっと~マンションの裏の~プレハブちっくな建物~~にほんブログ村日本全国ランキングここが~ビストロ杉原・・・なのです!当時、オープン直後!(当blogは1年遅れのアップです)ラーメンちとせのすぐ側だYO!マンションの機械室的な物??物置・倉庫を改造したチックな~1日1組のみ~最大で・・・・このテーブルを2台くっつけた感じなんで~一組8名??そんな店です~~お隣は厨房~~杉原シェフは~「深夜食堂ハナヅカ」のシェフだった方!その記事は・・・・・・・・・こちらで!その後~蕎麦とフレンチの融合チックな店を出されましたが~コロナ禍となり・・・ほぼ営業してなかったので・・・行けずじまい!今回、満を持して出店されたのが~この!ビストロ杉原なのです!来たい高まる~~着席!...「ビストロ杉原」に初~~~八王子です!

  • 蛍烏賊(ホタルイカ)

    蛍烏賊(ホタルイカ)【語源】当時、マツイカ・コイカなどと呼ばれていましたが、明治時代、ホタルの生態研究で有名な渡瀬庄三郎博士(東京帝国大)が、この青白い光からホタルイカと命名しました。ボストンの世界動物学界へ報告し世界的に認められ、学名は博士の名をとって「ワタセニア・シンチルランス」と言います。にほんブログ村日本全国ランキング「イカが水面にのんびりと浮かんでいると、空からカラスが死んでいるものとかん違いし、ついばみに来ました。イカはそのカラスを足でからめとり、水中に引きずり込んで食べた」と言われています。つまりイカは烏を賊害(ぞくがい)する事から、傷つける事から「烏賊」(いか)という字が当てられたんですよ~。【旬】ホタルイカの旬は文句なく春です。一番の産地富山県新湊では、ホタルイカ漁を観光船で見に行く事が...蛍烏賊(ホタルイカ)

  • 槍烏賊(ヤリイカ)

    槍烏賊(ヤリイカ)【語源】外套膜が槍のように鋭く尖った形をしている事からこの名が付きました。ちなみに、剣先イカはこの外套膜が剣先のようだから・・・ヤリイカよりもやや、鋭さに劣ります。にほんブログ村日本全国ランキング【旬】漁期・旬とも地域によって違うので一概には言えませんが、主に旬は春と言えるでしょう。ちなみに、北海道では5~6月、新潟など北陸では9~12月、九州では10~3月が漁期です。活ヤリイカの姿造り子持ちヤリイカの煮付け【うんちく】大きなものは雄で40cm近くまで成長します。雌はそれほどまで大きくならず30cm程度まで・・・雄に比べ太短い感じです。流通している中で、よく似た烏賊にスルメイカと剣先イカがいます。剣先イカは「烏賊の王様」と呼ばれ最高級品。次いでこのヤリイカ、スルメイカが最も大衆的な烏賊と...槍烏賊(ヤリイカ)

  • 八王子一のカツ丼を探せ&「ちとせ」おさらい、もう一周~

    八王子一のカツ丼を探すため~~やってきました~ラーメンちとせ!八王子にある老舗街中華です~ここ5~6年、来てなかったのですが、もう一周おさらいする為~また通いだしました。にほんブログ村日本全国ランキングメニューにカツ丼がある事を確認!!ここのカツ丼はいかがなものでしょうか??昔~小マグロたちと来た際~長男がカツ丼食ってたな~~マグロ君は食うたことないです!だって~中華でカツ丼は・・・・損した気分になりません?小ワンタンがお勧めです~~この店の名物~ブラック八王子ラーメンと同じスープです!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!小ワンタン~~見た目真っ黒~味濃そうですが~むしろあっさり~~深い旨みがあります~ここのラーメンもお勧め~~カツ丼~~美味そうやないか~い!このボリュームで600円は安すぎる~~喰らってお...八王子一のカツ丼を探せ&「ちとせ」おさらい、もう一周~

  • 八王子一のカツ丼を探せ!!大橋屋に再び~~

    素通りし続けて十数年~勇気を振り絞り~一度、飛び込んでから~集中的来店を果たしている店~大橋!コンプリートにはほど遠いですが~食べたい物はほぼ食った感じ~にほんブログ村日本全国ランキングその中で~食べてみたい物が~今日のお目当て~~かつ丼の上です~初来店の際に食った~カツ丼(並)と蕎麦のセット!味付けが甘めで好み~美味しかったのですが・・・肉がイマイチ!↑セットで1000円!致し方ないのは解っていますが~味が~美味しかったので・・・・上を食ってみたい!更に~~八王子駅近で~カツ丼ナンバーワンを探求中という事もあり~~来てしもうた!こちらが~前回食べた~カツ丼の並~~~そして~~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!カツ丼~上!丼と言うより~~重???いただきます~~美味し!!やっぱ~肉が並とは違う~~これは・...八王子一のカツ丼を探せ!!大橋屋に再び~~

  • とんかつ「大国」に初~八王子駅でナンバーワンのかつ丼を探せ!

    とんかつ大国に~~初~八王子南口です!南口も~網羅近し!にほんブログ村日本全国ランキング着席!!!メニューを激写!!老舗とんかつ屋さん!八王子では~「すずもと」「像の仔」「みのや」は常連!!しかし~~ここは初~~お通しちっくな物が来たので・・・呑みたくなりましたが・・・呑み続きの為~本日は休肝日と決めております!ソースやら~何やら~~~冷奴とサラダも付いてる~~いっそ~吞んでしまうか??と、心の中で葛藤ちゅぅうう~~う~~踏みとどまった!!!休肝日と言う事もありながら~本日のお目当ては~トンカツではなく!カツ丼!!!!そう~八王子で一番のカツ丼はどこか???を探す旅なのです!大げさいただきます~~味噌汁も来た!見た目美味そう~~一味たっぷしでいただきました~美味しゅうございましたが・・・・出汁の利きがイマ...とんかつ「大国」に初~八王子駅でナンバーワンのかつ丼を探せ!

  • 白海老(シラエビ)

    白海老(シラエビ)【語源】字のごとく、白い海老・・・・から来ていると思われます。にほんブログ村日本全国ランキング干しシラエビ【旬】シラエビ漁期は4月から11月までと長いです。しかし、殻が柔らかく、美味いとされるのは6月ぐらいまで。また、春先、魚売場に桜海老(サクラエビ)と共に並ぶ事から、旬は春としましょう。【うんちく】エビ目オキエビ科シラエビ属の魚です。体調7㌢ほどの浮遊性の海老です。昼間は水深150~300㍍の海中を浮遊し、夜になると、水深100㍍以浅に浮上し、明け方深みに戻ります。この夜から明け方までが絶好の漁期となります。生きてる時は透明感がありますが、死ぬと乳白色に濁ります。産地以外では、透明感のあるシラエビには、なかなかお目にかかれないでしょう。白海老のにぎり【ブランド・産地】「サクラエビの代用...白海老(シラエビ)

  • 桜海老(サクラエビ)

    桜海老(サクラエビ)【語源】生きている桜エビの体は透明で、赤色の斑点状の模様があります。茹でると不透明となり、体色は桜色となり、このことからサクラエビと命名されました。また、桜の咲く時期に多く漁獲される為、命名されたとも言われています。主産地である静岡県では、このサクラエビを県魚にして指定ます。にほんブログ村日本全国ランキング桜海老と新茶のかき揚げ【旬】桜海老の漁獲量は、年によって増減が激しいのが特徴です。この原因は解明されていませんが、資源保護のため春漁が3月末から6月上旬、秋漁が10月末から12月末と漁の期間は限定されています。つまり春と秋の2回旬がある事になりますが、名前の由来どおり桜の季節、春を旬とするのが妥当でしょう。漁師さんに言わせると、「春の桜海老は魚体も大きく高値がつくが、本当に美味いのは...桜海老(サクラエビ)

  • 「武州しこめん」 八王子駅~かつ丼ナンバーワンを探せ!

    武州しこめん~~は~~数年に一回!にほんブログ村日本全国ランキングしかし~最近はちょいちょい行く~~トータルで~6~7回目ぐらい??その内~ここの所~3回ほど来ています!・・・で、毎回~この名物にやられる~~~↑たまにしか来ないので~忘れて再注文!お通しの何か???瓶でやってます!名物~辛味こんにゃく!こ奴が~予想以上の辛さ!!涙出そうなくらい~酒には合います!なんか~これ、毎回頼んでるくさい!名物こんにゃくの唐揚げ・・・は流石に避け~お隣の~タコの唐揚げでやってます!ビールお替り~~~そして~~この日の目当ては~~↑これ!名物武州煮込みうどんではなく~~カツ丼!!!&そばのセット!冷奴が嬉しい~~先にもらってツマミにしたい!小鉢が~でじゃぶーちっくな~~蕎麦もそこそこ美味し!!この店はうどんがお勧めかも...「武州しこめん」八王子駅~かつ丼ナンバーワンを探せ!

  • ラーメン「ちとせ」をおさらい~~

    ラーメン「ちとせ」に~数年ぶり~八王子の老舗~街中華です。数年前は良く来て~既にメニューは、ほぼコンプリート!小マグロが小さい時~よく来たな~にほんブログ村日本全国ランキング数年ぶりに~来たので~メニューを激写!かわってない~多分値段も・・・・八王子駅近くに「小松亭」と言う旨い街中華があったのですが~5~6年前に閉店!駅から徒歩15分のここ「ちとせ」まで来ないと~美味い街中華がない~~・・・・・と、いう事で~数年ぶりに来ました!この時期!街中華がマイブーム!!休日の昼間っから~~吞む奴↑因みに土曜店休なので~日曜日~昼に出現頻度高し!まずは~スタミナ炒めから行ってみよう~~肉野菜炒めと大差なし!!しかし~そこそこ美味し!!すご~い美味い訳じゃないけど・・・美味し!何が一押しだったかな??ラーメンは八王子ラ...ラーメン「ちとせ」をおさらい~~

  • 目板鰈(メイタガレイ)

    目板鰈(メイタガレイ)【語源】両目の間に堅い骨板があるから目板鰈(メイタガレイ)と言うのが定説。もう一説は、カレイを持つ時、普通は頭をつかみます。メイタガレイの両目の間には小さなトゲが数本あり、頭をつかむとチクリと痛いから「目が痛い」・・・メイタガレイと言う説もあります。後者の方が愛嬌があって面白いですね!にほんブログ村日本全国ランキングメイタガレイの姿造り【旬】旬は、地域によって違いますが一般的には冬です。ただし、晩秋から初春までは美味しいです。【うんちく】北海道以南から台湾にいたる、日本海沿岸、東シナ海北部に分布します。水深100以浅の砂泥底に生息。プランクトン、貝類や甲殻類を食し、ほとんどが底引き網で漁獲されます。このメイタガレイ、関西地方で特に好まれ多く消費されます。メイタガレイの近縁に「ナガレメ...目板鰈(メイタガレイ)

  • 本日3月9は「酢酸の日」です~「西京漬けの日」でもあります。

    3月9は・・・・・「酢酸の日」です~~要はお酢の日~~食酢・調味酢を製造・販売する株式会社ミツカングループ本社が制定しました~~にほんブログ村日本全国ランキング日付は「さ(3)く(9)さん」(酢酸)と読む語呂合わせから~~最後の「さん」~~はどこ行ったんや~~これまた~強引ぐまいうぇい~~なんでもありか?同社の主力商品である食酢の主成分である酢酸の作用をPRすることが目的らしい~~目的に~~手段選ばず~~ちっくな強引さ!!!しかしながら~~今日は~~お酢を飲もう~~じゃなく・・・お酢を使った料理を食おう~~やっぱ~~あれでしょう~~シース~~寿司でしょう~~あと酢〆の魚~~しめ鯖とか小肌とか~~~・・・・しめ鯖炙り~~え~~と・・・酢の物とか~~・・・・・・・・・・いかん!!!それしか浮かばん!!!魚しか...本日3月9は「酢酸の日」です~「西京漬けの日」でもあります。

  • 明日~3月9日は「西京漬けの日」・・・今日3月8日は「サバの日」&「サバ寿司の日」です!

    3月9日は~~「西京漬けの日」です~~京都府京都市中京区に本社を置き、西京漬を中心とした京都の食文化を伝える商品を手がける株式会社京都一の傳が制定しました。西京漬とは西京味噌で漬けられた魚や肉などのこと。にほんブログ村日本全国ランキングサワラの西京焼き日付は同社では魚を二昼夜以上漬け込む「本漬け」と呼ばれる昔ながらの製法でつくり、素材の旨味を引き出していることから、「さ(3)かな(7)」(魚)と読む3月7日の二昼夜後の3月9日としたそうです。西京漬の美味しさを多くの人に味わってほしいとの願いが込められています~~。ごーいんぐわいうぇい的なネーミング!!肉も漬けるんやろ??「さ(3)かな(7)」(魚)・・・でええのんか~??京都~~が西京漬けの本場です~~・・・で、魚としてよく使われていたのが~~サワラ~~...明日~3月9日は「西京漬けの日」・・・今日3月8日は「サバの日」&「サバ寿司の日」です!

  • 明日、3月8日は~~「サバの日」&~「サバ寿司の日」・・・今日3月7日は「さかなの日」です!

    関サバのにぎり寿司3月8日はサバの日でサバ寿司の日でもあります~~サバの日は青森県八戸市が制定しました~3(さ)、8(ば)のゴロ合わせから~~まずは押しとく~~~にほんブログ村日本全国ランキング一方、サバ寿司の日は~~狭義では若狭街道(現在の福井県小浜市から京都市左京区(出町柳))を指し、おおむね国道27号(小浜市-若狭町三宅)・国道367号(若狭町三宅-京都市左京区)にあたります。なお、広義では現在の嶺南から京都を結んだ街道全てを鯖街道と呼ぶようです。まずは~押しとく~?鉄道や自動車が普及する以前の時代に、若狭湾で取れたサバを徒歩で京都に運んだ道であったことから、このように名付けられました。サバに塩をまぶして夜通し京都まで運ぶとちょうど良い味になることから、運ぶ人達は「京は遠ても十八里」と唄いながら寝ず...明日、3月8日は~~「サバの日」&~「サバ寿司の日」・・・今日3月7日は「さかなの日」です!

  • 明日、3月7日は「さかなの日」

    3月7日は「さかなの日」です~「SAKANA&JAPANPROJECT推進協議会」が制定しました。「3(=さ)か7(=な)」の語呂合わせ~~らしい~~「か」・・・はどこいったん???これまた~~ごういんぐまいうぇい!~~大体無理くりやね!!!にほんブログ村日本全国ランキングかつて~~「魚を生で食うなんて~~日本人おかしい~」と言われた時代もありましたが~今や寿司は世界共通語!!和食は~無形文化遺産に登録~~世界が魚を食いだしたのに~日本の魚消費は2001年をピークに下がり続けてます~そして~海に囲まれた日本の文化~魚~日本の魚介類の消費量は・・・6位にまで後退したらしい~~いいのか??ニッポン!!戦えニッポン!!だ・か・ら・・・・・食いなさい!魚を・・・海外の方が高く買い付けられるので~~良い物の多くが海...明日、3月7日は「さかなの日」

  • とんかつ「みのや」やら~「ふたばや」

    とんかつ「みのや」に~ちょいちょい!もう何回もアップしてるのでご存知かと思いますが・・・千と千尋の神隠しに~登場した店です!(通りすがりの風景としてですが・・・)気になる方は~八王子とんかつみのや千と千尋の神隠し・・・でググって!にほんブログ村日本全国ランキングとんかつ~のロースは毎度発注しますが・・ここに来たら~もう一品頼むのが~常!この日はポークソテーを選択!美味そう~~何故か?ごはんは皿盛りで~~汁物は豚汁~~これが嬉しい~糠漬けも自家製で美味し!ポークソテー~~からの~~いつものロースカツ!!ヒレもありますが~この店はロースが好き!素朴なカツ~~安くて美味い~~ソース、醤油、塩、辛子を駆使して食い倒してやった!しかし~トンカツ&ポークソテーは駄目やね!衣なしの豚・・・同じものを二度食ってる感が否め...とんかつ「みのや」やら~「ふたばや」

  • 「あら井鮨」で食うべき物!

    あら井鮨は~最近、一番行ってる~寿司屋~トータルでは断然~鮨小山の方がいってますが・・・にほんブログ村日本全国ランキング通いだして~まだ4~5年!特にここ2年は月一ぐらいで行ってるかも~いつもの如くカウンターに着席!瓶でやってます!ここでは生は呑みません!ここまで通い詰めると~頼む物も一緒!マグロ赤身のヅケは必ず食う~~そして~活ダコの吸盤を茹でた奴~ポン酢と一味唐辛子でいただきます!そして~同じく~活ダコの刺身~~北海ダコ!!水ダコって奴だYO!北海道で良く上がるタコ!冬が旬!明石とか~佐島のタコはマダコです!夏が旬!その活ダコ刺身は梅肉で食う~~ボトルも二種~~麦と芋!そろい踏み~この日は~旬のホタルイカ~いつもは~イカゲソ!梅肉からの~酢みそが酒がすすむ~~イカゲソも酢みそで食います!・・・・と、こ...「あら井鮨」で食うべき物!

  • 3月3日は「ひな祭り」 ハマグリ~~

    3月3日、今日は雛祭りです。ひな祭りと言えば・・・・・酒!じゃなくて・・・ハマグリですよね~毎日酒が呑めるぞ~~的な三月はひな祭りで酒が呑めるぞ~~呑める呑める呑めるぞ~酒が呑めるぞ~まずは押しとく~~~にほんブログ村日本全国ランキング流通しているハマグリの大半が今や中国産~と言うこのご時勢国産は中国産の5~6倍の値段!引き合いが強くなり、更に高値になる事が予想されます~皆様は中国産?それとも国産?どちらを買いますか?その中で・・・・マグロ君からの提案~千葉産~ホンビノスガイ(白蛤)・・・・馴染みは薄いけど、味は蛤と変らず・・・・しかも~国産!そして・・・・・・・安い!どう?【雛祭りとハマグリ】桃の節句、ひな祭にハマグリを備えるのは、ハマグリの二枚の貝殻をはずしてしまうと、他の貝殻とピタリと合うことは決し...3月3日は「ひな祭り」ハマグリ~~

  • 讃岐うどん「いそや」に~ちょいちょい!

    「いそや」にちょいちょい~~「あらた」の方が好きなのですが・・・いそやの方が近い~しかも~全席カウンターが良い~~あらたはカウンター席4席のみ・・・行って空いてなかったらショックなのです!にほんブログ村日本全国ランキングまずは~瓶ビールから~~おつまみはこちらの方が充実~~おでん~天ぷらがメイン!〆は~当然うどんです!大根と玉子のおでんから~~辛子柚子味噌???っぽいのでいただきます!今日のお勧め~~~↑セリがある・・・根っこ付きらしい~~これは食わんと~~コロッケを頼み~~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!セリの天ぷら!根っこもしっかり!!まさか~うどん屋で根っこ付きのせりが食えるとは~ラッキー!得した気分!こんなツマミがあるなら~日本酒か焼酎~呑まんと~~芋焼酎にしといた~~八千代伝!釜湯割りで~~イ...讃岐うどん「いそや」に~ちょいちょい!

  • お取り寄せやら~いただき物~~

    県民ショー??かな??TVで~京漬物を見せつけっれ~食いたくなって~取り寄せてみた!!漬物って~高いのね!!にほんブログ村日本全国ランキングはんなり漬けに~みぶな菜~~好き~子供の頃よく食べた気がする~~志ば漬け~~は、土井のが最も有名で人気らしい~千枚漬けが一番食いたかった!土井じゃないのを次回は取り寄せてみよう~里ごぼう~赤かぶは~~付属品!セットに付いていたから~食うてみる~~ちっくな~~もう一つのメインは~すぐき~~次回はまるのすぐき~~切ってない奴を買ってみます!!・・・・、実食!!美味いな~~米がすすむ~~特にお茶漬けが最高だ~~その他もろもろも~実食!千枚漬けが特に好きかも~~・・・・と言う事で~~有名店~大安の千枚漬けと~~すぐきの丸を取り寄せてみた~賞味期限が思った以上に短い~~頑張って...お取り寄せやら~いただき物~~

  • 「鶏白湯 白 (HAKU)」(とりぱいたん はく)に初~八王子です

    「鶏白湯白(HAKU)」(とりぱいたんはく)に初~八王子ですにほんブログ村日本全国ランキング新規にオープンしたラーメン屋さん~~オープンから~半年後位に~初来店~~この店押しの~鶏白湯らーめんを選択~白湯しかない~~潔さ↑↑辛いのらあるようです~~~胡椒しかない潔さ~~~お声かけすれば~お酢とニンニクがあるらしい~~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!白湯は~南口の人気店「れんげ」で食べた事あるけど・・・・・・・・・・好みじゃない!じゃ~来るな!でも一度は食うとかんと~~~「れんげ」を超えるのでしょうか???いざ!!!れんげ・・・・の記事は・・・こちらで!プースー~~メンマは好きなタイプ~~普通の奴と~~細くて長いタイプ~二種~~麺は~ストレート細麺!美味しゅうございました・・・が、騒ぐほどのものじゃない!...「鶏白湯白(HAKU)」(とりぱいたんはく)に初~八王子です

  • 笠子(カサゴ)

    笠子(カサゴ)カサゴの寿司【語源】カサゴの語源は、頭が大きくまるで三度笠をかぶっている様なので笠子(カサゴ)と言われている。また、ゴツゴツした体表が瘡蓋(かさぶた)におおわれている様なので、カサゴと言う説もあり、瘡子とも書きます。関西では「ガシラ」、九州では「アラカブ」、神奈川の三浦では「つら洗わず」などとも呼ばれます。にほんブログ村日本全国ランキングカサゴのから揚げ【旬】磯魚の代表格で日本全国に分布している為、各地で旬は異なりますが、一般的に旬は冬です。ただし、春の季語として使われますので、お間違いなく。【うんちく】カサゴは、メスの体内で孵化させて産み落とす卵胎生魚です。オス・メスとも高等動物の性器に近い道具を備えています。メスは肛門のやや後方に大小2個の穴があり、大きい方が精子を受け入れ、かつ稚魚を産...笠子(カサゴ)

  • 「萬(バン)」に初~八王子です!

    気になってた店~~↑覗くと~少し見えるけど・・・いつもお客さん入ってる~~にほんブログ村日本全国ランキング看板もこれだけショッカーの秘密基地ちっくな~~屋号も分らん??故にネットで調べられない!本日のおすすめ~割烹っぽい??頑張って~ひとり~飛び込み~~~萬(ばん)って言う店なのね!!カウンターに着席~~まずは~メニューを全撮影~~ダチョウが食える~~~聞いてないよ~~やー赤い彗星紅生姜の天ぷら~~洒落の利いた命名!鹿もあるし~~~ジビエ系割烹??萬・・・・の象形文字なのかな??野菜も魚もある~~ゲットワイルド猪肉の麻婆豆腐~~~猪は好物です!焼肉か牡丹鍋かすき焼きで食いたい!麻婆は~~よー分らんようになりそう~~メニューを撮影しながら~~赤星でスタート!赤星がある店は良い店が多い~~ダチョウは食わないと...「萬(バン)」に初~八王子です!

  • 「四十五寿司 (ダリメスシ)」に初~八王子です!

    「四十五寿司(ダリメスシ)」に初~八王子です!にほんブログ村日本全国ランキング立ち食い寿司らしい~~この頃できた新店です!イン!!!カウンターに着席~~座れるやん!立ち食いではないらしい~~オープンしてから~半年後位に来ています!オープン時は並んでましたが・・・この日は~貸し切り状態~混まなくなったので・・・立ち食いやめたのかな???お通しの~山葵チックな珍味~~何食おう???ネタケースを物色ちゅぅうう~~~鯨が居る~~右のミル貝が美味そう~~青魚も充実~鮮度はまぁまぁ~~鮮度良く美味そうな~ミル貝から発注~~ネタケースのではない~ミル貝を使用~~がーん食うてみましたが・・・・ちょっと臭かった!後悔!先に立たずを・・・初球から~~鯵とイワシを発注~~こちらはネタケースから~~まぁまぁの鮮度~普通に美味しい...「四十五寿司(ダリメスシ)」に初~八王子です!

  • 北国赤海老(ホッコクアカエビ)・甘海老(アマエビ)

    甘海老(アマエビ)・ホッコクアカエビ【語源】甘エビ(アマエビ)で親しまれていますが、正式名は北国赤海老(ホッコクアカエビ)です。語源は字のごとく、この海老の甘さから・・呼ばれるようになったと考えられます。にほんブログ村日本全国ランキング【旬】冷凍加工される事が多いため、1年中食べる事ができますが、旬は冬です。【うんちく】寒海性の海老で、水深150~300メートルの泥底に生息する。日本海での漁獲が多い。産卵期は3月~5月頃。孵化後、雄として機能し、5年目で交尾を行う。その後6年目頃に雌へと性転換し、産卵を行う珍しい魚です。一生に2~4回の産卵を行います。海老の頭部にはエラがあり、多量の血液があります。この血液にチロシナーゼという酵素が存在し、これが空気に触れると酸化し、メラニンが生成され、黒く変色します。海...北国赤海老(ホッコクアカエビ)・甘海老(アマエビ)

  • 「CITRA Hachioji (シトラ ハチオウジ)」に~3年ぶり位??

    「シトラ」にヒサのビサ~3年ぶり~7回目ぐらい??にほんブログ村日本全国ランキング野菜好きのお方と~~そう~ここは~~草メインのレストランなのです!!本日のメニュー~~↑まずは~~ハートランドでやってます!おすすめメニュー~~野菜がメインではありますが・・・ウシやらトンやら~魚介もあります!・・・・と言いつつ~~やっぱ野菜が売りなのです!リゾットやパスタもあり~~イタリア~ンの要素も強し!まずは~名物の~草から~~カスタムサラダです!アボガドと・・・・草達!細切れにしないで~もう少し大きいままの方が好きなのですが・・・ワインに移行~~くんせいポテトサラダを発注し~~本日の~野菜ソテー~~ここまで野菜が続くと・・・・草食動物になった気分!肉をください!自家製和牛ローストビーフ~~ニラとチーズのオムレツ~~里...「CITRAHachioji(シトラハチオウジ)」に~3年ぶり位??

  • 「らぢお」に初~~八王子です!

    焼鳥の老舗~広小路のとなり~~「らぢお」こちらも老舗で~常連さんで賑わう店!なかなか入れず~素通りする事十数年!にほんブログ村日本全国ランキング飛び込んでみた!!!メニューは黒板にて~~まずは~~瓶でやってます!カウンターとテーブル席が3~4つ!カウンターに座れました!竹筒にお金を入れておくと~注文の度に清算~的なシステム!頑固おやじか?年配の女将が切り盛りしてると思いきや~~お若い女将と女性スタッフ~3名で切盛り~~調味料も豊富~~たまり醤油がきて~~まずは~マグロぶつ~~きはだマグロかな?続きまして~~蕗味噌のせ奴!!蕗味噌好きなんです!!日本酒やな~~熱燗でやってます!何かの草出た撮影してた~~のらぼうのおひたしです!多摩地区名産の野菜らしい~~初めて食うかも?↑そそる~メニューや~三種全部頼もう~...「らぢお」に初~~八王子です!

  • 2月22日は「おでんの日」

    2月22日は「おでんの日」です~熱々のおでんを「ふーふーふー」と息を吹きかけて食べることから・・・安易や~~うどんもラーメンもフーフーするし~~でも良い~~今日はおでんを食べましょう~~魚と関係ない????いえ!大ありです!はんぺんも~ちくわも~さつま揚げも~~魚のすり身やん!原料は!!まずは~押しとく~?にほんブログ村日本全国ランキング平天にごぼう天~~ちくわぶってなんなん??関西ではない!!!上京して初めて見ました~~関西ではスジ肉入れますが~~関東のスジは・・・何あれ???ま!美味いからいいか!!!関西で「おでん」と言うと味噌付けて食う奴!!関西では「関東炊き」って言います~~黒目の出汁に脂ぎらぎらちっくな~~うどんは透き通ったツユの関西!!関東は黒!!うどんとおでんは関西、関東~逆なのね!!!静岡...2月22日は「おでんの日」

  • 海鼠(ナマコ)・マナマコ

    赤ナマコ海鼠(ナマコ)・マナマコ【語源】海の鼠(ネズミ)と書いて、ナマコと読むのは、夜になるとネズミのように海底をはいまわるからとか、見た目が、ネズミの後姿に似ているから・・・・などと言われています。古くは、ナマコは単に「こ」と呼ばれていたようです。生の「こ」が「なまこ」と言うわけです。また、中国名は「海参」海のニンジンです。英名は「seacucumber」海のキュウリとか「seasausage」海のソーセージと言います。インパクトある姿をしているので、見た目から命名が多いようです。にほんブログ村日本全国ランキング青ナマコ海鼠腸の塩辛【旬】ナマコは冷たい海が好き。水温が16℃以上になると、冬眠ならぬ夏眠に入ります。北海道では夏眠しないものもいますが、秋も深まり水温が下がると目覚めます。そして、待ちに待った...海鼠(ナマコ)・マナマコ

  • 屋台ラーメン「しゅんやっちゃん」に初~八王子高尾です

    うなぎ釜めし~藤田にて~うなぎのバター焼きやら~にほんブログ村日本全国ランキングウナギ釜めしを食い倒し呑み倒し~~二次会でやって来た店~「しゅんやっちゃん」屋台ラーメンです!高尾駅すぐ!ここ数年オープンの新しいお店~SNSで良く拝見し~スコブル美味そうに写ってたラーメン!やっと来れました~メニュー~~~トッピング!↑無添加~~無化調~手作りらしい~~来たい高まる~~無化調って・・・・何???無知部課長は知ってるけど・・・・散々食い倒し~吞み散らかして来たからな~キャベチャーなる物で・・・呑もうと思いましたが・・・・・・・ぐっとこらえ~~~チャーシューメンを選択~屋台の横に食べるスペースがあります!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!どう~~??美味そうに写るラーメンやろ??タマネギ入りの~~八王子ラーメンや...屋台ラーメン「しゅんやっちゃん」に初~八王子高尾です

  • うなぎ釜めし「藤田」に初~

    ボケボケからスタート~~JR高尾駅~~初めて降りた~~にほんブログ村日本全国ランキングその高尾駅からすぐ~~藤田に初~~看板電気ついてないし~~~やってんのんか??高尾山口駅は~登山やら~うかい鳥山やら竹亭なんかに行く時下車したけど・・高尾駅~人生初下車!!これ!自分でも意外~~着席!!初なので~~メニュー全撮り~~ウナギ&釜めし屋さんです!元祖らしい~~何が??ウナギ釜めしが???まずは~草ワラビのおひたしと~~お新香盛りで~~やってます!お通しの冷奴がきて~~のちにくる・・・釜めしのお新香が~先行~~おつまみの種類は少なし!!しかしながら~~絶対に食いたかった~奴!うなぎ~バター焼き~~じゅうじゅう~~鉄板?陶器か???で登場~~ウナギをバター焼きにするとは・・・・もったいないけど~そそる~食うてみま...うなぎ釜めし「藤田」に初~

  • 特鰭(トクビレ)・八角(ハッカク)

    八角(ハッカク)・トクビレハッカクのから揚げ【語源】「ハッカク」の方が、ポピュラーですが、標準和名は「トクビレ」の方です。特に雄の第二背ビレと尻ビレは大きく、特の大きいヒレ・・・・「トクビレ」・・・・と名付けられたと思われます。「ハッカク」は、名のとおり、ぶつ切りにした時、断面が八角形だから・・・安易なように思いますが、そのかわった姿はインパクトがあり、納得できます。にほんブログ村日本全国ランキング【旬】産卵、成長に付いては、未だ不明とされている魚です。よって、科学的に旬を述べる事は出来ませんが、味、脂ののりから判断するところ、旬は冬と言えるでしょう。ハッカクの干物雄・雌の見分け方は簡単。特にヒレが大きい方が雄。また、大きなヒレに白い紋がある方が雄です。雌はありません。ハッカクのお刺身【うんちく】江戸時代...特鰭(トクビレ)・八角(ハッカク)

  • 連日の~「ビーンズ」

    ビーンズに通いだして~1年半位??にほんブログ村日本全国ランキング行き倒しております!安くて美味い~焼鳥~肉巻き屋さん!本日のショーウィンドゥ~~~発音ええ奴お通しは・・・・山菜???聞くなわらび???だから聞くな何か??の肉巻き散々食うてるのに判別できない奴これは・・・・ネギ???卵を漬けて食うたんなら~~すき焼きか~~じゃ~春菊だ!!あと付けこれは~必ず頼む~~ガリ!寿司屋のガリを巻いたもの!絶品!これは焼鳥の~~モモにんにく~~これも好きセセリっぽい???適当ニンニクの芽は最高に美味し!レバーは絶対食う!砂肝???聞くな砂肝っぽい~~~銀杏で〆ときました!この日は誰と来たんやっけ??だから聞くなまた違う日~~お通しの草!ボトルも二種、入っております!草から草への~ご発注~~マグロ君じゃない!ご同行し...連日の~「ビーンズ」

  • 「TAVERNA&ENOTECA BAR NOBU(ノブ)」に初~

    「TAVERNA&ENOTECABARNOBU(ノブ)」に初~にほんブログ村日本全国ランキング八王子の新店ですが~縁なくなかなか来れず~~コロナ禍も相まみえ~~開店から2~3年過ぎたチックな~~入口の黒板メニューを激写!とりあえず~撮っとこう~コースの紹介やね!ボケた!!!イン!!!あ!マグロ君が写り込んでいる~~~↑着席!!!店内のメニュー~~~↑こちらはアラカルト~~ありすぎて・・・・選べじ!初の店は~アラカルトで~~こっちにも別メニューが~~これが~本日のおすすめっぽい~~まずは~~見た事ないビアから~~ハムです!!見りゃわかる本日のプロシュートから~↑幻の生ハムグラテロ・ディ・セコロ↑全くもって聞いたことのない~こだまひびき!幻に・・・・弱い奴!続きまして~~~は・・・これ↑ツブ貝とマッシュルーム...「TAVERNA&ENOTECABARNOBU(ノブ)」に初~

  • 「濃厚タンメン 子安食堂」にて~~ひとり吞み~~

    八王子南口に出来た~子安食堂にて~~ひとり呑み~三回目の入店です。前回は~休日の昼に来て~ノンアル!濃厚タンメンやら~チャーハンやら餃子を喰らいましたが~今回は夜に来て~ひとり呑み~~にほんブログ村日本全国ランキング・・・と言うことで~カウンターに座り~まずは~ビアから~ツマミは何にしよう??回鍋肉なんかもある~~回鍋肉から行こう~~味濃いめで~好み~~味噌の香ばしさで~酒がすすむ~肉ザーサイも発注~これまた~濃い目で酒にべすとまっちょん!やってます!・・・・で、〆は~やっぱ濃厚タンメン!汁なしやら~他にも麺のメニューはありますが~やっぱ!これになってしまうのです。屋号が付いてるしね!生姜が嬉しい~~濃厚からの~~~サッパリちっくな~草も摂取できて~健康的~~~さっぱりタンメンも好きだけど~たまには濃厚も...「濃厚タンメン子安食堂」にて~~ひとり吞み~~

  • 2月14日は~~バレンタインデーだけじゃなく~~「煮干しの日」!

    煮干し2月14日は~~「煮干しの日」です~~にほんブログ村日本全国ランキング煮干しの原料~片口イワシ日付は「に(2)ぼ(1=棒)し(4)」(煮干)と読む語呂合わせから~~1が・・・・棒って~~ごういんぐ・まいうぇい!お節に欠かせない田作り(ゴマメ)<!--text_intro-->煮干を食べて元気になってもらおうと、1994年(平成6年)に全国煮干協会が制定しました~当初は制定しただけで広報やイベントなどは何もしていなかったらしいのですが、2004年(平成16年)にあるラジオ番組で紹介されたことで反響を呼んだとの事!反響???知ってた???世の中はバレンタインデー~~日が悪すぎ!!!魚感~ゼロの日!!でも~がんばれ煮干し!負けるな煮干し!戦え煮干し!!!!!お前がやらねば・・・・誰がやる???!!!!今日...2月14日は~~バレンタインデーだけじゃなく~~「煮干しの日」!

  • 「あら井鮨」で食う物は決まってる~~

    あら井鮨に~行き倒し~~普段使いに良き店!我儘聞いてくれて~天ぷらも食えて~そんなに高くなく~美味い寿司屋!にほんブログ村日本全国ランキング・・・・で、ここ最近は~前半同じ物食い続けてる~~まずは~活ダコの刺身~~梅肉で食います!次は~その活ダコの吸盤をボイルして~ネギとポン酢と一味で喰らう~~最高のツマミ!そして~ヅケマグロ!天然インドマグロの赤身で~作るヅケ!!最高~照りが良き!そして~酢みそをセット!!イカゲソのボイル~~イカ・タコ出現率高し!酢みそが~ツマミに最適~~・・・・と、ここまではほぼ毎回同じ!ネタケースに~北海縞海老発見!春と秋にしか食えない~北海道の海老~後で食います!イカ刺しをください!軟体動物好きね!!水槽でカワハギが泳いでたので~お造りにしてもらった!この時季~肝は小さいけど~こ...「あら井鮨」で食う物は決まってる~~

  • 「ラーメン専門 藍華(あいか)」に~5~6年ぶり5度目位??

    会社帰り~~ひとり飯をしようと徘徊~意中の店が~臨休業だったり~貸し切りだったりで・・・にほんブログ村日本全国ランキング辿り着いてしまった店「藍華」・・・・しまった言うな!5~6年ぶりかな????5回目ぐらい???聞くな八王子では有名店!食べログの評価も低くない~~でも・・・騒ぐほどのものではないのです!&~~店主が怖い~~~~故に~~5・6年ぶり~~薬味たち↑胡椒に一味に魚粉!そう~~この店はつけ麵の方が人気!以前~熱盛頼んだら・・・・・・・「そう言うのやってないんです」と睨まれすごまれ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・チビリそうになった!今や~メニューに書いてるのね↑・・・・で、ラーメン!なんでやねん!玉ねぎ入り醤油味~~オーソドックスな八王子ラーメン!プースーも透明度高し~~麺は中麺かな?...「ラーメン専門藍華(あいか)」に~5~6年ぶり5度目位??

  • 𩸽(ホッケ)・マホッケ・シマホッケ

    ホッケ【語源】ホッケはアイヌ語では「ポッケ」と言います。漢字では、魚辺に花と書きます。これは、稚魚がコバルト色で、群れで泳ぐと花の様に美しい為。北の花→ほくか→ほっけとなったと言う説もあります。また「ホッケ」という言葉の語源は、日蓮宗の法華経に関わりがあるともいわれています。にほんブログ村日本全国ランキング【旬】旬は冬です。初春までは美味しいです。ホッケ茶漬けマホッケ【うんちく】ホッケには「マホッケ」と呼ばれる種類のものと、「キタノホッケ(シマホッケ)」と言われる種類があります。一般的には、マホッケの方が美味しいとされていますが、土地や食べる人によって評価は違うようです。マグロ君は、魚の旨みは「マホッケ」。脂ののりは「シマホッケ」だと思いますよ~!さて、ここではマホッケを中心にうんちくを展開したいと思いま...𩸽(ホッケ)・マホッケ・シマホッケ

  • 「割烹 渡邊」にて~特注の せり料理~

    割烹渡邊に~~ちょいちょい~~八王子ナンバーワン割烹です~にほんブログ村日本全国ランキングまずは~ビアで~~いつものカウンターに陣取ってます!コースオンリーですが~この日は特注でお願いしました~~まずは~何か?の餡かけウニのせチックな~~いきなし適当・・・・でいつもの八寸的な奴~菜の花の昆布〆に煮アワビ~車エビなど~~初春のこの時季~イイダコが嬉しい~~10匹ぐらい食べたい!!故郷兵庫県ではスーパーでも生きた飯ダコ売ってたし~~関東は見ないよね~~ボケボケだけど・・・・・赤ナマコ熱燗に移行~~松葉蟹~ズワイガニブランド品です!間人蟹(たいざがに)や~越前ガニなどもズワイガニのブランド品です。足一本でも~~松葉蟹~は~~高い~~ほぐし身とミソの入った~蟹酢が嬉しい~松の葉っぱ演出も良いし~~器も素晴らしい~...「割烹渡邊」にて~特注のせり料理~

  • 銀鱈(ギンダラ)

    ギンダラ【語源】カサゴ目の魚ですが何故かタラ・・・?切身にした時の見た目がタラに似ていた為と、魚屋さんが販売しやすいネーミングと言う事で付けられたのではないかと思います。にほんブログ村日本全国ランキングギンダラの煮付け同じ様なネーミングで、「銀ムツ」と言う魚がいます。正式名称は「メロ」。今や標準和名が義務付けられ、「メロ」で販売されていますが、この「ギンダラ」は、これがこのまま標準和名になっています。ギンダラのムニエル【旬】産卵期は冬。よって、夏から秋が旬と言えますが、冷凍での流通が大半ですので、いつでも変わらず美味しくいただけます。煮付や鍋が代表的な料理法。よって、需要の高まる冬を旬とするのが妥当かと思います。【うんちく】全長約1㍍。見た目はアイナメに似ているが、カサゴ目ギンダラ科の魚です。水深300~...銀鱈(ギンダラ)

  • 2月9日は「フグの日」

    2月9日は【河豚(ふぐ)の日】で~す。2月9日の語呂合わせで「ふく」と言う事で、ふぐの本場・山口県の下関ふく連盟が昭和56年に提唱した記念日です。下関では昔からフグと呼ばずにフクと発音し、フク(福)をよぶ縁起の良い魚とされてきたとか・・・・・・まずは~押しとく~?にほんブログ村日本全国ランキングフグのおもしろ話!芭蕉、一茶や落語のネタにあるように、昔からふぐには毒があることが知られておりながら、その味にひかれ、ふぐを食べていた時代がありました。実は河豚、江戸時代を通して禁止令が出ていました。これは豊臣秀吉が文禄の役(1592-1593)の朝鮮出兵時に下関を通過する軍勢の中にふぐを食べ命を落とすものが続出した為、フグの禁止令を出したのです。「武士は主君に命を賭けるもの」とされ、無駄死には許されなかったのです...2月9日は「フグの日」

  • 「肉汁餃子ダンダダン」八王子店で~吞みにけーしょん

    「肉汁餃子ダンダダン」に~ヒサのビサ!10年ぶり位かも???三回目ぐらいかな~?にほんブログ村日本全国ランキング今回は~いつもの酒豪メンバー5人で~~呑み放題じゃないと即死する!・・・・で、呑み放題付きで~安くてそこそこ美味い店~・・・・・となると~~この店は良い~~故に~ヒサのビサに来ました~~ウズラさえあれば~文句言わない奴!大の好物~~やってます!しかもこのメンバー永遠にビール!店の心配をしてしまうほど~吞み倒します!餃子の皮の煎餅~ちっくな~~ここの麻婆豆腐が美味しかった記憶があったので~発注~ハッカク??が強くなったせいか~イマイチやった~~餃子は美味し~~~なにこれ????出た肉的な????・・・・で、なにこれ????やる気なし穴が開くほど見つめても~~記憶はかえらじ!芋か???なんじゃこりゃ...「肉汁餃子ダンダダン」八王子店で~吞みにけーしょん

  • 「石油王のカレー」に~初~

    最近できた店~~石油王のカレー~~最近と言っても~一年前ですが~~何か?当blog~一年遅れのアップとなっております!にほんブログ村日本全国ランキング当時は~オープン数週間後ぐらい~~二階なのね!石油を王で挟んだ感じなん?????↑この店のオーナーはガソリンスタンドを複数経営されてる方だとか~だから石油王なのです!何代も続く~大きな会社で~八王子では有名なお方らしい~~イン!メニュー~~以上~~~カレーは二種類~石油王のカレー&俺の名はキーマカレー~・・・そして、ローストビーフにフォーリンラブ丼!ローストビーフ流行ってるけど・・・・フォーリンラブした事ないマグロ君!どんぶりにする意味が解らん!????その他~ツマミ達~~~最近、呑みが続いてたので~~この日は~~~水!偉い!まずは~屋号の付いた~石油王のカ...「石油王のカレー」に~初~

  • 鰰(ハタハタ)

    鰰(ハタハタ)【語源】ハタハタの語源は日本海で「ハタタガミ」(雷)が鳴る晩秋から初冬にかけてよく獲れる魚であるからと言われています。また、時化(しけ)の時によく獲れるので「波多波多」であるとも言われています。ハタハタ漁は産卵の為、接岸する冬に行われます。この時期、雷が多いため、雷鳴がハタハタを呼び集めると思われていたようです。このことより、別名「雷魚」(かみなりうお)とも呼ばれます。にほんブログ村日本全国ランキングハタハタの干物【旬】ハタハタの旬は初冬です。ハタハタ焼(味噌田楽風)【うんちく】「秋田名物八森ハタハタ男鹿で男鹿ブリコ」と唄われるとおり主産地は秋田です。その秋田では、平成4年からの3年間禁漁になりました。禁漁直前のハタハタの漁獲量は、これまでの乱獲がたたり、ピーク時の300分の1しかなかったと...鰰(ハタハタ)

  • 2月6日は「海苔の日」

    海苔は、古代から日本人に好まれている伝統的な食品です。海からの贈り物である海苔に対する感謝の気持を込めて、全国海苔貝類漁業協同組合連合会は、全国海苔漁民の総意として1966年(昭和41年)「海苔の日」を2月6日と定め、以来毎年記念行事を実施してます。まずは~押しとく~?にほんブログ村日本全国ランキング有明海で養殖される海苔「海苔の日」の由来は大宝元年(701年)に制定された日本最古の成文法典である「大宝律令」によれば、29種類の海産物が租税としておさめられていました。生の海苔そのうち8種類が海藻で、海苔がそのひとつとして表記されています。この事から、海苔は産地諸国の代表的な産物として、大変貴重な食品であったことがうかがえます。全海苔漁連ではこの史実に基づき、「大宝律令」が施行された大宝2年1月1日を西暦に...2月6日は「海苔の日」

  • 2023年~マグロ家の節分!

    マグロ家の節分は~~例年通り~~マグロ母~手作りの恵方巻~~??太巻き???しかも~~ぶった切って~配給!↑あかんやん!にほんブログ村日本全国ランキング切る前の奴!!兎に角~全てが手作り~~穴子も生から焼いて~かんぴょうも生から煮る~~玉子も手焼き~~~スコブル美味いのです!カンピョウに至っては~高級寿司屋にも負けない味付け!!こんな感じ~~~~↑ツナ巻きも~あり!!この寿司は最高~~マヨネーズ醤油で食うのが好き!台無し!そして~節分で~巻き寿司ざんまい!だったので~~翌日取り寄せた~551蓬莱!たま~に無性に食いたくなる奴!今回は~シュウマイ!海老シュウマイ!豚まん~餃子~そして~初のチマキも取り寄せ食うてみましたが・・・豚まんと焼売だけでいい!!後は要らん!!豚まんは~~辛子たっぷし~~ウスターソース...2023年~マグロ家の節分!

  • 鰤(ブリ)

    鰤(ブリ)天然寒ブリ照り焼き~風呂吹き大根と彩野菜添【語源】鰤の語源には諸説がある。あぶらの多い魚なので「アブラ」の「ブラ」が転じたと言う説。古くは火にあぶって食べたので「あぶり」が略されて「ぶり」になったと言う説。古語の「フリ」が濁って「ブリ」になったと言う説。「フリ」とは年を経たと言う意味があり関西ではブリを「年とり魚」とも呼ぶ。また、食べるとブリブリするので、「ブリ」と言う説もある。ブリを鰤と書くのは、師走(12月)に旬を迎えるからと、言われている。にほんブログ村日本全国ランキング養殖ブリの刺身天然ブリの刺身【出世魚】ブリは成長段階によって呼び名が変わります。これを江戸時代、出世魚と称し、祝いの席などで重宝されました。関東では20㌢前後を「ワカシ」、30㌢位のを「イナダ」、50㌢以上を「ワラサ」、1...鰤(ブリ)

  • 水雲・海雲・海蘊(もずく)

    モズク【語源】モズクは、高さ15~20㌢になり、枝の直径はわずか0.5~1㍉と極細です。この枝は不規則に分かれ、互いに絡み合って、ホンダワラ類の体に付着して生息しています。このように藻に付くことから「モズク」と名付けられたと言われます。にほんブログ村日本全国ランキングウニモズク食用とされているものは大きく分けて3種類、「もずく」、「おきなわもずく」、「いしもずく」です。見分け方は簡単。正真正銘の「もずく」は非常に細く細かい!オキナワモズクはかなり太めで目です。イシモズクは、その中間ぐらいのです。もずく【旬】旬は冬です。現在「モズク」として、大量に生産・流通しているのはオキナワモズクです。これに対して、本種のモズクは、「細モズク」、「絹モズク」と称されています。食感は本種の方が上。流通量も少ない為、オキナワ...水雲・海雲・海蘊(もずく)

  • 2月3日は「節分」です~恵方巻を食おう~~

    2月3日は節分です~!2021年は~~2月2日でした!何と~124年ぶり~節分は、その名の通り、季節の分かれ目。立春の日の前日となるので、そこがずれると節分もずれるわけです。では、なぜ立春の日がずれるかというと、閏年(うるうどし)と同じ感覚。1年間を二十四節気に当てはめて定期的な運用をしようとすると、1年に少しずつ誤差が出てきて、ずれが生じるわけですなんと~~124年ぶりの事だそうですよ~~2021年はある意味特別な節分でした~!!!今年はノーマルに~~2月3日で~す!恵方巻き・・食べましょう~!あと、イワシもね~まずは~押しとく~?にほんブログ村日本全国ランキング南南東むいて~~~押しなさい!節分の夜にその年の恵方(歳徳神の在する方位)に向かって、目を閉じて願い事を思い浮かべながら太巻きをまるかじりする...2月3日は「節分」です~恵方巻を食おう~~

  • 寄せ集め~~~

    先日~偉いお方が8名ぐらいで会食~ぐらいて~その際にいただいたお土産のひとつ~にほんブログ村日本全国ランキング飴屋さんの~榮太郎本舗~~あけてみた!飴にしてはお洒落すぎる・・・おいで立ち・・こんなんでました~~スィート・リップ~飴!!!なのですが・・・もちろん食えますが・・・リップとして江戸の娘さんたちが使ってたとか?使ってないとか?どっちやねん己の唇に塗ってみましたが・・・・甘くて美味しい~塗ったら我慢できず~直ぐ舐めてしまう~だったら~直接食えって言う話・・・・・しらんけど~~・・・で、八王子駅で~駅弁フェアやってたので買ってきた!深川飯!色んな弁当あるけれど~この深川飯と崎陽軒のシュウマイ弁当は完成度高し!勝手にそう思っております!浅利と穴子~~エビの佃煮に~こんな付け合わせ↑海苔も~江戸前のイメー...寄せ集め~~~

  • 「グリル満天星」に初~~新宿伊勢丹会館上です~

    やって来ました~~新宿~伊勢丹会館!美味しいお店が~沢山入ってるビル!にほんブログ村日本全国ランキングその・・・・何階かの~~~グリル満天星~~覚えてない奴正統派フレンチシェフが手掛ける~洋食~らしい~そそる~~この日は偉いお方々~8名位で~~~結構な人数~ぐらいて~~コースです!まずは~~サーモンのカルパッチョちっくな~~コンソメスープでしょう~~記憶喪失一年前の出来事やからな~~御存知かと存じますが・・・当blog~一年後のアップとなっております!ビールからの~~赤でやってます!カキフライが来て~~洋食屋さんぽくなってきた~~鯛をどうにかした物・・・・!フレンチに逆戻り~~ウシ!です!完全にフレンチ~~草が来て~~~ステーキの後なのね!!サラダ!〆は~この店の代表選手~オムライス!!ふわふわ玉子~~美...「グリル満天星」に初~~新宿伊勢丹会館上です~

  • 蝦夷鮎魚女(エゾアイナメ)・鈍子(ドンコ)

    鈍子(どんこ)・エゾアイナメ【語源】正式名称は「エゾアイナメ」です。ドンコと呼ばれる由縁は、見るからに鈍くさい格好をしているから。頭でっかちで、タラコ唇。アゴには一本のヒゲ・・・!また、どん欲に何でも食べるからドンコ・・・と言う説もある。にほんブログ村日本全国ランキング【旬】旬は一般的に冬とされる。しかし、夏場も美味いと言われる。【うんちく】波打ち際から水深100mまで生息し、小魚類を食す。泳ぎは他の魚種に比べ遅いが、ゆっくりとした動きとはうらはらに食についてはどん欲。自信の5分の1程の魚も丸呑みしてしまうほど。風貌は良くないが、味は最高!特に肝は美味。また、気仙沼では恵比寿講(大漁や商売繁盛を祈願する恵比寿・大黒の祭り)に供えられる。姿からは想像できないが、「ハレの日」の魚なのです。ドンコの煮付け【ブラ...蝦夷鮎魚女(エゾアイナメ)・鈍子(ドンコ)

  • ゴッコ・布袋魚(ホテイウオ)

    布袋魚(ホテイウオ)・ゴッコ【語源】呼んで字のごとく~七福神の布袋様に似ているからです。プックリと丸くふくれた体形を、ふくよかな布袋様に見立てたと言うのが定説。北海道では「ゴッコ」と呼びますが、こちらの方が名が通っている様です。にほんブログ村日本全国ランキングゴッコの卵とヤリイカの煮物【旬】この「ゴッコ」は卵が美味しい。産卵期は春になりますので、腹にたっぷり卵を持つ、冬が旬と言えます。上・・・表側、下・・・裏側【うんちく】カサゴ目ダンゴウオ科ホテイウオ属の魚。見た目のインパクトは、かなりのもの。オタマジャクシを大きくしたような風貌です。最大の特徴は腹に大きな吸盤を持っている事。これは腹ビレが変化したものと言われています。ゴッコ汁春になると、岩礁域の岩のくぼみや、海藻に数万個の卵を産みつけます。そして、その...ゴッコ・布袋魚(ホテイウオ)

  • 10回目の甲府ひとり旅~純手打ちそば「奥村 本店」に初~完結

    昨夜は~甲府ひとり旅~10回目にしてようやく行った小作にて~にほんブログ村日本全国ランキングサクランボのシバ漬けに驚愕!鴨肉ほうとうに~舌鼓を打ち倒し~吞み散らかし~~翌日~~昨夜同様~この日も、もっと早く来るべき~老舗そば屋~奥村に~着席!!!とりもつ・・・・元祖なの???食いたいけど・・・今日はノンアルと決めているので・・・・・・・・・・・・・・・・・次回ね!とりあえず~~メニューを全撮影~~朝一来て直ぐ座れましたが・・・あっという間に満席!しかも~店員さんが少ないらしく・・・注文とってもらうまで~かなり待ってます!しかし~何でもあるな~~食う物は決まっているのですが・・・・熟読ちゅぅう~~夜来て~呑むのも良いな~~鍋もあるのね!食うのは~~煮かつ丼です!&蕎麦!やっと注文とってくれた~~30分かかっ...10回目の甲府ひとり旅~純手打ちそば「奥村本店」に初~完結

  • 10回目の甲府ひとり旅~甲州ほうとう「小作」本店に初~その6

    お昼は~老舗の寿司屋魚そう本店にて~にほんブログ村日本全国ランキング人気ナンバーワンの並寿司↑を喰らい~~清水家に~~はしご~~名物~いなり寿司も喰らい~~夜は~~ここ~~10回目にして~やっと来た~小作本店!甲府に来たらいの一番に行くのが普通~~しかし~~石和やら~どこかやら??三回ほど行った事ある小作!10回目にして~ようやく来ました~~着席~~流石に混んでる~~~セットがお買い得らしい~~しかし~~アラカルトにする~~なぜならびこ~ず~吞みがメインだから!ランチがノンアルだったのでかかり気味!焼鳥まであるのね!↑なんじゃこりゃ~~~勇作風に~~さくらんぼのシバ漬け↑頼んでみた!これが絶品~~サクランボの香りと食感!シバ漬けの酸味~合う~こ奴は取り寄せても食いたい!家でも食いたい!後日~調べたら~山形...10回目の甲府ひとり旅~甲州ほうとう「小作」本店に初~その6

  • 鰍(カジカ)

    鰍(かじか)【語源】カジカの語源は『日本釈名』に「河鹿なり、山河にある魚也、夜なきて其音たかし」とあり、「カワシカ(河鹿)」が「カジカ」になったと言われています。河鹿とは「カジカガエル(河鹿蛙)」と呼ばれる蛙の一種で、カジカの外見がこのカワシカ蛙に似ている事がそもそもの発端と考えられます。にほんブログ村日本全国ランキングカジカ汁【カジカの種類】カジカの種類で食用とされているのは、「トゲカジカ(鍋こわし)」、「ケムシカジカ(トウベツカジカ)」、「ツマグロカジカ(ぎす)」の3種類です。その他、「シモフリカジカ」、「ニジカジカ」がいますが、食用としては、流通してません。トウベツカジカ(マカジカ)この中で最も美味しいのが「トゲカジカ(鍋こわし)」。次いで、「ケムシカジカ(トウベツカジカ)」です。ケムシカジカは別名...鰍(カジカ)

  • 10回目の甲府ひとり旅~「魚そう 本店」に初~その5

    昨夜は~中華居酒屋「龍食堂」からの~ナノパンダイニングにて~食い倒し~呑み倒し~にほんブログ村日本全国ランキングナノパンダイニングでは~地元の常連さんと~バイク談議~~・・・・で、翌日~お昼~一度は来ないとならない店~~魚そう本店!こっちが正面!かなりの老舗らしい~人気№1の~ランチは食わんと~~しかし~甲府も10回目ともなると~ほぼ行き尽くした感がありますが・・まだまだ~行くべき店はあるかも~ここ魚そうは~老舗ですが・・・後回しにした店~今回の旅はそう言う店が多くなりそうな予感何しよう~~やっぱ~おすすめかな~~↑色々食い倒し~昼から呑んでやろうかと思ってましたが・・・ツマミが~昼は少ない~~しかも~一押しの寿司で~網羅できてしまう感じ~~素直に~ナンバーワンにしといた!持ち帰りのお客さん多し~~この後...10回目の甲府ひとり旅~「魚そう本店」に初~その5

  • 10回目の甲府ひとり旅~二次会は~「ナノパンダイニングバー」 その4

    甲府駅北口の~龍泉食堂にて~にほんブログ村日本全国ランキング呑み倒し~お目当ての味噌ラーメンを食い倒し~~二次会は~毎度のナノパンダイニング~~おばんざいでワインを呑む店です!急な階段を上がった二階~~この店も来る度寄る~~もはや常連です。いつもの如く~~カウンターに着席!マグロ君の為に~女将が~特注してくれた山梨のワイン~いただいております!毎度の箸休め~梅干しが嬉しい~~本日のお通し~は豆のクリーム煮的な~~おばんざい!赤に合う~そして~必ず食う~~玉子をどうにかした物!!これが美味いんです!!ワインに合うんです。やってます!いつもなら~~この後~自家製ハンバーグ&カレーを発注するのですが~この日は腹いっぱい!ここのハンバーグは肉々しくて~好き!専門店以上です。ランチで出してるカレーも最高~メッサ辛い...10回目の甲府ひとり旅~二次会は~「ナノパンダイニングバー」その4

  • 10回目の甲府ひとり旅~「第一龍泉食堂」に初~その3

    昼は~~初の甲府駅北口~~洋食こじまで~にほんブログ村日本全国ランキングオムライスとポークソテーに舌鼓~~夜も~~北口に向かっています!ライトアップされた舞鶴城~天守がないのが残念無念!・・・・で、来ました~北口直ぐのラーメン屋~~「龍泉食堂」ここは~味噌ラーメンが有名らしい~イン!着席!既に満席~~流石です!まずは~メニューから~ラーメン屋と言うより居酒屋~中華屋でもあり~~常連さんで埋め尽くされた店内は~オール呑み客!とりあえず~瓶ビールで~メニュー多し!餃子は食うでしょう~~自家製っぽい~~なかなか美味い!もつ煮は食うとかんと~~まわり~皆食うてるし~やってます!そして~〆は味噌ラーメン野菜たっぷし~~ニラがいい~~プースー~~濃い目で好みです。麺は~太麺ストレート~~美味しゅうございました。ここの...10回目の甲府ひとり旅~「第一龍泉食堂」に初~その3

  • 鮟鱇(アンコウ)

    鮟鱇(アンコウ)【語源】アンコウの語源は「暗愚魚(あんぐうお)」と言う説。赤魚の転化だという説。ヒキガエルを意味する千葉県の方言、「アンゴウ」に由来するという説など様々ある。ちなみに英名は「フィッシングトード」。訳すと釣りをするヒキガエル・・・・であります。にほんブログ村日本全国ランキングアンキモの創作料理【旬】旬は冬。グロテスクな姿からは想像できないが、美味しい魚。「東のアンコウ、西のフグ」と言われ、東日本を代表する冬の味覚です。「アンコウは梅が咲くまで」と言われ真冬が美味。あん肝の煮付け【うんちく】アンコウはその姿・習性から、様々な隠語に用いられます。腹の出た力士の事を「アンコ型」と呼ぶのは、格好が似てるから。仕事の声がかかるのを待っている日雇い労働者を「アンコウ」と呼ぶのは、餌の小魚をじっと待つ鮟鱇...鮟鱇(アンコウ)

  • 10回目の甲府ひとり旅~「弥生町 洋食こじま」に初~その2

    昨夜は~「くさ笛」で呑み倒し~食い倒し~にほんブログ村日本全国ランキングおばちゃんと楽しい会話を楽しみ~翌日の昼!来ました~~甲府駅はメインの南口を攻めてましたが~今回は北口に~~~~弥生町洋食こじま昼だからと~予約せず飛び込んだら・・・満席!一時間後を予約し~~再来!入店!着席!!メニュー~~そそる料理多し~~しかし~食うもん決まってます!この店では~まずは~オムライス!!美しい~~~~デミグラスソースも美味そう~~ケチャップのtheオムライスも好きだけど~こう言うのも好き~&~~好物のポークソテー~肉厚や~~~洋食屋でいの一番に食うメニューでまとめてみた!ランチメニューでしたが~無理言って単品で発注~いただきます~~サラダはフライング↑ぱっか~ん!ケチャップライスに~均一フワフワの卵~~美味し!!!ポ...10回目の甲府ひとり旅~「弥生町洋食こじま」に初~その2

  • 10度目の甲府ひとり旅は~「くさ笛」から~その1

    来ました~~甲府ひとり旅~~早や~10回目!!ドーミーインに泊まり~サウナ三昧~サウナ以外は~PⅭで映画やアニメを観まくり~食う時だけ外出~~観光ゼロの気ままな旅~~にほんブログ村日本全国ランキング・・・で、一発目は~やっぱ~「くさ笛」御年80うん歳のおばちゃんの店~料理がメッサ美味いのです!もう~6~7回目??聞くななが~いカウンターのみの店~満席で20名ぐらい??料理はおばちゃん一人で全部作ります。アルバイト?のお姉さんはお酒を出す役~~いつもの如く~瓶ビールから~本日のお通し~~お通しから美味い~モチのロンで手作り!何食おう~~??ほぼ食い切った感がありますが・・・まずは~菜の花の酢みそから~山菜は~おばちゃんが山で回収~~鮮度良し~美味し!故に~この店のベストシーズンは~春です!ちょっと早かった!...10度目の甲府ひとり旅は~「くさ笛」から~その1

  • 鯥(ムツ)・赤鯥(アカムツ)・のどぐろ・黒鯥(クロムツ)・本鯥(ホンムツ)

    本ムツムツ(本ムツ・黒ムツ・赤ムツ)【語源】ムツというのは四国地方の方言の「ムツコイ」に由来すると言われます。これは味が濃いとか、しつこい、脂っこいという意味だそうです。現在では魚の脂をことのほか高く評価しますが、昔は旨味が評価の基準で、脂はマイナス材料だったようです。マグロにおいてもトロの部分は猫もまたぐとされ、捨てられていたそうです~!もったいない話ですね~!にほんブログ村日本全国ランキング黒むつ黒ムツの幽庵焼き【旬】ムツと呼ばれる魚は3種類あります。「ムツ(本ムツ)」と「クロムツ」・「アカムツ(ノドクロ)」です。旬はすべて冬です。赤むつ赤ムツ(ノドクロ)の焼き物のどくろの炙り寿司しかし、アカムツ(のどくろ)だけは別物。本ムツとクロムツはスズキ目ムツ科ムツ属ですが、アカムツはスズキ目スズキ科アカムツ属...鯥(ムツ)・赤鯥(アカムツ)・のどぐろ・黒鯥(クロムツ)・本鯥(ホンムツ)

  • 「大寒」です~~寒の魚が美味い!!

    天然ブリ寒鰤(ぶり)・寒鯔(ぼら)・寒鰈(かれい)~~と言われますが~~大寒を迎えた今日この頃・・・寒の魚食うてますか???にほんブログ村日本全国ランキングちなみに、寒は立春前30日(1月5日~2月3日頃)の事を言いいます~しかしながら~魚の世界ではここから彼岸(3月21日頃)までに漁獲された魚すべてに「寒」の字が付けられます~この時季のブリは美味い~~刺身に照り焼き~塩焼き煮付け~ブリしゃぶってのも~~最近、流行ってます~~天然ブリのしゃぶしゃぶボラ????最近は食いませんね~~ボラの卵を使ったカラスミは~~馴染みはありますが・・・・日本三大珍味のひとつです!!!昔は身もよく食べたようですが・・・近年、魚売り場でも見かけなくなりました~~鯔(ボラ)カラスミカレイと一言で言いましても種類が多い~~マガレイ...「大寒」です~~寒の魚が美味い!!

  • 「蔵内 馬の丈」に~今年も通い倒す予感!

    ぼけぼけ~~馬の丈にまた来ました~~通い詰めてます!馬専門居酒屋~安くて美味い~~故に通う!一人吞みにも重宝~店員さんも友達んこだし~にほんブログ村日本全国ランキングボトルも一升瓶で入ってる~既に~~8本目ぐらい????聞くなまずは~赤星から~~毎度のイカ人参から~スタート!!好物です!辛子レンコンは鉄板~・・・・で、馬ユッケも必ず食う~安くてお得~馬トロタクは~三回に一回は食う~~竹輪にポテサラぶち込んで揚げました~的な奴も良く食う~馬の何か???覚えてへんのか~い天を仰いで思い出しちゅぅうう~~カウンター上の風景↑こ・これは・・・・・??????撮影してた!危うく二連荘!みょうがおろし~です!いつもの~一人前馬刺しセットを頼み~馬寿司も発注~コウネが嬉しい~馬ツクネ~ピーマン詰めは毎回食う~生のピーマ...「蔵内馬の丈」に~今年も通い倒す予感!

  • マグロ君~久々に料理し~家呑み~からの一麺!

    いただき物の~古酒!10年以上前製造~木箱入りの高級酒で~~家吞み~~にほんブログ村日本全国ランキング鹿児島県枕崎から~送料無料にするため~抱き合わせで発注した~なまり節!本日は~数年ぶりに~腕を振るいます!己の為に!!己しか食わん!あげん!まずは~大根を煮てます!カツオ風味の~ふんどし~じゃなく本だし~&醤油・みりん、砂糖、塩、で~~煮るなまり節は厚切りで~~大根にある程度火が入ったら~なまり節をぶち込み~~アルミホイルで蓋!たま~に~ごきげんうかがい~~煮汁も減って~~良い感じに炊けた!なまり節は~全部使わず~薄切りし~マヨ醤油で~~なかなかの出来栄え!美味そうな~照り!!!天才???こちらも~先日いただいた~野沢菜~これらをツマミに日本酒~~クセがスゴイ古酒は~クセのものごっつい~クサヤに合う~古酒...マグロ君~久々に料理し~家呑み~からの一麺!

  • 田中玄華・田中幻魚(タナカゲンゲ)・ババチャン・バァバァ・キツネダラ

    タナカゲンゲ・ババチャン・ババァ【語源】スズキ目、ゲンゲ科の魚。標準和名は「タナカゲンゲ」。この名前の由来はハッキリとしていませんが、標準和名の定義を作った田中茂穂氏のタナカからだと言われています。しかし、産地では「ババァ」、「ババチャン」で通っており、「タナカゲンゲ」・・・と言っても通じない事があるほど。「ババァ」は名のとおり、顔がお婆ちゃんに似てるから・・・!にほんブログ村日本全国ランキングタナカゲンゲの煮付け【旬】旬は、北陸・山陰でズワイガニ漁が行われる頃・・・冬です。【うんちく】全長1㍍にまで育つ大型魚です。水深300㍍以深に生息する深海魚。底引きや刺し網で漁獲される「ゲンゲ」の仲間は「下の下」と言われ、かつては見向きもされない魚でした。しかし、鳥取県岩美町で、ズワイ蟹漁に混獲されるこのババチャン...田中玄華・田中幻魚(タナカゲンゲ)・ババチャン・バァバァ・キツネダラ

  • 野呂玄華(ノロゲンゲ)・幻魚(ゲンゲ)

    ノロゲンゲ【語源】ズワイガニ漁に混獲され、捨てられてきた魚。それで「下魚(げぎょ)」がなまってゲンゲになったと言われています。日本海各地で「げんげ」「げぎょ」「げんぎょ」などと呼ばれています。にほんブログ村日本全国ランキングゲンゲの一夜干し【旬】旬はズワイガニ漁が盛んな冬。【うんちく】全長約30㌢ほどに成長します。ゼラチン質で身はブヨブヨしており、体表は淡い褐色色。水深200㍍以深に生息する深海魚。近年、「タナカゲンゲ」と共に人気が出だした魚で、「幻の魚」とまで言われている。シロゲンゲと言う別種も生息しているので注意が必要です。【ブランド・産地】希少価値のあるこの魚自体がブランド化に向かっていると言って良いでしょう。主な産地は、新潟や富山。日本海からオホーツク海で漁獲されます。ノロゲンゲの吸い物【産地なら...野呂玄華(ノロゲンゲ)・幻魚(ゲンゲ)

  • 「アメミ屋」に初~~八王子です!

    気になってた~有名ラーメン屋~アメミ屋に・・・・・・・・・・・・・ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!にほんブログ村日本全国ランキング場所が遠い~~八王子駅から歩いて15~20分はかかるかな?故に~知ってから来るまで~15年かかった!この日は自宅から歩いてきました~約3.5㌔!40分ぐらいかかった~~カウンターに着席!まずは~メニューを激写!表がつけ麵~裏がラーメン!追加皿でで~~吞めそう~辛つけ麵もある~どちらかと言うとつけ麵の方が有名らしい~味変グッズも豊富~一味に~ラー油に~魚粉、酢、胡椒、ニンニク~やっぱ!つけ麵メインだね!・・・・で、チャーシューメン味玉入り~なんでやねん!醤油ベース~玉ねぎ入りの~正統派八王子ラーメン!味玉の半熟度も完璧~プースーの透明度も良し!メンマも細目~~好みです!麺...「アメミ屋」に初~~八王子です!

  • いただき物~~達!

    名古屋に寄生してた~いえ!帰省してたお方からのお土産~台湾ラーメンで有名な~味仙の~~みせんべい↑上手い事言わんでええ~にほんブログ村日本全国ランキング台湾ラーメンにも負けず劣らず~めっさ辛い!!子供泣く奴やん~~~~大人の煎餅でした!・・・・・で、名古屋名物~小倉トーストの~何か?のお菓子!説明が雑&~~手羽先!!次回の家呑みのツマミにしよう~続きまして~いつもお世話になってます~お取引のお方からいただいた日本酒!古酒が好みとお伝えしたら・・・いただきました。催促したみたいで恐縮です。前回もいただき~二度目の北上酒造の古酒!2012年~10年以上前の酒~~琥珀を帯びた~古酒が好き!一押しは~「上望陀」と「シン・ツチダ」ですが・・・・こちらも美味しゅうございました。長野に寄生いえ!帰省してた友から~お土産...いただき物~~達!

  • 水蛸(ミズダコ)・北海蛸(ホッカイダコ)

    水蛸(ミズダコ)ミズダコのお造り【語源】最も馴染みがあるのは真蛸(マダコ)ですが、そのマダコに比べ、身がやや水っぽい為、水ダコと名付けられたと言うのが定説です。マダコに比べ、身は水っぽく味は落ちると総評されますが、一概には言えません。刺身で食したときのしなやかな歯ざわりはマダコ以上と言う声も少なくありません。地方名では北海マダコと呼ばれますが、こちらの方が名が通ってる様です。にほんブログ村日本全国ランキング赤酢ダコ【旬】旬は難しく、一般的に冬と言われています。産卵期は初冬。この時季には、卵も楽しめます。特に品質が良いとされる宮城県志津川湾のミズダコ漁の最盛期は夏です。しかし、需要、漁獲量を考慮して旬は冬としましょう。【うんちく】タコの種類は多く、世界には200種以上、日本近海だけでも30種以上生息していま...水蛸(ミズダコ)・北海蛸(ホッカイダコ)

  • 公魚(ワカサギ)

    ワカサギ(公魚)ワカサギの南蛮漬け【語源】ワカサギの「ワカ」は「湧く(わく)」に由来し、「サギ」は多い事を意味するという説。「ワカ」は幼い、弱々しい事を意味し、「サギ」は白い事や、小魚を表し、これに由来していると言う2説があります。「公魚」と書くのは、霞ケ浦、北浦の一部を治めていた麻生藩が将軍家斉公(徳川11代目)に年貢として治めたことから公儀御用の魚、つまり「公魚」と呼ばれ、この字があてられました。にほんブログ村日本全国ランキングワカサギ【旬】極寒の中氷の張った池や湖に出て、開けた穴から釣り糸を垂らして釣るワカサギ釣りは、湖の冬の風物詩となっています。ワカサギの味は淡白の一語につきる、全くバター臭さがない。桜の頃に孵化した稚魚の漁が秋から始まります。秋の深まりと共に脂がのり、真冬には身がしまって適度に脂...公魚(ワカサギ)

  • 「濃厚タンメン 子安食堂」に~初~八王子南口です!

    八王子南口に出来た新店~子安食堂に初~~・・・・・と言っても1年前の話ですが・・・当blog~1年遅れのアップとなっております!にほんブログ村日本全国ランキング確か~前もラーメン屋さんだった!そこは行かずじまいでしたが・・・・・タンメン専門店は~行っとかにゃ~~まずは~看板メニューの濃厚タンメンから~~790円~辛いのやら~山椒の利いたシビレやら~もあるらしい~↑カウンターに着席!~オーソドックスな調味料たち~~~キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!草たっぷし~~しっかり炒めてるのが良い~野菜炒めが~ラーメンにOnチックな~プースーは濃厚塩~きざみ生姜嬉しい~~濃厚なスープもあっさり~さっぱり~途中の味変になる~なんなら~きざみ生姜をテーブルに備え付けてほしい~麺は~太麺ストレート!美味しゅうございました。...「濃厚タンメン子安食堂」に~初~八王子南口です!

  • 年始~5店目は~~鮨 小山!

    年始~5店目は~~鮨小山!八王子で一番回数来てる店です~気軽に行ける店ではありません~しかしながら~都心の高級店にも負けない寿司!にほんブログ村日本全国ランキングいつもの如く~~カウンターにてビアから~カウンターのみ~8人で満席です!まずは~平目の刺身から~中にエンガワが・・・・続きましては~平貝~~少し炙ってます!熱燗に移行~~メヒカリの干物焼いた奴と~あん肝煮!どちらも~モチのロンで自家製!太刀魚の煮物~半生感が良い~~寿司は~スミイカから~塩で~寒ブリに~~モチのロンで天然!サバの棒寿司~~これが食えたら満足~~二回に一回位しかない~ミル貝~~白ミルじゃなく~~本ミルです!美しい~天然本マグロの赤身~中とろと続き~~煮ハマグリ!車エビに~~金目鯛の炙り~~に~う~焼き穴子に~~煮穴子~~ギョクとかん...年始~5店目は~~鮨小山!

  • 婆婆鰈(ババガレイ)・滑多鰈(ナメタガレイ)

    なめたがれい(ババガレイ)【語源】標準和名は「ババガレイ」で「婆鰈」。市場では「母母鰈」と書かれます。これは、体表が粘液で覆われ、汚らしい為と言われていますが、定かではありません。ババガレイよりも、名が通っているのは「ナメタガレイ」。特に東北地方ではこの名で呼ばれているようです。これも、体表に粘液がべっとりついているため、まるでなめられた様だから・・・・・だそうです。もう一説は、「美味しくて美味しくて皿までなめたから」と言う説もあります。にほんブログ村日本全国ランキングナメタガレイの煮付け【旬】旬は冬です。特に北海道者は冬が美味。初春も美味しいですが、三陸物に限ります。3月ぐらいまでは美味しいです。ナメタガレイの煮付け【うんちく】水深50~500㍍の砂泥底に生息し、海老類、ヒトデ、多毛類などを食します。三...婆婆鰈(ババガレイ)・滑多鰈(ナメタガレイ)

  • 本日、1月11日は~~「塩の日」

    時鮭の塩焼き本日~1月11日は「塩の日」です!1567年、今川氏との同盟を破棄して東海方面へ進出を企てた武田信玄ですが、それに怒った今川氏が北条氏とともに、武田側に塩が入らないようにしました。(武田領は海がなく、塩は貴重で輸入品でした。)領民が塩を取ることができず困っていたところに、長年敵対関係にあり武田信玄のライバルとして知られる上杉謙信から越後(新潟)の塩が送られ、1月11日に武田信玄の領地である松本藩領(現在の松本市)にこの塩が到着しました。このことを記念して、この日に塩市(現在のあめ市)が開かれるようになったとか~まずは~押しとく~?にほんブログ村日本全国ランキングこの出来事は「敵に塩を送る」という言葉の由来ともなってます!敵対関係にある相手でも相手が苦しい時には助けるという意味で使われています。...本日、1月11日は~~「塩の日」

  • 本日、1月10日は「さんま寿司の日」~~「明太子の日」でもあります!

    1月10日は「さんま寿司の日」です~三重県熊野市産田神社がさんま寿司の発祥の地と言われ、熊野を代表する郷土料理です。日本書紀に産田神社でこのさんま寿司が振舞われていました。産田神社の例祭の日、1月10日が「さんま寿司の日」となりましたYO!まずは~押しとく~?にほんブログ村日本全国ランキング秋刀魚の棒寿司この産田神社は、イザナミノミコトがカグツチチノカミを生んだ場所とされています。この祭りの時に骨付きのさんま寿司が出され、安産や子供の成長を祈る儀式となっています。この日にちなんで、「熊野市さんま寿し保存会」が、さんま寿司を奉納し、参拝者にさんま寿司を振る舞いますまた、この産田神社からさんま寿司が生まれたものとされているので、今後「さんま寿司発祥の地」としてPRしていくようです。秋刀魚の巻き寿司サンマの旬の...本日、1月10日は「さんま寿司の日」~~「明太子の日」でもあります!

  • 明日、1月10日は「明太子の日」です~~

    1月10日は明太子の日なんです!明太子で有名なのが博多の「ふくや」・「かねふく」など。1月10日はこの「ふくや」が博多で初めて明太子を販売した事から「明太子の日」としているようです。まずは~押しとく~?にほんブログ村日本全国ランキング明太子入りだし巻き玉子しかし、韓国伝来の辛子明太子が初めて入ってきた発祥の地は、山口県下関であるともいわれ、日本で初めて製造販売したのは「前田海産」と言う会社だ!とも言われています。スケトウタラの卵が明太子やタラコになります!生のスケ子!その前田海産�が作る「マルイチ前田の明太子」も有名ブランド。マグロ君のお勧めは、明太子で初めて、農林水産大臣賞を受賞したマルイチ前田(前田海産)の明太子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「金印」と「明太子のたまり漬」。明...明日、1月10日は「明太子の日」です~~

  • 年始~4店目は~~あら井鮨

    年始~4店目は~~あら井鮨にほんブログ村日本全国ランキング昨年~寿司屋では一番、回数行った店です!いつものカウンターにて~瓶ビアから~ここの生はイマイチなので~いつも瓶!・・・・で、毎回同じスタート~活ダコ~~北海ダコの刺身~~梅肉で喰らいます!こ奴が美味い~そして~同じく北海ダコの吸盤のネギポン酢~この後~ゲソの酢みそ和えを食うのですが・・・この日はナッシング~ギョクを発注し~~ボトルに移行~~甘エビを喰らい~こちらも必ず頼む~~マグロ赤身のヅケ!!天然のインドマグロです!大将に~白子を勧められたので~ホイル焼き~イカをください!スミイカです!自家製のしめ鯖~~半生感が良い~絶妙な〆加減!カンピョウをツマミでもらい~~海苔がうれしか~~イシガキ貝から~にぎりスタート!サヨリを発注し~この時季は閂(かんぬ...年始~4店目は~~あら井鮨

  • 真鱈(マダラ)・鱈

    真鱈(マダラ)・タラ炙り白子の寿司【語源】マダラの語源は背面に斑紋、すなわち、マダラ模様がある事から呼ばれる。日本で水揚される鱈(たら)には、このマダラとスケトウダラ、コマイの3種類があるが、タラと言えば、このマダラだと思ってよい。にほんブログ村日本全国ランキング白子の柳川風【旬】「鱈」タラの字のとおり、身は雪のように白く、雪のちらつく1~2月、冬が旬である。白子焼き白子の天ぷら【うんちく】タラは非常に大食漢でエビ・蟹・タコ・貝など、何でも食べてしまう。「鱈腹食う」とか、「矢鱈(やたら)」とか、「出鱈目(でたらめ)」という言葉がこの魚から出来たとか・・・!食欲もさることながら、性欲もすさまじく、マダラは一生に10回ほど産卵し、一度に産む数は、なんと200~500万粒。美味しいものを鱈腹食って・・・・・・!...真鱈(マダラ)・鱈

  • 介党鱈(スケトウダラ)

    介党鱈(スケトウダラ)【語源】スケトウダラの語源は、鱈漁には網をあげるのに人手がかかり助っ人が必要だから、「助っ人タラ」と言われる様になったと言う説が一つ。下顎(あご)が上顎より、突き出している事を「すけ口」と呼び、見た目から、こう呼ばれるようになったと言う説。佐渡島で獲れる物が味がよいので「すけと佐渡」と言う説もある。「佐渡鱈」とかいて、スケトウダラとも読む。にほんブログ村日本全国ランキング【旬】旬は真鱈(マダラ)と同様・・・・冬!【うんちく】正式名称は介党鱈「スケトウダラ」であって、助宗鱈「スケソウダラ」ではない。しかし、後者の方が、よく使われているようです。その理由は・・・なんと、NHKの放送が原因だとか。終戦当時の食糧難の最中、配給物資の放送をラジオで行っていました。NHKは「今日の配給品は・・・...介党鱈(スケトウダラ)

  • 年始~3店目は~~ビーンズ~~

    年始~3店目は~~毎度のビーンズ~~通いだしてまだ日は浅く~2年程ですが~回数はかなり来てる~~にほんブログ村日本全国ランキング今日のお通しはシラスおろし~ビアからで~やってます!いつもは焼鳥から行くのですが・・・この日はいきなし肉巻きから~~ネギ巻きです!続きまして~~すき焼き!すき焼きの如く~卵に漬けて食う~~中は~エノキやら春菊やら~焼きネギも中間に~~まさに~~すき焼きや!!肉も牛??これだけは・・・???聞くな!次回確認しながら食ってみよう~レタス巻き~~チーズ~~&~お好み焼き風~~~二種類食っといた!年始と言う事で~メニューも撮影しといた!やきとりと~肉巻きのメニューだけね!本日のおすすめ~鶏すじネギ炒め~~こ奴は頼んでしまうでしょう~~美味し!ボトルでやってます!赤霧のお湯割り~~ニンニク...年始~3店目は~~ビーンズ~~

  • 年始~2店目は~馬の丈!

    年始~二店舗目は~~にほんブログ村日本全国ランキング毎度の「馬の丈」ボトルも一升瓶で~5本目ぐらい?毎度の~イカ人参からスタート~~会津の郷土料理~色々食べたけど~ここのが一番美味い!竹輪にポテサラぶち込んで揚げました~ちっくな物もかなりの頻度で食う~熊本の郷土料理だったのね↑今更気付く奴辛子レンコンは~芋焼酎には鉄板!モチのロンで~熊本郷土料理!やってます!本日のお通しは~馬寿司!予約すると~こ奴がお通しになるらしい~この日はノーリザーブですが・・・特別??イカ人参~おかわり~~馬刺しも全種食った!!皆美味いけど~~↑このユッケが安くて美味い~~お買い得~・・・・と言いながら~~お買い得の馬刺し一人前も頼む奴!薬味4種が嬉しい~色んな部位を一切れずつも~親切馬のトロタク~~これも美味いけど~ユッケの方が...年始~2店目は~馬の丈!

  • 焼肉「山雅(さんが)」に初~八王子南口~

    正月も恙無く過ごし~~2023年度~初の外食は~にほんブログ村日本全国ランキング初来店の店~~焼肉「さんが」です↑八王子南口徒歩5~6分~~南口はまだ行き尽くしてない~御存知~~当blogは1年遅れのアップ~故に~2023年年始の話です~~着席!!繁盛してる~~満席や~~初なので~~メニューを激写~全部撮る~~部位豊富~~値段も高くない~~ホルモン系も充実~ソーセージや海鮮もあり~~サラダ~チャンジャなどのおつまみも豊富~〆も楽しめそうだ~~デザートは~アイスだね~~まずは~ビアで~~キムチでやってます!豚足は好物です!!タレが命!草も食わんと~~特製タンキャベツ↑タンとキャベツの炒め物~~これは頼んでしまうでしょう~しかも~~肉もタンから~~厚切りが好み~~~↑安いね!!他店では~2500円位は覚悟しな...焼肉「山雅(さんが)」に初~八王子南口~

  • 平目(ヒラメ)

    平目・鮃(ヒラメ)天然平目のにぎり寿司!カラスミ挟み【語源】平目の語源は平たい体つきと、表側に二つ目が並んでいる事からきている。しかし、ヒラメの「メ」は物を見る目のことではなく魚を意味しているとも言われ、はっきりした語源はわからない。にほんブログ村日本全国ランキング平目の昆布〆【旬】平目の旬は冬。寒平目とも言われ有名。3月に入ると、身がやせてきて猫さえまたぐと言う意味から、春の平目は「猫またぎ」とも言われる。「知恵のなさ四月平目の刺身なり」という川柳も詠まれています。天然の平目天然平目のマリネ【うんちく】「左ヒラメの右カレイ」とよく言われます。つまり、目のあるほうを表にし、背を上、腹を下に置いた時、頭(目)の位置が左にくるのが平目。右にくるのが鰈(カレイ)です。しかし、これには例外もあり、ヌマガレイなどは...平目(ヒラメ)

  • 鱈場蟹(タラバガ二)

    鱈場蟹(タラバガニ)タラバガニの天ぷら【語源】タラバガニの語源は「鱈場」である。鱈(たら)漁の最中、偶然、網にかかった見慣れない蟹。これがタラバガニ漁のはじまりと言われています。以来、鱈の漁場に住んでいる蟹、鱈場蟹と呼ばれるようになりました。別名「キングクラブ」蟹の王様と呼ばれています。にほんブログ村日本全国ランキング【旬】タラバガニの旬は、文句なく冬です。焼きタラバ蟹【うんちく】タラバ蟹は花咲蟹と同じく、ヤドカリの仲間です。その証拠に足が6本に手(つめ)が2本の計8本。ズワイガニや毛蟹は足が8本、手(つめ)が2本、計10本あります。味は雌より雄の方が良いと言われ、雄の方が高値で流通します。見分け方は、「ふんどし」と呼ばれるお腹の部分が三角形をしているのが雄。丸いものが雌です。また、このタラバガニにそっく...鱈場蟹(タラバガ二)

  • マグロ家の元旦!2023年ですが・・・・何か?

    マグロ家の元旦の様子~但し~昨年!2023年の正月ですが・・・・何か?御存知の通り~当blogは1年遅れのアップとなっております!子供たちのの受験やら~コロナやらで~集合できずでしたが~昨年は名古屋より~マグロ弟家族が4年ぶり位に来ました~ぐらいて~にほんブログ村日本全国ランキングマグロ母の手製中心のラインナップ~千枚漬けに~~栗が高いので~芋きんとん!??煮物や~~黒豆~~そして~~一段重を~~二セット発注~~酢ダコは~必須~~ホッカイダコ(水だこ)じゃなく~真蛸の酢ダコ!蒲鉾も必須~~伊達巻~~お重は子供達が食い倒し~~マグロ君は~酒!!好物のシン・ツチダを用意~~とある会合にて頂戴した~七賢のスパークリングもあるYO!日本酒のスパークリング~~正月から~シャレオツなマグロ家!静岡の友のオミヤ~~父ヒ...マグロ家の元旦!2023年ですが・・・・何か?

  • 本鮪・黒鮪(ホンマグロ・クロマグロ)

    黒鮪・本鮪(クロマグロ・ホンマグロ)【語源】まぐろの語源は「まっくろ」と言う言葉から来ていると言われています。もともと体温が高い上に、死後急激に上がる為、身が焼けてしまい、直ぐに「まっ黒」になってしまう事から、これが転じて「マグロ」になったという説。目が黒い事から「目黒(めぐろ)」が転じて「マグロ」になったとか・・・たくさんの説があります。本マグロは古来より、「シビ」と呼ばれ、平安時代の辞書では「鮪」の字を「シビウオ」とよませています。今現在でも、特に西日本では「シビ」と呼ぶところが多いようです。にほんブログ村日本全国ランキング大間の本マグロ中とろのにぎり寿司マグロの胃袋のどて煮【旬】天然のクロマグロ(本まぐろ)は地球規模の回遊をします。その為、旬を限定するのは難しい。実際、国内でも、夏にも冬にも水揚され...本鮪・黒鮪(ホンマグロ・クロマグロ)

  • 2024~明けまして おめでとうございます!

    2024年~明けましておめでとうございます~にほんブログ村日本全国ランキングようやく~コロナからも脱出し~良い年を迎えられそうです。めでたい皆玉、23年は如何でしたか??昨年末にやめたタバコは復活し~~23年度は吸い倒してやりましたが・・・・昨年11月頃にまた、やめた~~チックな~~チックな感じなんで~そこんとこ・・・どうかひとつ!にん!伊東四朗風に~~確認ですが・・・当blog!一年遅れのアップとなっております。故に~ブログ的には~2023年を迎えた的な~~今年もよろしくお願いいたします!にほんブログ村日本全国ランキングブログ王ランキングに参加中!プロが選んだ・・・・魚の【のれん街】2024~明けましておめでとうございます!

  • 三年連続~年越しは「光輪」

    光輪で~一年の〆~~ここ三年~そんな感じです!にほんブログ村日本全国ランキングこの日は~12月の中旬かな??いつもの瓶!!おばちゃんには~生!おでんがお通し~~玉子と~鴨はおばちゃんの差し入れ~~淡路の玉ねぎは~毎回食う~~ビールからの~~ウーロンハイ!ここのは濃い~~三杯でベロ!・・・・で、ネギ焼き~半分ソース~半分醤油で焼いてもらいます~~醤油は~一味で~~ソースは~神戸どろソース追いがけで~これが最高~~この日は~赤にも手を出し~~マグロ君が考案し~プロパーメニューになった~~~~~チーズトマト焼きで~やってます!!赤に合う~~~~~・・・・・で、12月31日大晦日!毎年~仕事~~0時前に八王子駅につく感じでしたが~ここ数年は~11時前に着けるようになりました~閉店10時ですが~待っていてくれるので...三年連続~年越しは「光輪」

  • 「MEAT 肉男 MAN 六本木店 (ミートマン)」 六本木

    深夜の六本木~~とある会合後~~龍叶苑で~焼肉を・・・と思ったら~閉店してた~~なんで??偶然??やってるはずなのに~~仕方なく来た~~ここ!仕方なく~言うな!にほんブログ村日本全国ランキング「MEAT肉男MAN六本木店(ミートマン)」に初~~~飛び込みです!酔っ払い状態で~~写り込むマグロ君↑まずは~メニューを激写!お洒落なメニュー~流石ギロッポン!お肉が売りらしい~~そりゃそーだ~~ミートマンだし~一次会は中華~散々食ったので・・・そうは入らない~しかも~深夜~~0時~野菜にしといた方が身のためだ↑お通しのピリ辛スープがしみる~~・・・・で、牛タンのカルパッチョ!なんでやねん・・・・だって~~看板メニューらしいから・・・・続きまして~~赤身肉の炙りユッケ!!どないやねん!だって・・・・生肉は好物で・・...「MEAT肉男MAN六本木店(ミートマン)」六本木

  • 「新亜飯店」芝大門店 芝大門

    「新亜飯店」芝大門店に初~にほんブログ村日本全国ランキングかなりの老舗~~人気店らしい~~食べログも高得点~~来たい高まる~~本日は~とある会合~~30人弱の団体様~~~まわるテーブルに~~セット済み!開封前↑大人数だから~いたし方ない~おいで立ち!メンバー揃いつつあり~~~開封~~乾杯の御発声ちゅぅうう~~~ビールからの~~紹興酒(温)~中華はやっぱ~これでしょう~~何か???レタスで包んで食うらしい~~エビチリが来て~~海老も大ぶりだ~~キニラと何か?の炒め物~~北京ダックではない~~何か?のダック!???説明する気ゼロ揚げせんべいと食うらしい~~美味し!!酢豚ならぬ~~酢魚が来て~~味付け良し!!!名物の小籠包~~この店の一押しらしい~~プース~~~燕の巣ではないようでした!杏仁豆腐で〆~~美味しゅ...「新亜飯店」芝大門店芝大門

  • 「交詢社(こうじゅんしゃ)食堂」 銀座

    「交詢社(こうじゅんしゃ)食堂」に初~~銀座です!一般財団法人交詢社(こうじゅんしゃ)日本の一般財団法人!福沢諭吉を中心に設立された日本最初の社交クラブらしい~日本最古の会員制社交倶楽部~~緊張する~この日はものごっつー偉いお方々~計9名位で会食~ぐらいて~にほんブログ村日本全国ランキング最初のお料理~~~キッシュ的な??緊張で味分らん!ぷーす~~~コンソメかな?緊張で~~味分らん!何か?の魚!ブリ大根だ!メニュー発見!!良かった!ウシがきて~~緊張で味わからじ!デザート!!最初で最後でしょう~~来るの!!来たくても来れまてん!会員制~~~マグロ君の様な庶民が来れる店じゃない!味は?って???美味いに決まってるけど・・・・緊張でようわからん!にほんブログ村日本全国ランキングブログ王ランキングに参加中!プロ...「交詢社(こうじゅんしゃ)食堂」銀座

  • 中華そば「張順(ちょうじゅん)」 八王子

    中華そば「張順」に初~八王子駅から~車で20分ぐらい~~なかなか来る機会がなかったのですが・・・・ラーメン通なら~誰もが知る~超人気店なのです!にほんブログ村日本全国ランキングやっと来れたのですが~なぜ来たかと言うと・・・今月いっぱいで~閉店するらしい~大家さんとの問題で~~~一旦閉店との噂!しかし~次は決まってないらしい~因みに~~一年前の話ですが・・・・・何か?イン!!!何食おう~~~やっぱ王道から~~人気は~中華そばと~生姜ラーメン!生姜にした~~玉ねぎ入りの~八王子ラーメンに生姜入れました~ちっくな~チャーシューは皿で追加~~呑みたいけど・・・・車につき断念!見るからに美味そうな~~おいでたち~~こちらは~同行者の普通のラーメン!実食!!!!美味い~~美味すぎる~~もっと早く来ればよかった~これま...中華そば「張順(ちょうじゅん)」八王子

  • 根津 焼鳥「照隅(てるすみ)」 根津

    「照隅(てるすみ)」に初~~根津です!にほんブログ村日本全国ランキング食べログでかなりの高得点!根津では一位!!期待高まる~~本日は~偉いお方々~計三名で会食です!メニュー~~基本~コースなのですが・・・とりあえず~~撮影しといた!ビアから~~~まずは~なめことササミをどうにかした物!高級焼き鳥は~~ワインに限る~~オレンジワインがそそる~~↑何から行こう???まずは~そのオレンジワインから~~甘すぎず~~良き酸味~美味し!こんなボトルです↑源助大根と鳥そぼろをどうにかした物が来て~赤に移行~~~次は~~こやつよだれ鶏の脹脛(ふくらはぎ)~~ふくらはぎ・・・初食い!むね肉~~~見た目ヨロシ!白レバー~~普通のレバーと何が違うのか??わからんけど・・・赤をお替り~~レバーには~~絶対に赤!フランスのウズラ~...根津焼鳥「照隅(てるすみ)」根津

  • 日日の料理 「びおら」 広尾

    「びおら」に初~~広尾です!店の看板は見つけたのですが・・・・迷子!入口がわからん~~グルんグルん~~し~~やっと見つけた~~にほんブログ村日本全国ランキング屋号なく~~店先に~~これだけ↑わからんわ~~~しかも~~飲食店っぽくない~おいで立ち!本日のコース~~~今回は~偉いお方々~計6名で会食~~着席!!まずは~ビアで~~白味噌をどうにかした物からスタート!経験した事ないはじまり~~~ワカメと竹輪の茶碗蒸し~~和食屋さんなのかな??このメンバーは~シャンパン~ワインを呑むことが多い~~ルミエールスパークリングに移行~~牛だ~~しかし上品~~量少な目~~メニュー名は~牛肉とこんやく!店名の枕が~~日々の料理だから・・・和食なのね!シメジと草!おひたしチックな~~マグロ君単独で~~日本酒に移行~~他の方は~...日日の料理「びおら」広尾

  • 中町 天麩羅「 たかはし」 八王子

    八王子の新店「たかはし」~~期待高まる~~にほんブログ村日本全国ランキング八王子に天ぷら屋は皆無!老舗の「天安」も~「天源」も~閉めてしまった!特に「天源」は美味しかったのに・・・・残念!着席!!本格~~天ぷら専門店です~まずは~自家製のイクラ醤油漬けから~白穂乃香の生でスタート!先づけは~~草と鴨!コンニャクの田楽???聞くなそして~お造り~~ヤガラの昆布〆~~長~いお魚です!青ヤガラと赤ヤガラがありますが~赤の方が高価!刺身か椀物で食しますが・・・滅多にありつけない魚!そそるスタートやないか~い!赤ヤガラには~日本酒を合わせよう~天ぷらも~日本酒だよね~~まずは~車エビの頭から~天ぷらの始まりはどの店も同じやな~そして~車エビ~~天ぷらには~熱燗!ゆりね~~太刀魚~~変化球使うな~~大将~ペコロス玉ね...中町天麩羅「たかはし」八王子

  • 「KITCHEN DAY TRIP(キッチン デイ トリップ)」 八王子

    「KITCHENDAYTRIP(キッチンデイトリップ)」に~初~八王子です!にほんブログ村日本全国ランキングアジア・エスニック料理らしい~~まずは~~メニューを激写!タコスから~~プルコギ、クッパまで~~多国籍軍や~~アジアを超えて~中南米も~~地ビールもあるし~~まずはそれから行ってみよう~~いきなし~両方吞む奴!高尾ビール~~今日のおすすめ~~~↑まずは~草をください!ヤムウンセン~~初耳アワーちっくな~パクチーたっぷしのタイの春雨サラダらしい~ピリ辛です!お勧めの黒板にて気になった~~モツの赤ワイン煮を発注ワインが呑みたくなってきた~~サンマとマッシュポテトのグラタンを発注~~サンマをグラタンに~~そそるな~~赤ワインが呑みたくなってきた~クリーム系も赤に合う~・・・・で、タコスも食うでしょう~~何...「KITCHENDAYTRIP(キッチンデイトリップ)」八王子

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マグロ君さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マグロ君さん
ブログタイトル
世の中のうまい話
フォロー
世の中のうまい話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用