メインカテゴリーを選択しなおす
1月27日、成相寺から次に向かいましたのは、先日知り合いに教えてもらった東舞鶴にある金剛院というお寺です。1.こっちの方が雪深い。宮津より東舞鶴の方が良く...
千糸繍院 御朱印帳L【赤金龍】西陣織 金襴装丁/刺繍文字 蛇腹式48ページ 大判(金色刺繍文字/白色本文)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_…
本立寺→傳法院→金剛院 八王子七福神めぐり1 - 八王子は八福神!
東京都八王子市ウォーキング 毘沙門天/本立寺 → 恵比寿天/傳法院 → 福禄寿/金剛院 本立寺の寝仏/涅槃仏(ねはんぶつ) 八王子黒塀通り(中町黒塀) 傳法院石塀(伝法院石塀) 令和5年(2023年)6月18日 村内伸弘撮影 八王子七福神めぐり(八王子は八福神!)をしました...
金剛院 武相四十八観音霊場第十六番札所 関東八十八ヵ所霊場第六十三番札所 多摩八十八ヵ所霊場第73番札所 八王子七福神 福禄寿
東京都八王子市上野町39-2八王子七福神福禄寿の金剛院です。JR中央線八王子駅から15分ほどです。私は善龍寺から信松寺へ向かう途中で寄りました。線路を渡る...
昨日と打って変わって、めちゃくちゃ天気がいいGW二日目。 今日は要介護1の親父の様子を見に埼玉の実家へ車でブーンとお出かけ。 親父はご機嫌で調子がよさそうなので、天気がいいこんな日はせっかくだから、親父の運動がてらにちょっくら出かける事に。 目的は、母親が見たいというハンカチの木を見に、岩槻区の金剛院へ、 残念ながら金剛院のハンカチの木はもう見ごろが終わってやんした、、、トホホ 金剛力士像と目が合ったような…(ドキッ) 金剛院の近くに浄山寺があるので、そちらにも寄ってみる事に。 こちらでお参り。 お参りする親父を見ていたら、ちょっとじ~んときちゃった。 でも、認知症なのに何をお願いしているんだ…